トップページ801
287コメント77KB
チ。 ―地球の運動について― in 801板
0002風と木の名無しさん2025/03/20(木) 18:08:57.77ID:NCsYxGOJ0
オクバデ
バデオク
ラファウ

他にもいいキャラがいっぱい!
0003風と木の名無しさん2025/03/20(木) 18:11:08.37ID:NCsYxGOJ0
フ。とは、「チ。-地球の運動について-」のBL(腐向け)作品につけられるタグ。
0004風と木の名無しさん2025/03/20(木) 18:12:47.07ID:NCsYxGOJ0
もしドゥラカが男だったら生活力のあるイケメンだった
0005風と木の名無しさん2025/03/20(木) 18:13:42.99ID:NCsYxGOJ0
また我々はフベルトのCVが速水奨だというktも忘れてはならない
0006風と木の名無しさん2025/03/20(木) 18:14:07.66ID:NCsYxGOJ0
この板即死判定あったっけ?

あるとしたら何レス?
0007風と木の名無しさん2025/03/20(木) 18:14:39.02ID:NCsYxGOJ0
ノヴァクは総受け 多分
0008風と木の名無しさん2025/03/20(木) 18:16:11.03ID:NCsYxGOJ0
グラスも意外と声がいい
0009風と木の名無しさん2025/03/20(木) 18:18:17.08ID:NCsYxGOJ0
オクバデがやはり一番人気なのだろうか?
0010風と木の名無しさん2025/03/20(木) 18:18:55.46ID:NCsYxGOJ0
オクジーの気弱な誘いにバデーニは「は?」とか言ってほしい
0011風と木の名無しさん2025/03/20(木) 18:20:14.50ID:NCsYxGOJ0
名前 オクジー               バデーニ
CV 小西克幸         中村悠一
特技 剣術、力仕事、遠くを見ること 天文学、ラテン語、哲学、代数、幾何学
苦手 夜空を見上げること        世俗の者との会話
所属 代闘士→バデーニの雑用係 M修道院の修道士→田舎村の副助祭
一人称 俺 私
互いの呼び方 バデーニさん 君、オクジー君
0012風と木の名無しさん2025/03/20(木) 18:20:29.99ID:NCsYxGOJ0
「今日の空は、絶対に、綺麗だ。」
0015風と木の名無しさん2025/03/20(木) 19:26:32.06ID:WLLRlJRE0
>>13

6 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2025/01/12(日) 13:26:48.48 ID:0P3XlAd40
なんでこんなバカげたスレ(スレ質問&案内・スレ立て相談所)立てるんだろう
こんなバカげた文化があるの数字板たけだよね
0016風と木の名無しさん2025/03/20(木) 21:39:15.69ID:i/7LUDR40
いちおつ

>>12
「今日の空は、絶対に、綺麗だ。」
それに対する
「それを信じるとするか」
尊いね
オクバデしか勝たん
0021sage2025/03/22(土) 20:23:10.85ID:F9eD+CoH0
オクバデいいよね
0022風と木の名無しさん2025/03/22(土) 20:35:48.52ID:xtfC6EdY0
バデーニ総受はいい
オクバデもいい
バデーニ受は総じてよいものだ
アーメン
0023風と木の名無しさん2025/03/22(土) 23:00:35.71ID:Rhyhafi+0
バデーニさんザビエルハゲなのにそんなのが気にならないくらいキャラがいい
0025風と木の名無しさん2025/03/23(日) 08:06:46.88ID:qa4/PLJd0
バデの美しい顔にすでにあれだけ傷がついているんだから、ちょっとくらいひどいことしてもいいよね?
眼帯に萌える心理が初めて理解できた
●ーメン
0026風と木の名無しさん2025/03/24(月) 07:43:19.22ID:fhQ4WEfS0
オクジー君、バデーニさんと互いに呼ぶのは初々しくて良き

いつかオクジー、バデーニと互いに呼び捨てできる深い関係になって欲しい天界で
0027風と木の名無しさん2025/03/24(月) 11:58:52.11ID:GjYUvW290
今がピークだね
今夏いっぱいまでかな
何か燃料ないと
0028風と木の名無しさん2025/03/24(月) 14:04:00.18ID:JbRl+Axy0
まさに今がピークだよね
ファンの方どこで活動してる?支部?
0029風と木の名無しさん2025/03/24(月) 14:04:48.67ID:JbRl+Axy0
萌えを吐き出したいがイベント不参加なので行き場がない
0033風と木の名無しさん2025/03/24(月) 22:51:01.63ID:slkiZkKl0
原作もアニメも綺麗に完結されてるから新規燃料は難しいよね…
アニメ化前の同人の規模はどのくらいだったの?
0034風と木の名無しさん2025/03/25(火) 06:58:38.37ID:RmObhKgc0
原作もいろんな賞を取ったらしいから有名ではあったんだろうね
私はアニメから入ったらからそれ以前のことはわからないけど
0039風と木の名無しさん2025/03/26(水) 19:59:38.87ID:a+FdZpsK0
実写ノヴァク訳はそのままツダケンでもいけそうだけどね
0041風と木の名無しさん2025/03/27(木) 16:38:21.47ID:a7ZohKiv0
なんか2.5とは言えない感じの豪華さだね
つよい
0043風と木の名無しさん2025/03/27(木) 23:37:14.95ID:rrcKAz9U0
若手の登竜門みたいなやつじゃなくてよかった
0049 ◆pCAb6WPR/A 2025/03/28(金) 14:06:01.83ID:YvasSsmq0
VIPから来ますた
0050風と木の名無しさん2025/03/28(金) 15:52:21.57ID:c0kAvnjq0
テミニュみたいなイケメン下手糞の登竜門じゃなさそうでよかった
0051風と木の名無しさん2025/03/29(土) 08:31:19.61ID:dBVjO2f+0
Xでたくさんイラストや漫画読めるの嬉しい
オクバデとかオバヨが多いけど原作が非業の死を遂げたから幸せな設定で癒される
0053風と木の名無しさん2025/03/29(土) 20:17:18.65ID:hGRRxsnp0
二次創作で癒されるよね
天上やIF現代などで幸せになってほしい
0057風と木の名無しさん2025/03/30(日) 17:07:40.72ID:tcyshVGW0
オクバデ(バデオク)が拷問道具を使って朝までHした残り香があるよ
0058風と木の名無しさん2025/03/30(日) 21:48:05.86ID:M7FmGvcM0
バデをあの梨で攻めたい
もちろんバデの下の口を
0061風と木の名無しさん2025/03/31(月) 23:48:32.29ID:sdgDdBso0
全キャラ中で年齢がわかってるのって1章のラファウ(12歳)
2章のヨレンタ(14歳)3章のヨレンタ(39歳)
4章のアルベルト(23歳?)くらいか
0062風と木の名無しさん2025/04/01(火) 10:48:58.44ID:NViYftTd0
そうだね
バデーニは。還俗して大学に行くかってセリフがあったから若そうではあるけど
0063風と木の名無しさん2025/04/02(水) 16:56:24.05ID:O0+wj0DT0
>>46
キャストからして抽象的なコンテンポラリーアートみたいになりそうw
0064風と木の名無しさん2025/04/02(水) 17:11:58.14ID:SqG7D2Lm0
なにそれ絶対見たい
0065風と木の名無しさん2025/04/03(木) 10:06:31.18ID:GDRvEYqL0
バデーニは苗字だって噂を聞いたんだけどマ?じゃあ名前は!?
0066風と木の名無しさん2025/04/03(木) 10:28:07.63ID:TI31kWxs0
たしかにBadeniは苗字みたいだねー
同僚のクラボフスキさんも苗字っぽよね

なんとノヴァクさんも苗字らしい

「ノヴァク、ノヴァーク、ノーヴァク(Nowak, Novák, Novak, Новак)は、東ヨーロッパ系の姓。
2018年の統計ではポーランドで最も多い姓であり、男女合わせて18万人以上がいる」
だそうな

オクジー君はよくわからなくて、ポーランドぽくない名前ではあるが
「Oczy」自体はれっきとしたポーランド語であり、「眼」という意味を持つ。読み方はオクジーとは全く違い、日本語に音写すれば「オチ」に近いとか
0067風と木の名無しさん2025/04/03(木) 10:35:01.51ID:TI31kWxs0
京都産業大学の平塚徹教授がチ。に関して詳しく書いてくれていて、それによると

「 『チ。—地球の運動について—』の舞台である15世紀前期のP王国というのはポーランドがモデルであり、
登場人物の名前も基本的にポーランド語の名前である。ポーランド人の名前にはドイツ系のものも見られるが、
東方植民によるドイツ人のポーランドへの流入を反映している。しかし、オクジー、グラス、ドゥラカのように
ポーランド人らしからぬ名前を持つ登場人物もおり、民族的マイノリティーであることを意図したネーミングであると考えられる。」

らしい
興味深いよね
0068風と木の名無しさん2025/04/03(木) 11:58:42.80ID:2gSAJhXL0
>>63
踊れる人が多いからコンテンポラリーダンス系っぽいよね
誰がどの役やるのか分からないけどバデーニさんも踊るのかな
0069風と木の名無しさん2025/04/03(木) 12:11:44.33ID:TI31kWxs0
オクジー君の戦闘シーンがダンスになったらいいだろうな
オクバデダンスも観たい
0070風と木の名無しさん2025/04/03(木) 12:40:16.57ID:q4C9UZdC0
森山未來はオクジーくんかもね
ナレーションがうまいんだよな
ダンスもうまい
0071風と木の名無しさん2025/04/03(木) 13:06:35.43ID:5pX6Giz30
体格的に大貫さんがオクジーかなと思った
窪田森山成河はヨレンタ以外どの役もあり得る
まあどの場面を舞台化するかわからないけど
0072風と木の名無しさん2025/04/03(木) 13:15:11.23ID:iDK9UUvR0
主演が窪田だからどこを中心に持ってくるかによる
0074風と木の名無しさん2025/04/03(木) 19:42:51.25ID:Fgh1wwPo0
キャラ的にラファウが一番それっぽいけど
クレジットが
窪田、三浦、大貫/吹越、成河/森山
と区切られてるから前3人はオバヨじゃないかと予想してる人もいる
ただノヴァク視点のストーリーになるらしいので、そうすると主演の窪田がノヴァクか?という説も
要するによくわからないw

森山は地動説の概念の役では?って言われてたw
0076風と木の名無しさん2025/04/04(金) 02:39:00.46ID:SnZ7eam+0
Chatbot化は話題になってないのかな
ラファウくん、バデーニさん、ヨレンタさんの3人だけなんだけど
ノヴァクさんとオクジーくんも希望…
0077風と木の名無しさん2025/04/04(金) 09:57:44.36ID:uMuncLJq0
>>76
今ってそんなものまでお金に変えるの?
やばいね
金、金、金の世界

原作者に少しでもお金が入るならまだマシだけどどうせ入らないんでしょ?
0078sage2025/04/05(土) 09:27:40.70ID:z2HMSibg0
>>77
どうなんだろう。ちゃんとお金入って欲しいよね。
チャット、どんな感じなのか自分は気になるよ。
0079風と木の名無しさん2025/04/05(土) 10:58:21.78ID:VpXwRwtW0
ラファウくんとラファウ先生って同じ存在だけどもう別種だよね
個人的に先生は「知識欲の概念」的な存在だと思ってるけどそれにしては1章の主人公とほぼ同じ形を取らせたのはすごく好き
0081風と木の名無しさん2025/04/06(日) 12:05:07.45ID:BuLq7NVh0
>>74
女性キャラという点ではドゥラカがいないから、3章は大部分スルーなのかな
3章のヨレンタさんの描写と活版印刷計画は必要だと思うけど
0082風と木の名無しさん2025/04/06(日) 12:14:02.76ID:deaeY+1e0
>>67
平塚教授は英語版字幕のokgiを根拠にポーランド語ではないとしているけど、晴海の特別展の
活版印刷コーナーによるとoczyで、これはポーランド語の「目」の綴りと同じ
ただしポーランド語の読みはオッツィなので、平塚教授がわからなかったのは仕方ない

それと平塚教授はノヴァクがポーランドで一番多い姓と書いているけど、魚豊さんがアニメージュ
のインタビューで語ったところによると、魚豊さんはノヴァクがポーランドでは少ない名前
と認識していて、スイスからの傭兵だったという裏設定があったと言っている
姓と名前では違うかもしれない
0083風と木の名無しさん2025/04/06(日) 13:54:34.42ID:+xj0Hl010
>>81
未発表のキャストがいると思いたい
総勢何名出演するんだろう
全編やるなら女性2人要るよね
0084風と木の名無しさん2025/04/06(日) 17:09:30.05ID:YykxCHCW0
ルネサンス期の三大発明と言ったら火薬・羅針盤・活版印刷だけど
うち二つはこの物語では重要なキーアイテムだったけど羅針盤はさすがに出てこなかったよね?
アニメは履修済みだけど原作漫画買ったから早く届いてくれ…
0085風と木の名無しさん2025/04/06(日) 17:45:45.94ID:sDE1t9al0
舞台ってせいぜい2〜2時間半だろうから全編はやらない可能性も高い 
0086風と木の名無しさん2025/04/06(日) 17:48:40.66ID:ZUCc/q+80
>>82
いや、教授はこう書いてるよ




オクジー
おそらく造語。同僚のグラスと同じく、民族的マイノリティーに属するという想定で、名前を造語したのではないだろうか。
英訳ではOkgiとしているが、「オクジー」という名前の由来を特定できず、発音を写しただけであろう。
【付記:初期の英訳においてはOkgiと表記されていたが、英語版Wikipediaなどを見るとOczyと表記されている。これはポーランド語で「目」を
意味する単語okoの複数形であり、オクジーに相応しい名前である。ただし、ポーランド語の発音は「オクジー」ではなく「オチ」である。
また、普通名詞であり、人名ではない】
0090風と木の名無しさん2025/04/07(月) 06:17:40.35ID:fiyUlK6c0
>>88
私が>>67を書いたんだけど、書いた時点ではもうあった
その他ネットにも教授のコメントを転載したような記事がいくつかあるから前から書いてあったと思うよ
0092風と木の名無しさん2025/04/07(月) 07:03:23.84ID:sK0eEix80
>>90
かなり前(2024年中)に見つけて、何度かチェックしていたんだけど、割と最近までなかったと思う

記事自体はアニメ化前からあるみたいだから、アニメ化で情報が集まったんだね
0093風と木の名無しさん2025/04/07(月) 07:09:02.47ID:sK0eEix80
>>91
82にも書いたけど、ノヴァクについては、アニメージュ4月号のインタビューによると、
魚豊さんの認識は違うらしいんだよね
スイスから来た隠れ設定があるという

魚豊さんはポーランド語の専門家じゃないから誤認があるかも
それと名字のつもりじゃないかも

個人的にはナチスのアイヒマンをモデルにした普通の人設定だから、一番多い姓だった方が面白い
0095風と木の名無しさん2025/04/07(月) 19:13:38.95ID:TyONVcdB0
アニメ終わったら終わりかと思ったら特別展とか舞台とか展開が凄い
0096風と木の名無しさん2025/04/07(月) 19:48:40.07ID:SmuZZDgU0
割と玄人ファンが多そうな作品だからかな
研究者とかクリエイターとか
0098風と木の名無しさん2025/04/07(月) 23:19:09.15ID:MxCWagta0
アニメ見終わった。良かった。

これ、最終回何度も話しさせれてると思うけど、パラレルワールド説がやはり濃厚なの?

個人的に、ラファウが処刑される少し前の過去に話が戻ってると思って初見見てたんだけど、そうじゃないの?
0099風と木の名無しさん2025/04/07(月) 23:30:09.08ID:MxCWagta0
>>98
子供アルベルト編が過去だと仮定した場合、大人アルベルト編が第三章のあとだと矛盾になりそうなところは

・大人アルベルトの年齢がわからない点
・神父がレフと見せかけて実は全く違う人説

で解決できないですかね?
または

大人アルベルト編が実は3章と並列くらいの話

・寄付先の住所が変わっているのが実は想定より早く(他の章でも既に別な人が住んでいると言及があったので)、郵便が届いたも、すでに出版を見越したヨレンタが先に権利を伝えにきた説

で説明できないですかね?
どこか抜けあるかもしれないので、矛盾あればご教示お願いします!
0100風と木の名無しさん2025/04/08(火) 01:39:36.77ID:HFMcP8UQ0
最終章でP国C教ではなくポーランド王国キリスト教とハッキリ名前がでてくるのは
今までの物語はあったかもしれないしなかったかもしれないあくまでフィクションであって
ラファウもバデーニもオクジーもヨレンタもドゥラカも誰の名前も歴史には残ってないけどアルベルト君は実在の人物で
ここでやっとフィクションと現実がリンクしたからじゃないのかなって思ってた
だから年代的にはてっきり一番新しいのかと
0101風と木の名無しさん2025/04/08(火) 01:45:00.60ID:HFMcP8UQ0
そして>>79は私なんだけどラファウ先生は「概念の存在」であって
12歳で死んだラファウ君とは同じ姿と過去を持ってるけどもはや異なる別の存在と思ってる
0102風と木の名無しさん2025/04/08(火) 13:19:44.72ID:4bHuX1Dg0
>>98
個人的にはパラレルワールド説なんか採用しない
1章から最終章まで作中での事実としてつながっている
0103風と木の名無しさん2025/04/09(水) 11:22:20.53ID:HDU+bWfn0
>>102
やっぱりそうですよね
自分も、ラファウはおそらく捕まる前の過去編だと思ってます
矛盾についての解は、>>99で自己納得させてます
0104風と木の名無しさん2025/04/09(水) 11:25:48.25ID:t/AvgySY0
>>100
検索すると、多くがそう考察してるからそう思われてるのかなと感じたけど、過去編かなと思ってみてた自分からすると、逆に言えば時代定義などをふせていた分、いくらでも整合性つけられるのかな(考える余地を与えていた)と感じてました
そして急に時代が明確になったのは、やはり実際の地動説と結びつけるのには、避けては通れない表現だったかなと
0105風と木の名無しさん2025/04/09(水) 14:20:15.83ID:820pubW10
1章ラファウは12歳だった

子どもアルベルトに教えていたラファウは12歳よりは大きいだろう

だから最終章は12歳ラファウの裁判の数年後
ただし何年後かは分からない
0106風と木の名無しさん2025/04/10(木) 12:58:43.58ID:1xoRZYBr0
たくさん呟かれてるけどオクジー君が1人でトンネル作るの面白いよね
重機かっていう
0107風と木の名無しさん2025/04/10(木) 14:25:59.20ID:bGXuQHkh0
>>105
12歳より大きいというのは、どこで判断したのだろう
ワイには、裁判前と言われても違和感ないけどね
ペンダント託される直前とかだったんじゃない?
0108風と木の名無しさん2025/04/10(木) 14:28:04.96ID:bGXuQHkh0
ラファウは聡明で賢いと評判だったわけだし、学校に通えていた子供でも先生として家庭教師を頼むのは、時代背景としては間違ってないと思うんだよねえ
0110風と木の名無しさん2025/04/10(木) 16:02:06.07ID:9IK3KS8B0
>>107
どこで大きいと判断したも何も見た目明らかに12歳じゃなくなってるじゃん
あれはラファウ君であってラファウ先生という別の存在だよ
0111風と木の名無しさん2025/04/10(木) 16:17:08.08ID:RtDw5jwD0
別の存在かは知らない
12歳ラファウのなれの果てかもしれない
0113風と木の名無しさん2025/04/12(土) 05:12:38.16ID:V+Kqmryp0
しかしチのBLに関して言えば15世紀の基督教圏で同性愛なんてタブー中のタブーだし
さらにオクバデオクともなれば片方聖職者だしだいぶハードルが高いよな…そこを何とかするのが二次創作だろうがよ!
気合い入れろ!!オラ!!!
0114風と木の名無しさん2025/04/12(土) 06:44:39.20ID:uS5dBUAi0
片方は聖職者なうえに金髪白肌だし、もう片方は先祖がポーランド人だかよくわからない褐色の肌の下級市民
ハードル高いぞ!!
わんこ攻め!!!がんばれ!
0115風と木の名無しさん2025/04/12(土) 10:09:47.25ID:4eU2BVdM0
手始めにバデーニさん出家のきっかけになった研究者仲間との決闘とかさ
0116風と木の名無しさん2025/04/12(土) 16:12:18.10ID:1SxMikdP0
信じて送り出した聖職者バデーニがモブレされるなんて……
0117風と木の名無しさん2025/04/14(月) 00:29:12.53ID:m/4C4V1D0
>>110
漫画とかアニメって、初期と後期で絵柄が変わることは普通のことですし、おすし…
0118風と木の名無しさん2025/04/14(月) 05:24:06.92ID:IvyERzxw0
>>117
さすがにそれはない
絵柄じゃなく背景やモブと比較しても、ラファウは身長が50センチくらい伸びてる
0122風と木の名無しさん2025/04/14(月) 11:41:12.35ID:jqjpgYZx0
ごめん
ラファウの男子12歳から大人になって身長急伸はあるけど、女子14歳から成人で40cm
も伸びることはないと思って気になっていたもので

女子はローティーンで伸びが止まることが多く、14歳からならすごく伸びた人でも10cmくらいかなと
0123風と木の名無しさん2025/04/14(月) 12:21:09.90ID:jqjpgYZx0
男子12歳から大人になるまで〜
女子14歳から大人になるまで○
0124風と木の名無しさん2025/04/14(月) 13:31:22.87ID:H0QPx4Sw0
>>116
>>121
わけのわからない液体に塗れてアヘ顔ダブルピースする聖職者の写真くださいはやくはやくはやくはやくはやくはやく!
0125風と木の名無しさん2025/04/18(金) 00:21:59.70ID:dtt1O1b30
〇ズミック〇ロント観た
内容そのものも面白かったけどクレイアニメーションっぽい仕立てのチの登場人物たちもよかった!
0126風と木の名無しさん2025/04/18(金) 16:23:50.17ID:KpwlINOW0
>>125
バデーニさん以外は納得したが…
バデーニさんは、よしよしやるくらいだから、あんなに枯れた感じではないだろう

科学史の説明はすごく良かった
配信だけでなく、地上波でも放送してほしい

でもアニメとの関係で、アニメ放送中は放送できないのかな
アニメの画像が使えないからクレイアニメ風をわざわざ作ったんだろうし
権利って難しいね
0129風と木の名無しさん2025/04/18(金) 22:26:43.31ID:Wx1aEtP60
その頃からNHKはチ。推しだったと知って萌え萌えニャンニャン
0130風と木の名無しさん2025/04/19(土) 04:30:46.19ID:fnUv67Jj0
>>126
地上波放送するみたい
Eテレ 4/26(土)15:05〜16:05

ラファウくんとオクジーくんは可愛い感じなのにね…
0131風と木の名無しさん2025/04/19(土) 08:35:09.96ID:597LfRo/0
>>130
あれはあれで結構好きよ
あのバデは夜はおくじくんに別の穴も掘らせてそうだしw
チ抜きにしても内容そのものが面白かったなあ
0132風と木の名無しさん2025/04/19(土) 10:11:45.14ID:wNc5TSvw0
コズフロバデさんは女豹みたいな成猫様
原作アニメのバデさんは気位が高い仔猫ちゃん
0134風と木の名無しさん2025/04/20(日) 11:39:31.46ID:7Y71Y9xN0
>>130
ありがとう!
よし!よし!

>>131
>別の穴も掘らせてそうだし
>別の穴も掘らせてそうだし
>別の穴も掘らせてそうだし

よし!
0137風と木の名無しさん2025/04/22(火) 13:31:52.12ID:3Xkwt0uG0
懲罰レイプの妄想しちゃうよね
非処女バデ処女バデどっちもいい
0138風と木の名無しさん2025/04/22(火) 18:07:29.71ID:jmvOTdtq0
かわいいお口やおめめ使って懲罰レイプしてええんやで
0139風と木の名無しさん2025/04/23(水) 13:00:06.58ID:aCu0s8FM0
バデさんはちょっと色々属性がテンコ盛りな所為か色々劣情を拗らせやすいキャラだよね
あくまでキャラとしてなら登場時間が短くてもフベさんが一番好きだなー
ラファ君との対比もいい天を衝くような大男と少年との組み合わせ
0140風と木の名無しさん2025/04/23(水) 13:40:07.88ID:qm/1cBek0
フベさんイケボよな
背も高いし頭脳も天才級

フベとバデを討論させて負けたほうを輪姦したい
0141風と木の名無しさん2025/04/23(水) 16:46:07.88ID:JFogM8P80
なんであんなキャラの特徴てんこ盛りなんだろね
二章は学者以外のキャラを主役にしたく
その導き手としてバデを当てたとインタで見たけど
面白いわ色々と
0142風と木の名無しさん2025/04/23(水) 18:41:17.33ID:m7d2T97V0
美形
色白金髪
カッパ型ハゲ
片目を失明
もう片方の目もよく見えない
エッチなホルモンダダ洩れ
オクジー君に毎晩穴を掘らせている
0146風と木の名無しさん2025/04/25(金) 09:02:49.80ID:sNzNZ1vN0
この色白金髪聖職者の穴を掘るのは順番だぞ抜かすなよ
0149風と木の名無しさん2025/04/26(土) 01:17:18.74ID:JGZxYpBF0
ノヴァクがずっとラファウを忘れられないのがいいな
0150風と木の名無しさん2025/04/26(土) 12:22:57.16ID:84EOxwrW0
最大派閥()の右バデ界隈がスピンオフ学園パロシリーズ熱望してるの、影の本命ラファバデの公式燃料欲しいのが駄々洩れで草
麗しい推しちゃんの棒がムサいブ男なのが内心不満な人結構いそう
0151風と木の名無しさん2025/04/26(土) 12:52:21.62ID:JZeAvuGs0
>>150
オクジー君はブ男じゃないしメロいだろ
君なんかあったん?話聞こか?
0152風と木の名無しさん2025/04/26(土) 13:08:43.43ID:NxQ1faKo0
>>150
オクジー君は立派な体躯の色男よ

つか君、ラファバデって公式でも接点ないやんw
0154風と木の名無しさん2025/04/26(土) 14:03:58.44ID:JZeAvuGs0
逆にオクバデが強くて他のオク関連バデ関連CPほぼ全滅みたいに見える
ラファバデもあるならかっこいい当て馬が欲しいという需要じゃないの?
0155風と木の名無しさん2025/04/26(土) 14:30:15.38ID:0qHsMcG70
公式で接点があるカプとしては単にオクバデ以外にないんじゃないか?

ノヴァラファじゃ犯罪だし、ポトラファも非人道的だし、フベラファやラファフベは個人的にはありだが、やはりラファの年齢がネック
グラスオクは関係性は好きだがちょっと華が無いw

ほかにカプあるかな〜
0156風と木の名無しさん2025/04/26(土) 16:14:38.22ID:WamLZ17X0
年齢差あっても同人なら好きにやればいいじゃんって思うけど女性向けだと年齢差に抵抗ある人多いよね
私はリアルは無理だけど二次創作なら平気
0157風と木の名無しさん2025/04/26(土) 17:18:31.59ID:0qHsMcG70
100歩譲って12歳同士ならまあ好きにしてと思うけど、成人と12歳じゃ私は無理だな
0161風と木の名無しさん2025/04/26(土) 20:07:02.44ID:BRUhSX5I0
ラファ先生でええやない
0163風と木の名無しさん2025/04/27(日) 10:02:04.26ID:uPmYH4uc0
うん個人的にノヴァは受けだなあって思う
あの感じは受けだろう
ラファ先だったら有ベルトくんの組み合わせがいいかな、絶対にラブラブにはなりそうにないけどw
プラトニックに限るならラファ坊と負ベルトさんの組み合わせは有り
0165風と木の名無しさん2025/04/27(日) 13:51:08.62ID:wm6hTH+J0
フライとレヴァンドロフスキはシュミットが好き!
ドSサイコのフライはシュミットをいたぶりたくてしょうがない
レヴァンドロフスキはシュミットを守って大切にしたい
0166風と木の名無しさん2025/04/27(日) 14:59:45.06ID:wm6hTH+J0
短髪天然パーマはだいたい悪役
悪役なのか善人なのかいまいち分からないコルベはどうよ?
受だろうけど
0167風と木の名無しさん2025/04/27(日) 15:59:48.64ID:uPmYH4uc0
>>166
コルベさんは私も個人的に受けかなって思ってる
あの人は凌辱と惨めな命乞いが似合いそう
でもコルベさん悪気と言う意味でなら一切ないんだよな
あの時代確かにどんなに優れていても女が書いた論文なんてそれだけで読む価値なしとされただろうし…
むしろ本人善行のつもりだったんだろうからな
0168風と木の名無しさん2025/04/27(日) 18:23:26.92ID:wm6hTH+J0
コルベ凌辱受
ノヴァク衆人環視レイーポ
ショタおにフベルト受
0169風と木の名無しさん2025/04/27(日) 23:48:21.35ID:dRmxeHPu0
>>155
数字出して良いか知らんけど今度のスパコミではチの参加サークル総数146スペで
うちオクバデが111スペで76%らしいから他のカプの霊圧ほとんどない状態みたいよ
0171風と木の名無しさん2025/04/28(月) 12:58:05.22ID:aYtz5TGb0
オクバデ覇権というかバデ人気独り勝ち状態よな
キャラの考察的萌え語りコメもバデがインプふぁぼRTぶっちぎりだし
CP表記あるけどオク目線というテイか描かれてもせいぜい手だけのバデ単体絵が多いの色々察する
原作に親友の描写がもっとあったら友バデものびていたのでは
0173風と木の名無しさん2025/04/28(月) 15:11:14.34ID:f3UW9TCi0
バデのLINEが楽しみだな
友の情報もうっすら見えてくるといいが
0174風と木の名無しさん2025/04/28(月) 15:12:38.63ID:85GxNFCu0
アニメから入ったけどハゲあまり気にならなかった
0175風と木の名無しさん2025/04/28(月) 15:22:51.59ID:6cRYiWcl0
ハゲがうまく隠れる構図が多かったよね
当然かw
0177風と木の名無しさん2025/04/28(月) 16:11:53.46ID:aYtz5TGb0
【SoulChat】で検索してみて
バデLINE、友のこと聞きたいけど即離席されそう
それ以前にラファ以上のユーザー集中でまたバグる未来しか見えない
0178風と木の名無しさん2025/04/28(月) 16:15:11.89ID:85GxNFCu0
>>175
不自然にハゲ隠れてること多かったけどやっぱり女性向けに配慮?してたのかな
0179風と木の名無しさん2025/04/28(月) 16:26:40.64ID:BLkdQYwa0
>>177
どうもありがとう
特別展チ。も人気だったようだしうれしいね

>>178
下から煽って撮っていて角度的にハゲ部分がうまく隠れてたり、ハゲ部分がコマ外に見切れていたり、そもそも肌色と髪色が似ていて違和感なかったね
スタッフGJと言わざるを得ない
0181風と木の名無しさん2025/04/28(月) 19:03:21.24ID:9CgbuJaN0
sekaie.notion.site/SoulChat-1dd0a885c19e800da06af070bd0932d8

2025年4月23日より新規ご購入分に限り、キャラクターとの交流期間を以下のように
短縮する代わりに1日に最低でも30回の会話をご提供する商品へと切り替える運びとなりました。

- 7日間の交流(200円・税込)→ 3日間の交流(200円・税込)
- 28日間の交流(550円・税込)→ 10日間の交流(550円・税込)
- 引き続き28日(550円・税込)→ 引き続き10日(550円・税込)
0182風と木の名無しさん2025/04/28(月) 21:04:33.28ID:47GLn7Lc0
>>178
なにおう!?バデーニさんは金髪隻眼スカーフェイス聖職者カッパハゲでワンセンテンスだろうがよ!!!
0183風と木の名無しさん2025/04/28(月) 21:17:59.84ID:1X84nbdd0
バデーニさんはエッチで輪姦とキメセクされるのが似合っておしっこもらし癖でワンセンテンス
0184風と木の名無しさん2025/04/28(月) 23:57:00.40ID:LC2pJOau0
>>171
バデそんなに人気なの?もし今人気投票したらかなり上位に入るのかな
ていうかチて人気投票したことあるんだろうか
0185風と木の名無しさん2025/04/29(火) 00:41:39.32ID:KgU2YEzf0
>>178
女性向けに配慮ってことはないんじゃない?元々そういう作品でもないし
河童ハゲで距離を置くくらいファンなら初めからファンのうちに入らないというか
というかそこまで浅慮な女性ファンばかりじゃないだろう「ただしイケメンに限る」のは女性でもほんの一握りだし
0186風と木の名無しさん2025/04/29(火) 00:44:40.34ID:5MzhJ3g00
コミュ力高くて愛想良いラファだからLINEチャット成功したんだと思うわ
塩対応どころか基本人を見下してるバデじゃ会話しても誰も楽しくないんじゃないかしら
0187風と木の名無しさん2025/04/29(火) 00:49:32.30ID:csL/KUYN0
>>185
でも二次のイラストとか漫画はハゲ隠してたり普通に髪の毛生えてる設定にしてるのも多い
やっぱり河童ハゲは嫌なんだろうなと思って見てる
0189風と木の名無しさん2025/04/29(火) 01:01:15.89ID:nwSPZgi/0
15世紀ポーランド自体もよく知らない人多そうだしあの死に方だし現パロ転生多いのもわかる
転生先が現代の日本なのにちょっと笑う(馬鹿にしてるつもりじゃない)
0190風と木の名無しさん2025/04/29(火) 01:25:42.28ID:8AhChubY0
>>185
青池保子の修道士ファルコシリーズの読者だったら、トンスラなんてあたりまえ

主人公のファルコは頭頂部のキスマークあざのせいで剃れない設定だけど、周りはトンスラのイケメンがたくさん出てくる

ちなみに修道服がバデーニさんと同じシトー会
0192風と木の名無しさん2025/04/29(火) 01:54:05.61ID:5MzhJ3g00
グッズや立体系全然供給されなさそうなジャンルで哀しいわ
前居たジャンルはその手のグッズ豊富で原作の世界観丸無視でも
現代学パロやアラブパロやチャイナパロもやってくれたからチでも見たいわ
ねんどろとか贅沢言わないからフィギュアぐらい出してくれないかしら
0193風と木の名無しさん2025/04/29(火) 02:06:24.01ID:8AhChubY0
作者があまり絵にこだわりがないからね

豪華本を作ったのに、描き下ろしイラストもなかった
0194風と木の名無しさん2025/04/29(火) 02:19:30.10ID:KgJEf2sg0
グッズってあのネックレスとかアストロラーベくらいしか思いつかない
0195風と木の名無しさん2025/04/29(火) 03:49:18.21ID:8AhChubY0
安っぽいのだと逆効果になる感じのところがグッズにしにくい

筆記用具、活版印刷関係、観測用具
0196風と木の名無しさん2025/04/29(火) 08:39:26.61ID:N3nThi8a0
>>186
草すぎるwww
質問しても早口の長文で理詰めで返されそう
何かお願いしても却下されて終わり
0197風と木の名無しさん2025/04/29(火) 08:46:56.57ID:N3nThi8a0
グッズは原作とデザインが違ってもいいからオリオンの三ツ星を模したネックレスなんてどうだろう
アニメグッズによくあるオモチャみたいなガラクタじゃなく、天然石と貴金属を使ったまともなもので

>>189
よく知らないもなにも、あそこは15世紀ポーランドじゃなくP王国なんだよ
P王国の詳細が公式であきらかにされていないんだからよく知ってる人なんていない。作者以外は
0198風と木の名無しさん2025/04/29(火) 09:27:44.09ID:DsedhU5e0
他作品で見かけたけど
ノ〇タ〇等とのコラボでテーブルウェアがあったらいいなと
アニメグッズっぽくなくて普通にアフタヌーンティーにも使えそうなのに
好きな人が見れば一見してそれとわかるようなデザインで

>>192
作品アイコンとしてラファウくんのねんどろ欲しいけどリクエスト未だしてない
商品化の基準ってなんだろう
私の推しは無理と諦めてるのでカスタムで作ってるよ…
0199風と木の名無しさん2025/04/29(火) 10:22:20.93ID:uBo1IaP50
星座、天球儀、アストロラーベのイラスト入りとかできそう
スカーフも可能か
0202風と木の名無しさん2025/04/29(火) 13:55:06.13ID:uOZJtXBh0
ヨレンタさんの手袋はエピソードが強烈なのと、上質の品物だったらしいからグッズにはなりにくいか
0204風と木の名無しさん2025/04/29(火) 21:13:25.78ID:hSeYYOUP0
上質な手袋
シルクだったのかな
0208風と木の名無しさん2025/04/30(水) 05:57:16.93ID:nWR5HHL50
バデの「は?」を連続で言わせたい

エッチな質問して恥じらって欲しい

言葉責めさせてほしい
0210風と木の名無しさん2025/04/30(水) 17:07:27.04ID:7XptImMc0
トガシみたいな美形かわいこちゃんがコミヤみたいな根暗キモ系に凌辱されてメス堕ちするのがいいんだろJK
0211風と木の名無しさん2025/04/30(水) 19:40:42.10ID:1tfgFcCW0
受けが攻めを導くてのが性癖です
0212風と木の名無しさん2025/04/30(水) 23:17:06.42ID:usgYieFc0
>>208
恥じらわないと思う
ゴミを見るような目で見て2秒で退場すると思う
0214風と木の名無しさん2025/05/01(木) 15:17:59.31ID:z/qtmnUw0
作風的にそぐわないとは承知しつつもやっぱりぬい欲しいよなー
こちらにもねんどろカスタム民いるみたいだけどえっくすTLの自作ネキ達皆さんお上手で尊敬しちゃう
0215風と木の名無しさん2025/05/01(木) 16:14:57.09ID:hCjbAD630
ぬいをお着替えさせて色々連れ歩きたいよ
コラボカフェもやってほしい
0219風と木の名無しさん2025/05/01(木) 19:16:38.58ID:t7pdkjS40
なんならパンだけしか出ないコラボカフェでもいい
0220風と木の名無しさん2025/05/01(木) 19:26:52.37ID:auvDFIHd0
せめてパンと水
あるいはワイン、芥子の実を混ぜて
0222風と木の名無しさん2025/05/01(木) 19:49:20.04ID:4vjgPIa60
ポーランドの飲み物としては穀物を焙煎したコーヒー、フルーツを煮たコンポート、
ウォッカ、ワイン、ビール、紅茶が飲まれているらしいけど、紅茶はかなり後に入ってきたものだと思う

食べ物だと餃子的なピエロギ、キャベツ巻き的なゴヴォンブキ、発酵した酸味のあるスープの
ビゴスやジュレク、ボルシチ、じゃがいものパンケーキなんかが代表的料理らしい
0223風と木の名無しさん2025/05/01(木) 21:06:33.96ID:RiOroKyt0
ポーランド食器っていつの時代から出来たやつなの
0225風と木の名無しさん2025/05/01(木) 22:09:27.03ID:t7pdkjS40
>>222
大航海時代前なのでまだヨーロッパにじゃがいもがないんだよね
14世紀前期からじゃがいもを使わないピエロギやパンケーキがあったのかはわからない
もしもあったのならコラボカフェで食べてみたい
0226風と木の名無しさん2025/05/01(木) 22:10:38.98ID:t7pdkjS40
作中の時代は15世紀前期か
勘違いしてたごめん
0229風と木の名無しさん2025/05/01(木) 23:20:51.40ID:4vjgPIa60
シードル、クワス、ウォッカの果実酒ナフレカも飲まれている
0230風と木の名無しさん2025/05/02(金) 00:48:01.84ID:0B20PRTs0
大航海時代っていうと15世紀半ばからか
ちょうどこのころを境に中世から近世の区切りなんだよね
そういやルネサンス期の三大発明といえば火薬・活版印刷・羅針盤だし
羅針盤が出来たということは航海のハードルが下がったということだもんね
そしてチには火薬と活版印刷が出て来たし今更ながら勉強になるなあ
0231風と木の名無しさん2025/05/02(金) 15:37:55.72ID:Z/GADhLV0
他ジャンルでもよく見かける海外の大手垢がラファ+バデ本出すらしいんだけど
「接点がないならif(つく)ればいいじゃない BLは美形同士が絡むべきです」って潔すぎてワロタ
国内ではラファ単推しバデ単推しは右固定民多いイメージだからお耽美好きが顔CPと開き直ったとしても相互地雷になりそう

ねんどろるかっぷ系切実に欲しいけどキャラ数かなり絞られそうだからオ君推しとしては一抹の不安があるわ
0233風と木の名無しさん2025/05/02(金) 16:14:57.39ID:0B20PRTs0
オク君すごく可愛いしビジュアルだっていいのになあ
海外の人にはブサイクに見えるんだろうか?
まあ本当に潔いといえば潔いけど
0235風と木の名無しさん2025/05/02(金) 19:06:28.04ID:RUVO7pwc0
個人的には可愛いってのとは遠い気がするものの癖はあるけどかっこいいと思うよオクジー君
0236風と木の名無しさん2025/05/02(金) 20:57:20.81ID:zG/SYnVt0
バデーニさんとラファウだと、足りないから補いあえる(原作のセリフ)って関係性じゃない気がする

2次のifで、プライドが高い2人が喧嘩するシーンをSNSで流していた人はいたな
0237風と木の名無しさん2025/05/03(土) 10:51:11.82ID:HI9peo6Q0
顔でくっつける人もいるだろうけどやっぱり私は関係性だなあ
オク君とバデさんは見て最初に「いいな…この二人…お互いをいい方向に変えて行ってる」と思ったし
しばらくはどっちも可愛くて受け攻めなんて決められなかったな
0238風と木の名無しさん2025/05/03(土) 16:42:39.99ID:ituhQKjP0
オクバデオクはにゃんにゃん百合カップリング
0239風と木の名無しさん2025/05/04(日) 21:26:40.11ID:flXXEWyy0
スレチかも知れないけどスパコミ行ってきた
チ。スペかなり賑わってて自分は一般参加だから開場から1時間遅れぐらいで
入場したからか完売かなりあった残念
0240風と木の名無しさん2025/05/04(日) 21:54:16.83ID:iZv/y3iu0
うれしいね
チ。の同人誌たくさん発行されてほしい
0241風と木の名無しさん2025/05/04(日) 23:08:07.75ID:CqylzIfG0
完売するほど人気があるということでまだまだ勢い続いてほしいな
0242風と木の名無しさん2025/05/05(月) 02:12:11.93ID:YCyQzyCL0
完売したけど、増刷して通販しますってSNSに流していた人もいたしね
0243風と木の名無しさん2025/05/05(月) 14:22:16.37ID:C9CmJlNR0
日本科学未来館で開催されている特別展「チ。 ―地球の運動について― 地球(いわ)が動く」のショップにて、あの商品の販売が決定!

5/3〜発売予定 フベルトのネックレス 4,400円(税込)

※数量限定品
※一点一点手作りの為、色み・風合いが異なります

https://x.com/tokyogiga_shop/status/1918213871787229584




半日後



特別展「チ。 ―地球の運動について― 地球(いわ)が動く」公式
@chi_official_ex

【#特別展チ。一般販売商品 売り切れ情報】
ご好評につき以下の商品が売り切れとなりました。

フベルトのネックレス
0244風と木の名無しさん2025/05/05(月) 14:23:12.14ID:C9CmJlNR0
たった半日で売り切れたフベルトのネックレス
人気あるよね
0246風と木の名無しさん2025/05/05(月) 16:48:04.88ID:8Id9nTaK0
手作りらしいから
初日に行ったけど、すぐに小学館ポスターが売り切れていた

私は開始前に買っていたけど、仕入れの仕方が変だと思うわ
後半増えたけど、グッズも絵の種類が少なかった
0247風と木の名無しさん2025/05/06(火) 13:19:54.61ID:3VWEx8zG0
ジャンル存続してほしいからTLに不穏なネタ流れてきてちょっとしょんぼり
愚痴お題箱垢にまで晒しいるみたいだし

オバを煎じ倒して気が済んだバ推し民がクラや友に夢詰め込みだしたりアルラファに興味示しだしてるから
夏以降はCP勢力図も変わっていくんだろうか
0248風と木の名無しさん2025/05/06(火) 13:44:52.99ID:N0w4rQgX0
7 警備員[Lv.11][新]
垢版 | 大砲
2025/05/05(月) 19:48:48.10ID:eET7Xuo80
まず、朝鮮人を殺処分駆除

👆DAPPIウヨスパイ
ネトウヨ死ね!
0250風と木の名無しさん2025/05/06(火) 18:42:24.58ID:OvnyUBly0
セックスするカップルでもいいけど、オクバデオクにはセックスなしの交際も似合う
でもセックスしてほしい
0252風と木の名無しさん2025/05/06(火) 21:35:56.85ID:XbaNzs6n0
クラバデ好きなんだけど
クラが聖域すぎてな
0253風と木の名無しさん2025/05/06(火) 22:02:11.82ID:CI7mgOBV0
801の人たちって、男の人がイチャイチャするのが好きなんですか?なんか想像したら吐き気がします
0254風と木の名無しさん2025/05/07(水) 20:46:31.01ID:RNtYM0sy0
>>231
オ君は2章の主役よ!ねんどろるかっぷ系出たら必ずオ君も出るよ!自信持って!
0255風と木の名無しさん2025/05/08(木) 22:47:00.96ID:2fhvUIAK0
>>250
原作軸では体の関係ないまま死んで転生してから獣のように愛し合うのも良いわ
0256風と木の名無しさん2025/05/08(木) 23:24:59.82ID:2Js6wKfT0
原作軸だと両片思いのプラトニックがいい
えっちなやつも見たいけど
0257風と木の名無しさん2025/05/08(木) 23:56:17.54ID:4l9i5tlu0
萌えとはちょっと違うけど
シモン君が不憫すぎて忘れられないキャラになってる
P国じゃないほうの世界だとどういう事になったのか…
0258風と木の名無しさん2025/05/09(金) 07:06:52.34ID:nQHxXaau0
まあいうてな…15世紀だし基督教(一応)だと同性愛は禁忌だから
ましてやバデさんは聖職者だし15世紀の当時でオクバデオクが成立するのはかなり難しいなとは思う
厳密に考えれば
でもまあ色々抜け道はあるのでね
愛の重要性を説いてきた神が性別を理由に愛し合うのを咎めたりしないよね!神はそんなに狭量じゃないよね!
0259風と木の名無しさん2025/05/09(金) 11:14:18.79ID:n5BOXT4H0
異端の文化に触れてor巻き込まれてならワンチャンあるかも
あの地域から抜ければわかんねえからそらもう
0260風と木の名無しさん2025/05/09(金) 15:32:07.43ID:7Q86BBLm0
クラバデはお互い聖職者としての立場を弁えた切ないプラトニックがいいね
足りないR18はヤンデレ激重嫉妬ポジのオクに間男なり当て馬なりさせとけばいいよ
右バデ界隈はバデ賛美が主題でオクはどれだけキャラ崩壊クズ化させても許されるから、ていうか望まれてるから
0261風と木の名無しさん2025/05/09(金) 16:06:34.01ID:0ZdiENSs0
>>256
心理の動きを丁寧に描いたエピが好き
それと個人的にバデ女体化は違うと思う
0262風と木の名無しさん2025/05/09(金) 20:23:09.75ID:K3hkD7DJ0
>>260
私は望んでないよ
ここってオ君disな話が散見されるけど嫌われてるの?
左右どちらも推しの身としては悲しい…
0263風と木の名無しさん2025/05/09(金) 20:25:19.43ID:/3DSITbd0
>>258
つってもこんだけ規律がゆるくなった現代でも基督教で少年を性的に搾取していた事件が
ぼろぼろ出てくるしなーつか少年使うのは同性愛ではないのか?
あと作中でも触れられてたけど聖職者でも表向きは妻帯してないけど
上位の人たちは子供ばんばん作ってたそうだし教義を守らない人たちも一定数いたと思う
0266風と木の名無しさん2025/05/10(土) 15:13:58.93ID:oITbaa9e0
>>259
バデーニの最初の計画通りヴェネツィアに行けばよかったんだ
緩い彼の地でオクジー君とあっはーん!しろ
0267風と木の名無しさん2025/05/10(土) 23:55:35.58ID:HiBS7BS00
V共和国ってやっぱりヴェネツィアのことなのかな
夢見ちゃうよねオクジー君と逃亡に成功したIF
0268風と木の名無しさん2025/05/11(日) 09:16:57.95ID:md+6XXVu0
そうだよ
地理的にも合ってる

逃亡IFの愛ある漫画か小説が読みたいな
0269風と木の名無しさん2025/05/11(日) 15:20:43.34ID:vXWUn3kn0
トンスラ過激派の存在には笑った
バデさんの頭頂部に髪を生やすな派というか
0271風と木の名無しさん2025/05/11(日) 21:07:43.71ID:77WQ5wDp0
>>269
他人にとやかく言うのはやめよう
煽り合うほど憎んでいても同じ時代を作った仲間だよ
0272風と木の名無しさん2025/05/11(日) 21:09:47.82ID:77WQ5wDp0
>>150とかもそうなんだけど、醜いよ
自分の趣味に合わない他人をここで攻撃しないで
0273風と木の名無しさん2025/05/12(月) 00:50:24.19ID:fQb10bee0
もういっそ愚痴スレヲチスレを作ってこういうのを隔離したほうがよくない?
何を言われても読まなければそれは存在しないのと同じだし
荒らしか私怨か知らねえが楽しく語り合ってるところにいちいち来んな
0274風と木の名無しさん2025/05/12(月) 06:56:17.39ID:WEuF1xpQ0
>>273
愚痴スレヲチスレは不要だよ
醜いからね
板が汚れる

今後>>269>>150が来たら無視するだけでいいと思う
0277風と木の名無しさん2025/05/13(火) 14:21:33.99ID:FJWzMpLL0
>>271
269だけどごめん違うの!!
そういう派閥がいるんだなって言うだけ!
対立とか現パロアンチとかじゃないよ
どっちも好きだし
迂闊なこと言って気分悪くさせて本当にごめんなさい
0279風と木の名無しさん2025/05/14(水) 14:14:33.41ID:Q2MkXGOH0
LINE、SoulChatからのアナウンスを見るに運営もまだ手探り状態なのかな
ラ君とポトさんとの出会いのエピとか石箱の詳細とかのスクショ流れてきたけどあれは作者監修の公式設定と受け取っていいんだろうか
だとしたらバさんの私塾や修道院時代のこともいろいろ明らかになるってことよね
めちゃくちゃ楽しみなのとスピンオフやファンブック以外で明かされることにモヤつくのと心が二つあるー
0280風と木の名無しさん2025/05/14(水) 21:54:37.79ID:st5iYJIZ0
>>279
次はバさんが実装されると既に決まってるの?オ君かも知れないよ
0282風と木の名無しさん2025/05/14(水) 22:29:34.03ID:Q2MkXGOH0
リリース発表時にラファ・バデ・ヨレ順次予定って出てたから次はバデさんかなって
オ君だって来てほしかったよ!!
0283風と木の名無しさん2025/05/14(水) 22:56:10.76ID:st5iYJIZ0
>>282
既に発表されてるのね
バさんと会話か…うーんまるで弾まなさそうだけど…
0284風と木の名無しさん2025/05/15(木) 06:25:59.68ID:AYIsSNWs0
本当にどうでもいいことではあるんだけどXのトレンドに「トランス女性」と出てくるたびに「トンスラ女性」と空目するようになった
0285風と木の名無しさん2025/05/15(木) 08:04:35.09ID:CRfm3ROm0
>>284
日本の仏教の尼さんは寂聴さんみたいにつるつるにしていたり、平安時代は尼そぎ(ボブ)に
していたらしいけど、修道女さんのかぶりものの下ってショートなのかしら

仏教の尼さんも長めの人もいるし、修道女も会によって規定が違うらしい

プロテスタントの女性牧師も、短い人もいれば肩よりも髪が永井人もいるようだ
0286風と木の名無しさん2025/05/15(木) 08:39:08.36ID:AYIsSNWs0
>>285
尼さんって基本髪を覆う被り物してることが多いから中身は普通に長い髪なのかと思ってた
そういや宗派によって違うこともあるんだな帰ったら調べてみよう
でも少なくとも女性はトンスラにはしないだろうな
0287風と木の名無しさん2025/05/15(木) 13:13:52.15ID:w8pAqKZi0
dスラックス
どんなスラックスなんだろう
バデのエロケツの形がはっきりわかるようなピチピチしたスラックスであってほしい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況