トップページ801
1002コメント249KB
【国内】BLドラマ総合スレ【801】 21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2023/08/13(日) 11:40:13.41ID:9Eym0QyH0
盛り上がってきた国内実写BL総合雑談スレッドです
実写BLライフを華麗に楽しもう

※禁止行為:アンチ活動、他作品sage、中の人叩き(容姿sage含む)、ナマモノ萌え、◯◯ヲタのレッテル貼り
上記違反者には>>1で対応し以後触らないようにしましょう

※自萌他萎・自萎他萌を心に刻み、ネガな作品評は具体的かつ慎重に行い、興味無い流れはスルーしましょう

※原作あり作品のネタバレは気を付けましょう

※一作品の話題が極端に長引く場合は専スレへ

次スレは>>980、いないときは名乗りを上げてからスレ立てしよう

★関連スレ
TVドラマ:このカップリングこそやおいだ!48
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1600509010/
邦画な801スレPart8
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1388995392/
※海外ドラマ関連は各種該当スレでどうぞ

★過去スレ
【国内】BLドラマ総合スレ【801】 13
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1668224459/
【国内】BLドラマ総合スレ【801】 14
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1670629389/
【国内】BLドラマ総合スレ【801】 15
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1672916199/
【国内】BLドラマ総合スレ【801】 16
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1674555455/
【国内】実写BL総合スレ【旧BLドラマ総合】 17
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1676631772/
【国内】実写BL総合スレ【旧BLドラマ総合】 18
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1679022821/
【国内】実写BL総合スレ【旧BLドラマ総合】 19
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1682661160/

前スレ
【国内】BLドラマ総合スレ【801】 20
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1684643547/
0071風と木の名無しさん2023/08/19(土) 17:58:33.38ID:ypKTW5Am0
ボソボソ小声で話してるだけで退屈
特撮出だからそれなりに演技に期待してたんだけどな
0072風と木の名無しさん2023/08/19(土) 18:28:30.09ID:BUb/ZsV10
さわやかイケメンじゃないんだからそのキャッチフレーズもやめればいいのに
違和感凄いんだわ
0075風と木の名無しさん2023/08/19(土) 19:20:15.87ID:/4dkE48E0
TVer順位急激に落ちてるね
1話で期待された方々これが現実なんですよ
0077風と木の名無しさん2023/08/19(土) 19:28:33.18ID:/4dkE48E0
自分の見る目は正しかった
いつもそう
跳ねないよあのビジュと演技じゃ
0078風と木の名無しさん2023/08/19(土) 19:36:51.60ID:ttyt04pu0
見る目も何もあれで当たると思う人の方がレアすぎるでしょ
0079風と木の名無しさん2023/08/19(土) 19:41:04.25ID:Ji8OXNNx0
そりゃ1話は原作ファンやBLドラマはとりあえずチェックする層が試しに観てみるから…
1話観ただけで明らかにクソドラマと分かるから当然1話切りされる
受け攻めビジュ微妙で演技力も微妙で話もダメじゃ流行りようが無い
攻めがモラ臭いわ受けはグチグチ言いながら抱かれてるわで視聴者がキャラに好感持ちにくい
しょっぱなから本番シーンあって関係性も「ツンデレモラハラ男×流され陰キャオタク」で完結してるから続きが気にならない
第1話の時点で肉体関係あると今後の進展が少なくて盛り上がらんわ
0080風と木の名無しさん2023/08/19(土) 20:01:16.39ID:onTvLDi90
よくそこまで文句ばかり出てくるなと思うけど関係性が完結してるってその通りだね
これ以上何をどう盛り上げるのと思う
見れないレベルではないから見るけど気持ちは動かない
0081風と木の名無しさん2023/08/19(土) 20:19:44.11ID:OgukO+540
原作知らないから言うだけだけどここで受が攻から離れたら面白いのでは
0082風と木の名無しさん2023/08/19(土) 20:22:37.68ID:rie6pgWI0
そうだね
一度きっぱり離れ離れになるくらいの盛り上がりが欲しいところ
0083風と木の名無しさん2023/08/19(土) 20:43:07.03ID:lYyRAB4O0
ドラマオリジナルエピソードで何かしらの波乱イベント生やすしか…
原作は1巻時点では特に何も起こらん
1巻しか読んでないからその後は知らんけど
0084風と木の名無しさん2023/08/19(土) 20:57:07.60ID:0DTZHQjx0
原作も1巻分しかないよ
続編予定はあるけどスケジュールの都合でだいぶ先になると言ってる
まあ原作的に攻めは町田級のイケメンじゃないと成立しないわ
0085風と木の名無しさん2023/08/19(土) 21:37:10.21ID:KiKBbouC0
町田でも22歳くらいだったら演技できなくて酷かったかもよw
0086風と木の名無しさん2023/08/19(土) 21:43:46.97ID:eMwK47P10
>>79
話に説得力なくてもビジュで黙らせることはできるけどビジュも…
バズツイは顔写真入ってなかったね
0088風と木の名無しさん2023/08/19(土) 22:25:57.62ID:QpW5x4xa0
町田はイケメンだけどつまらん
つまらんけど黒沢は当たり役
日本の芸能界で黒沢役があれほど似合うのは他に思い付かない
0089風と木の名無しさん2023/08/19(土) 22:25:58.36ID:QpW5x4xa0
町田はイケメンだけどつまらん
つまらんけど黒沢は当たり役
日本の芸能界で黒沢役があれほど似合うのは他に思い付かない
0090風と木の名無しさん2023/08/19(土) 22:26:09.31ID:q59QnGCc0
マツコが何かの番組でデビュー当時の町田をえらく気に入ってたみたいなのを見た
年を経るごとによくなってきた
0091風と木の名無しさん2023/08/19(土) 22:32:02.45ID:BUb/ZsV10
マツコは男らしいのが好きだからそらそう
堂本剛のことも髭生やした男っぽいのが好きで渋谷すばるのこともロン毛美人の時代より短髪で男臭くなってからのほうを褒めてる
男の中性的な感じが好きではない人マツコはそういう人
0092風と木の名無しさん2023/08/19(土) 22:37:33.25ID:Kqn1zqe+0
>>84
でも人気あるんだよね?
この話が人気とはよくわからんな
0093風と木の名無しさん2023/08/19(土) 22:46:13.36ID:onTvLDi90
>>91
ゲイは基本中性的なの好まないよね
町田のデビュー当時もザ体育会系だったから今の町田はそんなに好きじゃないんだろうな
0095風と木の名無しさん2023/08/19(土) 23:30:31.59ID:b5/pqICF0
チェリまほが流行った時にyoutubeでゲイの人たちが町田にきゃーきゃー言ってるの見たよ
女と同じでゲイの好みもいろいろだろう
0096風と木の名無しさん2023/08/20(日) 04:25:49.01ID:7FHu6LjS0
体感予報の攻めは胡散臭い笑顔ができる人がよかったな
0097風と木の名無しさん2023/08/20(日) 04:35:30.98ID:nOjyhKsl0
体感予報原作の攻めは見た目が明るい雰囲気の外ヅラ良い美形設定なのにドラマの攻め役はひたすら陰気臭い
なんであんな塩顔の俳優にしたんだ
0098風と木の名無しさん2023/08/20(日) 06:40:46.27ID:trcy6e/F0
前田くん美しい彼の時のビジュが一番いい
あれで君には届かない出てほしいのに
0101風と木の名無しさん2023/08/20(日) 12:41:54.39ID:edFGPLpE0
佐藤きゅんはよかったよ
難点といえば身長が低いくらいで
0102風と木の名無しさん2023/08/20(日) 13:14:25.40ID:VJSWxe8L0
体感予報はモラハラ臭いのが実写で生身の人間が演じているとキツい
0103風と木の名無しさん2023/08/20(日) 13:42:28.08ID:tlZgANLP0
普段ツンツンしてる攻めが受けにだけデレるのが王道だから原作の体感予報は人気あるんだろうな
ただしイケメンに限るだから実写はそれが駄目
0104風と木の名無しさん2023/08/20(日) 13:46:06.38ID:bbZq/h0J0
本当ただしイケメンに限るでしか成立しないよね
フィクションだろうがファンタジーだろうが
0105風と木の名無しさん2023/08/20(日) 13:48:42.15ID:JP39dFcn0
原作の女顔(受けより童顔)な攻めがウケたのも謎だけどね
実写で女顔の俳優にしてたらそれはそれで失敗してそう

実際に起用された俳優は女顔でもなく男らしくもなく雰囲気イケメンですらないから論外だけど
0107風と木の名無しさん2023/08/20(日) 16:13:07.12ID:Lbr8bXlP0
攻めは声だけはいいと思うけどな
声がいいのは七難隠すと思う
0109風と木の名無しさん2023/08/20(日) 16:28:46.91ID:ECOTBGLs0
予報士にしては悪いよね
あと君ないの攻めの声が近年1番悪いと思う
0111風と木の名無しさん2023/08/20(日) 19:50:23.17ID:ktL+1xCF0
特撮視聴勢は体感予報にちゃんと流れてきてるの?
演技もビジュアルも微妙ならせめて実写BL界隈に新規を呼び込むくらいのことはしてほしいんだが
0112風と木の名無しさん2023/08/20(日) 19:54:13.11ID:ILcVtmeK0
叩きながらBL界隈盛り上げろとかねーわ
0114風と木の名無しさん2023/08/20(日) 20:28:06.12ID:ktL+1xCF0
2.5同士の壁こじにしても実写BL界隈に新規を呼び込んだ感じあんまりしない
0115風と木の名無しさん2023/08/20(日) 21:13:05.92ID:Lbr8bXlP0
Netflixのオオカミシリーズ見たら、2作のうちBL出演経験者が3人出てた
鈴木康介と中尾暢樹は薄っすら知ってたけど、さなりが出てるのがちょっと意外だった
0117風と木の名無しさん2023/08/20(日) 23:01:25.90ID:ktL+1xCF0
恋愛リアリティーショー、特撮、2.5次元あたりは出演者結構被っているイメージ
0119風と木の名無しさん2023/08/21(月) 00:06:45.90ID:v4yR3BGm0
>>118
可愛い
0121風と木の名無しさん2023/08/21(月) 01:01:09.86ID:pL6EibVR0
加工ゴリゴリなキービジュアルは綺麗だけど実際に本編見たらキツそうな予感がしてきた
原作の絵が幼いのもあってやはり高校生にしては老けた印象だね
可愛い系な絵の原作だと実写のハードル高いわ
チェリまほとか高天みたいに原作の絵が微妙だと実写化しやすい
0122風と木の名無しさん2023/08/21(月) 01:15:12.79ID:txUWkUqH0
チェリまほや高天とか絵が下手なのに売れてる原作は話が面白いキャラが立ってるってことだしね
0123風と木の名無しさん2023/08/21(月) 01:39:21.64ID:IwpwOpjw0
チェリまほドラマしか知らんけどストーリー自体は可もなく不可もなくとしか思わなかった
俳優のビジュとか演出がまあ良かったから観れたけど最後らへんは消化不良だった
原作の方が話面白いの?
0125風と木の名無しさん2023/08/21(月) 02:13:42.79ID:HP9eof8J0
>>123
原作の安達はドラマみたいに可愛いキャラじゃないよ
かなり毒吐きキャラでツンツンしてる
絵柄も好みじゃないから原作が面白いとは思わなかった
0126風と木の名無しさん2023/08/21(月) 03:40:12.79ID:sKvk8QZw0
>>118
前田くん髪型もったいねえ
0127風と木の名無しさん2023/08/21(月) 05:47:14.01ID:uUgRsj0a0
やっぱチェリまほと美彼がいちばん面白いしビジュもいい
0129風と木の名無しさん2023/08/21(月) 05:52:06.06ID:zxuJC+H90
チェリまほの脚本家は今どうしてるの
特にチェックしてなくても仕事の情報入ってきてたけど最近あまり目立たないね
0130風と木の名無しさん2023/08/21(月) 06:48:27.94ID:T8gDpOhR0
個人的に繰り返し見てるのはオールド
イケおじ需要にも気付いて欲しい
0131風と木の名無しさん2023/08/21(月) 07:16:45.40ID:8sTjcl1Q0
オールドの原作は連載ストップしてるんでしょ?
続編も絶望的
0132風と木の名無しさん2023/08/21(月) 07:42:46.11ID:Y35Uj5BH0
オールドは作者がドラマのビジュに耐えられなくて壊れたんだっけ
0134風と木の名無しさん2023/08/21(月) 09:22:55.83ID:V0kqk1Np0
BLドラマは興味なかったけどHuluで何となく見始めたら1話から引き込まれたのは
チェリまほと美彼でそれ以外も上がると見るようにしてるんだが
どれも1話からハマれないでいる
どの作品も原作未読で俳優知らない状態から入ってるのに何がちがうのか自分でもわからない
0135風と木の名無しさん2023/08/21(月) 09:29:58.02ID:v4yR3BGm0
みんなOLチェリ美彼辺りの亡霊であの萌えをもう一度と思いながらも出会えず彷徨ってるんだよ
自分の場合は美彼は前半飛ばしながら見てたら4話からラストではまって見返したら一層萌えるという流れだった
0136風と木の名無しさん2023/08/21(月) 09:31:00.37ID:v4yR3BGm0
>>134
何が違うってストーリー展開に決まってるでしょ
ビジュアルも関係はあるけどあくまでしっかりしたストーリーあってのビジュアルだわ
0137風と木の名無しさん2023/08/21(月) 09:46:14.50ID:0iy2ngIC0
そういえばここではあんまりみな商の話題ないけど評判通り越えて空気なのか?
0138風と木の名無しさん2023/08/21(月) 09:53:26.36ID:z99oLsQ80
>>129
吉田えりかのことだったら来年の朝ドラの脚本やるらしいけど
0141風と木の名無しさん2023/08/21(月) 10:52:27.09ID:fh7K6n6R0
オールドファッションの作者なんでドラマ化OKしたのか謎なくらいネチネチと愚痴ってたね
作品へのこだわり強すぎる芸術家気質な作者の原作はメディアミックスすべきじゃないな
ドラマやってなかったらもっと漫画で活躍できてたかも
0142風と木の名無しさん2023/08/21(月) 11:02:02.26ID:v4yR3BGm0
>>139
自虐かよ
0143風と木の名無しさん2023/08/21(月) 11:03:10.94ID:n+/wnela0
>>141
あれは実写化受けちゃいけない人が間違って受けちゃったパターンだね
受けといてズレた文句言うの痛いわ
0144風と木の名無しさん2023/08/21(月) 11:10:00.62ID:VsQiPvCo0
あれ作者は断ったけど周りに説き伏せられたんだよ
それでも最終的に決めたのは自分だから黙ってて欲しかったけど
0145風と木の名無しさん2023/08/21(月) 11:13:22.52ID:n+/wnela0
説き伏せられたとか知ったこっちゃないわ
0146風と木の名無しさん2023/08/21(月) 11:15:39.43ID:D3Y5Cg970
>>135
まさに自分がその亡霊だわ
1月期のOLが本当なのか何気にドキドキして待ってる
林君が戻ってくるくらいのびっくりがあればいいな
荒らしは荒れるかもだがどうでもいいw
0148風と木の名無しさん2023/08/21(月) 11:22:20.03ID:v4yR3BGm0
>>146
全く同じ
OLは毎回期待せずに見てたら沼に落とされてるから一月期のが本当だったらまた大変なことになるかもと気になってる
今更界隈が荒れるとかオタクが暴れるとか自分にはどうでもいいから思い切ってやって欲しいと思う
0149風と木の名無しさん2023/08/21(月) 12:12:12.06ID:qz0tm3wI0
OLは時間経ちすぎて出演者それぞれ老けたし期待できないと思ってる
なによりファンがやばいのが多い印象
0150風と木の名無しさん2023/08/21(月) 12:15:24.68ID:n+/wnela0
だからそのファンがやばいだのはどうでもいいっての
赤の他人の基地がなぜそんなに気になるの
0152風と木の名無しさん2023/08/21(月) 12:50:46.66ID:o1hk+8pe0
自分もおっさんずラブ楽しみ
林遣都出演して春牧の続きやってほしい
一緒に暮らしているとこ見たい

OL不動産編に思い入れがあるから、ってのもあるけど、劇場版やった後に連ドラ成功すれば他のBLドラマにもそういう道筋ができるかなという期待もある
0153風と木の名無しさん2023/08/21(月) 13:04:23.31ID:T9pggvyc0
OLは不動産屋編くらいの出来ならいいけどあのスタッフに期待できるか?
最近の吸血鬼ドラマも酷かったわ
特に脚本家が頑固というか捻くれ者というか
自分は最近の林の言動見てると出そうだなと思ってるけどヒット作の続編は結局別れたり世界観崩壊させるだけだと思ってる
新しいOL作った方がいいのでは
0154風と木の名無しさん2023/08/21(月) 13:14:09.44ID:FC4rbPm60
キレイな思い出のままで
というか思い出をこれ以上劣化させぬように
0155風と木の名無しさん2023/08/21(月) 13:16:42.47ID:fs14cKVX0
林遣都いらね
OLに後ろ足で砂かけたのに戻ってきたって今更
もう吉田定年退職でOUT
田中を上司にして見守らせたうえで違うカップルでやってほしい
釣りバカ日誌みたいな
0156風と木の名無しさん2023/08/21(月) 13:17:25.54ID:cbU+UHkc0
不動産もスカイも好き
スカイの世界線で成シノがイチャイチャしたり喧嘩したりしつつ春田が新しい恋をするの希望
でも最近のOLチームのドラマことごとく外してるから期待できないかもしれないのには同意
0157風と木の名無しさん2023/08/21(月) 13:32:01.86ID:L+mWlzFH0
>>155
それいいかも
でも林もたまに登場させて春牧サービスするとかでいいんじゃない
0158風と木の名無しさん2023/08/21(月) 13:39:50.25ID:90AZDtgY0
映画見て春田と牧は続かないだろうなと思ったんだよね
見方を変えればまだまだ波乱のあるカップルですよ今後もありますよという意味かもしれないけど
春田という役が田中圭にとって分身みたいになってるから捨てられないのはわかるけど作るなら相手が誰であれまともな作品にしてほしいわ
あのチーム再結成するたびに評価下げてる
0159風と木の名無しさん2023/08/21(月) 14:26:50.47ID:toLKtCoT0
あの頃はBLぽいドラマ少なかったけど今やチェリまほとか美彼とか完成された作品出てきてるし
OLは今更な気がするんだよね
続編やっても最初の頃のようにはならないと思うし
全く新しいOLならまあ楽しいかもしれない
0160風と木の名無しさん2023/08/21(月) 14:40:49.31ID:w+Eya/+t0
OLはド深夜ではない23時台で有名俳優を惜しみなく使いまくった事による話題性が大きかったと思う
ギャグ多めでネタドラマ的な扱いでもあり一般人も取っ付きやすかった
もし夜中2時にやってたら一部の腐女子の中でしか話題にならなかったはず
0161風と木の名無しさん2023/08/21(月) 14:41:55.55ID:0HpWLHN00
OLのスタッフとキャスト身内だけで盛り上がってる感じが苦手
いい作品を作るという意識が低いと思う
0162風と木の名無しさん2023/08/21(月) 14:47:15.18ID:2fMlHc6S0
>>137
みなしょーの先行配信見るためにお金払ってるくらい好きだよ
でもストーリーはハラハラドキドキってわけじゃないしほのぼの感が売りみたいなところがあるから話題にはなりにくいよね
0163風と木の名無しさん2023/08/21(月) 14:52:52.36ID:n9Gpb2cV0
OL制作陣はスカイの時、田中の直談判に応じずサプライズのために機長エンド押し通したんだっけ
0164風と木の名無しさん2023/08/21(月) 15:18:18.91ID:oXbEJ6ST0
みなしょーのイベントは客席に西垣ファンが多すぎて驚いた
個人的にBLドラマは受の方が新規ファン増えるイメージあるけどみなしょーは逆だね
0165風と木の名無しさん2023/08/21(月) 16:21:35.26ID:JLdcoNY40
アイドルはライブに行けば生で見れるけど
俳優は舞台挨拶とかこういうイベントでもないとなかなか生で見れないからな
0167風と木の名無しさん2023/08/21(月) 17:26:03.64ID:ENxQmK7m0
SNSの反応も普通に西垣>草川だからそこは実際差があると思うよ
言うて西垣くんファンて流行りもの好きですぐどっか行きそうな若い子多い印象だけど
0168風と木の名無しさん2023/08/21(月) 17:28:41.02ID:MUC0CdV80
>>163
マジ?
田中圭の意見がまともで制作陣がちょっとおかしいってパターンけっこうあったのかな
別の件でも田中圭ナイスと思ったことあったけど何だったか忘れたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況