トップページ801
706コメント196KB
商業BL業界のアレコレを語ろう【11話目】
0001風と木の名無しさん2024/04/16(火) 11:35:07.68ID:yNepB2Vl0
漫画・小説・アニメ・BLCD等、商業BL作品として扱われている業界の事なら何でもどうぞ
BLの歴史や業界の動向、不健全図書指定への意見など他のスレではスレチになる話もこちらで
話が長引いてもループしても心置き無く語ってください
次スレは>>980が立てること

ただし、特定の作品や作家への感想・批判や情報交換は該当スレでお願いします

これだけは守ってね!
・各ジャンル限定の話はジャンル名を明記する
・売り上げやランキングは荒れやすいのでソース必須
・意見交換だけにして結論を決め付けない
 相手の意見を尊重しよう

前スレ
商業BL業界のアレコレを語ろう【10話目】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1708357029/
0246風と木の名無しさん2024/04/29(月) 14:01:41.83ID:aAZAUGgF0
みんな好きなもの読めばいいのにここはいつも自分が嫌いなものを馬鹿にして共感を求める人が多いし嫌いなものを読んでる人まで蔑むのが理解できん
もう少し落ち着いて言語化すれば共感できるものもあるだろうに
0247風と木の名無しさん2024/04/29(月) 14:19:37.28ID:YKGptHqA0
そういや売上こそ正義でナカして大絶賛の人なぜかギヴンはスルーだな
本だけじゃなく映画やCDでも経済回してる規模考えたら圧倒的にギヴンが大正義だがな
ナカしてはエロありきだからギヴンと同じ展開できないしやはりガッシュの関係者だったのか?w
0248風と木の名無しさん2024/04/29(月) 14:24:54.07ID:4XQ1ki950
テンカウントをアニメ化する気だったことを考えるとナカしても深夜帯ならいけそうだけどな
0251風と木の名無しさん2024/04/29(月) 14:44:34.90ID:ebiz90Vy0
ギヴンの総売上ってどれくらいなんだろ
映画が1作目が興収1億らしいけどこれがすごいのかは正直ピンとこない
0252風と木の名無しさん2024/04/29(月) 14:50:13.78ID:C2nGfM+O0
邦画は10億以上ならまずまず成功なんでしょ
一億はなぁ…30分枠アニメ5本か6本分で
一本あたりの制作費2千万て話からしたら赤字じゃないの?
0253風と木の名無しさん2024/04/29(月) 14:59:19.69ID:DLO2GZXb0
ナカして推しの人どうせナカしてで百瀬知ってそれしか読んでないクソニワカでしょ
売れてる作品好きと言いいつつ普段は商業BLじゃなくジャンプ読んでるタイプなの見りゃわかるわ
0254風と木の名無しさん2024/04/29(月) 15:56:20.86ID:A6aOyNRU0
ギヴンは上映館が20館くらいの小規模公開で1億突破してるのがすごい
>>252の言うように30分アニメの制作費が今は1話最低3000万円映画館で上映するクオリティで作るならさらに経費かかるから興収と製作費はトントンで円盤や配信で稼ぐスタイルだろうね
0255風と木の名無しさん2024/04/29(月) 16:18:33.64ID:u1wa2LMy0
BLアニメ映画で1億行ってる時点で破格なのにオリコンランキング大正義ナカして厨さんは何故一言も触れなかったんだろう…
0256風と木の名無しさん2024/04/29(月) 16:21:14.25ID:4XQ1ki950
ギブンの作者の自体が若い子に大人気だよね
イベントで作者のスペースに若い子たちがきゃあきゃあ言いながら走って行ってたわ
0257風と木の名無しさん2024/04/29(月) 16:50:35.61ID:N6CUdy/S0
若い世代は作者の過去のパクリ等のやらかし知らんしな
0258風と木の名無しさん2024/04/29(月) 17:03:54.20ID:j0L0Y5k20
劇場特典コンプするために何度も見るんだろうね
0259風と木の名無しさん2024/04/29(月) 17:13:41.49ID:1WjhKxCf0
>>255
映画で言ったらBLドラマ映画の美しい彼が5億以上稼いでるからギヴンが一番というわけではないからなあ
0260風と木の名無しさん2024/04/29(月) 20:10:21.33ID:zJ+hLwvh0
ナカして婆調子こいて他のBL叩いてたらギヴンという全てにおける上位存在でボコられてんのワロタ
これが因果応報ってやつね
0261風と木の名無しさん2024/04/29(月) 20:13:43.34ID:FIqesaaW0
わぎもこみんた信者はいつまでブチ切れ続けるつもりなんですか
0262風と木の名無しさん2024/04/29(月) 20:25:16.53ID:zJ+hLwvh0
わぎみんどっちも興味ない傍観者でもこの因果応報劇は笑うでしょw
0263風と木の名無しさん2024/04/29(月) 21:14:51.14ID:6zKclZEd0
そもそも本当に推してる作家の名前は間違ってもこんなところには書かないでしょ
0264風と木の名無しさん2024/04/29(月) 21:18:51.59ID:esHVjaho0
例のガッシュ儲は馬鹿だから昔から名前出しまくってたけどね
ナカして絶賛はもちろんガッシュの内輪でしかウケてない作家やたら褒めたり
だから今回足がついた
0265風と木の名無しさん2024/04/29(月) 21:32:05.53ID:KcFHOKzL0
>>263
なぜそんなに百瀬アンのファンがいると思われないように取り繕うの?御本人?
0267風と木の名無しさん2024/04/29(月) 21:49:57.53ID:m+O6wA0Q0
百瀬あん信者とは限らんでしょ
ただ単に売れてる作家で若向けぽいやつなら何でもいいっぽい
具体的な褒め言葉が無いから百瀬信者臭を感じない
海王社信者ではあるかもしれないけど

ちなみに自分は百瀬あん作品に全然ハマれない
エロが売りでも色気が無くてエロく見えないからライト腐のキッズも意外と読みやすいかもね
0268風と木の名無しさん2024/04/29(月) 22:06:12.88ID:DLO2GZXb0
昨日から単発IDが百瀬信者じゃないと主張しつつ最後にちょっと宣伝しては消えを繰り返してるの面白すぎる
コントじゃん
0269風と木の名無しさん2024/04/29(月) 22:11:18.05ID:4XQ1ki950
信者っていうよりどうでもいいから住人を煽るためだけに名前出してるんじゃないの
信者なら良さを語ると思うんだけど同じことしか言わないよね
0272風と木の名無しさん2024/04/29(月) 22:21:49.50ID:C2nGfM+O0
嵐のせいでコツコツ維持してた某スレが落ちちゃったじゃないのよ!
0273風と木の名無しさん2024/04/29(月) 22:27:09.30ID:5U4zxhlS0
どうしても百瀬信者確定させないと都合が悪いのは何故?
使い捨ての叩き棒にされてる方がよほど惨めだと思うんだが
0274風と木の名無しさん2024/04/29(月) 22:30:01.96ID:80vgZ31Q0
age
0275風と木の名無しさん2024/04/29(月) 22:48:16.92ID:VZ5+r/lu0
BLマンガスレも落ちてしまったな
0276風と木の名無しさん2024/04/29(月) 22:54:50.21ID:TAMGan+a0
「このスレに誰々ファンは絶対いません」と断言してる時点でねぇ…
ま、身から出た錆で無理筋の擁護しなきゃいけなくなるんだから調子乗って叩きなんかやらない事だね
部数なんか振り翳しても無駄なんだから
0277風と木の名無しさん2024/04/29(月) 22:56:33.13ID:Edicmm/g0
わぎみん信者が粘着質なのはわかった
0278風と木の名無しさん2024/04/29(月) 23:43:56.07ID:K0iASycO0
過疎板なのに勢いが不自然で気持ち悪いとか言われてたキモキモスレこと業界スレが
その不自然な勢いのおかげで荒らし乗り切ってて草はえる
0279風と木の名無しさん2024/04/29(月) 23:57:24.48ID:LIyvRLMU0
商業BLは安泰ってことだね
0280風と木の名無しさん2024/04/30(火) 00:14:19.98ID:vsOTdcwu0
BLマンガスレも落ちたし桜日さんとか個別作家のスレも落ちちゃってるね
0281風と木の名無しさん2024/04/30(火) 03:07:15.01ID:F7JdAo/g0
漫画スレ1日書き込みないだけで落ちるもんなのか
0282風と木の名無しさん2024/04/30(火) 03:24:11.69ID:qQNoC28w0
>>281
スクリプト荒らし襲撃のせいで襲撃中に保守ageされなかったスレは軒並み落ちたよ
0285風と木の名無しさん2024/04/30(火) 08:39:19.15ID:uA98NHUW0
荒らされて立ったような余計なスレが一掃されてて凄いスッキリしてて草
0286風と木の名無しさん2024/05/02(木) 22:37:01.86ID:af/SeU+L0
マツコデラックスの番組に出ないか誘われたけど断りましたーの人って売れてるの????
0287風と木の名無しさん2024/05/02(木) 22:58:54.06ID:WSIHaLok0
>>286
売れてなくはないと思う
でもこういうバラエティ番組に出演するのってそこまで売れてない人の方が適任だと思う
凪良さんとか影木栄貴さんとか既にメディアで顔出ししてる人に任せときゃいいのでは
BL作家であることを全国放送でバラすのはリスク高いよ
0288風と木の名無しさん2024/05/03(金) 00:20:39.96ID:lra1QwKF0
BL作家がテレビに顔出し出演なんてネタにされるだけだし全く興味ないけどもしマツコ系で取り上げるなら文学的に優れたBL小説にしてほしいわ
部数だけで漫画から選んで百瀬あん系のエロで中高生釣ってるだけのしょうもない作品がジャパニーズBLだと思われるのは本気で勘弁してもらいたい
中韓に馬鹿にされるわ
0289風と木の名無しさん2024/05/03(金) 00:33:26.77ID:7vIVhBGQ0
ボーイズラブ作家垢での発言なのにボーイズラブ関係じゃないらしいよ
7時間後位に追記してたよ
0290風と木の名無しさん2024/05/03(金) 00:35:07.67ID:lJCP4Dpc0
先週NHKで池袋の駿河屋のお客のドキュメンタリーやってて肝が冷えた
商業BLは映らなかったけど二次創作のBL同人誌の表紙映されててドン引き
都心だとBL作品の広告が堂々と展示されたりするけど一般人から見たらやっぱ気持ち悪いのでは?
0291風と木の名無しさん2024/05/03(金) 00:39:15.62ID:N3ZEQGR10
露出激しいエロ系はともかくほのぼの系や可愛い系BLなら別に広告出ててもなんとも思わないけど
0292風と木の名無しさん2024/05/03(金) 00:44:34.61ID:KHKYMR3e0
半裸のマッチョが吊るされてんほぉ顔でぶっかけられてるような表紙なら一般人もドン引きだろうけど
一般人ならかわいめのキャラのツーショット程度ならBLって分かんないのでは
0293風と木の名無しさん2024/05/03(金) 00:46:24.74ID:NJzzxu0R0
気になって調べたけどBL関係で呼ばれたわけではないっぽいねツリーで追記してた
BL業界語る系だったら何でこの人?とか下手したら誰?って思われるくらいの知名度の作家だと思う
もしBLの知らない世界的な特集組むなら自分も同じく影木栄貴さんあたりなら芸能界でもある程度認知されてて業界歴的にも適任な気がする
0294風と木の名無しさん2024/05/03(金) 00:47:28.15ID:lJCP4Dpc0
露骨にエロい広告は確かに無いけど
男2人が至近距離で見つめ合ってたり抱き合ってたりしたら普通に「これ男同士のラブストーリーだ」ってバレそう
0295風と木の名無しさん2024/05/03(金) 00:55:41.55ID:KHKYMR3e0
バレたらなんだっていうんだろ
一般人に殺されんの?だったら頑張って逃げなきゃね
0297風と木の名無しさん2024/05/03(金) 00:58:16.07ID:yAo389xV0
BL絵が街中に貼られてるの見るとむず痒いから嫌です
前もやたらBLは世間一般にも受け入れられてるって言ってる人いたけど実際まだ全然そんなことはない
0300風と木の名無しさん2024/05/03(金) 09:30:26.32ID:v5SLPXb20
BL=一般人には気持ち悪い
自分も婆だがこれはさすがに半世紀前の感覚だと思う
けど半世紀前から何も変わらない田舎住みだとこの感覚が残ってるのもわかる
東京大阪とこういう田舎はほんとに別世界
0301風と木の名無しさん2024/05/03(金) 09:32:04.13ID:SEtTT+2f0
生まれも育ちも東京だけど普通に気持ち悪いと思うよ
0302風と木の名無しさん2024/05/03(金) 10:07:53.54ID:lra1QwKF0
あたしらBBAはそうだけどSDGsでLGBT教育受けて育つ若い子らはそこまで拒否感なさそうだとは思うわ
禁断の愛という概念が古くなるのは良くも悪くもだけど
0304風と木の名無しさん2024/05/03(金) 10:25:26.01ID:NDvQ0DSL0
BLとLGBTは違う
どうやったってBLはそんな高尚な物にはなれないのよ
0305風と木の名無しさん2024/05/03(金) 10:29:25.49ID:QyOSVScn0
TV番組でオタク特集とかやってると出演者が微妙な表情してる事多い
一応オタク差別はしないようにしてくれてるけどそういう微妙な反応って感じ取れちゃうよね
「推しがいるって素晴らしいね」と言われててもやっぱオタクは不可解なモンスター的な扱いされてると思うメディアでも
0306風と木の名無しさん2024/05/03(金) 10:42:26.95ID:ewXqu9LR0
BL楽しんで読むけどキモいなとも普通に思う
サブスク動画のランキングとか自分で検索してないのにBL原作の映画やドラマ目に入るうわって思う
街でも顔が近い男同士のデザインのBLが目に入ると嫌な気分になる
BL好きな自分でさえこうなんだから色々な人がいるんだよ
0307風と木の名無しさん2024/05/03(金) 10:51:40.92ID:Lm7othAd0
わかる、BL好きだけど全てが好きなわけじゃない
キモい表紙とか見かけると普通にイヤな気分になるしこんなの不特定多数に見せるわけにはいかない
0308風と木の名無しさん2024/05/03(金) 11:02:31.49ID:iL/HKh2v0
都会では不快感のないオサレな表紙しか人目に触れる広告にしないんだけど地方住みだとその上手くやってる線引きがわかんないからこの話はどこまでいっても平行線
0309風と木の名無しさん2024/05/03(金) 11:13:22.50ID:cMsf1VEg0
池袋に年数回行く地方住みだけどでっかいBL広告には全然慣れないわ
毎日BL広告見かけるくらい通ってるなら慣れるかもしれないけど
そしてオサレ表紙って言うほど実際オサレにはなってないと思う
普通にBLなオタク絵だよ
オタクが考える「これくらいなら一般人も引かないだろう」はアテにならない
0310風と木の名無しさん2024/05/03(金) 11:14:33.28ID:ewXqu9LR0
300 308 同一?
自分東京住みだから地方とか都会とか関係ないんだよ
サブスク動画とか一般の目に触れる場所全般の話をしている
0311風と木の名無しさん2024/05/03(金) 11:22:26.04ID:iL/HKh2v0
>>310
300は知らんけど自分は地方住みだよ
たまに都会の本屋行くとオサレな表紙だけ上手く選んで宣伝してると思う
地方はそういうのないから羨ましい
0312風と木の名無しさん2024/05/03(金) 11:37:07.77ID:N3ZEQGR10
公序良俗に反しない限り広告宣伝は自由にすればいいじゃない
アキバで美少女アニメ池袋でBL広告出すのは広告ターゲット層が多くいる場所だからにすぎずターゲット外のことは考えてたらきりがない
0313風と木の名無しさん2024/05/03(金) 14:05:29.00ID:FaL39KHp0
>>310
サブスクわかるわ
BLドラマのふたりが見つめ合ったり寄り添ったりしてるなが普通のドラマと混じって出てくるんだよね
やめてほしいわ
0315風と木の名無しさん2024/05/03(金) 15:10:31.02ID:FaL39KHp0
家族と一緒にサブスク見たりするよ
そのとき探してたらBLドラマがどーんって出てうわあ…てなるんだよ
ひとりで部屋にこもって見るひとには関係ないわな
0316風と木の名無しさん2024/05/03(金) 15:22:11.31ID:5r5Y8VEN0
>>315
そのご家族は男と男が見つめ合ったり寄り添ったりしてるサムネを見ただけで酷いヘイトを口にするような人達なの?
だとしたらそれはご家族の見識に大きな問題があるわけで、サブスク側やドラマ側に問題があるわけじゃないよね
ここまではわかる?
0317風と木の名無しさん2024/05/03(金) 15:22:46.01ID:vwHhedRV0
BL=誰にも見られない場所でこっそり楽しむようなコンテンツだからこそ萌える
人には堂々と明かせない後ろめたさがある趣味だからこそ楽しい
だからこそ街でBLの広告見かけると違和感があって恥ずかしくなる
自室でこっそり楽しんでるはずのものを街で見かけてしまう違和感
ギヴンやエトランゼみたいにパッと見さわやかなやつならまだ良いけど
0318風と木の名無しさん2024/05/03(金) 15:26:04.65ID:pRAMnWdb0
今まで男女であっても広告が行き過ぎだと言われることもあったし
日本じゃまだ中吊りに男女キスシーンすら自重してる具合だし
0319風と木の名無しさん2024/05/03(金) 15:31:59.30ID:vwHhedRV0
ヘイトぶつけられる事だけが苦痛って考え方がおかしい
周りが気にしなくても自分はどうしても恥ずかしく感じる事って普通にある
すっぴんで街を歩く恥ずかしさと同等にBL趣味がバレたら恥ずかしいと思う人は普通にいる
0320風と木の名無しさん2024/05/03(金) 15:32:01.23ID:+IHWaat+0
なんかここ韓国系カトリックの純潔思想まんま刷り込まれてる人いるよね
0321風と木の名無しさん2024/05/03(金) 15:37:43.20ID:vwHhedRV0
韓国系カトリックの純潔思想と言われてもピンとこない
一応言っとくけど「BL趣味バレたら恥ずかしいしBL広告見ると恥ずかしくなる」って感情はLGBTへの認識とは一切関係無いよ
差別とは全くの別問題
0322風と木の名無しさん2024/05/03(金) 15:38:28.04ID:FaL39KHp0
>>316
家族は何も言わないよ
自分がいたたまれないだけ
あと普通に実写は目に入れたくねーんだよ
0324風と木の名無しさん2024/05/03(金) 15:41:00.62ID:5r5Y8VEN0
>>320
昔BL本を本屋に置くなデモしてたのもキリスト教ベースの統一協会だったしね…宗教絡んじゃってる人は大変だ
0325風と木の名無しさん2024/05/03(金) 15:53:59.38ID:WgO8xc+e0
自分の気に入らない意見は丸ごと宗教だと思い込むのは危険思想だよ
本屋にBL本置いてもいいけど適切なゾーニングは必要って昔から言われてるよ
宗教じゃなくても「小学生以下にエロありBL読ませるのは問題ある」と考えるのはごく普通よね
0326風と木の名無しさん2024/05/03(金) 15:57:16.65ID:lra1QwKF0
>>325 こういう返しをする奴は大体宗教やってて隠してる
私は宗教3世だからわかります
0327風と木の名無しさん2024/05/03(金) 16:05:33.49ID:SB9T22uJ0
>>319
> すっぴんで街を歩く恥ずかしさと同等にBL趣味がバレたら恥ずかしいと思う人は普通にいる

この感覚はめっちゃわかるんだけど他者に◯◯するなとは言えないと思うんだよね
街中でスッピンの人がいたとしてその人に化粧してでかけろとは強制できない
BL広告を街中で見るの恥ずかしいはわかるけどだからといって広告出すなとは言えない
0328風と木の名無しさん2024/05/03(金) 16:11:58.40ID:04f7kpFH0
BLはBLとして楽しみたい
そういう高尚な思想運動にエンタメ使われるのにうんざりしてるしLGBTポリコレ関連のツイートするBL作家は臭いしミュートする
BLはエンタメのいちジャンルでしかないのよ

裸広告が嫌なのは男女でも女女でも一緒BLだけじゃないわ
0329風と木の名無しさん2024/05/03(金) 16:23:32.53ID:bFSHAhMk0
BLはエンタメの1ジャンルであってほしいけれどすでにLGBTの理解増進の一助となっているとゆう事実も否定できないよね
昨日何食べたとかおっさんずラブとかリアルなゲイの人たちが出てくるドラマがヒットしたことで
LGBTへの偏見とか若い世代とかだとなくなりつつあるわけだし
それをゾーニングして男向けのエロと同じ扱いにするのは時代に逆行しているんじゃないかな?
0330風と木の名無しさん2024/05/03(金) 16:28:48.65ID:VdHzQKCg0
エロ要素が全くないBLはゾーニングしなくてもいいと思うけどBLは濡れ場あるものが多いし…
0331風と木の名無しさん2024/05/03(金) 16:35:49.70ID:0GPhPfAm0
なに食べは青年誌連載だからBLじゃなくてゲイをテーマにした一般漫画では
あとエロでのゾーニングは単純に個別作品のエロの分量や過激描写の多さで決めるべきだと思うけど
0332風と木の名無しさん2024/05/03(金) 18:13:36.72ID:E/rFQNu50
>>329
ゆうは恥ずかしい
ゆう、は
0333風と木の名無しさん2024/05/03(金) 18:23:47.42ID:NZr0gXxp0
>>332
その人いつもいる変な人だから…
毎回LGBTがどうのとか言い出してウザがられてる
0334風と木の名無しさん2024/05/03(金) 18:54:48.43ID:bnxPO/CS0
内容に反論できないから言葉尻攻撃に逃げるのはもっと恥ずかしい罠
0335風と木の名無しさん2024/05/03(金) 19:11:34.30ID:KHKYMR3e0
言うをゆうとか内容に反論以前の恥
一応をいちおとかいちようとか言ってそう
0337風と木の名無しさん2024/05/04(土) 00:43:30.20ID:u0OJJ/bf0
こういうの本当に日本語書けない場合もあるけどね
在日向けNPO団体にひらがなが多いのは日本語が難しいからだし
日本人って日本語の間違いならいくらでも馬鹿にしていいと当然のように思ってるけど欧州ではとっくにアウトだし
今後外国人や移民との共存目指すなら日本語の間違いをネチネチ指摘するのは外見いじりと同じぐらいアウトになると思うよ
0339風と木の名無しさん2024/05/04(土) 01:10:34.65ID:4xmhPXjq0
>>337みたいにスレタイも空気も読めない日本人すら厄介なのに801板で日本語使えない外国人との共存求めてないわ
0342風と木の名無しさん2024/05/04(土) 11:41:23.57ID:vGf4ARJ30
藤咲ねねばさん垢消してるけど何があったの
デビュー作即ドラマCD化って喜んでた人だよね?
0343風と木の名無しさん2024/05/04(土) 11:58:10.79ID:F+0dcuRn0
>>342
残ってるポストから推測すると鍵垢の陰キャチー牛に粘着されてたみたいだからその影響かも
0344風と木の名無しさん2024/05/04(土) 12:07:01.05ID:vGf4ARJ30
垢消すほど粘着されてるの…?それもう開示案件では
0345風と木の名無しさん2024/05/04(土) 12:25:06.34ID:4xmhPXjq0
BL読者に鍵垢多いのは当たり前だろうし鍵ついてれば粘着されてるかそもそもわからない仕様じゃない?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況