トップページ801
1002コメント328KB
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<162>
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2024/09/05(木) 12:09:54.74ID:DnjRY+NF0
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです(コミックス限定スレではありません)
・雑誌の感想は雑誌スレへ(掲載情報のみOK)
・コミックス発売後3日間はネタバレ改行必須
・フライングネタバレ禁止
・商業BLの続編同人誌は情報のみ書き込みOK
・電子単話配信は全て>>2の雑誌スレへ


※一般誌掲載でも以下のいずれかに該当する作品の話題は書き込みOK


・公式がBLと明言している
・掲載誌か単行本のいずれかがBLレーベル
・BL創成期の作品



興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、
スレの乱立を防ぐため、スレタイ・テンプレの内容含め相談してください。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。


関連スレは>>2
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。


>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。
前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<161>
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1714436608/
0719風と木の名無しさん2025/01/13(月) 18:58:21.80ID:TfbDQf2j0
>>709
だから偉人なんだろ
そこらのおっさんの言葉引用するやつが居るかよw
0720風と木の名無しさん2025/01/13(月) 19:05:17.93ID:4R9u9dsb0
>>719
マジでアホなの?
既に世界中で評価されてる文言を引用したら
自作と混合されて簡単に狡猾に格上げできるって話なのになんで一般人引き合いに出してんの?
0723風と木の名無しさん2025/01/13(月) 19:22:51.88ID:sTSIoB6z0
ここのすぐ腐す感性が鋭いらしい人の嫌いなのが能美先輩と40までが2大作品だね
いつもソッコーで出張ってきて叩き放題
0724風と木の名無しさん2025/01/13(月) 19:25:03.75ID:ulrM73Ie0
すでにある言葉なのに自作の言葉として評価されただと秀さんのステイゴールドの100年生きるより…ってやつだなぁ
あれ帯にも堂々と書かれてた記憶あるんだけどポカホンタスで同じワードあるよね
0725風と木の名無しさん2025/01/13(月) 20:41:17.68ID:3/Yw9cci0
ポカホンタス女はともかく
編集がオマージュ気づかないとか
恥ずかしいこともあるのかもね
0726風と木の名無しさん2025/01/13(月) 22:12:15.73ID:lERuQMaa0
自分で考えたような顔してるならアレだけど引用元がわかるように描いてあるなら読む側のいじわるな気持ちか読解力の問題だね
0727風と木の名無しさん2025/01/13(月) 22:23:42.78ID:QzWqELmM0
>>726
引用部分を作品の良さとして褒めるレビューにモヤるって話でしょ?
0728風と木の名無しさん2025/01/13(月) 22:34:10.36ID:xFcoqx9b0
能美はキャラが大学生にしては思考回路が幼いなぁとおもって哲学の煽りに期待した分がっかりしてしまったけど
これあれかな、エロがあるからなるべく未成年はヨクナイみたいな今の風潮のせいもあるのかな
絵柄も可愛いしDKものの方が似合いそうな作者さんだと思ったけど
0729風と木の名無しさん2025/01/13(月) 23:56:13.16ID:OKyk1nff0
面白いと思ったことを面白かったと言いたい気持ちはよくわかる。それと同時につまんねーと思ったならつまんねーって言える自由も大事
マイノリティの否定はイジメと同じ
0730風と木の名無しさん2025/01/14(火) 00:33:32.64ID:GdX0X3S80
ハードル上げすぎると刺さらなかった時に微妙に感じるのもわかる
罵詈雑言やあてつけじゃなければ自由に書いていいと思う
0732風と木の名無しさん2025/01/14(火) 03:46:37.66ID:v9djiLnI0
腐す人は話題に出たら即だから
つまらんって書く自由もあるけどいつも水差しに出てくるからイジメてる方だよ
0733風と木の名無しさん2025/01/14(火) 09:11:21.68ID:AObEUx/G0
魔王と勇者のかけおちバカンス

全然高尚ではないさっくりライトなBLだけど、最近読んでちょっとおもしろかったやつ
黒髪短髪筋肉受けだ!好き!と思って読み始めたほのぼのゆるふわファンタジー系BL。中身はタイトルの通り
最初からカプが出来上がっててイチャイチャしてるから、へえ、こういうのも好きだよって顔して読んでたら後半でちょっとひねってくる
何も考えずにライトに読めるので、軽く読みたい時におすすめ
0734風と木の名無しさん2025/01/14(火) 20:06:41.60ID:Nai9uMLT0
>>733
さっそくお試し読んできた!ワロタw
こういうの大好きww
まだ出版されてからそんなに経ってないんだね
おすすめありがとう
購入予定に入れました
0735風と木の名無しさん2025/01/14(火) 20:16:09.76ID:phMAGRiF0
>>733
お試し読んできた
筋肉受け好きだから助かる。最初からラブラブなのもいい
おすすめ聞けるのありがたい
0736風と木の名無しさん2025/01/14(火) 20:28:30.43ID:taa15zkV0
>>733
見てきたー
こういうのが良いんだよってなったw
ライトに読めて幸せな気分になりそう
カートに入れましたw
0737風と木の名無しさん2025/01/15(水) 04:42:18.80ID:ZHrrZMNn0
山中ヒコさんの「后と河」
グイグイ話に引き込まれたのは久しぶりだった
中華BLは苦手だからな〜とか思ってたけど全然大丈夫だった
ってかこの場合和製中華だし

「キスは捜査のあとで」警察もの
この作者さんはじめて読んだ
にぶくてなかなか気が付かないのって好きかも
脇役がいい感じなのもいい感じ
0738風と木の名無しさん2025/01/15(水) 09:17:36.91ID:TxyUR3tL0
>>737
キスは捜査のあとでの女性の同僚完全に江口のりこじゃない?
続編決まったみたいで楽しみ
0739風と木の名無しさん2025/01/15(水) 12:37:27.49ID:jMWTpQRd0
キスは捜査のあとでの続き出るんだ
嬉しいなぁ
0741風と木の名無しさん2025/01/15(水) 12:57:25.03ID:cpXufiKp0
キスは捜査のあとでの絵柄古いね
昔流行った素朴系BLの絵柄だ
0742風と木の名無しさん2025/01/15(水) 14:34:14.69ID:B/n8nxPf0
ここで褒められる作品ってああいう感じのだよね
0744風と木の名無しさん2025/01/15(水) 15:40:54.20ID:vu3Nk57w0
捜査のあとで気になって検索したけど
まあ少なくとも表紙見てスルーしちゃう系統ではあるかな
でも絵柄が好みじゃなくてもストーリーが良いなら試し読みして買うか決めるよ
自分の選択肢広げるためにここ見てる
0746風と木の名無しさん2025/01/15(水) 16:22:17.05ID:9bSBocXH0
キスは捜査の〜
BL!って感じのキラキラ絵よりこういう絵柄好き
顔だけ綺麗で体のデッサン崩れまくりとか顔のアップばかりなのは苦手だから、そうじゃないこの作者さんは漫画が上手いな〜って思ったよ
やたらやらしい深見くんも同じ理由で好きだった
0747風と木の名無しさん2025/01/15(水) 16:23:58.74ID:w3EtafdN0
>>745
キスしてるやつかな
同じこと思った
0748風と木の名無しさん2025/01/15(水) 16:32:40.80ID:HHrODTZ+0
確かに深見くんの絵も懐かしい感じだと思った
顔だけ綺麗で体のデッサン狂いまくりの顔漫画よりは素朴な古い絵の方がそりゃマシだと思うけど
顔が綺麗で体のデッサンも整ってる絵が1番好きだわ
0749風と木の名無しさん2025/01/15(水) 16:52:33.12ID:rvF8ixnO0
>>737
単話アンリミで読めるからいってきた
ドラマ化できそうな可愛いコメディで好きだった!
もちろん脇に江口のりこw
警察ものは基本敬遠しがちだったから紹介助かるありがとう
0750風と木の名無しさん2025/01/15(水) 16:53:05.52ID:vu3Nk57w0
>>748
ほんとこれ

線画そのものが細すぎてところどころ線が飛んでる絵とか
キラキラさせすぎてて画面がうるさい絵も苦手だし
それなら多少野暮ったいくらいのほうがいいかも

野暮ったい絵の人って漫画上手い率高めなのは感じるし
最近はスマホやタブレットで読むことも多いからライトな作風も好きだけどね
0751風と木の名無しさん2025/01/15(水) 17:29:42.61ID:g2+l1w2Q0
でもこういう絵柄ってBL界では古いみたいにいう人いるけど古いわけではないよね
BLぽくない絵柄ってだけで
線細めの髪の毛細めの面長の平成後期に流行ったような絵柄が古いって感じる
0754風と木の名無しさん2025/01/15(水) 17:59:58.90ID:CDQAS0E10
婆絵って何をもっていってるんだろ
どこの流行りが最先端なのか謎だ
しかも流行りなんかどんどん変わるしイラストじゃないんだから漫画が面白い方が良い
0755風と木の名無しさん2025/01/15(水) 18:07:23.76ID:0WMHbq6q0
>>752
なんでも婆絵って噛みつくよね
逆に誰が婆絵じゃないの?
昔と違って絵柄も多様化してるから、明らかにアップデートできてない昔の作家以外、得にどれか古いとかないと思う
婆絵婆絵連呼する人も、感覚が古いのかも
0757風と木の名無しさん2025/01/15(水) 18:44:06.02ID:ueMtKZ5h0
互灯折先生の『隣のツツジの花の色』
共依存ものだし絵も癖があって好み分かれると思うけど自分にはぶっ刺さった
ちょっとポップに見える絵柄からは想像できないくらい重い
でもこの方のこの絵柄だから成立する怖さみたいなものがあって、共依存ってこういうことなんだろうなぁと思い知らされる感じ
気になった方はメンタル元気な時に読んでほしい
0758風と木の名無しさん2025/01/15(水) 20:38:28.77ID:fKbRz51i0
>>749
警察ものを避ける理由、聞いてもいいですか?
私は警察ものは基本見てみるほうなので
単純に逆の方の感想を聞きたくて
答えたくない理由だったらスルーしてください

「恋わずらい穴わずらい」
ツブキさん大好きなんで作家買いして今作も良かった
表紙とタイトルで避ける人もいると思うけど試し読みしてみてほしい
いつもなんか泣いてしまうんだけどこれも泣いた(ちゃんとコメディ)
0759風と木の名無しさん2025/01/15(水) 21:41:38.92ID:rvF8ixnO0
>>758
なんとなく警察ものはオラオラキャラ多いイメージで愛しにくいんだよね
数年も経たず遠距離になるのではという現実感もちょい萎え要因
DOGS、僕のおまわりさん、Knife、ほんと野獣あたり読んだけど嵌まれず…
KnightSは好き
逆に良作な警察もの(シゴデキ好きなのでポンコツうっかり以外)があったらご紹介いただきたいわ

恋わずらい穴わずらい、紹介見なけりゃ一生買わないタイトル!すごい気になる読んでみます
0760風と木の名無しさん2025/01/16(木) 13:40:58.46ID:qIud3sEt0
池玲文さんのアルファ調印式R18版ようやく来月末に出るのか
待ってました
0763風と木の名無しさん2025/01/16(木) 23:35:50.22ID:ePiszW2d0
確かに婆絵ではあるけどベテラン作家だから仕方ない
0764風と木の名無しさん2025/01/17(金) 00:57:24.46ID:xijrKV/N0
大ベテランだし海外人気が強い作家さんだから同じ尺度で測るのもちょっと違う気がする
0765風と木の名無しさん2025/01/17(金) 01:05:37.52ID:yfJWNs2Y0
ブックウォーカーでR18のBL本買おうとするとクレカ選べなくなってるわ
ペイペイ選ぶからいいけど
0766風と木の名無しさん2025/01/17(金) 04:09:40.41ID:LyEe0haV0
なにかって言うと婆絵婆絵言ってる人ってなんなの?
自分の気に食わないものをとりあえず婆絵って言ってる系?
語彙が少ない系?
何が気に食わないかを具体的に言ってみて?
0767風と木の名無しさん2025/01/17(金) 04:21:40.35ID:HL7MmEFa0
同じくわからん
婆絵じゃないのってなんだろ
線がハッキリしててムキムキしててデジタルっぽいやつ?
古そうって分かるのも確かにあるけど…
0769風と木の名無しさん2025/01/17(金) 08:56:27.03ID:sFdAkkcM0
婆絵で何が悪いのって思う
感想とか発売情報書いてくれる人いなくなるから意味のない叩きはやめて欲しい
0770風と木の名無しさん2025/01/17(金) 09:20:28.28ID:hzTxQ8f+0
感想はともかく発売情報は必要ない
好きな作品なら発売情報くらいそのうち分かる
0771風と木の名無しさん2025/01/17(金) 09:36:16.68ID:LHcLKLcg0
私はあんまりXとか見ないからコントラディクト2巻発売知られて嬉しい
まあいつかわかるけども
楽しみだな
0772風と木の名無しさん2025/01/17(金) 09:49:48.81ID:yfJWNs2Y0
自分が発売情報いらないなら眺めてればいいだけだし
他のどんな話題の掲示板やスレでも、こんな自分の都合だけキーキー騒ぐヒステリーいないんだけど
なんでそんなに特異なの?そしてここでいつまでもキーキーいってるの?
0773風と木の名無しさん2025/01/17(金) 09:50:57.01ID:o4su8hrs0
>>770
発売情報必要ないとかあなたが決める事ではないでしょう
婆絵がどうのとかなんで売れてるかわからないとかのくだらないお気持ち表明よりよっぽど大事な書き込みだよ
0774風と木の名無しさん2025/01/17(金) 10:07:32.60ID:J/6cAQvT0
ここで人気なのってやはり婆っぽい絵だな大島さんとかも
0775風と木の名無しさん2025/01/17(金) 10:18:33.83ID:rkvWVHuA0
また出た
大島かもめ20代ばっかのオプチャでも人気だよ
0776風と木の名無しさん2025/01/17(金) 10:45:02.99ID:LHcLKLcg0
もう反応もせずスルーでいいと思う
0777風と木の名無しさん2025/01/17(金) 11:37:05.55ID:ztzHPfSO0
コントラディクトは好きな作品だから楽しみ。ありがたいことなんだけどペーパーの数が多くて全部見たい気持ちと全部は買えない気持ちがせめぎ合う
コンプしてる人って単行本の方どうしてるんだろ
0778風と木の名無しさん2025/01/17(金) 11:55:24.61ID:0D/4ebhV0
よほど好きな作品じゃなきゃ特典揃えないし実際読んでみるとどーでもいい小ネタだったりする
特典スキャンしてデータ保存してから単行本と特典セットでフリマアプリに売ってる
0779風と木の名無しさん2025/01/17(金) 12:43:25.37ID:rkvWVHuA0
人気作はそのうち書店特典まとめた200円くらいの小冊子が電子でも出たりするよね
恋インみたいにがっつりファンブックで出ることもあるけど

やっぱ読めると嬉しいしありがたいわ
0780風と木の名無しさん2025/01/17(金) 13:00:37.14ID:U86pfVpf0
人気とか好きな人が多そうな作家や作品を
とにかく叩きたいだけの人がいるね
しかもベテラン、ぼっと出にかかわらず
あと求められていない感想の感想表明したり
0781風と木の名無しさん2025/01/17(金) 13:17:39.45ID:EPqdFD9Z0
人気がある=知名度が高い=読んでる人が多い分合わなかった人も多い

当たり前じゃん?
0782風と木の名無しさん2025/01/17(金) 14:17:50.83ID:UMJiHQ+U0
悪口は消えてほしいスレでやってよ
ここの書き込みに脊髄反射してここで続けなくていい
0783風と木の名無しさん2025/01/17(金) 15:46:15.31ID:pO6OWXrE0
婆絵は悪口だけどマイナス感想すら悪口扱いなのはどうかと
北の将軍様じゃないんだから言論統制は気持ち悪い
0784風と木の名無しさん2025/01/17(金) 15:50:41.61ID:9AdXS0FL0
大島さんはチキンハートとか陰と日向とか答えてみたいな薄暗い方が好きなんだけどな
このご時世明るいBLのが人気も出るしグッズも作りやすいのだろうか
0785風と木の名無しさん2025/01/17(金) 16:06:48.51ID:+ClwHk9n0
薄暗い作品はほんと減ったし長期連載もしなくなったね
薄暗い作品でグッズやコラボカフェで明るい雰囲気出されても違和感あるから売りづらいかも
ましてやバッドエンドとなるとグッズ展開ほとんど無い
0786風と木の名無しさん2025/01/17(金) 16:13:47.98ID:UMJiHQ+U0
>>783
だから悪口はって書いたんだけど
常識の範囲内の苦手意見まであっち行けとは言ってないわ
0787風と木の名無しさん2025/01/17(金) 18:40:59.81ID:e0RYOxGJ0
>>783
気付かない?
わざとイヤミったらしく書いてる性格の悪いのが張り付いてるの
そいつの事だよ
0791風と木の名無しさん2025/01/17(金) 20:18:06.25ID:Btb55ybp0
いい加減続けるならどっちも出てってくれない?
スルーできず言い返さなきゃすまない人もうざい
0792風と木の名無しさん2025/01/17(金) 20:52:26.34ID:66PmjCPD0
自分がいちばんスルーできてないの気づいてるのかな
0795風と木の名無しさん2025/01/18(土) 02:34:41.43ID:Qxv/0hTx0
もはや荒らしが一人二役やってると思うレベル
この板ワッチョイ駄目なんだっけ?
0798風と木の名無しさん2025/01/18(土) 08:00:21.47ID:L34FeqjG0
深夜3時にわざわざ…やべー奴棲み着いてるじゃん
0800風と木の名無しさん2025/01/18(土) 13:51:44.43ID:8PzJr+ob0
悪口封印できてないでしょ全然
ワッチョイも何も無いスレなら今後も言いたい放題だよ
自分が嫌なレスついてもスルーするしかないよ
0801風と木の名無しさん2025/01/18(土) 14:07:42.57ID:937C2w2P0
今の若い子って価値観アプデされてるから絵柄の好き嫌いはあって古いのが悪いとか婆絵がダサいみたいな感覚持ってないよ
婆絵って罵りが効くと思ってることがもうあまりにも老人
0804風と木の名無しさん2025/01/18(土) 16:55:26.15ID:xoEno4BR0
>>759
758です
レスありがと
確かにオラオラしてるw

私のおすすめ警察オラオラしてるしオメガバですが一応紹介
「特務刑事オメガパンチ」シリーズ

あと現役じゃなくて元警察が出てくる短編集
他の収録作もめちゃくちゃ好きなのでおすすめ
「逃避行じゃあるまいし」
これもオラオラかも
0806風と木の名無しさん2025/01/18(土) 21:13:02.48ID:HGZXiHRC0
生嶋美弥さんって引退したのかな?結婚してお子さんいるとこまでは追ってたけど
このひとの明治の作家ものと新選組ものが好きだった
新選組のは近藤×山南推しだったので先が怖くて最後まで読まなかった思い出まで

ネットでもあまり話題に上がらないっぽいけどファンだった方いますか?
0807風と木の名無しさん2025/01/18(土) 21:26:57.06ID:piKJ8yvk0
>>806
どちらかというとこっちのスレ案件では
荒らされてるとこで止まってるけど

商業 801作品、801作家の捜索願い 15
ttps://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1715602883/
0809風と木の名無しさん2025/01/19(日) 00:09:59.01ID:UIV/Yo0N0
別スレでも鬱陶しがられてたけど婆っていっとけば効くと信じてる婆、こんな感じでしつこく続けようとしてくるから婆だとかおばあちゃんだとかの煽り嫌がられるんだよ…
時代遅れなのいい加減気づいて
0811風と木の名無しさん2025/01/19(日) 11:55:34.91ID:HSwt14O50
たぶんずっと頓珍漢なこと書いてるから言語能力が低すぎてわからないんだろうけど効いてる効いてないの問題じゃないと言われてるんだよ
0813風と木の名無しさん2025/01/19(日) 16:36:46.87ID:yc3uzT9X0
ショタおに
悠兄を支えられる男になるために奮闘する椿の向上心が気高い
どっちもグラビアアイドルを見ても一切反応しない興味ないくらいゲイに振り切れてて好み
異性愛者だけどお前だけは特別とか、過去に女と付き合ってた設定のBL好きじゃないので…

この作者は過去作で藤原ここあの影響が露骨に出てたんだけど本作で完全に脱却したね
0814風と木の名無しさん2025/01/19(日) 17:13:32.34ID:d+cKOrEl0
ショタおには椿の友達(男の方)がウザくて邪魔
この作品には性的な目覚めとか個人的には要らないと思ってたのにだんだん生々しくなってきたのが残念
ほのぼの非エロに振り切っててほしかった
この作者の絵が好きだからショタじゃないBL描いてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況