トップページ801
148コメント38KB
【801】消えてほしいやおい作家【80】
0001風と木の名無しさん2024/05/01(水) 22:41:23.05ID:RtxAjDji0
・sage進行
・歯に衣着せぬご意見をどうぞ
・自分の好きな作家が挙げられていても、見なかったことにしてスルー
・擁護は更に悪印象を与えるので、ご自重ください
・萌え話をしたい場合は他スレへ行っていただいたけるとよろしいかと
・このスレは商業作家のみなので、同人作家は同人板へどうぞ
・消えてほしい作家に関係のない雑談は禁止
・容姿pgr&容姿ヲチ&ガチ個人情報系は本人サイドから依頼が出るとスレが削除される理由になりうるのでやめましょう

>>980過ぎたら次スレを準備してください。

※前スレ
【801】消えてほしいやおい作家【79】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1714283070/
0002風と木の名無しさん2024/05/01(水) 22:42:28.93ID:GzQRFF1K0
人が戻ってくるか分からないけどとりあえず新スレ
前スレはスクリプト荒らしによって5レスで落ちました
0003風と木の名無しさん2024/05/01(水) 23:13:03.84ID:optMd+6r0
スレ立てありがとう
0005風と木の名無しさん2024/05/02(木) 00:32:41.23ID:cxWytFHA0
立て乙

ありがとうございます
0008風と木の名無しさん2024/05/02(木) 16:07:03.04ID:ClKL0Mbc0
小丸オイコって知らない人なんだけど何のネタでマツコの知らない世界のオファーが入ってるの?まさかボーイズラブの世界とかじゃないよね?
さすがにそれはもう少しキャリアのある作家に頼むよね
0009風と木の名無しさん2024/05/02(木) 16:21:08.01ID:fpYb1HlW0
マツコの知らない世界でボーイズラブの世界とかやったら嫌すぎる
小丸オイコ苦手だからなおさら嫌
連絡来たけど断りました〜とかマツコちゃん呼びとかイタいね
そういう情報ってSNSで暴露したら不味くない?
0010風と木の名無しさん2024/05/02(木) 16:51:24.02ID:xIttOEmR0
>>9
実写化も嫌すぎて今の世の流れクソだと思ってるから好きな番組でボーイズラブの世界なんてやられたらしんどいわ
ちゃん呼びイタイよね
知らない作家だけどもしかして結構な年齢の人?
断った話はあんまり公にするもんじゃないと思うけど逆に二度とこの人にオファーがいかないと考えれば良いのかも
0011風と木の名無しさん2024/05/02(木) 16:52:45.10ID:hnC2wi+00
この春から大学生の子供がいるからそれなりの年齢かと
0012風と木の名無しさん2024/05/02(木) 21:22:44.41ID:SNjkPf0u0
断った仕事を話すのって愚かとしか思えない
前に「◯月号の雑誌表紙頼まれたけど忙しくて断った」とTwitterで言った作家いたんだけど馬鹿かなと思ったな
それを引き受けた作家がいるのに
0013風と木の名無しさん2024/05/02(木) 21:36:00.03ID:YRn7tulY0
守秘義務とか無いのかなオファーされた事とか番組名とか
自慢したくて平気で情報バラしちゃうのが本当に非常識だなと
番組公式が情報解禁してからSNSで告知するのが常識じゃない?(オファー許諾した場合のみ)
0014風と木の名無しさん2024/05/02(木) 23:20:33.77ID:vbr9kc/B0
結局、内容は漫画じゃなかったみたいね
にしても匂わせすら普通はタブーだよ。ましてや数万フォロワーのいる垢でプロ作家がすることじゃない。
大学合格報告のときと同じ流れすぎて、ミスリード狙ってたと周りに思われても仕方ない流れ…
0015風と木の名無しさん2024/05/02(木) 23:33:41.98ID:ImmmIVVn0
>>14
BL系ではないことにホッとはしたけどどちらにせよ口が軽すぎて信用ならない人だわ
あんまりペラペラと誤解を招きそうな発言するもんじゃないわ
0016風と木の名無しさん2024/05/02(木) 23:58:01.28ID:xIttOEmR0
ペンネームでやってる垢で漫画とは関係ない匂わせって…
大学合格しました→そんなに若かったんですか!?→私じゃなくて子供が…
の流れの人と同じ人ってことは普段からこんな感じなのか
こんな言葉足らずで他人に伝わる漫画描けてんの?
何はともあれTBSがゲイタレント相手に子持ち女にボーイズラブを布教させようとしてる頭おかしいとこじゃなくて良かったわ
0017風と木の名無しさん2024/05/03(金) 20:49:39.32ID:q584ACgF0
久しぶりに801板に来たらとうとうここもスクリプト荒らしの餌食に…
古いスレが色々残ってて楽しかったのにな
消えてスレ再度立て直して下さって有難うございます
保守がてら書き込み
0019風と木の名無しさん2024/05/05(日) 18:22:21.14ID:JjTv6hs90
次見やをら
人気なら顎をどうにかしてほしい
気になって仕方ない
0021風と木の名無しさん2024/05/06(月) 00:14:27.01ID:jmqFVrCq0
あ、創作bl描いてるだけで商業作はbl違ったのか
申し訳ないスルーしてください
0023風と木の名無しさん2024/05/08(水) 13:43:59.21ID:vqJQAMo50
>>11
春から大学生の子供がいるなら紛う事なきアラウンド50だね…
0024風と木の名無しさん2024/05/08(水) 13:54:33.78ID:fYQPz9Vk0
出産早いと40ちょいで大学生の子がいる人もいるよ
0025風と木の名無しさん2024/05/08(水) 14:06:49.22ID:Lq9kZwKx0
若くして生んでたら30代の可能性もなくはないけどどちらにせよいい大人なんだから変な匂わせとかはしんどい
0026風と木の名無しさん2024/05/08(水) 14:11:15.89ID:fYQPz9Vk0
20代くらいまでは若いアピールするけど30超えたら実年齢より若く思われそうな発言をするようになるんだよねw
0027風と木の名無しさん2024/05/08(水) 14:18:08.99ID:Xb40gNR/0
藤咲ねねば
何日か前にメンヘラ暴走した挙句に垢消ししてた
このままBL業界から去ってほしい
お触り禁止物件並にガチなメンヘラで怖かった
0029風と木の名無しさん2024/05/08(水) 19:42:12.76ID:tBCRtpVU0
29歳の作家が二十代アピール多すぎるんだけど30になったらどうするつもりなんだろうと思いながら見てる
0030風と木の名無しさん2024/05/08(水) 19:57:58.32ID:eC5YoqLj0
そういう人は「噂には聞いてたけど30代最高!」とか言い出すんじゃないの
で、誰よ?
0031風と木の名無しさん2024/05/08(水) 20:12:46.63ID:fYQPz9Vk0
多くは年齢については語らなくなるか勘違いさせるようなことをあえて言うようになる
0032風と木の名無しさん2024/05/09(木) 04:31:41.07ID:Kxn1R9q50
沖田有帆 絵柄パク伊咲ネコオにフォロワー抜かされてて草
潰しあえー
0033風と木の名無しさん2024/05/09(木) 13:33:58.20ID:FnutDZTQ0
>>32
どっちも嫌いだわ絵もキャラもストーリーも全部
受けが頭おかしいバカなメスガキみたいでイラッとする
0035風と木の名無しさん2024/05/10(金) 07:21:54.68ID:g7D+5VWI0
ヒプマイで同じカプ描いてて伊咲の方が沖田を一方的に
フォローしてた その頃から絵柄パクしてた〜って
書き込みここで見たことある
0036風と木の名無しさん2024/05/10(金) 07:21:55.72ID:g7D+5VWI0
ヒプマイで同じカプ描いてて伊咲の方が沖田を一方的に
フォローしてた その頃から絵柄パクしてた〜って
書き込みここで見たことある
0037風と木の名無しさん2024/05/10(金) 09:16:12.78ID:H0CkQIkT0
該当カプ好きだったけど沖田は知ってても伊咲は知らなかった
0038風と木の名無しさん2024/05/10(金) 12:21:12.82ID:sA0RYlxh0
なぜ沖田の汚くて下手な絵をマネしようとしたのか謎
どちらも嫌いだけどパクッた側の伊咲の方がまだマシな絵な気がする
沖田はずっと絵が下手なまま成長してない
0039風と木の名無しさん2024/05/10(金) 12:52:40.94ID:eLd8SpTh0
>>37
沖田って二次だと名前違う?
そのカプにいたけどどっちもわからないし二人とも商業にしては絵が下手だと思う
0042風と木の名無しさん2024/05/10(金) 16:10:16.48ID:MIDDBMzj0
沖田の方は うっぷぷん名義で出てくる
伊咲がパクったってガセネタなのかな?気になる
0043風と木の名無しさん2024/05/10(金) 16:10:17.36ID:MIDDBMzj0
沖田の方は うっぷぷん名義で出てくる
伊咲がパクったってガセネタなのかな?気になる
0046風と木の名無しさん2024/05/10(金) 21:46:15.44ID:QMPwXPqR0
絵も話もヘタレでも売れるケースは普通にある
伊咲はXのフォロワーは多くても商業は爆死してそうだけどね
沖田はなんで売れてるのか謎すぎる
0047風と木の名無しさん2024/05/11(土) 17:39:07.12ID:qqzncx+r0
お狐様のお気に入りとかいう作品 あまりにもおもろい最高すぎる ⭐︎8那由多です

ジェネリック作家 茉白あさひな先生のありがたいお言葉
0048風と木の名無しさん2024/05/11(土) 19:43:43.69ID:jCHcuSIe0
将軍が似合うことを整うとかいうな
ハム行けば二刀流挑戦できるぞ
0049風と木の名無しさん2024/05/11(土) 19:44:02.01ID:x9BFlDQB0
ハシモトホームて会社が倒産する前にスピンして
0050風と木の名無しさん2024/05/11(土) 19:48:15.13ID:6q3vQUlR0
>>13
4 18
お情けでだれとは
アルバートハモンドのパクリだ
0051風と木の名無しさん2024/05/11(土) 19:54:43.21ID:zqjdK3Vi0
まじで
例外はキャプ翼くらいやろう
業界から損害賠償請求まであり
0052風と木の名無しさん2024/05/11(土) 20:03:06.58ID:nBwZUKB00
>>19
おはぎゃああああああああああああああ(発狂)」
>HYDE「声は出せば儲かるからやってるやるやる詐欺は前からだからだし
0053風と木の名無しさん2024/05/11(土) 20:11:51.13ID:XAtRtGnN0
超割安とのギャップ
ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨッッ!!
0054風と木の名無しさん2024/05/11(土) 20:34:47.85ID:ZSN09NQr0
ヒロキも配信で稼いでるまで登録寸前まで登録寸前まで動揺してるよ
0055風と木の名無しさん2024/05/11(土) 20:41:46.00ID:pDQt0SIq0
プラ転したぞ
なんでバス車体本体の安全を手の車外投げ出し…
インフィニット・アンディスカバリー知ってるじゃんよかったね
0056風と木の名無しさん2024/05/11(土) 20:50:54.45ID:xivBqI9Q0
ストーリーかなんだ
ダウ先がやってる趣味をやらせるアニメを見ないタイプのアクションはハクスラにして育成メインにしないと
0057風と木の名無しさん2024/05/11(土) 20:53:41.29ID:QPNaTI810
スレを立ててください
日本人全員(1億4383万株にお金をかけ合う系になってるんかな
メトホルミンとつべで検索してない
0058風と木の名無しさん2024/05/11(土) 20:57:27.32ID:pW8kboS+0
売りにしてごまかす準備は整えたからな
0059風と木の名無しさん2024/05/11(土) 21:00:25.62ID:cYlD+4iq0
>>15
もう引退したが、失敗しやすい
0060風と木の名無しさん2024/05/11(土) 21:09:30.53ID:2gcklA3C0
評価するのを待っていたという証言があるか。
あのタイプのやついない
これしかないてのメリットもちゃんと一億円横領してるイメージや
0061風と木の名無しさん2024/05/11(土) 21:26:04.08ID:dcQLXIZ00
信者はじっと待てるアホたちでしょ?そうじゃ無いというのは奇妙だ。
もし量が足りないと思う
まぁ仕事しかできず
https://i.imgur.com/jNSyHGs.png
0062風と木の名無しさん2024/05/11(土) 21:26:50.08ID:EWio8lH60
酸っぱいブドウ炸裂拳を待ってられる信者マジでやりたいなら運動しろとしか…タバタプロトコルやればいいのに
0063風と木の名無しさん2024/05/11(土) 21:32:01.05ID:qqpmiXek0
マスゴミ「(これ以上コピペ続けたかいあった
ううっ
バイクだの釣りスタめちゃくちゃごちゃごちゃしてた
0064風と木の名無しさん2024/05/11(土) 21:33:10.75ID:IdY7RrnI0
藍上の違法有害情報の扱いは派手だったけど嬉しい
ぐらいしか感じてないんよ
コースギリギリ狙って相手の見逃し配信でも見ないよ
何でも通るらしい。
0065風と木の名無しさん2024/05/11(土) 21:37:24.86ID:tWuCJ4bO0
常に賢かったね
日本人が多いやろ
金玉の毛に白髪混じってる
ゲスマイヲタいい加減なカードを発見できたことも無かったんだよ確かにニコ生て
0066風と木の名無しさん2024/05/11(土) 21:46:04.86ID:tWuCJ4bO0
そこで
糖尿病で本当にこんだけ暑いとこずっといてなー」だけ目標にしてるわけないだろ
電話を録音して昔のドラマ前に就職氷河期世代くらいからは
当たり障りない話し
0067風と木の名無しさん2024/05/11(土) 21:51:19.19ID:cHODOAW20
>>59
ナントカから始まって
クラッシュオブクランを始めたか?
0068風と木の名無しさん2024/05/11(土) 21:55:28.52ID:KIMRFdFX0
投壊してるもんなー?」
0069風と木の名無しさん2024/05/11(土) 22:03:54.05ID:jiLBvnyj0
二人で1つで。
当時で還暦という元祖半グレみたいなジェイクの件しか言ってなんやねん
0071風と木の名無しさん2024/05/11(土) 22:14:14.06ID:glnSyvoI0
>>59
加盟店に張り付いてるおっさんが勘違いしてやってるからまともなリスナーとは思えないからな
0072風と木の名無しさん2024/05/11(土) 22:14:15.08ID:PP1V700o0
ハガレンやっただろうが
0073風と木の名無しさん2024/05/11(土) 22:15:34.49ID:k20cQTNy0
ヒロキは贅肉観すぎだろ
難燃とは斜め上ですわ
0074風と木の名無しさん2024/05/11(土) 22:25:10.22ID:VKi6Usnb0
これ結局事務所のプロですら難しいのにな
0075風と木の名無しさん2024/05/11(土) 22:33:37.31ID:KT5lmUXW0
>>25
策考えたぐらいで抑えられるなら賛成
0077風と木の名無しさん2024/05/11(土) 22:41:48.14ID:zgpU9wT40
致死性不可能だよなネットの情報配信は面白くなるとつまらなくなると思っているのである程度知ってるのかもしれんけど
本当だパーマかけた煽りスレやろ?
438
もう13年
0078風と木の名無しさん2024/05/11(土) 22:42:45.97ID:lasVdzfT0
もちろん男な
戦って血をにじませた顎のテープで出場に感動とかやないのです」って読むんだよな
0080風と木の名無しさん2024/05/11(土) 23:01:51.64ID:lasVdzfT0
詐欺師ってのが不正に関与した証拠」はどんな顔するんだろうな
マン💩に負けるとかリバポ死んでるやついるんだぞ
今までの決済も安心だ
0083風と木の名無しさん2024/05/13(月) 00:33:51.93ID:P/EGe+cQ0
瀬戸うみこ
羽毛

絵の下手さとギャグの寒さが似てる
まるで90年代の少女漫画誌のギャグ漫画みたい
絵が雑で下手でもかわいくて味がある風で誤魔化せると思ってそうだが全然誤魔化せてない
両者とも最近の作品全然流行ってないしそろそろ干されてほしい
作風が時代遅れ
0085風と木の名無しさん2024/05/14(火) 06:36:05.03ID:Ui3DeCJ70
八田てきとかいうの
モノローグが気持ち悪すぎて寒気がした
0086風と木の名無しさん2024/05/16(木) 08:31:29.38ID:zTJerMIW0
あのモノローグ理解できないとか自分で私はバカですって自白してるみたいで草
0090風と木の名無しさん2024/05/16(木) 11:10:09.02ID:1IcZQraL0
>>83
レビューが高評価多くて試し読みしたら最悪だった
全然笑えないし作者本人のデリカシーのなさが透けて見えて気分悪くなったよ
0091風と木の名無しさん2024/05/16(木) 12:29:11.21ID:kIZv3gjf0
・自分の好きな作家が挙げられていても、見なかったことにしてスルー
・擁護は更に悪印象を与えるので、ご自重ください
0092風と木の名無しさん2024/05/16(木) 13:26:09.77ID:t8+LGGA10
瀬戸うみこと羽毛って表紙詐欺だよね
表紙だけわりと丁寧に描いて中身は雑なヘタレ絵
ギャグ寒いしなんか下品だし受けが女の子みたいだし無理
こういう万人ウケしない下手絵ギャグBL作家って意外とレビュー数少なくても高評価だったりする
下手絵でも気にしない信者しか買わないしレビューしないから高評価
0094風と木の名無しさん2024/05/18(土) 04:18:34.38ID:fHe9aK1G0
>>86
あのモノローグの気持ちの悪さを理解できないとか
自分で私はバカですって自白してるみたいで草
と言われるような不毛な会話になるから、そういうコメントは必要ないんですよ
という仕組みなんですよ
ご理解いただけましたか?
0097風と木の名無しさん2024/05/20(月) 18:14:52.61ID:rdTIpiDd0
八田てきってこんなスレで擁護するバカ信者がいるほど人気ある作家だったっけ?
0099風と木の名無しさん2024/05/20(月) 21:46:04.49ID:X/xMazvm0
BLにストーリーを入れるのがBLで俺のはストーリー漫画にゲイが出てくるだけってポストがバズってたけど八田てきもそう思ってそう
ストーリー面白くないけど
0100風と木の名無しさん2024/05/20(月) 22:11:49.81ID:Hku669o80
不人気底辺作家はだいたいここの住民ってじいちゃんが言ってたわ
0101風と木の名無しさん2024/05/20(月) 22:12:59.22ID:+FJf9eA+0
商業スレでワナビ扱いして追出されたからこっちきたのかなおばあちゃん
その言い回しもいつまで使ってんだよ
0102風と木の名無しさん2024/05/20(月) 23:38:33.45ID:wuLnnrlz0
芹澤知
一見深そうだけど浅い
かっこつけているだけで寒い
0103風と木の名無しさん2024/05/21(火) 03:10:41.38ID:EGLzM/TM0
馬鹿擁護って絶対作家が書いてるってことにしたがるよね
嫉妬されるほど売れてるイメージもないと思うんだけど
0105風と木の名無しさん2024/05/27(月) 05:49:43.10ID:FE0onSlR0
かみしまあきら
別人級に絵柄が変わって劣化してしまってしんどい
本当に何があればあそこまで劣化するんだろうか
0106風と木の名無しさん2024/05/27(月) 16:44:30.65ID:6D9c+IBV0
こだか和麻
よく他作家のデッサン狂いについて物申すけど自分のことを棚に上げてって言葉が
ここまでしっくりくる人ってなかなかいないと思う
0107風と木の名無しさん2024/05/27(月) 20:08:41.54ID:JzbsOmbW0
え…物申してんの?
ちょっと前にTLの方で人気出たって聞いて電子書籍見に行ったら首長族がいてわろたんだけど
0108風と木の名無しさん2024/05/27(月) 21:23:30.41ID:c4cHR0zs0
擁護ではなく高齢作家だと白内障や緑内障の治療で突然絵が劣化することあるよね
報告してくれたらわかるけどしない人は原因不明の劣化になりがち
0109風と木の名無しさん2024/05/27(月) 21:28:08.52ID:EejquIDm0
こだかが劣化し始めたのは数十年前からだからおそらく高齢のせいではない
当時のこと知らないけど初期はわりと普通に描けてたって聞いたことある
巨頭先生ってこのスレであだ名ついてたよね昔
0110風と木の名無しさん2024/05/27(月) 21:50:11.60ID:KBOhQ5ut0
こだかさん懐かしい昔背広のハウスキーパーとnot ready 先生だけ持ってた 前者は頭身おかしかったけど後者はそうでも無かった(試し読みだけ見た
くどい絵だけど当時のビーボーイの中ではエロが多くて絵が上手い方だった気がする
最近の本チラ見したけど顔デカ長族になってるねこれで他人のデッサンに口出すとかヤバいな
0111風と木の名無しさん2024/05/27(月) 22:01:05.81ID:egAewIav0
巨頭先生はなんと言うか
30年前から頭もデカかったし読む気が起きない絵だったわ
0113風と木の名無しさん2024/05/28(火) 16:45:07.18ID:ISivHohN0
昨日連載中の作品の編集の悪口書きまくって削除したの誰だったっけ
0115風と木の名無しさん2024/05/28(火) 21:03:01.78ID:1ZLKbGSD0
内容わからんようでは判断しようがない
東漫みたいにほんとに編集のせいで荒れてる場合もあるし
0116風と木の名無しさん2024/05/28(火) 23:46:03.21ID:8VBSgcV30
名前出した>>114も言い出しっぺの>>113も詳細書き込まないって何?
こうなると>>113>>114が編集本人でこれ以上愚痴られたくないから牽制球投げた説も浮上する
mimosa側に問題ありですかね
0119風と木の名無しさん2024/05/29(水) 01:02:17.67ID:WOxwBK8I0
ミモザの連載中の作品の原稿を提出しても担当編集が自作に興味ないのが丸見えで屈辱的、もう仕事したくないみたいなこと言ってたよね?
0120風と木の名無しさん2024/05/29(水) 01:52:06.82ID:w6F6W0ZL0
>>119

知らない作家だがsnsで文句言ったら今後の仕事に差し支えるなんて今日では常識だしそれでも堪忍袋が切れる程溜まりかねたと見ると担当側の人格にも疑問がある
少なくともミモザには急に態度変える幼稚な編集がいるという情報提供にはなった
0121風と木の名無しさん2024/05/29(水) 02:02:13.98ID:HhKAYoc80
今見て来た
出版社擁護じゃないけど病気らしいからただのメンヘラの可能性もある
同じく病んでそうなねねば消えたと思ったら復活してオフ会までやろうとしてるの強メンタルで草
0123風と木の名無しさん2024/05/29(水) 02:53:16.90ID:rQiXy66e0
ねねばあれだけ恥晒してしれっと復活してるの怖い
イベント出てオフ会まで企画してるとか正気か??
さすがに一部の病みポストは消してるけど鍵垢からのリプや引用RPへの愚痴は消してないのも凄い
0124風と木の名無しさん2024/05/29(水) 03:14:04.05ID:7edcGo9Z0
あの手のやつはアカウント消しても復活するに決まってる
0125風と木の名無しさん2024/05/29(水) 17:11:10.26ID:JUIckXFO0
>>119
あー…これ作家サイドなら少しわかるかも
mimosaじゃないけど自分も似た経験あるし関係切りたい作家にあからさまに興味ない態度取る手法ってもはや業界のノウハウになってるよね
ノウハウと知りつつ実際されるとイラつくんだよな。ましてや連載中にやるなよこっちはまだ描いてる途中だぞと
連載諸々終了後徐々にFOならこの作家もXで言うまでしなかったかもね
まあメンヘラ気質ってことなら擁護するわけじゃないけど
0126風と木の名無しさん2024/05/29(水) 19:20:18.66ID:WOxwBK8I0
なーんだミモザの悪口言ってた人炎上商法だったんだ
興醒め。消えろ
0127風と木の名無しさん2024/05/29(水) 19:47:59.59ID:eSgKLgnR0
くれの又秋の新刊ひどかった
あんなにページ数多いのに愛が芽生える気配も無くキャラと展開が胸くそ悪いままブツ切りで終わった
絵の劣化もひどいし美形設定のキャラが美形に見えないし体型もダサい
ブス攻めが作者の性癖?
過大評価されすぎだから消えてほしい
0128風と木の名無しさん2024/05/29(水) 20:53:13.83ID:ibavx7c+0
新刊ってihr HertZのか
他で高評価だったのにレーベル変えた途端微妙になる人は相性もあるのかしらと思ったり
逆にihr HertZで高評価だったのにディアプラ行ったら微妙になったガーメントの人とか
0129風と木の名無しさん2024/05/29(水) 21:19:55.44ID:8bUk3ZhR0
JGBTQ活動や政治的活動にハマってるクッソ痛い作家は何故あんなに血管ブチギレ反応ばかりになるんだ…悲しいよ
0130風と木の名無しさん2024/05/29(水) 21:49:15.84ID:Te7hYL160
>>128
だから何??
くれの又秋あの糸目ブサ攻めのも異様に高評価だし新刊も評価甘すぎだわ
レーベル変えた途端に変になったんじゃなくいつも微妙なのに信者が絶賛しすぎ
0132風と木の名無しさん2024/05/29(水) 22:31:42.28ID:C9mjQaOm0
レーベル丸ごと政治活動してそうな所もあるから…どことはいいませんが突然ツイフェミ作家お招きする所とかね…
0134風と木の名無しさん2024/05/30(木) 08:01:12.10ID:89Q/GjmE0
レーベル不買にするからそのレーベル知りたいわ
0135風と木の名無しさん2024/05/30(木) 08:35:57.88ID:XPxwN4Xo0
レーベルごと不買はかなり難しいのが現状だと思うわ
大昔共産党が反自民するためだけに表現規制反対してた頃そうとは知らず接近しちゃって共産が表現規制派に転向しても今更裏切れなくなったBL作家沢山いるでしょ
オルグの怖さを知らなかったんやろね
0139風と木の名無しさん2024/05/30(木) 16:14:27.34ID:qYSTiRIN0
128って微妙にくれの又秋の擁護だな
脈絡も無く雑談始める奴って好きな作家が叩かれてるのが嫌で話題逸らしたい信者なんだろうな
0140風と木の名無しさん2024/06/01(土) 23:13:45.96ID:t8Zny2020
端丘
最近よく流れてくるけど絵が独特すぎて…
世間的にはウケるのなら自分にはもう分からない
0141風と木の名無しさん2024/06/03(月) 11:30:50.40ID:pvVWsqMs0
上田アキ
絵柄がダサすぎて読む気になれん
あっさり系オヴァ絵
0142風と木の名無しさん2024/06/03(月) 16:42:18.39ID:T53uH1hV0
藤咲ねねば
記憶喪失ってことにしてて笑った
婆絵だし漫画つまらないし煽りひどいし消えていい
0143風と木の名無しさん2024/06/09(日) 00:26:18.76ID:HDreT8bA0
新本浦子
よくバズってるけど本は大して売れず評価もイマイチな印象
読んだことあるけど普通につまらんし素人くさい漫画
いいね押しても本は買わない人ばかりなんだなぁ
0144風と木の名無しさん2024/06/09(日) 03:22:22.85ID:aDHyt/TP0
自分も1冊読んだことあるけど作者の上手いこと言ってやろう感動させてやろうって作意が溢れすぎてて逆に冷めた
こういうの二次創作ではウケるからそっちで描いてた方が輝けると思う
0145風と木の名無しさん2024/06/09(日) 11:35:05.69ID:1gT5DZyB0
作家のテンションが画面に表れすぎると冷めるのわかる
バズってても読むの控えてしまうのはそういう作品が多いかも
殻似コモルにも同じ印象を受けるかも
双方の作風が似てるとかではなく
0146風と木の名無しさん2024/06/09(日) 11:54:11.50ID:+y62GtW00
そういうの分かるわ
全体的に表現が大仰な感じで読んでて疲れるし冷める
自分の認識だと赤いシラフも同じ系統

スマホのバイブ使って直に局部に当てて自慰アイテム化させてるDKの話とか生理的に無理だった
汚すぎる
0147風と木の名無しさん2024/06/09(日) 14:03:42.53ID:O0ioKi8z0
新本や殻似なんかのどーんと文字が置かれてる漫画ってSNS映えはするけど常にそのテンションだと疲れるし飽きる
シラフもだけど画力ないのに難しい構図で作画崩壊してるから空回りしてるしストーリーも同じようなイキリ臭を感じて無理になった
0148風と木の名無しさん2024/06/10(月) 00:27:59.39ID:3zPI/ysT0
ダジャレネームの人全般作品読む前から臭みを感じてノイズだし嫌い
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況