トップページ801
1002コメント287KB
【国内】BLドラマ総合スレ【801】 11
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風と木の名無しさん2022/09/14(水) 18:30:16.69ID:ZhqlCSc70
盛り上がってきた国内実写BL総合雑談スレッドです
実写BLライフを華麗に楽しもう

※禁止行為:アンチ活動、他作品sage、中の人叩き(容姿sage含む)、ナマモノ萌え、◯◯ヲタのレッテル貼り
上記違反者には>>1で対応し以後触らないようにしましょう

※自萌他萎・自萎他萌を心に刻み、ネガな作品評は具体的かつ慎重に行い、興味無い流れはスルーしましょう

※原作あり作品のネタバレは気を付けましょう

※一作品の話題が極端に長引く場合は専スレへ

次スレは>>980、いないときは名乗りを上げてからスレ立てしよう

★関連スレ
TVドラマ:このカップリングこそやおいだ!48
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1600509010/
邦画な801スレPart8
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1388995392/
※海外ドラマ関連は各種該当スレでどうぞ

★過去スレ
【国内】BLドラマ総合スレ【801】 5
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1649726831/

【国内】BLドラマ総合スレ【801】 6
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1653966404/

【国内】BLドラマ総合スレ【801】 7
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1656040870/

【国内】BLドラマ総合スレ【801】 8
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1657419297/

【国内】BLドラマ総合スレ【801】 9
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1658726747/

【国内】BLドラマ総合スレ【801】 10
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1661157177/
0889風と木の名無しさん2022/10/06(木) 12:55:54.35ID:r61eo7Wa0
イケメン揃いで演技出来る俳優と同列に語んないでよ
ホリナツはLDHの山ほどいるダンサーの中から選ばれてデビューした実力あるダンスパフォーマー
身長もあってそれで充分
俳優業はグループに還元するためにやってる 顔を貶す奴なんなん
0892風と木の名無しさん2022/10/06(木) 17:04:05.58ID:0DJVa8cn0
林遣都ヲタの荒らしはここでも自演してるんだね
0896風と木の名無しさん2022/10/07(金) 12:15:12.94ID:gWnQMydC0
ゴーはちゃうな…
さとみくんはタレ目っぽい感じは悪くないし眼鏡かけたらわりと良さげ
0900風と木の名無しさん2022/10/07(金) 14:32:36.62ID:Hdvnb0Fq0
原作未読で申し訳ないがカラオケはBLなの?ググってもいまいち分からなかった
中学生と大人だから勝手にハートフルコメディ()方向かと思ってた
0905風と木の名無しさん2022/10/07(金) 21:46:08.19ID:3oH5N9tc0
カラオケ行こはBLではないからなあ
なんせ中学生…
0909風と木の名無しさん2022/10/08(土) 07:37:09.95ID:LSR758Ot0
カラ行こはオチでほぼBL確定ではあるんだけど
あのラストは実写でどうするんだろ?
別の子使うわけにもいかないだろうしそれっぽいスタイリングでなんとかするのかな
0911風と木の名無しさん2022/10/08(土) 15:09:14.65ID:0rNARSil0
せっかくの野木亜希子脚本なのに…
綾野剛もアレだが、そもそも中学生と大人って考えるとBLとして観るのは無理だわ

今のところこっち(↓)の方が楽しみ
永遠の昨日(10月20日放送開始 MBS)
映画グランギニョール(10月28日公開)
LIFE 線上の僕ら(11月13日再放送開始 BS11)
映画美しい彼(公開時期未定)
僕らの食卓(公開時期未定)
0913風と木の名無しさん2022/10/08(土) 15:46:57.33ID:Bm5vPPlo0
あ、TBSか
ドラマ特区かイズムかねと上で話出てた
0915風と木の名無しさん2022/10/08(土) 17:12:21.26ID:NjgPheqQ0
美しい彼はちょうど今映画の撮影やってるっぽい
公開は半年先とか1年先とかなのかなー
0917風と木の名無しさん2022/10/08(土) 18:13:26.81ID:ogLhVuYQ0
間もなく撮影始まるって言ってたけど今年中に撮影するのかな
0921風と木の名無しさん2022/10/09(日) 02:15:28.59ID:HUzgqfoK0
オチ目的のドラマは違法視聴でいいって人が多いみたいね
0924風と木の名無しさん2022/10/09(日) 03:28:00.22ID:u25MWfUe0
女ブス多いな
男は左から4番目が無理
まさかBLこの人やらないよね
0926風と木の名無しさん2022/10/09(日) 16:55:42.95ID:ndlAfqtv0
あらすじ

真面目で品行方正な海原和也。
派手で少し軽いところのある山治浩平。
幼なじみで親友のふたりは、高校でも目立つ存在だった。
和也と初めて会った瞬間、凪子は彼に恋をしていた。
だから、彼の幼なじみの浩平が
和也に恋していることに気づいてしまう。
そして、和也を好きだからこそ、
彼の心が誰を想っているのか気づいてしまう。
交差する想いの行方は……



ドラマ化決定から1年以上経過
その後もなんの続報もなし
凪子の話はポシャったのか?
0929風と木の名無しさん2022/10/09(日) 17:13:39.32ID:45lLBSEK0
>>927
それは撮影期間に時間かけてほしいということ?
だいた2〜3週間だよ
大作でもない限り
0930風と木の名無しさん2022/10/09(日) 17:20:09.74ID:hQcdzPJY0
凪子の話の件、そんな企画あったの知らなかった
あらすじ読む限り私もあまり進んで観たいドラマではないなー
想いあってる男性同士、その内一人に恋する女性って図式は確かにモアザンワーズと似てる

直球なBLドラマを作ってくれよ
0931風と木の名無しさん2022/10/09(日) 17:21:45.53ID:PfMYNmtf0
>>926
ポシャったかどうかはまだ分からないよ
BLTサンドイッチカフェは撮影から5年後に満を辞しての登場となりました
0934風と木の名無しさん2022/10/09(日) 17:25:19.53ID:eVEw+pk90
>>927
その間に人気作でもありゃ人が流れるし忘れられるよ
スピード感大事
0935風と木の名無しさん2022/10/09(日) 17:30:33.21ID:O9RCzAHZ0
美彼は公式が超有能だから安心
映画も楽しみでしかない
0936風と木の名無しさん2022/10/09(日) 17:35:15.18ID:O9RCzAHZ0
僕らの食卓の放送は1月期なのかな
もう撮り終えてるよね?
0940風と木の名無しさん2022/10/09(日) 20:10:47.98ID:2F/DRPTz0
じゃあ今まさに撮影してるところなんじゃないの
0942風と木の名無しさん2022/10/09(日) 20:21:18.43ID:tbzp+O1Q0
年内ギリギリ間に合うかどうかってかんじかな
1月期になりそう
0943風と木の名無しさん2022/10/09(日) 20:29:57.10ID:LsUmbE0t0
たぶんそんな感じだろうね〜
おかげでBL途切れることなく見れそうw
もし1月期にあるとすればトゥンク第5弾と同時期放送ということになるのかな
3月期にもまた新たなBLドラマあるといいね
0944風と木の名無しさん2022/10/10(月) 00:49:55.26ID:g8cek5dt0
GP帯でBLドラマしてほしいな
大人なBLでね
そういう挑戦的なことしてくれる局はやっぱTBSかフジだと思うんだよね
がんばってほしい
0945風と木の名無しさん2022/10/10(月) 00:59:24.44ID:eacwAFKC0
GP 帯だと視聴率もろに出ちゃうし多分視聴率悪いしな
0946風と木の名無しさん2022/10/10(月) 01:26:38.83ID:NTyU+sHl0
しんしんの枠でやったらいいよ
公式がBLに興味持ってそうだったから
0947風と木の名無しさん2022/10/10(月) 03:06:44.35ID:Q1ZmxfCY0
>>944
GP帯なんてどこの企業がスポンサーになってくれるんだ?

なんか性欲過多で頭悪そうだからオールドBBAかな
0951風と木の名無しさん2022/10/10(月) 07:24:53.28ID:Qrfpn0nD0
>>944
一人暮らし?
GP帯に放送されても家族起きててBLなんて観られないな〜
予算つけて人気俳優でやって欲しいのは山々だけど
0952風と木の名無しさん2022/10/10(月) 07:26:26.10ID:+/SSyn1G0
加藤大吾顔良くてタクミ君ぽくていい
しかしタクミ君シリーズはタクミ君ではなくギイが大事なんだけど
ちゃんとギイっぽい人が演じてくれたらいいな と小説リアタイしてたBBAは思います
0953風と木の名無しさん2022/10/10(月) 07:26:59.56ID:TxttHGwv0
>>951
配信ならともかくテレビ放送をリアタイ視聴する発想なかった
CM面倒いし倍速できないから基本録画だ
0954風と木の名無しさん2022/10/10(月) 07:28:15.09ID:Qrfpn0nD0
>>950
歌手としても俳優としても知らない
こんなのがすぐ主役やれちゃうからBL映画はチープなままなんだ
0955風と木の名無しさん2022/10/10(月) 07:31:26.11ID:Qrfpn0nD0
>>953
録画で観ることも多いけど夜は23〜26時くらいが夫子供も就寝してリビングで一番ゆっくり出来る
0956風と木の名無しさん2022/10/10(月) 07:32:27.48ID:tJu+dXxV0
>>950
何でこんなBBAしか興味なさそうなのにずっと固執してるんだろう
20年以上この板いるけどそれでもこんな古典通ってないw
内容もノリも何から何まで古いし今やるなら他が良さそうだけど
固定で収益見込めるほどなのかな
0957風と木の名無しさん2022/10/10(月) 07:39:33.74ID:tPHfjUgz0
タクミくんシリーズってかなり昔の作品じゃなかったっけ?
30代半ばの自分でも読んだことないぞw
しかも既にドラマ化してたよね確か

角川は実写BLを盛り上げてくれるのはありがたいけど、角川レーベルのBL作品ってなんか趣味じゃないんだよなぁ
0958風と木の名無しさん2022/10/10(月) 07:40:33.00ID:gxovJ70H0
タクミくんシリーズ今も一応新作は読んでるBBAだけど、角川は何故か新作シリーズを新書、角川文庫、ルビー文庫と3バージョンも出してるので、ついてる固定ファンが一定数いるんだと思う

>>952
この加藤という人がギイ役
0959風と木の名無しさん2022/10/10(月) 07:48:43.59ID:rPgzTra00
>>957
30代後半だけど当時から古すぎて無理だった
角川と趣味合わないも分かるw
今も新作とか上で言われてるから高齢のお姐様方が余程買い支えてるのかな
映画で赤出さないで支えれるくらいなら凄いね
特にこのシリーズが海外ウケしてる印象ないし
0960風と木の名無しさん2022/10/10(月) 07:52:24.39ID:VjUfojC80
加藤大悟は知らないけど刀剣乱舞の舞台やミュージカルに出てる人が界隈で人気なのは知ってる

>>952
ギイだと知った反応が楽しみ
0963風と木の名無しさん2022/10/10(月) 08:05:24.61ID:+iA/cL+b0
タクミくんシリーズ、第1巻刊行が1992年(平成4年)ということは30年前の設定や人物造形ってことだよな
長年買い支えてるファンがいるなら確かに時代を超えた普遍的な魅力が物語にあるんだろうけど
男女物でも30年前のラブストーリーって色々価値観古くて観てられない時あるじゃん
ましてBLだと同性愛についての表象である訳で、この30年の間にかなり変わってきてる
令和の今映画公開するならだいぶアップデートしなきゃ色々な意味でマズイぞ
それが出来る脚本家や監督引っ張ってきて作れるんだろうか
主演の人全然知らないんだけど、実力のある製作陣がつけるレベルの作品なのか凄い心配
0964風と木の名無しさん2022/10/10(月) 08:07:10.89ID:VjUfojC80
>>963
監督は前の映画と変わらずだって
原作者はそこが安心ポイントみたいに言ってるけどそんなに出来良かったのかな
0965風と木の名無しさん2022/10/10(月) 08:13:53.54ID:okkovxTx0
始まる前からあんまりネガティブなこと言いたくないけど、確かに心配したくなる気持ちもわかる
角川のBLレーベルってルビー文庫だっけか
確かにちょっと古い感じの作品多い気がする

Twitterの日本のトレンドに「タクミくん」が入ってるねw
0966風と木の名無しさん2022/10/10(月) 08:38:19.34ID:+QjtamLG0
タクミくんは15年くらい前?にマンガで一通り読んだけどその時点でかなり古臭かったぞ…
“一周回って新しい”とか言われたいのかな
0968風と木の名無しさん2022/10/10(月) 08:46:36.46ID:MwaZ3DqL0
カドカワはBLコンテンツが欲しいだけで
ルビー文庫を大切にしてるわけじゃない
そもそもタクミくんの出典はジュネで一から作ってないし
レーベルもオワコンだと思う
0969風と木の名無しさん2022/10/10(月) 08:56:43.92ID:KVZNfw950
世界一初恋とか実写化しないのかね
あれも古いけど
0970風と木の名無しさん2022/10/10(月) 09:05:42.31ID:TzUvbrfc0
永遠の昨日は20年前の小説でドラマはそのままの設定でやるみたいだけどこれはどうすんだろ
あまり見る気はないけど興味があるw
0971風と木の名無しさん2022/10/10(月) 09:09:06.95ID:M6QCIFry0
タクミくん初出はかの有名な(?)JUNEなのか
タクミくんのタイトルは聞いたことあったけど読んだことないからwikipedia行ってきたw

山の中の全寮制男子校、世界的企業グループの御曹司、フランス人とのクォーター、トラウマ持ち、なるほどこれは確かにJUNEの香りがする設定のオンパレードだ……!

以下、wikipediaからコピペ

●あらすじ
葉山託生は祠堂学院高等学校2年生であり、過去のトラウマにより「人間接触嫌悪症」の患者でもある。
ある日同級生の崎義一と同室になり、さまざまな事件を経て、2人は恋人同士になる。それ以後は、人の恋路に様々に関わり、交友関係を広げてゆくことになる。

●葉山託生(はやま たくみ)
静岡県出身。家庭の事情により心を閉ざしていたが、崎義一との出会いがきっかけで世界に対する肯定感をもつ。義一とは恋人同士。
二年連続で副級長を務める。
名前は一蓮托生から。このシリーズの主人公。

● 崎義一(さき ぎいち)
ニューヨーク出身。通称ギイ。世界的な企業グループであるFグループ会長の御曹司。4分の1はフランス人であり、とんでもない美形。
昔、葉山託生に一目ぼれして、高校進学の際、葉山が進学する祠堂学院高等学校に留学してきた。念願かなって葉山と恋人同士になる。
二年生時には級長、三年生時には階段長を務める。
「崎」は「崎陽軒」に由来する。「義一」は森田一義から。
0972風と木の名無しさん2022/10/10(月) 09:12:30.82ID:P9ghkJDF0
CSで過去作の宣伝やってるのなら見たことあるけど
制服からコスプレ感酷くない?
新作もあのままだとやっぱり30年前って感じ
0973風と木の名無しさん2022/10/10(月) 09:21:27.72ID:qgpM2unj0
タクミ役は新人なんだね
TikTokでも人気が売りどころみたいだけど演技力が重要だと思うけど
ギイ役は引っ張れる位の演技できるのかな
監督続投は作者の要望なんだと
0974風と木の名無しさん2022/10/10(月) 09:22:26.39ID:c3z7+UoM0
タクミくん読んでたBBAだけど今さら映画化してヒットするのかは疑問だな
当時は面白いと思ってたけど確実に古臭い
えっ携帯電話ってこんなに小さいの?みたいなこと言ってたような記憶
そのぐらい今と感覚が違う作品だもん
0975風と木の名無しさん2022/10/10(月) 09:23:54.10ID:ygCxgRi90
>「崎」は「崎陽軒」に由来する。「義一」は森田一義から。

この情報ノイズすぎるw
0977風と木の名無しさん2022/10/10(月) 09:27:13.44ID:l940KaKd0
>>975
分かる
シュウマイとサングラスが邪魔をする
当時はネタ的に面白いwだったんだろうか
0979風と木の名無しさん2022/10/10(月) 09:31:10.66ID:4nD18EI90
タクミくんシリーズfodでいつも見かけてていつか見ようとは思ってるんだけど
なかなか見る気がしなくて結局見ないで終わる
0983風と木の名無しさん2022/10/10(月) 10:11:02.84ID:wslpNXcs0
>>980 です。次スレ立ててこようとしたけど規制でダメだった。どなたか出来る方お願いします。
0984風と木の名無しさん2022/10/10(月) 10:42:33.01ID:PtLdmrH70
>>959
当時から古かったよね
いま40代前半で中学生の時読んでたけど古かった
juneと陸奥A子とかあの時代のりぼんの少女マンガが混ざってる感じで
作者の思春期に摂取した作品の感じがもろに出てるっていうか
0988風と木の名無しさん2022/10/10(月) 11:13:11.61ID:gxovJ70H0
>>986
スレ立て乙です

>>981
崎義一シリーズって名称変えて大人版が続いてるよ
一般書籍扱いなのでBL的な美味しさはない
キャラに愛着がある既存ファン向け
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。