トップページ801
639コメント198KB
電子書籍ストア情報交換総合スレ@801板 26ストア目
0380風と木の名無しさん2024/04/19(金) 17:29:29.91ID:/MmUQAcx0
使えそうなのはFANZAブックスと同人に出てる50%オフクーポンかな
0385風と木の名無しさん2024/04/23(火) 16:29:22.40ID:GkI/Sxct0
hontoは月一くらいでBL30もくるよ
セールと合わせるといい感じ
0386風と木の名無しさん2024/04/26(金) 06:28:37.22ID:0gYczOh80
シャレードが周年記念で30%オフをしてるけど、
シャレードってこんな記念セールはじめてじゃない?
0390風と木の名無しさん2024/04/26(金) 19:54:42.42ID:mOjXGtpr0
>>386
前にここで話題になってた「プライム・タイム」をまとめ買いしようかなーと思ったら対象外だった…残念
0391風と木の名無しさん2024/04/28(日) 18:26:29.34ID:uwO1bU7i0
シーモアのBLアワードの小冊子プレゼント終わってたebookで買お…
0392風と木の名無しさん2024/04/28(日) 20:34:04.04ID:XUnhaCmU0
東京漫画社ってセールない?
欲しいのがそこに結構集中してあるんだけどな
0393風と木の名無しさん2024/04/28(日) 20:49:29.59ID:VMYDCG7O0
>>392
シーモアで今やってますよ
私もちょうど欲しい作家さんの既刊が入ってて買おうか悩んでます
欲しいのがあるといいですね
0394風と木の名無しさん2024/04/28(日) 20:51:12.35ID:/smGEKqD0
東京漫画社はレンタしか修正薄くないのが厄介
0398風と木の名無しさん2024/04/29(月) 15:03:28.37ID:1ob+xQCM0
レンタの東漫って滅多にセールならないよね
シルバーの30%クーポン竹20%オフじゃ使う気になれないんだよね
今すぐ読みたいとかじゃなければ竹の日に普通に買った方が安い
0399風と木の名無しさん2024/04/29(月) 22:15:09.31ID:pTVACJ6t0
あげ
0400風と木の名無しさん2024/04/29(月) 22:45:06.62ID:80vgZ31Q0
あげ
0401風と木の名無しさん2024/04/30(火) 00:56:58.73ID:vH8Y3qWR0
ほしゅあげ
0402風と木の名無しさん2024/04/30(火) 03:01:15.50ID:2+ddqGtH0
なにかと思ったらスクリプトのスレ立て荒らしが来てたのか

>>398
滅多にというか記憶にない
新書館も以前はそんなイメージだったけどここ数年セールするようになったな
0403風と木の名無しさん2024/05/01(水) 19:55:38.92ID:8yn5GHAi0
ほんの一瞬だったけどDMMも東漫良かったよね
元には戻らないだろうなあ
0405風と木の名無しさん2024/05/01(水) 20:56:19.33ID:RtxAjDji0
DMMで東漫が修正薄かった時代を知らないや
買った当時は修正薄かったやつも修正キツいバージョンに差し替えられてるの?
0406風と木の名無しさん2024/05/01(水) 21:37:54.65ID:e0ayBmqB0
シーモア、今月は来店ポイントコンプでクーポンもらえるから
欠かさないようにしましょう
あとPontaマンガもポイントもらえる
0408風と木の名無しさん2024/05/01(水) 21:51:25.00ID:BITvYfal0
>>406
ありがとう!初日から忘れるところだった
0409風と木の名無しさん2024/05/02(木) 06:28:25.64ID:QEV/piFH0
DMMは10000円以上を一括で買って1500円クーポンとか貰うより1冊1冊買って都度還元分を消化してった方がいいよね?
0411風と木の名無しさん2024/05/02(木) 10:23:48.63ID:ftiKZzT10
>>405
確認してきた
修正薄い時代に買ったのは当時のままの状態で今も閲覧できてる
0412風と木の名無しさん2024/05/02(木) 10:33:20.83ID:ftiKZzT10
>>409
欲しい本がどれだけあるかによるね
私はDMMで1万以上買う事がなくなったから都度消化してる
0413風と木の名無しさん2024/05/02(木) 11:41:34.02ID:JkJS8HBG0
>>409
10,000円以上クーポン使うならその還元のポイント分を買う予定もつけておかないとならないよ
ポイント1ヶ月しか期限ないしそれ買う分はクーポンの還元つくわけじゃないし
私も今はもらったポイントでしか買ってないから都度消化
0415風と木の名無しさん2024/05/02(木) 14:12:01.87ID:faNQy6UN0
DMM渋くなってしまって続巻だけは同じストアで買いたいけど他より高くなるから買えない…っていうのが何冊もあるわ
0417風と木の名無しさん2024/05/02(木) 18:21:18.40ID:SSeiTRWi0
最近はもう諦めて巻分かれてもまあいっかになっちゃったわ
基本シーモア還元次第でDMM クーポン次第でevj
0418風と木の名無しさん2024/05/02(木) 19:32:46.70ID:gT642qNZ0
自分も同じスマホ内にあるしいっか…と思ってその時お得なので買ってる
全然困らないけど1度読んだらそれっきりが多いからかも
0419風と木の名無しさん2024/05/02(木) 19:42:05.24ID:21akKrQZ0
>>411
405だけど確認してくれてありがとう
修正そのままみたいで良かった
買った当時より修正キツくされたら地味に嫌だものね
0420風と木の名無しさん2024/05/02(木) 20:50:34.82ID:rzuiy0Fj0
蔵書管理アプリ使えば重ね買いも防げるしね

gateauのセール、18禁もだね
book walker の還元とDMMのクーポンとどっちにするか迷うな
0422風と木の名無しさん2024/05/02(木) 21:22:08.22ID:jV9VM15d0
蔵書管理系のアプリ、そっちに入力するのがだるくてやめてしまった
あとBL弱いアプリもあって出てこないのもストレスだった
使いこなせたら便利だよね
すでに重複やらかしてるし…でももう1000冊以上あって無理だw
0423風と木の名無しさん2024/05/03(金) 05:12:00.27ID:aK0UHRB10
レーベルごとにサイトを使い分けるのが一番簡単
0426風と木の名無しさん2024/05/03(金) 08:44:32.21ID:m7GE4yxt0
gateauのR18はお値段据え置きなのがイイね

管理アプリ使ってるけどバラけたやつ寝ぼけて続巻が有りますでポチっちゃってから同じ所で揃えてる
0427風と木の名無しさん2024/05/03(金) 13:01:36.55ID:uzp0d7qW0
R18といえば海王社の着々と増えてるね
元が白抜きじゃないから買い直すかすごく悩む
持ってるの見直してあの細線で見たいか確認するしかないか
極太とか横断歩道みたいのとかが対象にあったら迷わず買い直し決定だけど

そして一度R18出た作家さんは買い直し嫌だから新刊買い控えてしまう
0428風と木の名無しさん2024/05/03(金) 13:04:46.63ID:sa0KpJHw0
>>426
わかる
続巻表示も鬱陶しくて
一部特装版になってる作品でもやっちゃったことあるw
0429風と木の名無しさん2024/05/03(金) 18:13:46.93ID:iPL0T61+0
後からR18出るかもと思うと買い控えてしまうね
そしてすっかり忘れてしまってうっかり通常版が安くなった時に買ったりね
後だしホントどうにかして欲しい
特装版とかR18とか別バージョンが存在するときにも表示して欲しい
これってそのうち改善されるのかな?それとも電書の仕様なのかな…
0430風と木の名無しさん2024/05/03(金) 22:38:03.54ID:p8OR+Kxt0
>>429
前に特装版の存在を知らずに買っちゃった時に悔しくてシーモアに問い合わせたら
出版社との契約で同じページに表示できない我社のせいじゃない
したがって改善もできない
特装版とかは作品ページの“この作品の注意事項”ってとこ見れば確認できるでしょ
って返事だった
0431風と木の名無しさん2024/05/03(金) 22:56:49.82ID:iPL0T61+0
>>430
どんな契約だよ…だます気満々じゃんって思っちゃうわ
せめて差額とかでアップデートさせてくれたらいいんだけどそれもしないよね
電書が便利になると困る人いるのだろうかと勘繰ってしまう
0432風と木の名無しさん2024/05/03(金) 22:57:35.71ID:xlPVAXEa0
重複買い視野に入れた出版社の戦略か、セコい
0433風と木の名無しさん2024/05/03(金) 23:10:23.13ID:pRAMnWdb0
特装版後で出してもいいんだけど追加になってる書き下ろしや小冊子分は割高でいいから別売して欲しいよ
気持ちよく買い物させてって思う
せこいの勘弁
0434風と木の名無しさん2024/05/03(金) 23:20:39.17ID:DxFV56B30
>>430
へーそういう事も契約で決めてるのか
例えばヤリチンビッチ部はebjだと限定版が同じページに表示されてたりと修正みたいに書店ごとに違うんだろうね
0435風と木の名無しさん2024/05/03(金) 23:33:31.84ID:5Rhkha210
特装版ではない方のタイトル頭に【通常版】と入れたらいいのに
頭にあればさすがに気付くよ、注意事項を設けるより前にやることあるわ
0438風と木の名無しさん2024/05/04(土) 00:40:35.46ID:FqYu73k/0
やまやでさんのお前のほうからキスしてくれよ有償小冊子付きRenta以外はいつ配信始まるんだろ
単話で読んでたから待てるけど遅いなぁ
0440風と木の名無しさん2024/05/04(土) 01:50:47.40ID:LuqTJR750
おまキス待てずにレンタで買っちゃった
続編も楽しみ
0441風と木の名無しさん2024/05/04(土) 01:57:00.13ID:zh1TRLCg0
おまキスは紙でとりあえず買って小冊子付きはシーモアかDMM待ち
この作品あんまりエロ無いけど紙の方が修正薄いんだよね
momentは紙はグラデトーンで電子は白抜き
0442風と木の名無しさん2024/05/04(土) 07:07:50.84ID:xriRkRc00
私も待てずに買ってしまったので小冊子の配信待ってます…
0443風と木の名無しさん2024/05/04(土) 08:41:22.37ID:PDdyXfj00
未読なんだけどおまキス人気だね
今年の大賞取るかな
0444風と木の名無しさん2024/05/04(土) 08:58:04.31ID:i/4xKXZW0
>>443
BLアワードの新人部門の上位は確実にいけると思う
まだ5月だから他にも候補出てきそうだけど

話題になってるうちに小冊子付き配信すべきだと思うんだけどまだレンタ以外での配信未定みたいだね
出たら出たで「通常版買ってしまった。小冊子付きもっと早く売ってくれたら良かったのに」ってレビュー多くなりそう
0445風と木の名無しさん2024/05/04(土) 09:12:45.75ID:bmStzT8+0
>>441
momentってR18が出ればそれが一番修正緩いんだっけ?
自分もシーモアで特装版待ちなんだけど、おまキスがエロ少なめならそっちは出ないかな

って考えるほんとダルいから同時で出してほしいわ
0446風と木の名無しさん2024/05/04(土) 12:03:20.00ID:nft8yPZu0
小冊子といえば毎年きついmomentの小冊子
from redは対象に入るんだっけ?
今セールしてるけど同じシュークリームだから買っていいのか小冊子条件のために待つものなんだかわからない…
0447風と木の名無しさん2024/05/04(土) 12:14:29.17ID:MMdKfMty0
momentはmoment作品だけ対象
フロムレッドは対象外
もしフロムレッドが対象ならオンブルーも対象になりそうなもんだが
同じシュークリームでもフェアの類はオンブルー・フロムレッド・momentはそれぞれ別でやってるよねいつも
0448風と木の名無しさん2024/05/04(土) 12:54:06.04ID:0qN1TM680
momentはいつも小冊子の時ために買わずに取っておく
買える本も減って来てるし辛い
0449風と木の名無しさん2024/05/04(土) 16:29:51.93ID:udbhIheg0
一時なくなったけど最近またちょこちょこ
セール中の本にも使えるクーポン出してくれてありがたいわhonto
やっと推しはα全巻揃ったから読もう
0450風と木の名無しさん2024/05/04(土) 23:40:32.55ID:nft8yPZu0
>>447
ありがとう
じゃあ今40%オフしてるフロムレッドは買って大丈夫だね
正直全部まとめてくれれば金額行きそうなのにとは思うけど
0451風と木の名無しさん2024/05/05(日) 00:08:53.66ID:XqxrORaU0
ガトー半額にしてるけど18禁出してる人のは買い直し怖くて買えなくなってる
0452風と木の名無しさん2024/05/05(日) 00:52:20.13ID:w28kZFg20
ガトーに限らずだなそれ
海王社とかも後から18禁出るんじゃないかと思って買いにくくなってる
海王社は通常版でも修正薄いからまだマシだけどガトーは白抜きだから余計に迷うかも
0453風と木の名無しさん2024/05/05(日) 23:39:47.37ID:3iudMD+a0
シーモアの今日まで3割買ったのにebj明日から半額こんちくしょうめが
0454風と木の名無しさん2024/05/06(月) 08:26:59.81ID:No4XnAEd0
>>453
3倍ポイント買ってないん?買ってるならebj半額よりシーモア30%の方が安いけど
0455風と木の名無しさん2024/05/06(月) 16:14:18.01ID:rcI6hHos0
453じゃないけど3倍持ちでも他で買うの普通じゃない?
そのとき一番安いの買っても値下がりしてると悔しいよ

ちょっと話が逸れるけど失礼
今ってポイントでポイントを生む時代なのよ
生活で生まれるポイントを上手く回してるらしいわ
電子書籍課金額で1000円以下が多いのも妙に納得だわよ
3倍はお得だけどクレカ限定だからほぼ現金溶かしてるのよね
だから買う時に3倍ポイント分お安く見積もったら意味ないのよ
現金を失うことに対して現代人はシビアよ
0456風と木の名無しさん2024/05/06(月) 16:35:29.63ID:XfALFubt0
うわーシーモアの集英社クーポン今日までだと勘違いしてた
木下けい子さんとカキネさんのが30%offになってるから30%offクーポンと重ねて買えると喜んでたのに久々に終了日勘違いやっちゃった
3倍ポイント買ったばかりでいっぱいあるのにショック
0457風と木の名無しさん2024/05/06(月) 16:35:46.65ID:nhrKder/0
>>455
3倍持ちだったら結局シーモア3割引の方がebj半額より安いんだから悔しがる必要が無いやろっていう
ebj半額にクーポンとかの割引追加したらまた違うだろうけど

あとクレカでも普通にポイント入るやつ多いよね
0458風と木の名無しさん2024/05/06(月) 16:36:15.73ID:rMh3mXzL0
デフォルトほぼ半額の3倍持ちでなぜ他で買うのかわからん
0459風と木の名無しさん2024/05/06(月) 16:44:19.70ID:Q3kX68+50
とにかく安い値段で買いたいんじゃないの?
実質とかではなくて
0460風と木の名無しさん2024/05/06(月) 17:07:50.07ID:j+iaMQ7A0
ebj使ってるけど、週末のpaypay還元を外して月曜からするクーポンセールはクーポン重ねられないしお得さを感じないんだけど
それをお得と感じるのは、ソフバン持ちでもpaypay使いでもないってことなのか
そういうことなら、そういう人もいるんだろうね
0461風と木の名無しさん2024/05/06(月) 17:08:11.30ID:fVVX9QXX0
シーモアは割引率しょぼいからお得感はあんまないね
拾った金で500円払うより
自分の金で250円払う方がスッキリするというか
この感覚も人それぞれだろうけど
0462風と木の名無しさん2024/05/06(月) 17:25:12.48ID:6Cdth/Nh0
>>461
意味不明の例えすぎる

シーモアはポイントを3倍で買って半額相当なのに、買う時にはセールの値段の感覚になってしまう
実質いくらかの計算をサクッと出来るか出来ないかもありそう
0463風と木の名無しさん2024/05/06(月) 17:31:04.96ID:1Ps016Kn0
シーモアとebjとDMMとホント使ったことあるけど安さだけならシーモア3倍が一番だったけどな

ソフバンでPayPay使いだからebjも使ってたけどシーモアでセールの時にクーポンや還元重ねるより安く買えたことはなかった
もちろん新刊すぐ欲しいとか他の条件重なったら変わるだろうけど
0464風と木の名無しさん2024/05/06(月) 17:32:28.36ID:uc5UmA/20
>>461
すまん頭悪くてたとえがよくわかんない
どこで買えばシーモアよりお得か教えてほしいな
やれるものなら教えてみろよーってけんか売ってるんじゃなくて普通に教えてほしいのよ
0465風と木の名無しさん2024/05/06(月) 17:35:40.91ID:j7k0/cxL0
これいつもの荒れる流れだからそろそろやめて欲しいが
0466風と木の名無しさん2024/05/06(月) 17:36:55.68ID:uc5UmA/20
あ、もしかして
シーモア三倍でポイント買って二割引の本を買う
別のサイトでポイント買わずに四割引の同じ本を買う
だと後者のほうがお得感あるよねってことなのね
うーん私はあまり同意できないけどそういう人もいるのねってことで
0468風と木の名無しさん2024/05/06(月) 17:42:02.46ID:uc5UmA/20
シーモア安くていっぱい読めて気に入ってるよ
でも真の最高は完全無料バラマキやったピッコマ師匠だな
シーモアなんかめじゃないよ
それ以降一度もピッコマにお金落としてなくてすまん
0469風と木の名無しさん2024/05/06(月) 17:43:49.19ID:XH8RDigs0
計算上は全然お得になってないのにお得感があると錯覚できた方がいいの?
そんな特殊な感覚を理解しようってのが無理な話
0470風と木の名無しさん2024/05/06(月) 17:53:11.82ID:RuNr8PvQ0
この手の荒れる流れを何回か見てきたけど
安さの話にピッコマやアンリミ出してきたり、シーモア吊りする人はいつもわけわからん煽りするおバカで特徴的
0471風と木の名無しさん2024/05/06(月) 18:00:42.17ID:20dUpGX80
現金10万を一瞬でポイント化してしまうと10万は消費されてしまうけど、半年かけて10万使う場合は都度いろんなキャンペーン、一時投資、利息等でもしかしたら3倍よりプラスになる面があるかもしれない、という話かなと頑張ってみる
0472風と木の名無しさん2024/05/06(月) 18:00:46.51ID:IotqaA3g0
集英社のセール、ebjで買うならヤフショ版ebjの方が還元率いいよね
0473風と木の名無しさん2024/05/06(月) 18:11:57.71ID:z6nfCuU80
>>470
それにこういう底意地悪いババア丸出しのレスがつくのも特徴的よね
0474風と木の名無しさん2024/05/06(月) 18:24:21.13ID:9kxD1Sg80
>>473
そのレスが底意地悪いと感じるの?
きっと自分の事だから腹立つんだと思うよ
0475風と木の名無しさん2024/05/06(月) 18:33:07.24ID:rEBDEBle0
そんなにお得じゃないとダメ?
好きな所で買えばいいのに…
0476風と木の名無しさん2024/05/06(月) 18:59:18.55ID:+lMVbo0S0
安くて早くてシーモアで買うの楽しいからメインだけど一本化する気はないな
修正と先行でRentaとふゅーぷろ使うし
auとDMMでポイ活してタダで本もらうし
BOOK WALKERの50%還元最終日だよー
0477風と木の名無しさん2024/05/06(月) 19:00:00.35ID:NrdgZFtI0
>>475
今の話しの始まりは、お得に買えなかったって事からだから
それを不思議に思ったレスが続いていつもの変な人が荒らしてるだけ
最終的には自分が好きなようにしたらいいが結論なのもいつもの事
0478風と木の名無しさん2024/05/06(月) 19:46:20.83ID:UybItnVj0
特に値引きされていないような本でもシーモアで買うから
大幅値引きされているようなのは別で買って
ポイント残しておきたいとかではないの?
0479風と木の名無しさん2024/05/06(月) 19:53:34.05ID:vpebH6OQ0
安く買うのにハマって
読むの忘れちゃうあるある
0480風と木の名無しさん2024/05/06(月) 20:22:49.93ID:7Y0l0gJi0
使い分ければいいよ
倒産時にどうなるかもわからないんだし
電子ストア情報交換スレなんだしどこが一番安いとか普通に建設的に話せる場であってくれ

安さではシーモアだけどノベル買うのはebjかkindleだわ
コミックはすぐに読めるからいいけどノベルは数時間かかるから
どこまで読んだか異機種間の同期ができないシーモアは使いづらい
0481風と木の名無しさん2024/05/06(月) 20:42:49.79ID:rMh3mXzL0
個人の経験として、竹祭りで使い始めたmibonが去年無くなったんだけど私が買った本は全てhontoに引き継がれてすごく安心したのでやっぱり経営母体は大切だと思う
0482風と木の名無しさん2024/05/06(月) 22:05:18.63ID:e4Eb9bmf0
DMMのポイ活知りたいわ
DMM還元渋くなって続巻買いたいけど他のストアより高くなるなーと思って放置してるのが結構ある
0483風と木の名無しさん2024/05/06(月) 23:02:48.34ID:OeZkYg940
>>482
ポイ活って、アプリで貰える無料ポイントの事?
これ前よりショボくなって、動画見て貰えるの6〜8ポイントくらい
オンクレログインも20ポイント貰えるのがアプリだけになって、今は3日間ポイントつかなくなったり、そのうちDCだけになりそうな感じだけど、毎日ログインしたら1番ポイント付くね
あと年2回くらいあるゲームフェスでも、ログインしたりゲーム見たりで貰える
ポイント期限は1ヶ月、私はそれで続巻とか貰ってる感じ
モッピーとかのポイントサイトは、DMMはないから使えない
ポイントサイトは私はモッピー使ってるけど、シーモア8% Renta6% BOOKWALKER2.5% ebj0.7% 還元されるからそこでも差がつくね
0484風と木の名無しさん2024/05/06(月) 23:10:47.39ID:2NuVL97R0
ポイ活って気合い入れてやると地味に時間泥棒だからストレスにならない程度にやるのが良いよね
動画観る時についでにポイ活してるわ
0485風と木の名無しさん2024/05/07(火) 00:13:50.38ID:Sua7Hqks0
>>483
オンクレ今日ログインしたらDCの方に20ついたんだよね
封鎖されたかな?
0486風と木の名無しさん2024/05/07(火) 01:16:29.06ID:1B3Oakoq0
オンクレやってDCに切り替えたの忘れてたとかじゃなくて?
自分はちゃんとポイントでついたよ
0487風と木の名無しさん2024/05/07(火) 02:35:06.21ID:blrcSYQ50
今日発売のやつがまだ配信されてないのは連休関連?
0488風と木の名無しさん2024/05/07(火) 10:07:41.59ID:blrcSYQ50
シーモアでUNOのフェアがやってるからrentaで配信されてないのか
もしかして修正の状況も変わってる?
0489風と木の名無しさん2024/05/07(火) 10:17:40.10ID:p+Rf8MQL0
>>485
さっきログインしたらDCの方選択してることになってて、慌てて切り替えたらポイントでもらえた
今日中に切り替えておくと良いよ
0490風と木の名無しさん2024/05/07(火) 10:25:31.80ID:blrcSYQ50
ボーイズラブ漫画の新着順には無くて新刊の方にあるオチでした
>>487>>488は無しですんません
0491風と木の名無しさん2024/05/07(火) 23:01:55.10ID:Sua7Hqks0
>>489
ありがとう切り替えておく
立ち上げて瞬時にポイントの方押したけど画面が立ち上がった瞬間に既にDCが入ってたからもう出来なくなったのかと思ってた
0492風と木の名無しさん2024/05/07(火) 23:07:26.87ID:jq6X7aaN0
手持ちのBLがあちこちのサイトに増えてきたからここでたまに話題に出る管理アプリ入れたいのだけどオススメってある?
ちなみに
・Androidのスマホで使えるもの
・蔵書マネージャーとブクログは他で使っているのでそれ以外で
でお願いします
持っているものだけじゃなくて欲しいものとかも入れられるとなお助かります
0493風と木の名無しさん2024/05/07(火) 23:18:39.74ID:hJe84n6S0
>>492
読書メーター
・読んだ本
・読んでる本
・読みたい本
・積読
登録できるよ
0494風と木の名無しさん2024/05/08(水) 12:50:34.01ID:5lBZjbdO0
オメガポルノってこんなに出てたんだ
安くなってるけど面白い?
0496風と木の名無しさん2024/05/08(水) 19:04:19.95ID:CeTBDWHC0
シーモアでアバウトアラブソングの小冊子と1位の作品を買ったんだけどアワード小冊子はちゃんと貰えるみたいでお知らせが来た
小冊子は対象か微妙って書き込みあってちょっと心配だったから良かったわ
まぁ配信はまだみたいだけど
0498風と木の名無しさん2024/05/08(水) 19:38:26.07ID:4oblvlT+0
>>497
【お知らせ】『ちるちる BL AWARD 2024 特別小冊子』について
2024/5/8 12:00

いつもコミックシーモアをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
この度は 【 ちるちるBL AWARD 2024キャンペーン 】 へのご参加ならびに対象作品をご購入いただきありがとうございました。

本キャンペーンの対象作品をご購入いただいたお客様へ特典小冊子をプレゼントさせて頂きます。
作業完了後に再度お知らせいたしますので、いましばらくお待ちください。

※本棚に特典小冊子が追加されますが、料金・ポイントは発生しません。
また、作業完了まではご覧いただけませんのでご注意ください。

恐れ入りますが、何卒よろしくお願い致します。
0499風と木の名無しさん2024/05/08(水) 20:05:32.58ID:ArI3mA6D0
>>498
普通のメール見ちゃってたけどサイトお知らせのほうね!
無事来てました。ありがとう!
0500風と木の名無しさん2024/05/08(水) 21:04:19.06ID:JKbO3mm+0
私はebookで買ってたやつ今日本棚に届いてた!
これでもう買わなくて良いな
内容かなり良いけど、モアレが気になるかな…
0501風と木の名無しさん2024/05/09(木) 08:33:24.47ID:ZM1qPEos0
シーモアちるちる小冊子
本棚には入ってたけど読めない
0502風と木の名無しさん2024/05/09(木) 08:49:53.03ID:c7HeTmXA0
>>501
以前来たお知らせを見ると「作業完了まで見られません」とあるから、見られるようになったらまたお知らせがくるんじゃないかな
0505風と木の名無しさん2024/05/10(金) 11:08:38.45ID:Iv29qIgs0
シーモアの5月来店ポイントコンプで39%オフクーポン、月頭のサイトアクセス不良で3日分緩和された
1日逃してたからありがたい
0509風と木の名無しさん2024/05/11(土) 19:45:10.20ID:jCHcuSIe0
はやく体重計に乗りたい
コロナショックではどうにも立たんよ
0510風と木の名無しさん2024/05/11(土) 19:45:58.99ID:X3XH7D5C0
今もこんな安易なもんは作るのは
人生相当終わるな
次はこちら
0511風と木の名無しさん2024/05/11(土) 19:55:37.44ID:RyQHZ4+z0
向かい風も微風程度
しかしこういう日は、車だけど
前日迄のお前らも終わりだしお前ら的に与党入れ替えることの方もいると思いこんでたらなに売り込まれとるんや?
0513風と木の名無しさん2024/05/11(土) 20:11:47.78ID:XTJLx7sv0
>>273
これの何が起こるまで気が付いた時が最高に感染する奴だからw
奴隷化。
0515風と木の名無しさん2024/05/11(土) 20:57:22.94ID:ENm/MP/70
糖質弁護士になれないの?
大型トラックを運転していてもムダだろうけど
0516風と木の名無しさん2024/05/11(土) 21:02:32.25ID:UtjMjvV40
秋が楽しみ!
8月優待欲しいけど買うと半年は含みそうだ
0517風と木の名無しさん2024/05/11(土) 21:18:31.03ID:1RD6mtt80
アベノミクスは何人観たんだろう
10日で
そんなんあるん?バカがコロナ感染経験者のところが一番稼いでる人もいるみたいな正統派のフィメールラッパーがいないとか
バルサの切り出し貼り合わせからやんの
0518風と木の名無しさん2024/05/11(土) 22:01:29.23ID:D7RKH3FF0
おおペックス卒業して車外に投げ出されてしまうか
せめた部位を脱毛して親に感染するという極端な行動でたのに
https://i.imgur.com/G3wGl61.jpg
0519風と木の名無しさん2024/05/11(土) 22:11:55.34ID:7GCdOq3s0
欲しいもんが何なのか😅
燻製やろうな
0520風と木の名無しさん2024/05/11(土) 22:16:31.26ID:B+EN/ULy0
裏がジャニドラマなんでしょ
ちょっと待ってんだから
0521風と木の名無しさん2024/05/11(土) 22:20:34.76ID:YTRMiCZ+0
内閣支持率30だからな
死亡か無傷か、レーティングを下げない
バイアグラやリアップの有効成分である程度の結果を比べることじゃないの
0522風と木の名無しさん2024/05/11(土) 22:20:43.59ID:DK126VIj0
>>37
サムネがブス岸と神宮寺の時だけ一位取れないキンプる
んな興味持たない方の価値ある
0523風と木の名無しさん2024/05/11(土) 22:25:23.24ID:VX5WFWWM0
ダイエット
コロナに備え銀行と商社を少々
0524風と木の名無しさん2024/05/11(土) 22:33:02.29ID:qc5X0PE60
わざわざ亀レスしなくなってきたし、なんかあるでしょ
大事やね
萌え4コマやと自分が王様になりたい時だって乳首みてくるかな
高配当なんかないですかね?
0525風と木の名無しさん2024/05/11(土) 22:37:28.69ID:vqyYuzcq0
ジャパマゲも時間の問題もあるし
これまで逆張りで負けてるんだが
0526風と木の名無しさん2024/05/11(土) 22:40:28.47ID:1s3vA3G50
>>58
ドライブレコーダー必須の事故
バランス崩すと簡単に薙ぎ倒してるシーンとか何が面白かったのに完全に切ることを自覚しているよ。
原爆のドラマの名前フルで連呼してるよ。
0527風と木の名無しさん2024/05/11(土) 23:00:33.75ID:0oWlb6Wn0
棒もあるがあれだし不人気な理由になったり、不利なルールあった?みたいな報道だが
やっぱり自分も危険ってレベルのもんらしい
0528風と木の名無しさん2024/05/14(火) 12:08:35.82ID:Twqn70sf0
hontoの値下げ品と併用できるBL30%オフクーポンが月に1回くらいの頻度で来る
まれに月に2回来ることもある
しかしこれが狙ったように欲しい本が値下げされてるタイミングでは来ないんだわ
0529風と木の名無しさん2024/05/15(水) 01:05:58.64ID:pUzH09zx0
ちるちるのアワードの小冊子読んだ
なんで今年のはランキングにかすりもしないのとか大した順位じゃないのばっかりなの?
総合ランキングは3位までしか発表しないしその3作品全部に触れもしないし変な小冊子
ただ2018年からほぼ毎年貰ってきたけど、今まではランキング上位の漫画の紹介漫画が1ページずつだったのが、今年のは2~4ページの本編後のストーリー漫画だったから豪華ではあった
去年までのは好きな作家さんがいても無理して貰わなくてもいいかって内容だったけど今回のようなのが来年以降も続くなら小冊子参加作家さん要チェックだなー
0530風と木の名無しさん2024/05/15(水) 01:40:00.57ID:qO0SXvsM0
>>529
ランキングにかすりもしないとか大した順位じゃないのは去年もそうだった
からなー
ランキング集計前にスタッフの趣味で依頼してるから仕方ない
上位ランクインするかどうか関係無くスタッフの趣味だから
0531風と木の名無しさん2024/05/15(水) 03:04:29.82ID:t1M0UP9Y0
出版が広告料出せるかどうかじゃないの?ああいうのって
だから見ないで買うんだけど
0532風と木の名無しさん2024/05/15(水) 09:25:26.35ID:za0tpFKp0
年間の売上上位の作品とかじゃないの?
ランキングは投票だよね?
投票と売上だとズレが生じることなく多々あるかと
0533風と木の名無しさん2024/05/15(水) 10:43:36.32ID:pBiYuXRN0
>>532
小冊子の執筆陣から察するにそれは有り得ないと思う
投票結果と売上げに多少差はあってもさすがにここまでズレない
ただ単にランキング集計後じゃ小冊子配布時期に間に合わないから事前に手当り次第依頼してるだけかと
0534風と木の名無しさん2024/05/15(水) 13:16:11.85ID:W+AbsCnu0
平均して売れてる作家陣だと思うけど
これを機に新規開拓してねってのもあるだろう
この冊子もらうくらいの人はすでにメジャーどころは買ってそうだから
0535風と木の名無しさん2024/05/15(水) 22:37:02.32ID:sXzJ8Quo0
さっきシーモアの本棚みたら3500冊くらいあってびっっくりした!!1冊100円として35万、1000円なら350万!多分200万以上は使ってるんだろうな
0537風と木の名無しさん2024/05/16(木) 17:06:43.41ID:Pl1AIJLU0
シーモア18禁本の表示もスマホサイトでされるようになったんだね
存在が分かるだけで絵は表示されないけど
今まで分かりにくかったからありがたい
0538風と木の名無しさん2024/05/16(木) 18:35:52.59ID:X8/Q0qYA0
金額に直すと怖いねw
私はシーモア歴8年で年3回3倍一口として
単純計算だと6万×8=48万、、ヒィィィ
0539風と木の名無しさん2024/05/16(木) 19:48:05.29ID:vtdxbeDl0
>>538
計算も冊数もカウントすることをやめました
1社だけじゃないのが怖いとこだよね
積読本を消化しなきゃいけないのはわかっているけど、買うことをやめられないのさ…
0540風と木の名無しさん2024/05/16(木) 20:42:27.57ID:OqIiMHrd0
大人が趣味に使う金額としてはむしろ安上がりと思うが
0541風と木の名無しさん2024/05/16(木) 20:59:35.96ID:5WcQ4D8K0
最近シーモアで読み始めたんだけど
お高いめの作品(R18版や特装版)がセールになることはありますか?
クーポンやポイントを駆使するしかない?
0542風と木の名無しさん2024/05/16(木) 21:10:14.36ID:N2KaEVSR0
>>535
すごいw
私はシーモアで1500、DMMで500の2000だわ
重複やらかしてるけどw
0543風と木の名無しさん2024/05/16(木) 21:12:10.66ID:YFwUSZ1g0
>>541
セールになることはあるよ
テンプレにあるような出版社のセールでは18禁も対象になってる事の方が多いと思う
0544風と木の名無しさん2024/05/16(木) 22:36:34.60ID:RXH3nxJU0
>>543
セールになって初めて18禁版も出ていることに気がついてのたうち回る時がある
買うけどw
0546風と木の名無しさん2024/05/17(金) 07:53:32.62ID:TaL2oPmq0
私もここ数年本棚整理してないし積読増えるばかり
せめて既読は別に避けるとかしないとだよね
もうわけわからん
0547風と木の名無しさん2024/05/17(金) 11:52:26.13ID:O2/040nJ0
シーモア、リブレのクーポン届いたけどスマホだとダメだって出てきたわ
なにそれ不便すぎる
0548風と木の名無しさん2024/05/17(金) 12:27:59.65ID:pzlayddR0
え?試しにカートに入れてみたけど普通に使えるよ
0549風と木の名無しさん2024/05/17(金) 12:56:37.83ID:wMWJZI9t0
>>547
上限額があるのかな?
見た時設定はないと思ったけど
0550風と木の名無しさん2024/05/17(金) 15:03:08.71ID:nQuRajaL0
>>547
私もそうだったんだけど、時間おいてもっかい見たらスマホいけた
0551風と木の名無しさん2024/05/17(金) 19:24:15.57ID:RYTJcUSE0
>>543
541です
レスありがとう
出版社セールに入る可能性ありか…チェックします
0552風と木の名無しさん2024/05/17(金) 20:02:00.15ID:/+Ul4Geh0
シーモア・楽天ユーザーは40時間限定でリーベイツ20%バックだよ
0553風と木の名無しさん2024/05/18(土) 01:15:56.87ID:aB2Mu9cI0
honto、ebjに400冊、DMMに300冊、Rentaに200冊
最初に使ってたhontoは作家名でア行、カ行〜ってきちんと棚を整理してたけど、面倒で他は未読と既読の2つにしか分けてない
セールで勢いに任せて買った積読とか多いから未読隔離は必須になってる
0554風と木の名無しさん2024/05/18(土) 20:41:34.17ID:s1DsTVTS0
>>552
早速購入してきました
ありがとう
0555風と木の名無しさん2024/05/20(月) 16:38:57.77ID:NHD91BBK0
honto
25%と30%オフクーポン一緒に出してくる意図がわからん
対象書籍が微妙に違ったりしてるんだろうか?
0556風と木の名無しさん2024/05/20(月) 18:41:54.61ID:QpU2PrzP0
対象書籍が微妙に違ったりセールに使えたり使えなかったり利用できる最低金額が違ったりする
それとは別に毎日引けるクジのクーポンだったりもする
50%は1年に一回って感じだけどクジクーポンのお陰で待たずに買えていいよ
0558風と木の名無しさん2024/05/21(火) 00:26:17.37ID:IvtpVhQ40
リブレクーポン何に使うか悩む
貧乏性なんで高い順に並べて考えてる
0559風と木の名無しさん2024/05/21(火) 09:34:55.70ID:/icwVQLJ0
>>558
セール時シリーズ物でここまで読むかなー?って悩んでいた番外編を買うことにした
金額で得をする合本はハズレを買うことが多いんだよね、私
0562風と木の名無しさん2024/05/21(火) 17:31:19.57ID:e3yhXG580
15時からシーモアで当日終了間際サーバー落ちだったノンリミットクーポンの救済いまやってるよ
前回の状況引き継がれるみたいけどまだ残りある人5/22(水)14:59まで
0563風と木の名無しさん2024/05/21(火) 21:31:48.55ID:OAb9smvE0
Fantiaの騒動見るとポイント購入制でも駄目なのか
0564風と木の名無しさん2024/05/21(火) 23:29:00.22ID:Tu6OD2Zw0
>>562
忘れてた!ありがとう
トラブった時はポイントなくて見送ってたから満額ある今なら20%還元とランチクも重ねられてラッキー
0565風と木の名無しさん2024/05/25(土) 10:00:23.58ID:4NzvpRXT0
シガリロで一番最近のがR18化した作家さんの旧作買うか悩むな
遡ってR18出ることあるのかな
シガリロは白抜きだから海王社と違って買い直さなきゃいけなくなる…
0567風と木の名無しさん2024/05/26(日) 09:52:48.38ID:lCKG/vTn0
最新巻の割引は渋いから最終的に購入サイト分かれそうで悩むな〜
0569風と木の名無しさん2024/05/26(日) 11:39:54.18ID:/0uxFFPR0
>>566
ありがとう!
0572風と木の名無しさん2024/05/27(月) 08:08:45.09ID:egAewIav0
ebjにBL40%OFF来た
昨日まぁまぁ買ってたから悲しい
0573風と木の名無しさん2024/05/27(月) 08:35:15.03ID:z0DjKN+M0
昨日出してくれると良かったんだけどね
思わず割引上限500円30%オフクーポン+還元だった昨日とどっちが得だったのか計算しちゃったよ
0574風と木の名無しさん2024/05/27(月) 10:44:54.60ID:FSDBHgC60
ebjのこの手のクーポンは平日に買ってもらう為のクーポンだろうね
これも週末の還元には合わせられないように月〜木までで出してる感じ
対象者限定クーポンによるけど、週末の還元に割引率がいいクーポン合わせられればそっちの方がいいよ
0575風と木の名無しさん2024/05/27(月) 11:30:39.85ID:8xqaZeL/0
>>573
30%オフは上限500円だったのか
クーポン管理画面で表示してくれりゃいいのに
0576風と木の名無しさん2024/05/27(月) 11:31:23.96ID:Uy/ISrdS0
まれに当たる200円クーポンを週末にセール品で使うとかね
0577風と木の名無しさん2024/05/27(月) 16:40:58.81ID:KePatj5f0
>>575
昨日使いそびれてたので詳細見たらどちらも書いてあったわ

>対象者限定!30% 割引クーポン
>コミックウイークエンドでも利用可
>新刊にも利用できます!
>このクーポンによる値引き金額の上限は500円です。

>PayPayキャンペーンと併用できる!
>対象者限定!4回使える25% 割引クーポン
>※2,000円以上の購入で利用可能
>このクーポンによる値引き金額の上限は1,500円です。
0580風と木の名無しさん2024/05/27(月) 20:15:30.37ID:qPJU38Dg0
>>561
これクーポンBOXに自動的に入るのかと思ってたけどLINEの方で獲得ボタン押さなきゃいけないやつだった
貰い損ねるとこだったわ
0581風と木の名無しさん2024/05/27(月) 22:59:21.60ID:BqP4LS6m0
>>579
ebjとLINEマンガの合併は危惧してたけど、LINEマンガに吸収されて、ebjが解散なんだ
マジかーショック過ぎる
最低限ebjの方のアプリ残して欲しいけど無理だろうなぁ
0582風と木の名無しさん2024/05/28(火) 00:22:31.66ID:9PmHynsO0
ebjで買った電書が今後どうなるかわからんがつくづくリスク分散は必要だと思ったわ
今のとこebj含め3か所から買ってるが今後も一か所に偏らないようにするわ
0583風と木の名無しさん2024/05/28(火) 00:26:13.73ID:di8TwHiB0
買った本は流石に見れるとは思うけどLINEマンガのPCのサイトが糞すぎてツラい
0584風と木の名無しさん2024/05/28(火) 00:28:23.14ID:okU6MbyU0
ebj数年前にリニューアルしたばかりじゃん
旧サイトで買ってた作品新しいのに移行するの忘れて消えたんだよなー
数年ももたないのかよ
0585風と木の名無しさん2024/05/28(火) 00:32:29.74ID:ZDrKoQtc0
ebjは去年のBL男爵でお世話になったけどBL男爵みたいな企画ものなんかが今後どうなるのか気になるところ
0586風と木の名無しさん2024/05/28(火) 01:08:52.29ID:4ZoYwGrt0
ebjの今後の方針がわからないと迂闊に買い足せないな
0587風と木の名無しさん2024/05/28(火) 01:53:43.57ID:i+S0coeJ0
>>585
ebj解散だし、BL男爵も長年の企画ってわけじゃないし企画の引継ぎはなさそうと思う

1巻先着プレゼントの時に登録したけど、その続巻や200円クーポンばら撒きでのせられて今見たらもう500冊くらいあるわ
買うのは様子見して今後の動向注意しとかないと
移行し忘れると本無くなる危険性あるんだね
0588風と木の名無しさん2024/05/28(火) 05:25:23.84ID:4Pvte8ga0
ebookからたまにアンケートのお誘いくるし
今の感じで続けるんじゃないかな
スロットくじでLINEの100円分?当たったけど
LINEやってないから使わなかった
強制的にLINE加入させるのはやめて欲しい
0589風と木の名無しさん2024/05/28(火) 06:31:36.48ID:i/YbmaY70
LINEマンガって単話無料読み広告収入メインのピッコマみたいなのに分類される所だよね
電子書籍ストアとそういうアプリの所って形態が全然違うと思うんだけど、ebj解散でLINEマンガ吸収ってことは、ebjの経営形態とはガラリと変わると思う
サービス終了の所と同じで買った本が引き継がれるだけで、今と同じようにとは行かないんじゃないかな
0590風と木の名無しさん2024/05/28(火) 08:27:19.90ID:ks6CESZb0
今持ってる本がアプリで読める状態で残ってくれれば、あとはLINEマンガ以外使えばいいかな
LINEは基本白抜きだった気がするしBLには向かない気がする
買ってる未完結作品が書店別れるのはすごく嫌だけど
0591風と木の名無しさん2024/05/28(火) 09:38:15.16ID:2WDZL2ma0
>>590
そっかLINEまんがになったら修正キツくなるのか〜
それBL勢にはかなりの痛手
今買ってる分の移行分は大丈夫かな
サイレント修正されて真っ白になったら泣くわ
0592風と木の名無しさん2024/05/28(火) 09:51:07.29ID:cb0ByhiJ0
アプリも永遠じゃないしなー
更新しなくなるだろうし
スマホの買い替えで使えなくなったりストアから消えたり
0593風と木の名無しさん2024/05/28(火) 10:42:07.30ID:4Pvte8ga0
「LINEマンガ」が「ebookjapan」を子会社化、国内電子コミック市場1位となる
取引額765億円、月間利用者数2,000万人に  2022-04-01
h ttps://www.oricon.co.jp/news/2230087/full/
> 電子コミックサービス「LINEマンガ」を運営するLINE Digital Frontier株式会社は、3月31日付で、
>株式会社イーブックイニシアティブジャパンの株式を100%取得し、完全子会社化したことを発表した。
> 今回の完全子会社化により、国内外の多様なマンガ作品ラインナップを相互に拡充していき、
>それらが2つの大きなサービス内を同時に流通し、効率的な作品プロモーションや作品へのアクセス性が強化、
>加速されることを期待しているという。
>また、引き続き国内出版社との良好な関係や作家発掘を強化し、
>日本国内の電子コミックの生態系を拡張するだけでなく、作品・作家のグローバル市場への進出も後押ししていく。
> LINE Digital Frontier株式会社 代表取締役社長の金俊九(キム・ジュンク)は
>「今回の株式会社イーブックイニシアティブジャパンの子会社化は、
>世界最大のマンガ市場である日本でのさらなる跳躍を成し遂げるための決定でした。
>今後も、日本のコンテンツ業界で、LINEマンガの影響力をさらに強化し、
>ebookjapanと共に電子コミックの生態系を拡大していくことに力を注いでいきます」とコメントしている。
> モバイルアプリ中心の「LINEマンガ」と、web中心の「ebookjapan」が相乗効果を生み出すことで、
>マンガ市場のさらなる発展と活性化を目指していくという。

この流れなら今までとそんな変わらないと思うけど
0594風と木の名無しさん2024/05/28(火) 10:49:38.29ID:4e+9g+Cd0
>>592
混同してるみたいだけど
今続いてるebjの話、LINEマンガに移行手続きちゃんとしておけば
例えスマホ買い替えてもストアに無くても購入した本は消えないし読める
0595風と木の名無しさん2024/05/28(火) 11:01:08.93ID:6KLtyr0X0
ラインの使用が前提となるの嫌な人もいるだろうね
個人情報保護の点で国と揉めてるし
0596風と木の名無しさん2024/05/28(火) 11:31:54.94ID:YsAz57CO0
ebjで買った本がLINEマンガで引き続き見れたとしてLINEマンガは修正きつくなる可能性あるんでしょ?
完全移行したらebjのアプリがスマホに残ってるうちしか元のようには見れなくなるじゃん
0597風と木の名無しさん2024/05/28(火) 11:56:23.93ID:05oSQHqd0
579の
LINEとヤフーの統合、電子書籍分野でも 「LINEマンガ」運営、傘下の「ebookjapan」運営会社を吸収合併
https://news.yahoo.co.jp/articles/4de1de17f9a30274bda867922c3faf12222329db
593の
「LINEマンガ」が「ebookjapan」を子会社化、国内電子コミック市場1位となる
取引額765億円、月間利用者数2,000万人に  2022-04-01
https://www.oricon.co.jp/news/2230087/full/
の記事が微妙に違うんだよな
579のほうはebj解散だからこの流れだけど、593だとLINEマンガ母体の子会社で同時流通
とすれば、ebjの名前は変わるかしれないが、web販売ページもアプリも本棚も残る可能性が出て来る
まあ案内が出ないうちはあれこれ言っても何もわからないから待つしかないね
0599風と木の名無しさん2024/05/28(火) 13:32:22.10ID:UZ3J7TZa0
>>593
2年前かーい!
ebj既にLINEマンガの子会社で、今までがそうだったってことでしかないわ
2年で結局吸収されて解散なんだ
0600風と木の名無しさん2024/05/28(火) 14:47:30.89ID:zU5mFMaq0
LINEもebookもソフトバンクの傘下なんだよね?ならまあそりゃ纏めてくるよね
傘下に収めてから人員整理なんかが整ってきていよいよ一本化にってことなのかな
0601風と木の名無しさん2024/05/28(火) 15:25:20.25ID:4Pvte8ga0
こう書いてあるからさ

> モバイルアプリ中心の「LINEマンガ」と、web中心の「ebookjapan」が相乗効果を生み出すことで、
>マンガ市場のさらなる発展と活性化を目指していくという。

住み分けるのかなー、と
0602風と木の名無しさん2024/05/28(火) 15:41:40.67ID:OEkyomMk0
>>601
と2年前に言っているので、この2年が棲み分け状態でこれからはLINE一本化ってことなんでしょう
0603風と木の名無しさん2024/05/28(火) 15:56:37.74ID:di8TwHiB0
2年前の記事と言われた上で何言ってるんだこいつ
0604風と木の名無しさん2024/05/28(火) 16:35:53.32ID:dXcivxVt0
>>601
言われてもわからないとは大丈夫か?
だから2年前のこの記事があってこれまで頑張ってきたけどその結果が今回の吸収合併なんでしょ
0605風と木の名無しさん2024/05/28(火) 21:19:01.14ID:3NSyBYvA0
もういつ終わっても不思議じゃないひかりより
ebookが先に終わるとはこれっぽっちも思ってなかった
どうなるのか不安すぎる
0606風と木の名無しさん2024/05/29(水) 06:55:56.11ID:KxdDsrUT0
DMM本スレで見たんだけどファンザキャッチにログインしてSMS認証すると500ポイント貰える
0608風と木の名無しさん2024/05/29(水) 09:36:25.58ID:AxpPbxe40
日本のメディアであんまり報道されないけど
アメリカのTikTok問題的なのになってるのねLINEは

日韓首脳会談、LINEヤフー問題めぐる尹大統領の発言に韓国内から「屈辱外交」と批判続出 [5/27] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1716806376/
【朝鮮日報】なぜ日本政府はネイバーを排除するの?LINEは日本で社会インフラになっていた [5/21]  [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1716260192/

TikTokより浸透してるから厄介ね
0610風と木の名無しさん2024/05/29(水) 15:56:51.41ID:8DoQkGDO0
新しいのは別の場所で買えばいいけどサイレント修正だけはやめてほしい
hontoで白抜きだったのebjだと刻み海苔だから買い直したのとかあるのに白抜きにされたら最悪すぎる
ゲリラに振り回されるのが嫌でシーモア避けてたけどもうシーモア行くしかないのかしら
0611風と木の名無しさん2024/05/29(水) 16:05:25.30ID:qjx27pR50
振り回されるってなんだ
みんな好きでゲリラで3倍買ってるだけで普通に毎月月額課金しても都度課金しても好きに使えばいいだけなのに
0612風と木の名無しさん2024/05/29(水) 16:06:34.91ID:9g0z/Vov0
アプリ(本棚)の使い勝手と修正具合がebjと同じくらいのところってどこだろう
0615風と木の名無しさん2024/05/29(水) 18:13:44.91ID:ONXK24f10
>>612
私が使っている(使っていた)ストアはebj、シーモア、DMM、Renta、BOOKWALKER、honto、kindle、KOBOなのでこの中で言うと
修正なら、1番はRenta
ebjと似てるのはシーモア
DMMとBOOKWALKERは、キツめで同じ感じ
アプリ(本棚)は背表紙機能はebjだけで、それに似たようなのは本棚レイアウトできるBOOKWALKERかな
使い勝手は本の数や重要視する事に個人差があると思うので個人的観点になるけど
シーモアは分類した後に順序を簡単に入れ替え出来るし、この中ではebjに使い勝手が1番似てる気がする
DMMは分類した順番の入れ替え出来ない、分類横スクだけだから分類多いと大変、あと別のタブレット使いたい場合に同期しないから困る
Rentaやhontoは作者で仕訳られてるのが良い
0616風と木の名無しさん2024/05/29(水) 20:42:40.73ID:deqq55XZ0
シーモアの3倍ゲリラやる月はだいたい毎年同じだから振り回されるには「?」って感じだけど
半年でポイント使いきらなきゃ消滅するから自分の使う金額予想して買ったり
余ったら消滅する前にまとめ買いになるからそういうのが大変だと思う事もあるのかも
0617風と木の名無しさん2024/05/29(水) 21:16:02.65ID:N7ztVCRl0
以前のシーモアゲリラ開催は1時間こっきりだったから
ログインできない決済できない待合室でイライラみたいなのもあって
1時間拘束されるとか確かに振り回されてる感あったかな
最近はゲリラ開催時間長いから快適に買える
0618風と木の名無しさん2024/05/29(水) 21:19:12.05ID:CJmU2zAq0
毎回10万上限まで用意して余ったらどうしようって一瞬考えるけど基本余って困ることはないな
4月〜7月の期間短いタイミングの時は余りと合わせて10万になるように2口にしたりすることもあるけどなんだかんだ半年の期限迎える前に全然使い切れる
最近還元やクーポンでも煽ってくるから余る心配はないわ
まぁ買い方のペース掴むまでは迷うこともあるかもしれんけどね
0619風と木の名無しさん2024/05/29(水) 22:40:45.68ID:5jNLZsHE0
自分は毎回2万(約4万)一口にしてる
毎回次のゲリラまでにポイント足りなくなるけどあればあるほど買っちゃうからこれでいいかなと思ってる
0620風と木の名無しさん2024/05/29(水) 23:08:51.43ID:9g0z/Vov0
>>614-615
なるほど、ありがとう!

いくつか掛け持ちで読む時、ebjは読みかけの本が上の方にまとめて表示されるの便利だったな
0621風と木の名無しさん2024/05/30(木) 00:05:49.70ID:7klNmz5m0
シーモアに新刊も使える10%オフクーポン来てる
0624風と木の名無しさん2024/05/30(木) 10:07:46.39ID:mBZROKDl0
ebj騒動でRenta30%クーポンが6/2までなの忘れるところだった
0626風と木の名無しさん2024/05/30(木) 22:29:08.56ID:0eriK0UH0
ebjが色々アレで憂鬱だけどソルマーレ50%還元に40%OFFクーポン重ねがけは買ってしまった
0627風と木の名無しさん2024/05/31(金) 18:11:04.45ID:xNJcFhhD0
新書館セール始まった?
月末で切れるポイントの使い先としてセールしてるの見てたら新書館のがかなり出てきて半額にしてる
新書館って普段のセールは3割引だよね
0629風と木の名無しさん2024/05/31(金) 19:42:45.86ID:/fgGN3Hu0
たぶんボーイズフェスタ夏第一週のセールと思う
4社合同で定期的にやってるやつ
0630風と木の名無しさん2024/05/31(金) 21:01:59.35ID:Jf1SYNJT0
drapで作者の許可なく配信してたのが停止したけど
ダウンロード済みなら読めるけど再ダウンロードは不可になってる
こういうのもあるんだね
0631風と木の名無しさん2024/05/31(金) 21:34:50.27ID:irXN4IVK0
>>630
え?そうなると購入した分のお金は?
返してもらえないの?
0632風と木の名無しさん2024/05/31(金) 22:08:27.00ID:UpSdLqvs0
そんなお知らせ来てなかったな
購入者のみにお知らせいったのかな
0633風と木の名無しさん2024/06/01(土) 08:39:20.33ID:wnxhoRBV0
何て作品?
drap買ったけど積んでてダウンロードしてないの結構ある
0635風と木の名無しさん2024/06/01(土) 09:10:44.13ID:wq4u7mj30
シーモアBL限定まとめ買い3〜5冊20%OFFクーポンあるよ
明日まで
0637風と木の名無しさん2024/06/01(土) 21:38:04.91ID:BmxyQKnU0
シーモア、値引き品にさらにクーポンあてるか、値引いてないけど読みたいものに使うか悩み続けてる。。
0638風と木の名無しさん2024/06/01(土) 23:48:25.49ID:wnxhoRBV0
>>634
ありがとう
管理アプリ見た限りでは買ってなさそうだけど使ってるところの本棚も一応確認しておこう
0639風と木の名無しさん2024/06/01(土) 23:51:16.86ID:i7KWVGvj0
>>637
わかるわかるよ
安く買かったら満足して積むし読みたい本は値引きされないまま増えていく
結局読みたい本を20%オフで買った方がトータルではお得だと最近思う
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況