トップページ801
1002コメント349KB
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<155>
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2022/10/28(金) 12:16:12.90ID:E9TVQcsO0
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです(コミックス限定スレではありません)
・雑誌の感想は雑誌スレへ(掲載情報のみOK)
・コミックス発売後3日間はネタバレ改行必須
・フライングネタバレ禁止
・商業BLの続編同人誌は情報のみ書き込みOK
・電子単話配信は全て>>2の雑誌スレへ


※一般誌掲載でも以下のいずれかに該当する作品の話題は書き込みOK


・公式がBLと明言している
・掲載誌か単行本のいずれかがBLレーベル
・BL創成期の作品



興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、
スレの乱立を防ぐため、スレタイ・テンプレの内容含め相談してください。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。


関連スレは>>2
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。


>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。
前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<154>
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1658817183/
0487風と木の名無しさん2022/12/22(木) 08:48:48.92ID:1y1T/V6m0
>>485
ありがとう。
知りたいけれど、5巻のあとがきを読んだらこの先に
もしかしたら何か描いてくれる可能性もあるみたいな
(気持ち次第のようだけど)ことが書かれていたから
待ってみるね。
理由があって省いているのかなって気にもなるし。
3巻を読み返したけどどこで妄想シーンをいれたらいいかわからなかったよ…
0489風と木の名無しさん2022/12/23(金) 20:59:52.13ID:WNZsDNJ70
そんだき2読んだ
ニンニンの会社での扱われ方が変わったのもっとみたいので続いてほしい
ところで2巻の最初の話でツインズが着てたボーダーのワンポイントって
桃と何?
0491風と木の名無しさん2022/12/23(金) 22:22:20.23ID:gt0y8Tsc0
>>489
自分もモチーフ気になってツイ検索したら、双子の名前が「ももき」と「みずき」で、みずきに雫の絵文字付使ってたからそれだと思われる
0492風と木の名無しさん2022/12/23(金) 23:59:24.60ID:+CloM7qx0
アイドル様がリア恋するな3

ふんわりした当て馬が現れたけど大した波乱も進展も特になく読了
スピン元のミスター様の方が好きなのにそっちのカプは全然出てこなくてさみしい
受け攻めどっちも好みじゃないのになんで3巻も買ってるんだろってふと冷静になった
0493風と木の名無しさん2022/12/24(土) 00:12:37.78ID:Yy71964M0
スピンオフといえば
フェロモホリックのお兄ちゃんと元婚約者の話を待ってるんだけどまだ先かなー
0494風と木の名無しさん2022/12/24(土) 00:12:39.04ID:R0yqqHzC0
>>492
なんか分かるw
3巻まだ買ってないけど後回しでいいや位の感じ
登場人物もそこまで好きじゃないのに何故か追ってるという不思議
絵は見やすくて綺麗だし設定もリアリティ感じさせる所あるから上手いとは思うけどめっちゃハマるかと言うと何か違うんだよな....
0495風と木の名無しさん2022/12/24(土) 00:41:35.60ID:Zh6N0lr20
私もミスター様のカプが好きでなんか流れで買ってるw
芸能界BL大好きだしこっちのカプも好きだけどやっぱりミスター様カプが見たいです
0496風と木の名無しさん2022/12/24(土) 00:48:39.34ID:PSfYVw1s0
ミスター様の攻めが芸能活動再開で終わったからてっきりスピンの方にも登場するかと期待して3巻まで
しかし一向に出てこなくて肩透かし
黒髪俺様攻めとアホかわいい受けが好きだからアイドル様は好みと真逆なのよね
0497風と木の名無しさん2022/12/24(土) 00:53:44.39ID:PSfYVw1s0
馬鹿とハサミ3は筋間さん良かった
受けも馬鹿だけどかわいいんだよね
手放せなくなるのもわかる
0498風と木の名無しさん2022/12/24(土) 03:46:05.27ID:E/JMGiF50
馬鹿とハサミ3一応改行
顔の崩れがところどころ気になった
筋間さんがあんまり怖くなくなってきた
最後の方筋間さんに必死な陽介可愛かった
0500風と木の名無しさん2022/12/24(土) 06:19:19.73ID:NQUNBGmJ0
>>491
ああー、水滴と波紋かあー
ありがとう、すっきりした

>>490
ツインズコスは脈絡なくて好き
0501風と木の名無しさん2022/12/24(土) 06:49:02.96ID:wD1oAV5Z0
>>498
同じく顔の崩れ気になった
馬面病というより目が小さくなってるのかな
0502風と木の名無しさん2022/12/24(土) 14:18:11.25ID:t6xJ+2B+0
>>498
ほんと話はそこはかとなく萌える近づき具合なんだけど
顔長いわな
それを差し引いても紙でいまだ買ってるわ
0503風と木の名無しさん2022/12/24(土) 16:11:39.40ID:t6xJ+2B+0
ただカバーに惹かれてTOKYO光オークション買って読んでないけど
帯の「令和の闇オークションBL」という煽りが
いちばんおもしろいのではないかと予想
0504風と木の名無しさん2022/12/24(土) 18:51:41.21ID:w9MQWnSo0
TOKYO光オークション会話のテンポが良くて結構おもしろかった
ただあんま闇オク関係ないしわりとあっさりしてるから帯が誇大広告になってるなとは思った笑
0505風と木の名無しさん2022/12/24(土) 22:35:12.71ID:NXOeZ+f90
TOKYO光オークションは一話試し読みでは面白そうな感じだけどオンブルーだしな…って警戒してまだ買えずにいるw
0506風と木の名無しさん2022/12/25(日) 10:04:15.96ID:FhbcWttv0
時羽さんの作品なら「コメディアンブルー」が凄く好き
お笑い芸人BLなのに明るいラブコメじゃなくて、相方に対する複雑な心理描写に切なくもあり、最後はパピエンでスッキリした読後感だった
0507風と木の名無しさん2022/12/25(日) 13:23:39.55ID:byyF2TGC0
アニメイトオンライン結局今日も届かなかった〜
22日発売のも23日発売のもゆうパックなのに未だ届かないとかなめてんな
特典につられてアニメイト使うのやめようかな
楽天ブックスか尼でいいわもう
0508風と木の名無しさん2022/12/25(日) 14:03:00.66ID:FhbcWttv0
私は北海道在住だから本州より余計時間かかるけど、虎とアニメイトは本当に遅いよね
と言うかそもそも発送が遅い…
最近はコミコミ使ってる
発送早いしトラブルもなくて自分は気に入ってるよー
0509風と木の名無しさん2022/12/25(日) 14:54:04.70ID:OIskQjCu0
人形遊戯録

美しい魂をもつ人間を人形に変える人間嫌いの攻めと捕虜にされた騎士の受けがお互いにどんどん絆されていくのがよかった
0510風と木の名無しさん2022/12/25(日) 19:13:56.38ID:Q+O4M1A20
馬鹿とハサミ



3巻も良かった
クズなヤリチンが攻めしか受け入れられなくなるのめちゃくちゃ好き
筋間さんの執着度合いも良い
陽介どうしようもない男だけど可愛いし手放したくなくなるのも分かる
筋間さんのキスが優しくて陽介がキスして欲しがるの可愛い
顔に関しては正面顔は気にならないけど横顔がちょっと気になるかな
前の感じに戻って欲しくはある
0511風と木の名無しさん2022/12/25(日) 21:09:02.75ID:MFqFv4c+0
ステイゴールド今更全巻読んだ

良かった…良かったけど最後完遂してるところ見たかった
そういうリアルなのがらしいっちゃらしいけど完遂は見たかった
それからで駿人ユージの完遂見せて欲しい
0513風と木の名無しさん2022/12/25(日) 22:13:56.95ID:Q+O4M1A20
>>511
挿入のことならそれからでやってるけどそういうことではない?
0514風と木の名無しさん2022/12/25(日) 22:59:49.41ID:jMCF59jM0
金の絵筆に銀のパレット
改行



いつもの胸クソ展開じゃないし性悪女もいないけど期待を裏切らないARUKU節で良かった
2人とも自分だけ生き残ってしまった十字架を背負いながら生きててその2人が惹かれ合うのも必然かと思う
時代的に大変だけどお爺さんになってもずっと一緒に過ごして欲しいカップルでした
0515風と木の名無しさん2022/12/26(月) 00:53:46.69ID:oU4Pd4s20
αの花嫁

2巻まで読んだけどいまいち萌えない
絵はすごく綺麗だしエロもいい感じなんだけど受けが女の子に見えるからかな
当て馬?の長髪のオメガの方が好き
なんか言葉ではお前だから〜って言ってたけど本当に魂の番だから惹かれたってだけにしか見えないというか…
攻めが何歳なのか知らないけど高校生の受けとするとき一回も避妊してないの引いちゃった
3巻はもう良いかな
0516風と木の名無しさん2022/12/26(月) 00:59:13.56ID:ByeUsEY10
>>511
>>513
おい×おじはそれからでまあいいとしてコウ×日高が読者の望む続編と乖離しとるからなぁ…
0518風と木の名無しさん2022/12/26(月) 06:58:32.04ID:6rHi+Sks0
>>516
もしコウと日高が失恋の話で終わるなら望んでない展開だけど
くっつくなら今の展開も良いと思ってる
くっつくならね
それからの後書きに失恋の話を描きたかったって書いてたからちょっと嫌な予感がするけど
日高の長年の片思いが報われて欲しいしコウが本気で好きになる人が日高であって欲しい
0519風と木の名無しさん2022/12/26(月) 11:30:14.76ID:PkgIzwDa0
TOKYO光オークション


オッサン受け好きなので買った
オークションというんで重い設定かと思いきや会話がコミカルで軽く、主人公二人も明るく面白いので(良くも悪くも)中和されてた
エロもエロくてよかったし雄×雄ってやっぱりいいわー、オッサン受けかわいいわーってしみじみ思った
0520風と木の名無しさん2022/12/26(月) 12:50:58.92ID:ZM0oVwcz0
楽園性スウィートルーム

人の売り買いと暴力が横行してる殺伐とした世界観なのに受けと攻めの二人だけの世界は激甘イチャラブでめちゃくちゃ良かった…
いくらでもシリアスにできる話なのにシリアスに寄ってないのがすごく良いと思った
0521風と木の名無しさん2022/12/26(月) 13:33:39.21ID:BQmq90mA0
ウケ専ボーイは神テク男子とセフレになりたい!after!

ツイッターで流れてきたけどウケの学歴(高卒)を思いっきり馬鹿にしてて、令和にこの価値観かー………って変な溜め息が出た
この現代でも無事大学卒業まで行ける恵まれた子は約50%しかいない
大学入学しても様々な理由から中退しちゃう子もいる
ましてやウリ専というそこそこセンシティブな界隈をネタにする作品に学歴的な偏見があるのはガッカリ
0524風と木の名無しさん2022/12/26(月) 13:59:09.23ID:BQmq90mA0
>>522
専門卒だよ
女に学歴は必要ない!って家で勿論母も高卒
四年制大学受けさせてもらえなかったから卒業まで自分で学費諸々払える中での選択肢だと専門しか選べなかった
私みたいな女の子、まだまだ世の中に50%いると考えるとこういうのネタにしてほしくないと思う
まあ作家も担当も何とも思わないような人だから平気でネタにしてツイートしたんだろうけどね
0525風と木の名無しさん2022/12/26(月) 14:06:38.49ID:Y5Di36Bz0
>>522は明らかに>>521を小馬鹿にしてる感じ
そこわざわざ聞かなくない?
ウケ専ボーイなんちゃらっての電子のお薦めにも出てきたし出版社は推したいんだろうけど嫌な印象になったわ
0527風と木の名無しさん2022/12/26(月) 14:11:19.31ID:6rHi+Sks0
>>521
そんなシーンあったっけと思ったら続編の話か
まだ単行本出てないならスレチじゃない?
0528風と木の名無しさん2022/12/26(月) 14:18:48.95ID:aacNPe8j0
貧乏だからネタにするのやめてほしいって言った人に対して
ボンビーなん?
母子家庭だからネタにするのやめてほしいって言った人に対して
ボッシーなん?
ニキビ体質だからネタにするのやめてほしいって言った人に対して
ブス面なん?
田舎出身だからネタにするのやめてほしいって言った人に対して
かっぺなん?
ゲイだからネタにするのやめてほしいって言った人に
ホモなん?

学歴に関しても同じでわざわざ言うのは性格悪いなって思うわ
そんなシーンがある漫画読みたいかと言われたらネタでもノー
0529風と木の名無しさん2022/12/26(月) 14:38:16.26ID:VMfgFdir0
広告見たけど登場人物の1人の価値観がそういう価値観というだけだし気にしすぎじゃないか……
全方位に気をつかえる人格者しか出てこない作品も不気味だし
作者の価値観がマジでそれならドン引きだけどさ
0530風と木の名無しさん2022/12/26(月) 14:41:39.64ID:SMf8vjfm0
作家先生本人は他人のコンプレックスいじりが偏見だって気付いてないと思う
そのへんのバランス取るのが担当の役目だけど.Bloomには優秀な編集がいなかったんだろうね
持ってる偏見がぼろっと露呈するからマンガって怖い
0535風と木の名無しさん2022/12/26(月) 15:28:38.40ID:ng/O0RUf0
>>532
続編は読んでないから知らないけど
少なくとも1巻の時点ではあのキャラは脇役
0536風と木の名無しさん2022/12/26(月) 15:31:21.59ID:SVVn9jFI0
>>534
>>521が話してるのはウケ専ボーイは〜の続編の一話の内容でしょ
まだ一話しか掲載されてないんじゃないの
0537風と木の名無しさん2022/12/26(月) 15:44:15.96ID:d8YfnVGA0
Bloomは集英社だし当然編集者は高学歴ばかり
そこに作家の世間知らずも重なっての高卒弄りってとこでしょ
>>529
全方位に気をつかえる人格者しか出てこない作品はつまらんけど
いわゆる「人を傷付けるお笑い」を使わずとも面白いBL何作も出してる作家もいるし作家の力量だと思うわ
作品も小綺麗だけど真新しさはないし「Bloomだから」売ってもらってる印象
早晩消えるだろうね
0538風と木の名無しさん2022/12/26(月) 16:47:05.57ID:v2/l5tJa0
ていうかあれブルームだったんだ?タイトルも中身も狙って下品さ出してるカンジが無名エロ専門電子レーベルのそれかと…
ブルームってもう少しマシなイメージだったけどあんなの推すとはよっぽど不作なのか
0540風と木の名無しさん2022/12/26(月) 17:01:18.57ID:i1mPyS8o0
単話だからスレチと何度も誘導されてるのに続けるバカはなんなの
0542風と木の名無しさん2022/12/26(月) 17:19:26.16ID:o37k9uIt0
ブルームなんて歴史浅いし全然ヒット出せてないじゃん
やっぱBLはBL専門で長年やってるレーベルに限る
0543風と木の名無しさん2022/12/26(月) 17:38:39.06ID:PI++8WsG0
>>541
学歴差別批判の流れでそれ言えるお前こそ底なしの馬鹿だよおめでとう
0544風と木の名無しさん2022/12/26(月) 17:43:49.45ID:YzSsUCz00
bloomって確かにあんまり好きな作品ないな
高橋秀武さんは好き
0545風と木の名無しさん2022/12/26(月) 18:12:03.36ID:VMfgFdir0
ブルームだと
純潔☆騎士のグランツライゼが結構好きだったな
続編にならないとエロないけど天然のエルフ攻め
純朴系マッチョ受けで可愛いカプだった
0546風と木の名無しさん2022/12/26(月) 18:18:11.66ID:fPagmqZB0
ブルームってどんなん出てるっけと思って調べたら好きなの結構あったわ
多賀タイラさんの作品は全部好き
あちらこちらぼくらの続編も
簡易的パーバートロマンスも全部買ってる
グランツライゼも可愛くて良かった

ここの作品って単話だと修正薄いけど単行本だと同じサイトで買っても白抜きになるんだよねw
0548風と木の名無しさん2022/12/26(月) 18:30:09.68ID:fPagmqZB0
>>547
そういえば結構前に出たやつは単行本でも薄かったかも
じゃあ最近のは単話も白抜きになってるのかな

ブルームは可愛らしいのが多い印象だな
絵柄も話も見やすい系
というかそういうのを好んで買ってるだけかもしれないけど
0549風と木の名無しさん2022/12/26(月) 18:34:06.41ID:YzSsUCz00
多賀タイラさんもブルームだったんだ!気が付かなかった
ヤンキーの津田くんの続編楽しみだな多賀さん
0550風と木の名無しさん2022/12/26(月) 18:44:46.10ID:fPagmqZB0
>>549
津田くんもうちょっと見せてくれ!ってとこで終わったもんねw
多賀さんの作品は出てくるキャラみんな人間だなって感じで好き
0551風と木の名無しさん2022/12/26(月) 18:53:03.38ID:seV01blX0
ブルームって集英社というクソデカ後ろ盾でたなと先生とか虫歯先生とか起用してオンブルーみたいなサブカル路線?目指してた印象だったけど
いつのまにか低学歴ウリ専ボーイに学歴マウント披露するエロに方針転換したのか
なんか悲しい
0552風と木の名無しさん2022/12/26(月) 19:10:26.52ID:uAn3gqJx0
ブルームだと紺しょーたさんの恋を描けば色が咲くがめちゃくちゃ好きで何度も読み返してる
絵柄も可愛いしお話も良いしキャラも好きでBL漫画全体でも上位になるくらい好き
0553風と木の名無しさん2022/12/26(月) 19:12:09.19ID:BgoUPTa30
学歴こじらせてる人がいるね

ブルームだと最近なら柏木くんと瑞稀くんのハッピーライフ大作戦!がよかったわ
おバカ男子高校生のわちゃわちゃが尊かった
幸田みうさんのちょっと昔の少女まんが風な絵柄好きだわ
0554風と木の名無しさん2022/12/26(月) 19:22:38.21ID:mL/cGpwI0
変な人にドットブルームこき下ろされてるけどウケ専〜はメロキス掲載の作品だよ
ここで挙がってるドットブルーム作品とは姉妹誌であり似て非なるレーベル
単行本だとメロキスとドットブルーム一緒くたになってるけど
メロキスは鈴丸みんたさん1人だけ目立ってる印象…
0555風と木の名無しさん2022/12/26(月) 19:27:10.83ID:TVAtsgFN0
ほんと学歴コンプの低学歴腐は厄介
底辺は底辺だからウリ専なんて汚れ仕事するしかない現実を描いて何が悪いんだろ?
笑えないのはあんたが拗らせた低学歴だらでしょ
嫌なら山森ぽてと先生の本を買わなければいいだけ
高卒は買う金もなさそうだけどw
0556風と木の名無しさん2022/12/26(月) 19:28:53.15ID:lXjhvqoH0
学歴差別作家はドットブルームじゃありませんからってフォロー入るのわろす
0559風と木の名無しさん2022/12/26(月) 19:46:23.17ID:I82M8xv60
スレチもダメだけどここまであからさまな火消しも笑える
関係者見てるの?
0562風と木の名無しさん2022/12/26(月) 19:57:15.16ID:y2lOr1Yp0
毒親だの低学歴だのは変なの呼び込むからやめとけ
0565風と木の名無しさん2022/12/26(月) 19:58:33.04ID:oJTwfXBk0
スレチなのにいつまでも言ってるのだるいよ
そんないつまでも言うほどのネタでもないと思うし
消えてスレ行ったら良いと思う
0566風と木の名無しさん2022/12/26(月) 20:04:30.38ID:RFYH6/EX0
>>563
荒れるような作品なら続編1巻発売の時点で荒れとるわ
そこまで大ヒットしてる話題作でも無いしほんの一部のクレーマーがグチグチ言って終わり
0567風と木の名無しさん2022/12/26(月) 20:07:15.05ID:0waSQ49m0
高卒だけならこんな言われないと思うけど就職までディスっちゃったのがねぇ…高卒で就職して働いてる人もBL読むしそーいう人らの仕事も含めて社会は回ってるわけで。。。
計画重版で華々しく盛り上げようとしてるしレビューはなんとかするんじゃない、知らんけど
0568風と木の名無しさん2022/12/26(月) 20:08:19.66ID:uAn3gqJx0
>>557
同士がいて嬉しい!
この方の作品もっと読みたいけど今特に活動されてなくて悲しい
恋色は特典やTwitterまとめの同人誌もあるから読んでなかったらそちらもぜひ
0569風と木の名無しさん2022/12/26(月) 20:08:47.21ID:968PsrRW0
実際の社会がどうとかどうでもいいよ
作品の内容を語れ
0570風と木の名無しさん2022/12/26(月) 20:09:49.64ID:RFYH6/EX0
他の作家さんの作品がセンシティブな題材で低評価のレビューが目立ったことあったけど普通に爆売れしてたから多少荒れても何の影響も無いよ
0571風と木の名無しさん2022/12/26(月) 20:15:48.66ID:0waSQ49m0
作品の内容ねぇ
会話のテンポはいいしキャラも可愛いけど、はらだ先生の真似してディスり芸も言わせちゃう私カッコイイみたいなギャグは全く面白くない
例えばはらだ先生のディスり芸は切られたら切り返す強さがキャラにあるから漫才として成立してるけど
高卒だから就職もできないくせにとディスられてフツーに傷付いちゃうキャラでは漫才にならない
はらだ先生以降ほんとこーいう出来損ないのディスり芸入れる作家増えたよなー
0572風と木の名無しさん2022/12/26(月) 20:18:19.42ID:+6lj3Fl30
いやだから
なんで単話の話をここで続けるのよ
0573風と木の名無しさん2022/12/26(月) 20:18:43.88ID:5Xdv13zy0
>>566
このぐちぐち言われてる話の配信始まったのが昨日なのよ
まぁ単話はスレチだから各自好きなとこで語って

【感想】BL雑誌・電子単話スレ Part.4
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1637732971/
【801】消えてほしいやおい作家【74】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1668377347/
商業BL業界のアレコレを語ろう【6話目】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1663895957/
チラシの裏@801板1106枚目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1671625132/
0575風と木の名無しさん2022/12/26(月) 20:20:17.02ID:968PsrRW0
とりあえずスレチ続けてるやつは学歴はともかく頭悪いって事で
0577風と木の名無しさん2022/12/26(月) 20:24:31.75ID:gbiYe70i0
>>548
私もブルームはそのイメージ
見やすくてお話も青い感じ

>>552
紺さんの日々も積もれば〜がめちゃくちゃ高校生感あって好きなんだけどそっちも読んでみようかな
0579風と木の名無しさん2022/12/26(月) 20:28:36.37ID:2bC9fAd70
まあスレチはともかく
センシティブな部分をネタにして飯を食うなら感想なりレビューなりで反撃されるのも覚悟しなきゃダメだよね
自分はネタにして攻撃するけど反撃するのはやめろってのは道理が違う
メロキスにそんな覚悟はなさそうだけど
0581風と木の名無しさん2022/12/26(月) 20:44:26.50ID:LXVstlli0
スレチ感想は置いといてあの作品ってゴリ推しされてるんだ?
一巻は読んだけど終始テンプレ展開すぎて印象に残ってない
タイトルの通りエロ売りの作品だと思うんだけど肝心のエロの描き方がエロくなくてあまり萌えなかったのは覚えてる
0582風と木の名無しさん2022/12/26(月) 20:49:08.37ID:vvuHZRAJ0
>>581
ゴリ推しかは知らないけど私は好きだったよ
絵が好みだったのと攻めがズレてるけど可愛くてなんか好きだった
エロの描き方も自分の好きな感じだった
特に体液の描き方
0584風と木の名無しさん2022/12/26(月) 20:53:12.10ID:MUDndHAj0
今年良かった作品かいて応募するようなキャンペーンって
どうも最近読んだ作品に片寄りがちなんだけど
実際先月今月は粒揃いなんだなぁ
恋インやらそん抱き2やら赤坂やら迷うわ
0585風と木の名無しさん2022/12/26(月) 20:53:47.02ID:urZqRMzT0
体液の描き方ぐらいしか特に褒めるとこないタイトルなんだって事はわかった
0586風と木の名無しさん2022/12/26(月) 20:57:52.15ID:WQ/2xSDC0
ID変わってるかもだけど>>582です

なんで素直な感想書いただけでそんな風に言われなきゃいけないの
火消しとか知らんわ
その作者の本それしか読んだことないし信者とか言われるのも意味わからん
0587風と木の名無しさん2022/12/26(月) 21:00:44.73ID:LXVstlli0
>>582
まぁエロに関しては好みあるよね
自分は擬音うるさい感じのエロ苦手なんだけど別作家のエッチは週7〜は擬音まみれでもエロく感じてすきだったからもしかしたらこれもいけるかなと思って読んだけどこっちはダメだったって感じ
何が違うのかは自分でも分からない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況