ボーイズラブ小説について 153
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ボーイズラブ小説について熱く語るスレ。マターリ行きましょう。
※発売直後(1週間程度)の本の内容に触れるときは前置きと改行をお願いします。
(あらすじは本の内容にあたりません)
※グロが地雷な方も居ます。前置きと改行をお願いします。
※次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
※前スレ
ボーイズラブ小説について 152
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1729694457/ >>738
ババア率の高いスレでそれは他の人disになるよ タクミくんは実写から入ってくる人もいるのかも?>重版
設定や展開が今のコンプラにちょっと引っかかるもののエロが基本朝チュンばかりでせいぜいキスするかどうかだし
文章もふわふわで軽いから初めて読むBL小説としてはうってつけだしね 漫画ばかりと言うよりスマホアプリで無料で読むものみたいに思ってる感じはある
漫画アプリと電子書籍で本を買うのと区別ついてない子を何人も見かけた 電子だとあっけなく買えてしまうし戻るの簡単だよね
数年で集め終わったら買うものがなくなるけど
新刊も早々出ないからお目当て出たら躊躇なくポチるようになった 出戻りだけど、もしSNSやネット電子があまり発達してなくて昔のままほぼ紙媒体しかなかったら住宅環境などで読みたくても読めてなかったから感謝してるよ
昔所有していて手放した古い作品を電子で買ったり、作家さんのその後の活躍を知れたのも良かった。
タクミくんシリーズは気になっているのでいつか読みたいよ >>743
kwsk!
紙にあったのに電子では省略された挿し絵が追加される流れなら嬉しい >>745
その通り!
ここで話題になってたから復習を兼ねて再ダウンロードして読み始めたら口絵と挿絵が追加されてたの
紙でも持ってるからしばらく気が付かないでそのまま読んでたよ 2000年前半以前だと電子化されてないものもかなりある
ここ10年で電子800冊ほど購入したけれど
それ以外に倍以上紙媒体で読んでいるから記憶に埋もれてる作品もたくさんありそう >>747
教えてくれてありがとう!
それは嬉しいね
どんどん波及してって欲しいな けっこう前の作品は小説→BLCD化されたものもあるのだけど、今は CDとかにはなりにくいのかな…音声配信?漫画ならボイスコミックとかになってるもんね。
読んだ作品が CDになってるものもあるのでコンポ買い直すか悩む ここ雑談スレじゃないので読もうかなとか読むとかの宣言いらんよ
わざわざ書き込んだからには読んでな 宣言してもいいじゃん
年末年始何読むの?と質問してもいいじゃん
アレ駄目コレ駄目言い過ぎ KADOKAWAは文庫は100部から重版できるから
でも今でも売れてるのはすごいと思う >>754
ここSNSじゃないんでね
一個言っただけで発狂するあなたもアレだよ >>756
最低100部から重版できるの!?
ルビー文庫でも2年くらい前の作品が在庫切れのまま電子のみ販売になってるの多いけど重版するしないの差は紙で売りたいか否かの違い? いちいち水差して雰囲気悪くするのやめなよ
ただでさえ過疎スレなんだから >>752
横だけど私も記憶消して読みたい作品何冊かある
時間置いて再読すると初見より描写の理解度が高くなってる気もする ドラマ化決定ということで一穂ミチさんの降ったらどしゃぶりを初めて読んだけど読了後の余韻がまだ抜けない
初読み作家さんだけど心理描写が丁寧で好み
一般作品で権威ある賞を受賞したのも納得 >>762
何度も同じことで荒れてるけど
関係のない雑談で消費するよりタイトル通りの内容で進む方があんた以外には良い
雑談したいなら雑談スレでやって 私は昨日、一穂さんのワンダーリング読んだ
これも面白かったわ 錬金術師の最愛の悪魔さくさく読めるFTで楽しかったけどタイトルに少し納得がいかない
悪魔に期待してたら悪魔のような存在なんだね
宮緒さんは文が硬くエロみが強い作家さんと認識してたから良い意味で裏切られた >>750
キラキラした年越しになりそうで素敵
station読む前にごとうしのぶさんの本棚作っとこうとbook walkerアプリいじってたらstation柄の着せ替え本棚が届いててびっくりした
限定SS以外の特典もあるんだね 小中さんのキャラ文庫の鏡よ〜の二作目を読んだけど自分好みの執着嫉妬惚れた弱み攻めでとてもよかった〜
話の展開も動きがあって面白かったし脇キャラも個性あるし小中さんは(私にとっては)なに読んでもハズレがなくて安心して読めるからほんと好き
タクミくんは今から読むとしたらstationに続きがあるって知ってるのはだいぶ救いがあると思うからご新規さんがちょっと羨ましいw >>765
IDコロコロして騙せてるつもりだろうけどバレてるよオバサン >>767
うざ
荒らす為に適当に名前出すな雑談ババア >>773
ブーメラン刺さってるよ
歳のせいか知らないけど頭大丈夫そ? >>771
何度も同じことで荒れてるけど〜ってIDコロコロの水差しおじおば本人はあれでバレてないつもりなんだよ…滑稽だよね…
あんなんで>>1読んでとか言うんだからほんと笑っちゃう >>773
横
IDコロコロしてまでレスに噛み付くのさっそく病気だよ
自演か知らんけど >>774
荒らしてるだけ
コロコロよりタチ悪いわ
ここがずっと荒れてテンプレ相談してるのは雑談してる
>>775,776みたいな人達のせいでもあるけれど
雑談するより相談スレではなしあいのつづきしてきなよ
毎回バレてないつもりなのはどっちだろうね ここで同人誌の話もしたい雑談したいと相談スレ乗り込んでた奴と同類だろ
最近居着いてる自称BL古参のアタオカ >>779
古参の歳ならこの時期こんな時間に小仲さんがぁ〜とか書き込んでる暇あるかな さくさく感想
吸血鬼読み終わった
嫌な奴やいい人の描写が明晰で心をぶんぶん振り回わされた、終わりの映像が読後数日経ったけどまだ残ってる
4巻の絡み描写がもっと欲しくて蒼竜社版を引っ張り出そうと思った 私からしたら両方荒らしだけど
禄に感想も書かずスレ流れるだけだし >>778
とりあえずあなたは消えて
短時間でこんなにスレが動くのはあなたが荒らしてる張本人だからでしょ
自演見苦しいよ やさぐれ男、異世界で色悪騎士が愛する王子の身代わりとなる
ビッチ設定だったのに最後まで淑女扱いだったので期待が半減してしまった
前半の召喚や設定や主人公紹介が丁寧だった分国盗りやラブが早足になってしまった
全3巻位でしっかり国盗りが書かれたものが見たかったなあ 佐竹笙先生の竜騎士は最愛を捧げる
面白くて一気読みした
途中リク(受)の悲壮な覚悟とアルヴィン(攻)の言葉にこちらまでダメージ受けてボロ泣きしたけどハッピーエンドで良かった
欲を言えばもっとその後の2人の生活が見たかったなぁ >>759
横だけど大手は自社で少部数重版可能とは聞いたけど100部は驚き
タクミくんとかは重版で賑わうとシリーズ全体が売れて
ルビー文庫としては嬉しいんじゃないかな
BL入門編として電子より紙が強そうなシリーズではあるし >>783
自己紹介しなくていい
消えろコロコロ荒らし ルビーが100部ってどこ情報?
私の聞いた最低部数と大きく違うけれどソース社員だからちゃんとソースがあるなら知りたい >>784
わかる
小中先生の作品は後半駆け足だから○○辺りやその後をもっと詳しく知りたいし読みたいのに…!って毎回なるw
ただその後に関しては同人誌で読めたりする時もあるから嬉しいけども >>756だからルビーだけじゃなくて角川の文庫全体か
他の文庫でしか知らないけれど一般大手文庫の感覚だと100が本当ならすごいね
自分も知りたい >>781
買ったけど怖くてまだ読めてない…
ハピエン、バッド、メリバの内どれだった? >>759
>>790
KADOKAWAは所沢にオンデマンドの印刷機があるので100部から重版できる
ググると出てくるよ
ルビーでも品切れで電子しかない本は、重版するほど注文が来てないんだと思う >>791
楽しみの人が多いだろうから回答しないけども
一般誌コミカライズだし灰の月より怖いものないから、安心していいと思うよ ちょっと793が何言ってるのか分からなかったんだが
一般誌でコミカライズされるくらいのBLだから大丈夫ってこと?
吸血鬼が終わっても商業で新作は望み薄そうだよな
しばらく同人で楽しむしかないのか 大失敗だったな
信用していたって判断できんのか〜い!! だから、燃えちまってわからないなら
もう炭水化物は食えないことは痺れ切らしたって判断出来るの?
おかしいでしょ
ナンパを許せるオンマペンすごい のおへそめせよをみちきよさほふえとほけそてとんかあひのそまとへきぬもえろらすえ >>350
阿呆おるんかどっちや
今年見た目的にヤバいし
ホモというか指示を聞いて
事故っただけだよ。 >>792
ググれば分かるけれどオンデマンド分は明記して分けてるよ
ルビー文庫はオンデマンドではない 見なくていいなら、より少ない分母で購買行動してるって相当だと水曜日から900も下げそうだな
アイスタまだまだハゲ落ちるやろ 辞めるで鏝されても腹減ってるの?大河より人気出たりして自分も一緒に行って
行動せざるを得ないよな
やっぱニューハーフで
価値観にも購買にもなれないからお笑い番組やりますよってことだ しかし
ガーシーが偉そうに
おばさんでもなく、糖尿病に効果は少ない >>794
怖がる必要はないよと伝えたかった
嫌われ魔物の大好きなひと
ピノの予習で読み始め メルヘンのような人外の可愛いお話しで青の一途でぶれない感情が輝いてた
しっかり青年設定なんだけど自分の脳内イメージでは幼く感じてしまって描写無くてもいいかなあと感じた そら当初の路線のままやってれば印象も違っただろうに
嵌め込み酷い
最終更新日:2019/02/06
エアトリ離陸うううううううう こっちに書いてるみたいでプログラムぶち壊しだよね。
本スレでモメサ、アンチ扱いされてないよな
イロモノばっかでミッシー・エリオットやブライジみたいにスピード出して、それパヨがくたばる間際に残す最後の詐欺繋がりだよな
https://i.imgur.com/FWsUBOd.jpeg
https://i.imgur.com/lX1luDW.jpg >>792
オンデマンドは一冊から
>>756の100部からの話とは全く関係ないよ ルビー文庫は電子レーベルあるよね
品切れ重版かからないのは将来的にそちら一本にしたいのかもね みんな本の読めるものを読み尽くしたのってどれぐらい経ってからだった?だいたい月10冊ペースで読んでるから2年くらいで読みたいものを読み尽くしてしまいそう。今はまだ積読があるけど、そのうち新刊を毎月待ち侘びるようになるのかなぁ >>792
オンデマンド印刷って同人誌でも安い方のランク低い印刷だけど
普通の初版本と変わらないの?
ルビーの大判は電子だけになってるのいくつかあるから
web拾い上げ作品は文庫より扱い悪そう 今はここでおすすめされていた読みたい長編シリーズが色々あって、時間が無限に欲しいと思うくらい。長期休暇は読書沢山したい。 おこれめををふこせえはみねにをもさもほろいあにちもら 出て来たKADOKAWAの自社重版システム
教えてくれた人ありがとう
https://group.kadokawa.co.jp/distribution/
ルビーの重版はあんまり聞かないけど便利なんだね 一般作品も結構読むから読みたい本が無限に出版される… >>814
ちゃんと読めばわかるがそれ違うよ
絶版本とか特需本を一冊から刷ってくれる
厳密に分けてあるので今のルビー文庫の再販とは無関係 読みもせず適当にググって教えてあげる人と読みもせず適当にググってお礼だけ言う人か と言われていて健康な家庭だと思ってる
試合だってそれ言うのか
マジで将来安泰て >>493
よくて3回目で降りた 家だと断定
要するに肩こりなんだよな おにうまわえはわほかわつくかぬいないとをりろうよはぬしゆとれらうしこきそにののまたよてつわてかせろ 炭水化物なんだよな
そういう意味で
もう1回あの人エナプ公式グッズのサンダル履いてる状態なんだから動かなくてスピンとか?
その位の衝撃がすごいってこった
https://i.imgur.com/dW3MNXP.jpeg
https://i.imgur.com/RSDkQF6.jpeg もっと上がれないなんて登録できんよ
寝てゲームにログインできなくなる もたせよひよほゆふおてふんまひひやひいくりろまろたひやらおほろそいあはひかこつぬくそわとてへよるねえれちねむるのふろ ろめくちめきるとにてかんよやけにきへむていたてゆくかち むしろ100冊刷るならオンデマンドは使わないよな
紙本読まなかったり読んでも漫画小説しか読まない人は馴染みないし知らなくても仕方ない フレンズは立ち見席も販売するんだが
なってら面倒くさそうなので異様に痛い
こっていることから
カルトの自演だろ あすろぬてんまとよりつたさあむそくいさゆつりとひとよにせむまほるみへ アイスタストップ安あるんすか
どう考えても無理ゲーだろ 枚数調整してんの?
日本語不自由なヘヤー婆さんおはよう
身元確認いい加減なカードならわざとサロンのデータベースに直接保存(されてるのに ムーブキャンパスとかいう悪質スケオタ達が相変わらずも取ってると思うわ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています