【国内】BLドラマ総合スレ【801】 11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>749
ABCテレビが見れない人はTVerとRakuten TVだね
スピンオフはRakuten TVのみで配信(多分)
https://tv.rakuten.co.jp/content/430996/
第1話のスピンオフは10月5日(水)15時から配信を開始し、以降は毎週水曜15時に配信開始予定です。 スピンオフレンタルのみかーと思ったけど55円なんだね、安い
何分あるんだろ
これはアイドルたちのファン向けかな? ABC観られる地域たから楽しみ
BL途切れず新作が供給される時代が来るとはね〜 ABCって関西だとテレ朝系列?
期待はしてないけど楽しめそうだよね 松岡広大
〉『壁サー同人作家の猫屋敷くんは承認欲求をこじらせている』いよいよ第一話放送です!BL作品として認識してると、裏切られる感覚があるかと思います、いい意味で。明確なジャンルが見つからないと思います。様々な要素が並行して走っていくので、そちらもお楽しみに。
また公式側からの「BLじゃありませんよ」マーケティングか……なんかガッカリ
誰がどう見てもBLドラマブームに乗っかって放映されるドラマなくせに
萎えるわ > BL作品として認識してると、裏切られる感覚があるかと思います、いい意味で。
な言ってるか全く分からないw日本語でおk状態
BL作品と思ったらいい意味で裏切られるってどういう事
どうせBLなんだし、所詮BLなら最もBLらしいのが1番の褒め言葉だよ
裏切りなんかいらないw まだBLとしては始まってない話だからなあ
BL抜きにして楽しめるって事じゃないの実際BL期待して見る人いないでしょ BL展開期待しないでくださいね、BLじゃありませんから、ってことなん?
いい意味でBLらしくない、って微妙にBLジャンルsageする言い方だし、なんだかな
こっちは国産BLドラマが観たいんだよ
原作者がゲイの男性のBLドラマってどんなだろうって楽しみにしてたのに
「めっちゃ面白いBLドラマ作りましたよ!世界中のBL好きが満足すること間違いなし!観てね!」みたいな方向性で宣伝してくれる公式ないのかね BLドラマかと思ったら家族愛、友情、仲間とは何かを考えさせられるドラマってことかな 原作にはそんな空気はないな
まず自分との闘いって感じ 人間愛とかBLらしくないとかうっせー!
ガチBL見せろや!って思っちゃう >>765
普通に言えよと思うよね
なんか皆さんそう仰るんですよねーってコメしか出てこないw まあ原作はキスすらまだなんでしょ?
特に期待もしてないから軽い気持ちで楽しんで見るよ BL苦手な人も見れますよ
ってやつでしょ
売れる俳優はこういうこと言わない 量産型のやつはどうせたいして話題にならずに終わるから
なんとでも言えばいいよ BLとしての演技ふりきれない俳優は成功しなさそう
田中圭見習えよ >>769
だよねw
やっぱりちゃんとBLだったし、良いBLだったって思えるのが正解
この人何言ってるんだろう BLじゃなくてブロマンス的、人間愛的なんじゃない? >>774
あーそれならこのスレだとスレチになっちゃうねw 画像はって回ってる人はアンチなのかファンなのか判断しにくいw
微妙な画像 >>767
そうだよ想いあってるのは明確だけどまだそれどころじゃない
だからラブのあれこれを期待するのは違う >>774
ブロマンスとはむしろ真逆だし人間愛もないな… 原作読んでないから適当に想像言うけど、もしかして作家としての創作の苦しみとかそういうのに悩む系? >>784
じゃあたんにG向き?
腐向けのBL作品だと思ってたらガチなそっち向きの作品で良い意味で裏切られたってのは
G側からの視点?もう分からないw 松岡広大の言葉はめんどくさいから読んでないけど恋愛メインを期待して見ると裏切られるよという意味なんじゃないのかな
>>785
それもある
壁サーでいる事が存在意義でその根本の部分が幼なじみでアイドルの相手と繋がってるんだけど拗らせてる 壁こじやっぱりビジュアルが良くないよ
主演が不潔感あるしおっさんみたい 壁こじの原作を知らないんだけど後々こざっぱりするでもなし? ビジュアル好みじゃないけど2人とも芝居が上手くて結構面白かったわ 原作の主人公は最初から可愛いよ
やっぱドラマの主人公可愛さが足りない 壁こじ想像以上に全然良かったwwwwww
みなしょーは初回で見限ったけどこれは見るわwww
ただ雄っぱい押しやめてもろてww そうなんだ
同じもの見ても人によっていろいろだね
楽しめる人がいて良かった 金髪の人の前髪もうちょい長いほうがよかったのと顔黒すぎなのが凄く気になる
原作でも黒いという設定ならまあ納得だけど
主人公は画像とかで見るよりも動いてる方が全然イイ
ドラマの作りは普通に面白いと思った 0680 やまなしおちなしいみななし 2022/10/04(火) 04:20:22.82
壁こじ見た!
いやーまっっったく期待してなかったけど面白かった!
BL漫画スキーだけど壁こじは試し読みもしたことなかったせいか予備知識全く無しで見たらドラマとしては正直最近のどのBLドラマの1話よりも全然面白い、よく出来た引きのある1話だった
ただ書いてる人もいるけど中尾くんのスタイリングが本当に残念
オン眉の金髪ベリショみたいな髪型に焼けた肌細身の体型で全然アイドルっぽくない見た目なのに演技は上手くて爽やかだからなんだかチグハグ
眉毛もかなり個性的だからやっぱり明るめの茶髪で眉は隠すような髪型、肌は白い方がアイドルっぽさが出せたと思う
あんなトップアイドルいねーよって見た目で言われるだろう感じがすごくもったいない、ちゃんとすればかっこいい人なのに
松岡くんは画像で見てたほどゴツさはそんなに感じなかったけど中尾くんが細すぎるからここにラブが芽生えるとなったらやっぱりバランスがちょっと悪そう
でもこじらせてる感じすごくうまかった、やっぱり演技できる人は安心して見てられるね
キャストに萌え散らかすタイプのドラマではないけど普通に来週も楽しみなドラマだったのでこれは視聴決定
萌えるとしたらアイドルグループのメンバー方なのかな、個性的でこれからが楽しみなメンバーだった
あと関係ないけど個人的に昔音楽系の壁サーの知人訪ねてビックサイト行った時思い出して懐かしかったw
外のシーンとかこのコロナ禍によく人集めたなと思ったけどあれ合成かな?凄い人数だったけど(会場内はそんなに混んだ感じではなかった) 壁こじ面白かった
普通にドラマとして構成もいいし俳優に演技力あると安心して見れる >>227
これってドラマ中に出てくるの?
なんかこうもっとマイルドなやつにできなかったのか… >>227
ナレーションに合わせて最後こいつの口が動いてたのキモすぎた
こいつがナレーション喋ってる設定なの?
主演や女の子演技ちゃんとしててドラマとしてまともだった
けど金髪髪型おかしすぎてアイドルには全く見えないのが残念 >>806
4回くらいは出てきたよw
金髪変だよねぇ
顔黒だし前髪も変 >>227
女性の視聴者が多いことを考えるとこれは失敗だなあ >>227
キショすぎ
ゲイ原作者だからこういうの出しても平気だと思ってるのか? ある意味ネタ扱いなのでは?
男視聴者から見たらやらないか的に見えるだろw 愚痴スレ民の某ヲタが移動してきたのはっきり分かるじゃん
壁こじはツイで応援するわ 一般的にはキモいと思われるゲイ向け同人誌じゃないと意味なくなっちゃうよ
原作者の絵なんだから差し替えたら変だし やらないかはシュールさがあって笑えるけどこれはなんか違う ステマ言われてたね
愚痴スレで宣伝して居座ろうとしてたからうざがられたんじゃない? >>815
生理的にうけつけないかんじ
ヤラナイカはまだネタになるけど 壁こじはビジュアル出した時点で反響鈍かったからBL売りも難しいと踏んでるんじゃないの
でも内容は結局あれだし普通のドラマとして見られるかと言ったら違うからなあ 始まってもツイ垢のフォロワー数5000ないのはやっぱ>>227のせいかw
というか中尾くんより脇のアイドルグループのメンバーの方が見た目いいね
所詮BLなんだから制作は需要を把握してくれと思った 壁こじ、黒髪の人の台詞聞き取れない
ヲタっぽく喋ってるのは分かるけどヘッドホンで聞いてるのに聞き取りにくい
字幕だして
後は話よりメインのビジュアルがな… >>820
5000ないとか…主要キャストは2.5次元舞台出てるんでしょ
ファンはどこにいったんだ 壁こじは2話も1話と同じくらいのクオリティー保ててたら口コミで人気出ると思う
メイン2人に萌えない方が腐りきってない層にはひょっとしたら刺さるかも
単純にドラマとして面白いから失速しないで頑張ってほしい OLとチェリまほみたいに一般人にうけてるのが誇りのオタがこれからいっぱい出てくるのが楽しみだね TVerで見られるんだよね?
そんなに面白いなら見てみよう 壁こじ主人公拗らせてんなーと思いながら見てたら最後であらあらまあまあってなったw >>833
わかるw
最後のでええええww
ってなってちょっと可愛いと思ってしまったw >>833>>835
自分も最後で持っていかれたわw
原作だと全然BL的展開ないってみたけどドラマでどう展開していくのか楽しみになった このスレほぼID変えて書き込んでるから自演の可能性あるね 猫屋敷くんの写真うつり悪過ぎ
向かって右頬の輪郭が光でとんで首が太く見える
短い予告や動いてるVTR見ればもっとすっきりしててイケメンだよ ドラマ見たけど大差なかったよ…
話以前にビジュアルのハードル高すぎだよ ちょくちょく名前出てた立石くんって人、宣材写真では全くいいと思わなかったけど動いてるの見たらキレイだった
この人のBLがみたい >>845
耽美系とかいけそうだよね
おぼこい受けちゃんを塩野くん辺りと取り合うみたいなBL漫画みたいなの見てみたい 壁こじ1話のセリフ量ではそこまではわからんかったw
ただ佇んでる系の役ならワンチャン ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています