トップページ801
1002コメント258KB
801板〜ネタ振り・雑談・質問スレ〜その441
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2024/04/30(火) 11:53:21.57ID:9RiK/wAA0
板の内容に関係あることないこと、何でもどうぞ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>980が立てること。立てられない時は代わりを指名。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
※パスワード関係と思われる質問はスルーされるか、ネタ回答しか返ってきません※
※前スレ
801板〜ネタ振り・雑談・質問スレ〜その440
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1714389424/
0464風と木の名無しさん2024/05/20(月) 20:03:31.01ID:Da0nLNWr0
ポイントで何を買うかはカード会社は関知しないってことか
0465風と木の名無しさん2024/05/20(月) 20:37:24.71ID:6IlaSdSa0
ポイントで買うの何故か好きじゃなかったけど、これを機会にデビューしよう
0466風と木の名無しさん2024/05/20(月) 21:36:58.86ID:dumFMeZU0
ニコニコ動画もVisaが使えなくなった。Masterはかなり前から使えなくなっていた。
0467風と木の名無しさん2024/05/21(火) 00:36:49.12ID:abFlfeHF0
クレカは持てるならVISAとJCBを作っておけば安心って聞いて両方持ってるわ
普段JCBをメインで使ってたんだけど遠征した時現金以外はVISAしか対応してない店があって危うく詰みそうになったし備えておいて損はないかも
0469風と木の名無しさん2024/05/21(火) 14:24:03.82ID:KIGanudV0
>>468
前からVISAで支払ってるユーザーは後からまとめて請求するらしいよ
0471風と木の名無しさん2024/05/21(火) 18:24:29.40ID:xM5uPdvS0
自分のTSUTAYAカードはVISAだから残念、選べたのならJBCにしとけばよかった
もともと漫画やDVDのレンタルカードとしか使ってなかったけど
0472風と木の名無しさん2024/05/21(火) 18:33:45.86ID:Rcg8DVcW0
某ゲイビサイトはクレカ再度使えるようになったと宣伝してて
実写ならいいんだ…ってなっちゃった
0473風と木の名無しさん2024/05/21(火) 18:39:52.95ID:dNrvyN2Z0
とうとう2枚目楽天カード(JBC)を作ってしまった
18禁やBL関連はこれで購入してやる
0474風と木の名無しさん2024/05/21(火) 18:44:53.37ID:jp5/Sdc50
JBCは利用者や入会者が増えてウハウハしてそう
0475風と木の名無しさん2024/05/21(火) 18:53:30.03ID:kEZb8hbk0
>>472
実写は良いとかじゃなくて児ポや差別的や犯罪助長系な内容がダメだから合法な内容の被写体大人のAVだけなら問題無いんだと思う
日本のオタ系エロサイトは絵柄でロリショタ認定されるからout
0478風と木の名無しさん2024/05/21(火) 19:18:47.82ID:Rcg8DVcW0
>>475
あーそうか失礼しました
確かにリアルなCGやAIでのろ利ショ夕系作品とかもあるしな…
0479風と木の名無しさん2024/05/21(火) 19:22:48.71ID:p481Sv8Z0
>>475
その点で言えば荒れ狂うコンプライアンスをポリコレが抑え込んでる面もあるので
実は両者って二律背反な面もあるのかなと
0480風と木の名無しさん2024/05/21(火) 20:20:01.00ID:jAdyEuH40
TSUTAYAカード確認したら普通にJCBだった
わざわざ2枚目クレカ申請しちゃったよどうしよ
0482風と木の名無しさん2024/05/21(火) 22:36:18.14ID:y9tceC5K0
攻めに捨てられて自殺する受けという重めな話を読んだ
肉体的に過激なのはむしろ大好きだけど、精神的に可哀想なのはぬけなかった
BLや創作ぐらいは幸せであってほしい
心中ものはお互い両思いだとわかっているからBAD ENDだけど好き
0483風と木の名無しさん2024/05/22(水) 00:10:13.42ID:BtSMObr40
未成年の時受けが攻めを殺すカプ好きになって流石に厨二病だなと思ったけど30過ぎても攻めが受けを殺すカプが好きなので不治の病だと悟った
兄弟親子の近親カプも多いから多分背徳感求めてBL吸ってる気がする
0484風と木の名無しさん2024/05/22(水) 22:44:01.61ID:OvoAUjgA0
ビッチな受けの眼を抉り取る→片方は食べてもう片方はホルマリン漬けにした攻めの話は好き
0485風と木の名無しさん2024/05/23(木) 12:04:37.87ID:rDfj0Q0R0
シグルイの最終巻めっちゃBLでドキッとした
読んだことなくてBL漫画なのかと検索してしまったぐらい
0487風と木の名無しさん2024/05/23(木) 14:53:23.80ID:KRNdUXAH0
BLではいわゆる表紙orジャケ詐欺的なものにまだ遭ったことない
0488風と木の名無しさん2024/05/23(木) 15:48:39.62ID:Js68Vp1i0
最近のBLコミック攻めがあからさまに可愛い系や年下だと表紙イラストに矢印で攻めって書いてあったりタイトルや帯で説明されてたりして分かりやすくていいね
0489風と木の名無しさん2024/05/23(木) 15:51:44.74ID:ieFxR+cu0
細身の優男×ムキムキマッチョでマッチョの方に(※こっちが受けです)と書かれてたのあったな
0490風と木の名無しさん2024/05/23(木) 18:02:17.55ID:rEjN/cX70
やっぱりそこを勘違いすると地雷案件化したりするもんね
出版側も気を使ってそう
0491風と木の名無しさん2024/05/23(木) 18:22:57.00ID:EF0/y5eR0
二次同人誌の表紙なら今はほとんど見かけないけど昔はままあったな
中身と全く関係ない感じの表紙の表紙詐欺
0492風と木の名無しさん2024/05/23(木) 18:26:22.52ID:RJV1/0FH0
とりあえず名曲や映画のタイトルつけるけど中身は関係あるようなないようなな雰囲気の二次とか
0493風と木の名無しさん2024/05/23(木) 18:59:09.27ID:0WC4H4Vd0
攻め受けを明示しておくのは、勘違いを避けるユーザーフレンドリーのためでもあるんだろうけど
先入観を裏切る側に「←攻め」「※こっちが受けです」と注意書き付いてる時点でクスッとできるので
それだけでキャッチ―な表紙になっているから、というのもありそう
0494風と木の名無しさん2024/05/23(木) 19:37:48.62ID:QZTMSoPM0
二次でも尻で抱く系の受けがよく(受け)って書かれてて震えて涙目の方に(攻め)って書かれてる
0495風と木の名無しさん2024/05/23(木) 20:21:14.02ID:Lv6PhcXu0
詐欺とまで言わないけどこたえてマイドリフター発売当時は表紙から想像する中身と違うって言われていたよね
0496風と木の名無しさん2024/05/23(木) 23:32:43.84ID:CdgULVXC0
尻で抱くって聞くといっつもプリプリマン(キン肉マン)に正面からハグキスされてる図が思い浮かんでしまって臭そうって感想しかなくなるんだよな
0497風と木の名無しさん2024/05/23(木) 23:33:43.64ID:E7rpCgH40
エロはしっかりエロして欲しいんだけど、1、2巻でしっそくするのおおいよね…
0498風と木の名無しさん2024/05/24(金) 07:13:10.40ID:fmh8Ro2R0
お仕事BL漫画で本編よりオマケにある作者の体験談ネタの方がキレキレなのなんなんだ
本編も面白いからいいけど
0499風と木の名無しさん2024/05/24(金) 10:05:39.68ID:YlxwJYv40
やばい
なんかスマホからごちゃんのスレが読み込めない
ここもやっと来れた、でも入れないスレがある
いわゆる「おま環」な自分のスマホや通信の問題なのか、サイトの問題なのか分からず困ってる
ごちゃんの有料プラン申し込めば解決しますか?
使ってる人いたら教えてください
0500風と木の名無しさん2024/05/24(金) 12:59:44.60ID:JVcKJZxk0
普通のブラウザから見てみるとか
safariで見れるよ
汚い広告まみれだけど
0501風と木の名無しさん2024/05/24(金) 14:47:19.02ID:hHO9Yw6S0
課金してもダメな事が多々あるらしいからあんまりオススメはできない
0502風と木の名無しさん2024/05/24(金) 16:06:47.61ID:px8gydjL0
一時期課金しても書き込めない事があったけど今は課金しなくても書き込める

課金して良かったのは長寿作品の過去スレが読めた事
0504風と木の名無しさん2024/05/25(土) 22:21:04.52ID:XXiKTzSW0
神乾かすの面倒くさい受けが攻めに乾かしてもらうのが見たいです
0509風と木の名無しさん2024/05/26(日) 15:25:22.39ID:Ca/oOIla0
わんこ受けが好きです
でもわんこ攻めはもっと好きです!
0510風と木の名無しさん2024/05/26(日) 17:31:27.40ID:HyrEcSkS0
キリンさんが好きです、でもBLのゾウさんはもっと好きです
0511風と木の名無しさん2024/05/27(月) 09:51:37.26ID:wOhaRj3D0
今日は早起きして雑事をちょっと片付けようと思ったのに
結局二度寝して時間ぎりぎりだった
いつも思うんだけど、二度寝後はすごくぐっすり眠れる気がするんだけどなぜだ
0513風と木の名無しさん2024/05/27(月) 14:54:51.54ID:WUZrnRPi0
二度寝からの寝過ごしは瞬時に目が覚めるね
今日やらかしたw
0514風と木の名無しさん2024/05/27(月) 15:02:07.49ID:aIHdd9RA0
二度寝と朝風呂と昼酒は休日の特権であり背徳の味
0516風と木の名無しさん2024/05/27(月) 21:20:34.81ID:wDt0s2QJ0
昼酒始めるようになったらゲームができなくなった、寝落ちる
0517風と木の名無しさん2024/05/28(火) 08:58:16.08ID:IeBqa09U0
朝からヘビーなBL読んでしまった
この作者さん好きだけどこんな重いとは
やっぱりハッピーエンドがいいな
0519風と木の名無しさん2024/05/28(火) 13:22:34.99ID:SJsqvaxi0
話題のきっかけになれば何でもOK
自治ほどは何の足しにもならないものはない
0521風と木の名無しさん2024/05/28(火) 15:33:16.68ID:YsDn6Hea0
前世は拷問官だったのかと思うぐらいに受けの体のだるま状態や欠損が好きな作者いたな…
0522風と木の名無しさん2024/05/28(火) 16:33:18.19ID:SwxMXMl80
昔は監禁される受けとか結構いたけど最近は全然見ないな
0524風と木の名無しさん2024/05/28(火) 17:28:54.45ID:TQzeCQRO0
監禁ものの最期は基本的に死ぬまで監禁される、脱出&救助されるのどっちかだけど
脱出失敗して連れ戻されるのが一番好き
0525風と木の名無しさん2024/05/28(火) 17:44:24.70ID:/mzdK6ON0
監禁ものはトイレとかお風呂とか気になってしまうので「受けはトイレにいかない」「受けはずっと清潔」と自己暗示をかけながら読んでいる

好きな結末は受けが攻めの屋敷に火をつけて逃亡して攻めは生死不明か記憶喪失になるやつです
0526風と木の名無しさん2024/05/28(火) 17:50:01.78ID:YsnfSG5L0
監禁系は衛生設備や日光&運動不足による病気は大丈夫なのかとか
一度気になると楽しめなくなってしまうのが難点
0527風と木の名無しさん2024/05/28(火) 17:54:08.51ID:YpBo43OH0
ストックホルム症候群が仕事する以外の結末ならなんでもいい
0528風と木の名無しさん2024/05/28(火) 18:05:16.07ID:OaKp+hZW0
>>524
最後じゃないけど逃げ出して通りかかった車に助けてもらったのにそれがグルで
一度助かったと錯覚させてそうじゃないと知った時の受けの絶望感を楽しむっていう悪趣味だったのは良かった
前にマンガスレでも書いたことあるけど、この作品は監禁してるのがジジイで
監禁奴隷ものではあるものの入れるのはモノだけって制約されてたり、それにもちゃんと理由付けがされてたり
今の時代に合わせて悲惨になりすぎないいい塩梅に調整されてたと思う
秋雨るいさんほんと好き
0529風と木の名無しさん2024/05/28(火) 19:08:25.22ID:U6X/MOc+0
>>527
『母国を滅ぼす・家族を殺した攻めを抱かれていくうちに愛するようになった受け』というのもストックホルム症候群に入るんだろうか
0531風と木の名無しさん2024/05/28(火) 21:14:36.02ID:/mzdK6ON0
>>530
ざまぁ系とかじゃなくドアマットヒロイン的というか思いが通じずに悲しい目に遭う攻めが好きなんだ
0534風と木の名無しさん2024/05/29(水) 16:09:16.62ID:/PBINiPJ0
ドラマ「君とゆきて咲く」のスレはありますか?
0535風と木の名無しさん2024/05/29(水) 19:12:08.57ID:2wsZrdNX0
なんか唐突にブラックマトリクスに萌えてた頃を思い出した
公式でBL突っ込んできたのはあの時代ではあまりに革新的だった

昔の萌えが唐突にぶり返すのってなんでなんだろうね
走馬灯?
0536風と木の名無しさん2024/05/29(水) 19:40:19.85ID:2sPXyzUD0
>>535
萌えってぶり返すよね…
だから賢者タイムの断捨離欲は信用したらダメなんだよ
0538風と木の名無しさん2024/05/29(水) 20:08:33.76ID:w1gWF4fR0
>>535
ゼロルート懐かしい
男2人だけで世界創世することになるエンディングは自分で選んでおきながら困惑した
男妊娠可能な世界になったんでもなければ結局永遠に2人きりの世界だよなあれ
0539風と木の名無しさん2024/05/29(水) 20:15:26.14ID:k8wm90Cz0
買ったけどシミュレーション苦手だから結局全然進められなくて手放しちゃったな…

HopStepあいどるって育成ものもちょっとBLっぽさがあったけど絵のクセはともかくバグがすごくて最後までやるのしんどかった思い出
0540風と木の名無しさん2024/05/29(水) 20:27:32.64ID:OzcAXT4T0
HopStepあいどる、ソフトは持ってないのに何故か攻略本だけ実家にあるわ…
アイドルものボブゲにハマってた時期にでも買ったのかな
ついでにこの流れでサーカディアにハマったのを思い出して、兄…ってキュってなったけど本体ごとこれも実家だ
昔のゲーム、スマホかタブレットで出来たらいいのに
0541風と木の名無しさん2024/05/30(木) 00:37:27.32ID:gcMR2gze0
>>538
真女神転生4fの皆殺しルートだと
主人公と彼が選んだ女神(男でも可)が新しい世界を作るってEDで
女神が女でも男でもたくさんの子供を産む発言してて
なんでもありだな…と思ったのを思い出した
0542風と木の名無しさん2024/05/30(木) 00:53:08.51ID:MAm0KTRZ0
サーカディア懐かしいな!
あの頃はBL要素のあるゲームに飢えててちょっとでもそういう要素があると聞けばエロゲにも手を出してたなあ
0543風と木の名無しさん2024/05/30(木) 01:00:20.20ID:GfbZhUzy0
もしかしたら世界に生存してるのが男だけになったら
数年ぐらいで子供産めるように進化したりするんじゃないかな?


嘘ですすんません
でも雌雄が変わる生物って凄いよね
0545風と木の名無しさん2024/05/30(木) 08:43:37.42ID:I42BuYHP0
もうクローンでいいんじゃないかな
セイバーマリオネットの世界
0546風と木の名無しさん2024/05/30(木) 09:58:13.34ID:Yn4sZFT/0
そういや最近読んだBLでそういうのあったな
少子化で人工授精で人間を増やしたりクローンがいっぱいいる世界だけど
クローンは子孫を残すのを許されていないみたいな
結果的にセカイ系になってハピエンだったけど
青年誌で数巻かけてやるような話を一冊でよくまとめたなと思った
0548風と木の名無しさん2024/05/30(木) 20:20:45.54ID:/FFle/fK0
織田信長といえば相手は森蘭丸が本命で、秀吉は衆道嫌いなので対抗馬にならず、大穴でもしかしたら明智光秀が愛憎渦巻く関係だったかも知れない…
というのを個人的には妄想するんだけど、
なんか最近、アサシンクリードという海外ゲーが信長とのカップリングに黒人サムライを捻じ込もうとして炎上してるらしい
0549風と木の名無しさん2024/05/30(木) 20:56:02.97ID:KS/mytbt0
アサクリついに日本が舞台!とワクワクしてたのに日本人が主人公じゃないと知ってガッカリした
DLCでは日本人キャラを操作できると信じたい
0550風と木の名無しさん2024/05/30(木) 21:08:58.42ID:ta/xaWts0
>>548
織田信長に関しては映画「首」がいい具合にその辺がアレしてるって
0551風と木の名無しさん2024/05/30(木) 21:19:19.46ID:+/S/q7iP0
>>548
フィクションとして書かれた黒人サムライの話(ほぼ同人誌)を史実かのように扱って
ゲームに入れちゃった
で、史実じゃないよファンタジーだよという指摘がされたけど、それが黒人を排除するためだと
捻じ曲げられて、ポリコレ的に炎上してるとかなんとか…
0552風と木の名無しさん2024/05/30(木) 22:26:36.06ID:Z56Zj4lF0
復興の参考にされるくらい建物も忠実に再現してたのに日本だけ畳が四角いのが駄目すぎる
ヒットマンみたいなおバカゲーのなんちゃってニッポンなら四角い畳でも良いんだけど
なんで日本だけ適当な和室作った?ってなってしまう
0553風と木の名無しさん2024/05/30(木) 23:13:00.96ID:pWUhhKpM0
正方形の畳どころかあの部屋丸ごと間違いしかないんだよ
作りもおかしいし畳に正座も時代が違う(畳の部屋はあったけどああいう広間に敷き詰めは違う)
あの時代なら板の間に胡座
あのままだと城どころか街並み再現もヤバそう
0554風と木の名無しさん2024/05/30(木) 23:31:05.62ID:0tS3MNkY0
まああの会社のトップは日本嫌いで有名だからなぁ
0555風と木の名無しさん2024/05/30(木) 23:33:32.71ID:ExBg+Gjg0
あれ女主人公側は普通にくノ一じゃなかったっけ
アサクリは情報錯綜してるからゲーム出るまで何も言わんとこってなってる
そういえばSHŌGUNの続編ってどうなるんだろ
0557風と木の名無しさん2024/05/31(金) 13:49:14.66ID:FUQ+X3zm0
悪役令嬢の男版は何だろう
メガネをかけていそうなイメージ
0559風と木の名無しさん2024/05/31(金) 13:57:13.52ID:+rqpB7/l0
分からんけど、映画タイタニックのローズの婚約者とか?
公開時から私は婚約者ファンだが
0561風と木の名無しさん2024/05/31(金) 18:17:38.73ID:MQN9nZO20
なんでお蝶夫人が悪役令嬢だと思われてるんだろう
女版手塚国光だよな
0562風と木の名無しさん2024/05/31(金) 18:35:35.39ID:KDG64jbl0
悪役令嬢って言葉を聞いた時なぜかアンジェリークのロザリアが思い浮かんだけど
ライバルなだけで別に悪役じゃないしなんなら普通にいい子なんだよな

自分的にしっくりくるのはやっぱり小公女セーラのラビニアお嬢様かな
もしくは家なき子のエリカお嬢様
0563風と木の名無しさん2024/05/31(金) 18:52:06.83ID:v4kOsRMo0
ナージャのローズマリーは出自が貴族じゃないけど「令嬢」って言っていいのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況