トップページ801
140コメント36KB
【801】消えてほしいやおい作家【80】
0094風と木の名無しさん2024/05/18(土) 04:18:34.38ID:fHe9aK1G0
>>86
あのモノローグの気持ちの悪さを理解できないとか
自分で私はバカですって自白してるみたいで草
と言われるような不毛な会話になるから、そういうコメントは必要ないんですよ
という仕組みなんですよ
ご理解いただけましたか?
0097風と木の名無しさん2024/05/20(月) 18:14:52.61ID:rdTIpiDd0
八田てきってこんなスレで擁護するバカ信者がいるほど人気ある作家だったっけ?
0099風と木の名無しさん2024/05/20(月) 21:46:04.49ID:X/xMazvm0
BLにストーリーを入れるのがBLで俺のはストーリー漫画にゲイが出てくるだけってポストがバズってたけど八田てきもそう思ってそう
ストーリー面白くないけど
0100風と木の名無しさん2024/05/20(月) 22:11:49.81ID:Hku669o80
不人気底辺作家はだいたいここの住民ってじいちゃんが言ってたわ
0101風と木の名無しさん2024/05/20(月) 22:12:59.22ID:+FJf9eA+0
商業スレでワナビ扱いして追出されたからこっちきたのかなおばあちゃん
その言い回しもいつまで使ってんだよ
0102風と木の名無しさん2024/05/20(月) 23:38:33.45ID:wuLnnrlz0
芹澤知
一見深そうだけど浅い
かっこつけているだけで寒い
0103風と木の名無しさん2024/05/21(火) 03:10:41.38ID:EGLzM/TM0
馬鹿擁護って絶対作家が書いてるってことにしたがるよね
嫉妬されるほど売れてるイメージもないと思うんだけど
0105風と木の名無しさん2024/05/27(月) 05:49:43.10ID:FE0onSlR0
かみしまあきら
別人級に絵柄が変わって劣化してしまってしんどい
本当に何があればあそこまで劣化するんだろうか
0106風と木の名無しさん2024/05/27(月) 16:44:30.65ID:6D9c+IBV0
こだか和麻
よく他作家のデッサン狂いについて物申すけど自分のことを棚に上げてって言葉が
ここまでしっくりくる人ってなかなかいないと思う
0107風と木の名無しさん2024/05/27(月) 20:08:41.54ID:JzbsOmbW0
え…物申してんの?
ちょっと前にTLの方で人気出たって聞いて電子書籍見に行ったら首長族がいてわろたんだけど
0108風と木の名無しさん2024/05/27(月) 21:23:30.41ID:c4cHR0zs0
擁護ではなく高齢作家だと白内障や緑内障の治療で突然絵が劣化することあるよね
報告してくれたらわかるけどしない人は原因不明の劣化になりがち
0109風と木の名無しさん2024/05/27(月) 21:28:08.52ID:EejquIDm0
こだかが劣化し始めたのは数十年前からだからおそらく高齢のせいではない
当時のこと知らないけど初期はわりと普通に描けてたって聞いたことある
巨頭先生ってこのスレであだ名ついてたよね昔
0110風と木の名無しさん2024/05/27(月) 21:50:11.60ID:KBOhQ5ut0
こだかさん懐かしい昔背広のハウスキーパーとnot ready 先生だけ持ってた 前者は頭身おかしかったけど後者はそうでも無かった(試し読みだけ見た
くどい絵だけど当時のビーボーイの中ではエロが多くて絵が上手い方だった気がする
最近の本チラ見したけど顔デカ長族になってるねこれで他人のデッサンに口出すとかヤバいな
0111風と木の名無しさん2024/05/27(月) 22:01:05.81ID:egAewIav0
巨頭先生はなんと言うか
30年前から頭もデカかったし読む気が起きない絵だったわ
0113風と木の名無しさん2024/05/28(火) 16:45:07.18ID:ISivHohN0
昨日連載中の作品の編集の悪口書きまくって削除したの誰だったっけ
0115風と木の名無しさん2024/05/28(火) 21:03:01.78ID:1ZLKbGSD0
内容わからんようでは判断しようがない
東漫みたいにほんとに編集のせいで荒れてる場合もあるし
0116風と木の名無しさん2024/05/28(火) 23:46:03.21ID:8VBSgcV30
名前出した>>114も言い出しっぺの>>113も詳細書き込まないって何?
こうなると>>113>>114が編集本人でこれ以上愚痴られたくないから牽制球投げた説も浮上する
mimosa側に問題ありですかね
0119風と木の名無しさん2024/05/29(水) 01:02:17.67ID:WOxwBK8I0
ミモザの連載中の作品の原稿を提出しても担当編集が自作に興味ないのが丸見えで屈辱的、もう仕事したくないみたいなこと言ってたよね?
0120風と木の名無しさん2024/05/29(水) 01:52:06.82ID:w6F6W0ZL0
>>119

知らない作家だがsnsで文句言ったら今後の仕事に差し支えるなんて今日では常識だしそれでも堪忍袋が切れる程溜まりかねたと見ると担当側の人格にも疑問がある
少なくともミモザには急に態度変える幼稚な編集がいるという情報提供にはなった
0121風と木の名無しさん2024/05/29(水) 02:02:13.98ID:HhKAYoc80
今見て来た
出版社擁護じゃないけど病気らしいからただのメンヘラの可能性もある
同じく病んでそうなねねば消えたと思ったら復活してオフ会までやろうとしてるの強メンタルで草
0123風と木の名無しさん2024/05/29(水) 02:53:16.90ID:rQiXy66e0
ねねばあれだけ恥晒してしれっと復活してるの怖い
イベント出てオフ会まで企画してるとか正気か??
さすがに一部の病みポストは消してるけど鍵垢からのリプや引用RPへの愚痴は消してないのも凄い
0124風と木の名無しさん2024/05/29(水) 03:14:04.05ID:7edcGo9Z0
あの手のやつはアカウント消しても復活するに決まってる
0125風と木の名無しさん2024/05/29(水) 17:11:10.26ID:JUIckXFO0
>>119
あー…これ作家サイドなら少しわかるかも
mimosaじゃないけど自分も似た経験あるし関係切りたい作家にあからさまに興味ない態度取る手法ってもはや業界のノウハウになってるよね
ノウハウと知りつつ実際されるとイラつくんだよな。ましてや連載中にやるなよこっちはまだ描いてる途中だぞと
連載諸々終了後徐々にFOならこの作家もXで言うまでしなかったかもね
まあメンヘラ気質ってことなら擁護するわけじゃないけど
0126風と木の名無しさん2024/05/29(水) 19:20:18.66ID:WOxwBK8I0
なーんだミモザの悪口言ってた人炎上商法だったんだ
興醒め。消えろ
0127風と木の名無しさん2024/05/29(水) 19:47:59.59ID:eSgKLgnR0
くれの又秋の新刊ひどかった
あんなにページ数多いのに愛が芽生える気配も無くキャラと展開が胸くそ悪いままブツ切りで終わった
絵の劣化もひどいし美形設定のキャラが美形に見えないし体型もダサい
ブス攻めが作者の性癖?
過大評価されすぎだから消えてほしい
0128風と木の名無しさん2024/05/29(水) 20:53:13.83ID:ibavx7c+0
新刊ってihr HertZのか
他で高評価だったのにレーベル変えた途端微妙になる人は相性もあるのかしらと思ったり
逆にihr HertZで高評価だったのにディアプラ行ったら微妙になったガーメントの人とか
0129風と木の名無しさん2024/05/29(水) 21:19:55.44ID:8bUk3ZhR0
JGBTQ活動や政治的活動にハマってるクッソ痛い作家は何故あんなに血管ブチギレ反応ばかりになるんだ…悲しいよ
0130風と木の名無しさん2024/05/29(水) 21:49:15.84ID:Te7hYL160
>>128
だから何??
くれの又秋あの糸目ブサ攻めのも異様に高評価だし新刊も評価甘すぎだわ
レーベル変えた途端に変になったんじゃなくいつも微妙なのに信者が絶賛しすぎ
0132風と木の名無しさん2024/05/29(水) 22:31:42.28ID:C9mjQaOm0
レーベル丸ごと政治活動してそうな所もあるから…どことはいいませんが突然ツイフェミ作家お招きする所とかね…
0134風と木の名無しさん2024/05/30(木) 08:01:12.10ID:89Q/GjmE0
レーベル不買にするからそのレーベル知りたいわ
0135風と木の名無しさん2024/05/30(木) 08:35:57.88ID:XPxwN4Xo0
レーベルごと不買はかなり難しいのが現状だと思うわ
大昔共産党が反自民するためだけに表現規制反対してた頃そうとは知らず接近しちゃって共産が表現規制派に転向しても今更裏切れなくなったBL作家沢山いるでしょ
オルグの怖さを知らなかったんやろね
0139風と木の名無しさん2024/05/30(木) 16:14:27.34ID:qYSTiRIN0
128って微妙にくれの又秋の擁護だな
脈絡も無く雑談始める奴って好きな作家が叩かれてるのが嫌で話題逸らしたい信者なんだろうな
0140風と木の名無しさん2024/06/01(土) 23:13:45.96ID:t8Zny2020
端丘
最近よく流れてくるけど絵が独特すぎて…
世間的にはウケるのなら自分にはもう分からない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況