絡みスレ@801板 Part397
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。
1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.14
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1732944217/
※前スレ
絡みスレ@801板 Part396
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1742630506/ >>463
反出生は消えて欲しいけど死ねなんて言ったことないから言った人に言って
少子化に貢献して経済を回す夫婦の足を引っ張るメンヘラが嫌いなだけだから >>464
本当に他人に保証された権利を侵害することに抗議するなら当然他人に死ねって言った人も非難しなよ
単なるダブスタじゃん馬鹿馬鹿しい 絡み反出生
既婚女性を飯炊きオナホ呼びしていた反出生主義者のアルファアカウントが
婚活に失敗した過去をばらされて以来大人しくなったからそういうことだと思ってる >>449
死ななきゃ成仏出来ないよ
死んで欲しいなら責任持って殺してあげな チラシ70
グロ注意
男の嫉妬の方が物理な分恐ろしいこともあるで〜
4年前くらいにインドであった振られた男が彼女に対してした報復は恐ろしかったよ
40か所以上をナイフで刺したうえに大きな石を持ち上げて何度も何度も彼女の頭の上に叩き落としてさらに体中に蹴りを加えてた
しかもそれが防犯カメラ映像でまともに残ってたから見ちゃったけど
男の嫉妬はこええ〜と思ったよあそこまで怒りって持続するもんなんだなあ… >>1してもチラ裏で続けるんだよなぁ
チラ裏テンプレにも
絡みから持ち出すな
読んだ感想ですは絡みです
がいると思うんだけど >>473
確かにこのスレのテンプレは6だけど変更されたよはおかしくない?
1が貼り忘れて追加しただけなんだから別に変更されたわけではないでしょ チラシコスプレの人
あの人キャラ自認になってるの本当キツすぎる
近い人は止めてあげないんだろうか >>475
キャラのガワ被って作品の印象悪くしてる意識がないんだなって感じ
二次創作が悪目立ちしすぎて二次創作自体が禁止になった界隈もたくさんあるのにね チラシ83
最後は認知症を治してもらえると信じて入れた精神病院でますます症状進行して60代で亡くなったそうで
精神病院が救いだったとはなかなか言えないが、それでも主人公がもっと早く介護から解放されたらよかったのになと思わずにいられない
昔の時代とはいえ
叔母さんは当たりきつそうだったけど、1人で住んでた家に弟一家を受け入れて全員の食事と洗濯して、
弟の妻を嫌ってるにも関らず意思疎通できないしトイレもわからなくて手洗い場やゴミ箱に排泄してた妻の手引いてトイレに連れていったり
十分介護手伝わされてて叔母さんも気の毒だと思った チラシ116
そのタイミングで消されたということはブクマされたことで過去作品の存在を思い出したんじゃないかな
で、あまりにも古い作品を公開しておきたくなくて消した
直前にブクマしたものを消すのは忍びなかったか、現在嵌っている人が楽しんでくれるならと残したのかも チラシ104
わかる
人生楽しそうは言われたとして嫌味でしかないだろと思うし
人に恵まれてると思う✨は誰かが泣いてるって意味だしね チラシ119
「疲れてる」みたいなハッシュタグつければバズりそうw 絡み>>480
金額みてたまげて、確認してちゃんと自分で全部使ってるのを見てまたまたげたよ…
チラシ157
飛翔作品で兄が妹の子供達に見開きページで「叔父さん」と自己紹介した時は、雑誌になる前に誰も何も言わなかったのかなって思った
Xでも総ツッコミだったからまだまだ廃れてはない筈 チラシ119
その状態で音量大きくして口開けると、好きなキャラの声が自分の口から出てくる、みたいなことをつづ井さんがしてたな >>486
体質っていうかまあ普通に誰でもできるよ
人間も言うて肉の筒だし肉の伝声管みたいなもんで チラシ165
それ意外と全てわかっててやってない?
いやうちの母親がそういう人だったからの邪推なんだけども >>488
そういうんではないと思うよ多分
というかうちの親海外から可愛いポーチを買ってきたからとお土産にくれたけど
よく見たらプラダならぬプリンスって書いてある超パチモンだったし本当にそういうのが分からない人なんだと思う >>489
そうなのか
それにしても靴は残念だったね チラシ167
健常者じゃないよ
あの作者なぜか資格きれてて無資格だったって
つまりスーパーってそういうこと?
本人が困ったちゃんだったってオチ >>491
あっ本当だ
イヤホンじゃなくてイヤホンジャックか
そりゃかなりの特殊体質だw チラシ178
二次者のうちレイヤーだけが特に嫌われてると思うのは貴方がそういう界隈にいるか等というだけだと思うわ
腐女子界隈にいると夢が広く嫌われてると思い込みやすくなるのと同じっていうかさ
私もコスプレ苦手だけど愛されてる文化だとは思うよ
非オタによってはわけの分からん非公式カプ創作よりキャラクターのコスプレのほうがまともに感じるだろうし チラシ197
個人的にコスに二次創作って意識ないな
原作やキャラへの愛の伝え方のひとつではあると思うけどキャラになりきるのって創作なのかな
やりたいと思った事がないからピンとこない >>498
今は衣装買う人も増えてるけど
元々は本人がキャラクターを見て自分なりに「この衣装は現実だったらこんな感じではないか」を考察しして再現するものだったんだし
普通に二次創作だと思うよ >>498
確かに「二次創作」とするとちょっと違和感あるかもしれないけど「ファンアート」ならしっくりくるかも >>498
二次創作の範疇だろう
自分が二次作品の中に組み込まれるだけ チラシ250
本気で言ってたら頭おかしいし、ギャグのつもりなら性格とセンスが悪い >>499
無許諾衣装買ってコスやってる人の気がしれない
プロレイヤーでも「なんかちょっと違う」とか言いつつ安無許諾衣装着てたりするとレイヤーってヤバイ人多いのかと
逆にXでたまに回ってくる複雑な衣装こだわって自分で綺麗に作ってる人はすごい チラシ250
相手がビョークを好きだとか鬱映画が見たいと言ったなら分かるけどそうではなさそうなのかな?
相手が好きそうなものを考えるんじゃなく自分が好きなものをゴリ押す人もいるけど >>502
一応ダンサー・イン・ザ・ダークはカンヌ獲った映画なので頭おかしいはちょっと言い過ぎかと
本気で頭おかしくなる系カルト映画もあるんで…
救いのない激鬱映画ではあるけどビョークのミュージカル映画としては凄い作品だよ
普段映画見ない人へのおすすめというものが、いわゆる明るく分かりやすい男女ラブコメディなのか、
家族で見られる全年齢向けホームドラマなのか、
それとも鬱展開大好きなオタ友の趣味に刺さりそうな奴下さいだったのか、
それは好みと付き合いの深さによって異なるんじゃないかな
初手ホーリー・マウンテンをおすすめしだしたらそいつは完全に頭おかしいですが チラシ250関連
映画に限らず「おすすめ教えて」しか言わないと相手の好きなものが返ってくるのは仕方ないと思う
自分はそういう前提条件が一切提示されないやつは面倒だから答えないけど チラシ250
おすすめとだけ言われても困っちゃうよね
楽しいやつがいいのか泣けるやつがいいのか、ぶっ飛んだ設定はありなのか、お下品ネタは許せるのかくらいは知りたい >>508
チラシ272です
これです!スッキリしました チラシ250関連
そういう教えてはほぼ社交辞令だと思う
たとえ本当にダンサーインザダークが好きだったとしても本気でそれをすすめたりせずに無難なタイトル言っとけば「今度見てみます〜!」で綺麗に終われる程度の話じゃないの
すすめる側に悪意があるならまた別だけど チラシ274
レジンだからでしょ
出始めてまだ初期の頃に専スレで黄変について必ず来る宿命だって話が出てた
硬化の時に残存してる成分のせいなのでエタノールか何かに漬けて成分を抜けば…とか
その漬けて抜く行為で構造そのものが弱るぞ的な話とか
そういう理由だから暗所といえども密封しすぎもだめみたいね チラシ253
締切翌日の明け方に提出したらキレ散らかす毒クライアントに当たったばかりなので勝手に刺さってしまった
腹痛で気絶してたんだよ… >>512
普通に締め切り破ってて草
何日猶予あったか知らないけどルーズには変わりないから相手は怒って当然 >>513
同じクライアントに3月「以降」にラフを提出するという話をしたら
「3月中に提出」と受け取られて4月に入って評価を下げられたこともあるんだよ…
評価がココナラのランクに直結するということが分かってなくて気楽に低評価つけるんだろうけど
こっちはマンツーマンじゃなくて大量に案件抱えてるので配慮して欲しかったってだけ >>514
後出ししたところで512で締め切り破ってる事実に変わりはないからしゃーないよ
他の案件を大量に抱えてることも腹痛もクライアントには何も関係ないことだもん チラシ299
「そして誰もいなくなった」かな?
面白いよねあれ
殺され方も後になればなるほど精神揺さぶるやつなのがまた怖い
違ってたらゴメン! >>516
自レス
十角館かもしれない?あれも面白くて好きだな
漫画版も良かったしドラマ版はまだ見てないけど気になってる チラシ306
強炭酸水飲ませてから水飲まなくなっちゃって脱水症状からの腎臓病で体調悪化したかららしい
猫は炭酸水なんて分からないもんなぁ >>514
自分の勘違いで低評価つける人だってわかっててまた依頼受けるのに笑っちゃった チラシ310
まあ、今や一般人もノリでコスプレしたりする時代だからね
ハロウィンもだいぶ一般的になって軽いコスプレ経験したことある人は増えただろうし
あとアニメや漫画の普及もあってオタクとオタク以外の境目だいぶ薄くなってるし
コスプレ題材にした漫画がドラマ化もしてるし >>520
コスプレなんてオタクイベントだけでやるものじゃなくなったし
オタクの村の掟を頑なに守り続けるのも押し付けるのも若い世代からしたら老害ムーブでしかないんだろうなと思った
「私らの世代では〜」とか知らんし小姑の集団にリンチされたら気狂うわな チラシ253
同人やっててこういうルーズな感じのって昔っからいるよな
締め切り破りや言ったことや告知したことを守らないやらないことを当たり前にして
言い訳も幼稚でルーズさがステータスみたいな人 >>522
同人は一定いたね
体感、今は昔ほどじゃなくなったけど現実世界では会わないタイプに同人では会う >>520
コスプレ題材にしたマンガってなんで微エロばかりなんだろう
露出狂がコスプレイヤーですって言い張ってお色気同人写真集出してるから勘違いされてるのか >>524
コスプレイヤー側のせいというより
「女の子が進んで写真を撮らせてくれる」って時点で性対象にしちゃう人が大勢いるんだと思うよ チラシ306
いや昔っからあのチャンネルは猫が可哀想、飼い主嫌いとか言われてたよ
そんでもって動画のためのやらかし(ホテルウンコやら新幹線の嘘やら)積み重なって今になっちゃってるからさ
やっぱ言われるの仕方ない チラシ333
でかい薬を丸飲みするのきついよね
他社では1回2錠のものが1錠になってるなら割ってもいいんじゃないのかな
念のため製造元に問い合わせた方がいいのかもしれないけど、錠剤を割る道具なら百均でも売ってるよ >>527
錠剤を割る道具、Twitterで「やめてください」って言われてなかったっけ
自分でもやったことあるけど、薬の溶け方が違うのか胃が痛くなってやめた チラシ335
相手を女だと思ってても本人は自分は男なんだから百合ではないのでは? >>528
ピル(錠剤)カッターは使っていい錠剤とダメな錠剤があるから薬によるよ
そこは自己判断せず医者に聞いてカッター使って小さくして飲んでもいいかどうかちゃんと確かめた方がいい
一般に糖衣錠の鎮痛剤は口腔内で溶かさないで胃で効く仕様だからカットして飲んだらダメだけど、
コーティングのない錠剤なら一応は大丈夫
でも用量以上多く飲んだらいけない精神薬や睡眠薬をオーバードーズするために
患者が勝手にカッター使う恐れがあるので心療内科医は一律にダメと言ってる場合もある
海外のデカいサブリメントが飲みにくくて自分でカットする人は結構いる チラシ340
わかる
受注生産とかの店頭で顔を選べない状況で買うぬいぐるみって
はっきり言って博打だよね
私の場合だと5体注文して一体当たりがあればいい方って感じ
当たりの顔は可愛いけどそれ以外はどう贔屓目に見ても・・・ チラシ352
あの画像の人の本当のプロフは20代前半から〜だったらしい
しかしそれをスクショしてる人がいないみたいで確証はもてない
文言変えて嘘のプロフ載せて叩かせようとしてる人がいると >>530
鎮痛剤はどっちだか知らないけど
糖衣錠でも単に喉越しを良くしたり舌に触れた時に不味くないようにしているだけって場合もあるよ
割ると効果の面で本当に困るやつは糖衣錠とはコーティングのやり方が違う
まあ基本的に「薬剤師や医師に聞け」でしかないけどね >>532
Xで女の子垢に絡んで「私未成年なんですけど」って返されてるのに「気にしないです」ってしつこく絡んでるスクショ回ってきたけどそれも捏造なのかな チラシ210
認知歪んでる男かよ
好きな男に迫るのとキモい変質者に迫られるのは別物 絡み>>534
面白がった人が女子中学生のフリしてDM送ったやつの返信が気持ち悪かったやつも捏造なんだろうか >>535
認知歪んでるのそっちね
ショックで泣いちゃった><しといて二股不倫とかただカマトトぶってるだけでそういう性格の人じゃないのがバレちゃっただけじゃん >>532
20歳から彼女募集してる画像は見たけどキモくてワロタ
30過ぎたら20歳前後なんか子供にしか見えなくなるけど男は違うんだな >>539
自演乙
好きな男に迫るって既婚者なんだけど何いってんの? >>537
あの女優はショックで泣いちゃった><なんてしてないしむしろ思わず涙が出たくらいで江頭は悪くないとやってたくらいなんだが >>541
粗品が裏で割とマジで泣いてて空気凍りついてたとか言ってたよ >>542
あんな気持ち悪いハゲ爺に近寄られたら誰でも怖くて泣くわな チラシ220
ココアパウダーって甘くないんだけどバニラエッセンスと糖分入れた?
チラシ274
レジンキャスト?
揮発成分が含まれているから仕方ない
ポーセリンドールの廉価版みたいなものだからね
>>540
不倫絶許はわかったけど落ち着いて
世の中には目の前によく焼けたおいしい肉があったら他人が注文したものでも食い逃げする人種が観測できる時代になった、ってだけ チラシ357
えーそれはまた違くない
そしたら白人や黒人が日本人キャラのコスしたら不快だからやめろって思っていいし
白人黒人はそれに配慮しろよってことにならないか チラシ372
そりゃ晴海なんて今のレイヤーの多くが生まれる前のことなんだから知るわけないよ チラシ378
いや果たし合いの申し込みなんだから果たし状でなんら問題なくないか
果たし合いはそれこそ遺恨の決着をつけるために命をかけて戦うことなんだから「果たす」であってるし
何に引っかかってんのかよく分かんないよ >>546
そうだと思う
だから価値観の齟齬は必然的に生まれるんだろうね
ただやっぱり理由がなくコスプレ界隈の自主規制が厳しい訳じゃないんだって話がしたかったんだよ >>543>>544
不倫絶許だなんて誰も言ってない認知歪んでるとかいってるほうが歪んでるって話であって話逸らしてて草 チラシ380
いつかクマムシが人類に復讐を…
そんなホラーありそうだなと思ったらまだ映画はないんだな チラシ381
ジャは後輩が先輩の曲やったりするから意外と知ってる チラシ381
昭和後期生まれはSMAPだと思う
光GENJIは昭和中期生まれかと >>545
チラシの話はなんだかこじつけを感じるけど
実際「コスプレするキャラと着る人の人種が違う」は海外だと叩かれたりするみたいね
ブラックフェイス問題とか文化の盗用だとかで
日本のアニメキャラのコスプレをした外国の女の子が「kawaiiは日本の文化なのに盗用してる」で炎上した例もある
炎上しない人も大勢居るからなんか他の要因があるとか「たまたまそういう人に見つかった」とかだろうけどね
今回の件も「他の要因がある」案件だしねぇ チラシ388
おっしゃる通り駄目と書かれてないなら何やっても良いと思ってるのだと思われる
因習村って言葉、しきたりを守ってきたからこそ神(公式)の怒りに触れず平和が保たれていた村に
外部から移住者や旅行客がやってきてそれブチ壊そうとしてる映画の導入みたいって話ならわかるんだけど
その言葉使ってる人の意図は間違いなく違うよね >>554
そういうのでいちいち叩くヤツらもレイシストとしてしっかり叩かれてるじゃないか
ディズニーが積極的に有色人種のプリンセスを出してるのもそういうことだよ
それに白人と有色人種のミックスの場合はどうなんだと >>553
チラシで言ってる現象は後期生まれで合ってると思う
昭和50年代生まれが小学生の時にデビューでクラス中がファンになり踏み絵の如く誰が好き?って言われた時代
小中学生くらいが1番こういうノリあったから後期生まれ チラシ383
ばったもんが生き残るくらい売れてるからでは
本家がその分売れなくなったってことだから >>555
コスプレ界隈のこと何も知らないけど
規約に書いてないことを読み取るのもそれはそれでおかしいと思うんだがなんでそれが当たり前になってるの?
コスプレ界隈で独自に醸成された掟、それに反すると集団で襲われるなんて因習にもほどがある >>531
Xで上がってる写真見ると皆のぬいぐるみうちのと違うな?出来良くない?って思っちゃうことあって自分の運のなさ悲しくなる
昔買ってた同じ作品のぬいぐるみたちはほとんどハズレがなかったから最近の縫製チェックが緩くなったのか自分に運がないだけなのかわからないけど >>559
登山始める前に装備を集めるとか山の歩き方やゴミの扱い、挨拶といった約束事やマナーを調べるとか
オタク界隈に限らずその界隈に入るならそこのルールやマナーを最低限勉強してから入るべきだと私は思うけど
何も調べず飛び込んで自由にやっても良いと思う人が今は多いんだろうね
万博の決まりについては何とも言えないけど、あの人はコスプレや二次創作のタブーをやらかしてるから叩かれてる
山で決まりを破ると遭難して他人に迷惑かけたりって話になるんだろうけど、オタク界隈の場合はオタクのルールを破ると
同人やコスプレ自体が禁止される、あるいはルールが厳しく制限される可能性があるから
同じ界隈の人間こそルール違反には厳しいんだわ
まあ個人的にはもうマナー悪い人大杉だから揉めまくっていっそ全面禁止にされたらいいと思い始めてるけど >>561
登山のそれは「界隈のマナー」とは違くないか…? チラシ368
まだ10代ならともかく女の方ももう25の分別つくはずの大人なんだからどっちがより悪いとかない
永野の方が叩かれがちなのは今まで清純派イメージで売ってたからその反動で集中砲火食らってるだけの話だと思う
そのイメージでCM何社も契約してて大金稼いでたわけだから ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています