トップページ801
398コメント104KB
【国内】BLドラマ総合スレ【801】 31
0001風と木の名無しさん2025/06/14(土) 11:40:35.50ID:Kkkm19Zu0
盛り上がってきた国内実写BL総合雑談スレッドです
実写BLライフを華麗に楽しもう

※禁止行為:アンチ活動、他作品sage、中の人叩き(容姿sage含む)、ナマモノ萌え、◯◯ヲタのレッテル貼り
上記違反者には>>1で対応し以後触らないようにしましょう

※自萌他萎・自萎他萌を心に刻み、ネガな作品評は具体的かつ慎重に行い、興味無い流れはスルーしましょう

※原作あり作品のネタバレは気を付けましょう

※一作品の話題が極端に長引く場合は専スレへ

次スレは>>980、いないときは名乗りを上げてからスレ立てしよう

★過去スレ
【国内】BLドラマ総合スレ【801】 27
https://itest.bbspink.com/mercury/test/read.cgi/801/1724257650
【国内】BLドラマ総合スレ【801】 28
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1729881901/
【国内】BLドラマ総合スレ【801】 29
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1733481116/
【国内】BLドラマ総合スレ【801】 30
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1740121514/
0003風と木の名無しさん2025/06/20(金) 15:07:54.90ID:A7zv3yUB0
あれ誰もいない?
0004風と木の名無しさん2025/06/30(月) 12:23:20.50ID:NY/2HQWu0
love in the airの日本版の話ってどこですればいいのかな
0005風と木の名無しさん2025/07/08(火) 22:02:11.84ID:AGuTOrbU0
キスすら見せないとかはやめていただきたい!
0006風と木の名無しさん2025/07/09(水) 10:19:56.82ID:Ee8Dk8050
そういえば風間俊介のモロキスシーンは見たくないような
庄司浩平のは全然いいけど
0007風と木の名無しさん2025/07/09(水) 12:21:31.90ID:sR8b/Xxt0
学ラン着せて若作りメイクすれば、健次郎に見えないこともない
となると、ショタ萌え路線でイケるんじゃないか?
0008風と木の名無しさん2025/07/09(水) 19:15:52.83ID:65GN46Fy0
フツメンとイケメンのBL好きなんで風間俊介良かったわ
マミタさんの原作ドラマでキスシーンなしとかやめて
原作通りがっつりやったら更に評価上がると思うよ
0009風と木の名無しさん2025/07/09(水) 22:35:43.31ID:8GIWcfOk0
風間さんの全然見たいよ
まさよしのだって見たかったよ!
0010風と木の名無しさん2025/07/11(金) 12:26:16.07ID:LWhZn7F30
チェリみなしょーときてキスまでは進化したのに今更退化することはないでしょう
風間くんの記念すべきBLキスシーンを見届けようじゃないか
0012風と木の名無しさん2025/07/11(金) 13:20:25.11ID:LWhZn7F30
バカリバカリ言うけど下手な無名若手俳優よりよっぽどええで?
0013風と木の名無しさん2025/07/11(金) 14:03:17.77ID:MMsheARU0
>>12
二宮と風間は上手いと勘違いされてるだけ
どんな役やってもあの芝居しかできないじゃん
大根だよ
0015風と木の名無しさん2025/07/11(金) 15:23:16.61ID:rkbJYviQ0
>>4
スレ的にはここだし私もラブエア見てるけど、演技が棒なのとリメイクだから設定に無茶があるって事以外に書くことがない
0016風と木の名無しさん2025/07/11(金) 15:25:31.18ID:l0i7X+BK0
雨上がり酷い
好みなんだよなぁとか顔映ってもなんでこれ?って思っちゃう
攻めが何かに似てるなと思ったらカピバラだ
受けもここの人らがビジュいいって言うほどには見えないし遠目ならいいけど
目のデカさとなめくじが気になってしまう
あとやっぱ演技がね…キツイわ
0017風と木の名無しさん2025/07/11(金) 15:27:22.17ID:l0i7X+BK0
ラブエアはこのスレで問題ないよ
ただ、まじで攻めのビジュがいいってとこ以外特筆すべき点がない
演技棒だし演出も酷い受けが嫌い
0018風と木の名無しさん2025/07/11(金) 15:35:15.07ID:Rko0q2bf0
>>10
ひだまりで退化したんちゃうの
0020風と木の名無しさん2025/07/11(金) 15:46:52.43ID:GbSgLRDu0
>>13
文脈読もうよ
下手って演技が下手ってことじゃないよ?w
0021風と木の名無しさん2025/07/11(金) 15:53:06.80ID:QVw4hnZY0
>>15
望月歩のキャラが漫画みたいに馬鹿だよね
あんなの邦画邦ドラマでみたことない
なにあれ
0024風と木の名無しさん2025/07/11(金) 19:35:23.37ID:BQw8gHGM0
南雲くんは25時赤坂に出てた時は良かったけどラブエアは違った
0025風と木の名無しさん2025/07/11(金) 21:05:04.56ID:Vl1g33p20
愛のがっこうに別府由来くんが出てた
No.2ホストらしい
0027風と木の名無しさん2025/07/11(金) 21:31:10.18ID:2124vTOz0
ラブエア 攻◎ 受× 演技両方× 演出×
雨あがり 攻× 受○ 演技攻×受○ 演出×
40までに 攻○ 受× 演技両方○ 演出△
被写    攻△ 受△ 演技両方△ 演出△
0028風と木の名無しさん2025/07/11(金) 23:08:44.66ID:UJUwQnTB0
被写界深度の攻めの方、インライで別人みたいでびっくりしたw
0029風と木の名無しさん2025/07/11(金) 23:17:10.89ID:CSFL28wh0
雨上がりは受けの方が演技は下手でしょ
攻めの方は原作通りガサツでおおらかな性格をちゃんと表現出来てると思う
でも受けも棒とまでは行かないレベルなんで許容範囲
40までにも雨上がりも結構楽しく見れてる
0030風と木の名無しさん2025/07/11(金) 23:27:34.12ID:M/Kl5Se50
雨上がり自分は無理だった
元々原作も親が面倒だったり恋愛以外の部分があんまり好みじゃない感じだったのがドラマ見てより苦手になってしまった
今期は庄司くんだけ見て楽しむことにするわ
0031風と木の名無しさん2025/07/11(金) 23:35:10.62ID:ach0o5X60
雨上がりは演技よりストーリーが酷いと感じる
お互い普通に両思いでした〜とかなにそれ見てられない
0032風と木の名無しさん2025/07/11(金) 23:40:49.49ID:ODwf2XYA0
演技もストーリーも酷い
ついでに攻のほうの顔も
0033風と木の名無しさん2025/07/12(土) 01:06:27.46ID:5THC4Ox30
40までに2話は割と原作に忠実だったな
やはり風間くんで萌えるのは自分はちょっと無理だけど庄司くんの声や所作は非常に萌えるのでしばらくぶりに実況覗くくらいには楽しんでる
実況で谷原章介の若い頃に似てると言われてて禿げ上がるほど同意した
0035風と木の名無しさん2025/07/12(土) 01:16:16.91ID:wT4rqo6O0
攻めのビジュはまあなんとかってレベルだけどあの発声はなんとかならなかったのか
口先だけでしゃべっているようで苦手

>>34
売れないロックバンドのボーカル風?
0036風と木の名無しさん2025/07/12(土) 01:20:50.55ID:Ct3PSm+b0
庄司くん演技がナチュラルで自分はすごく好きだわ
原作通りだと次回はキスシーンありだよね
楽しみ
0038風と木の名無しさん2025/07/12(土) 01:35:46.01ID:Ysw0sn1V0
庄司くんビジュアルは勿論声もめちゃくちゃいい
発声別に気にならないけどな
0039風と木の名無しさん2025/07/12(土) 04:41:30.47ID:Veo5y1S90
40までに1,2話見てきたー面白いし続き気になる
風間はやっぱり怖い人に見えて苦手だわ
目が笑わないし上唇が動かないのも怖い
ファンシー好きもホラー
でもなんかリアルなの不思議
庄司くんめちゃくちゃいいね
口元とかスタイルが町田くんに似てるからチェリまほみがあるのかも
あと確かにオールドファッションカップケーキに近いね
0040風と木の名無しさん2025/07/12(土) 06:30:42.14ID:8sEmHWY50
イケメンがやってくれるBLなら同じようなストーリーで全然いいんだなと思った
口説いたり口説かれたりするイケメン見てるだけで楽しい
0041風と木の名無しさん2025/07/12(土) 06:44:39.27ID:8sEmHWY50
あと演出がすごくいいね
さすが初恋ざらりチーム
初恋ざらり見てないけど
0042風と木の名無しさん2025/07/12(土) 06:47:20.84ID:naXos5P20
慶司の私服は普通にしゅっとしたのが良かった
なんだよあれ台無しw
0043風と木の名無しさん2025/07/12(土) 07:16:16.78ID:5pNIL5ck0
私服がオタっぽくてガッカリだった
もっとスタイルの良さを活かした服にしてほしかった
0044風と木の名無しさん2025/07/12(土) 08:39:57.13ID:uExhFfEX0
40〜 1&2話視聴

庄司くん声が良い
発声?喋り方?は気にならない
あとスタイルがいい
身長差が酷い…
受側ももう少し身長あって欲しいなぁ
風間くんでスタートしちゃったのでそこは受け止めるけど別の人がよかったw
0045風と木の名無しさん2025/07/12(土) 08:45:14.89ID:0/TCwpr80
みんな風間くんはあんまりなんだね
自分は1話見たときは風間くんすごくかわいかったんだけど
2話では顔の肌質が気になってしまった
やっぱ40歳過ぎて肌に張りがあってキレイな人は少ないよね
0046風と木の名無しさん2025/07/12(土) 08:49:00.73ID:GJefrjdT0
でもまあ別の人なんていないやん
あんな感じの
0047風と木の名無しさん2025/07/12(土) 09:02:58.87ID:lQzpBIQ40
40までに
風間俊介は苦手だったけどこのドラマは好き
演技が上手いって本当に大事なんだね
コメディ調なのもいい
庄司くんは君ゆきの時はそんなに大柄に見えなかったのにこのドラマだとめちゃガタイがいいね
臆することなく演じてて気持ちがいい
0050風と木の名無しさん2025/07/12(土) 09:12:08.24ID:VNxZYMCP0
>>45
年上受けなんだから肌なんてもっと衰えててもいいぐらいなのに何いってんの
見るもの間違ってるよ
0051風と木の名無しさん2025/07/12(土) 09:12:51.53ID:3X1syiW40
小池徹平がやったら可愛すぎてなんか違うってなるんじゃないかな
0052風と木の名無しさん2025/07/12(土) 09:29:02.25ID:VNxZYMCP0
風間くんに枯れた感がないから残念というのはわかる
武田航平の絶妙に枯れたおっさん感は貴重だったな
でも風間くん実際ゲイ受けもしそうだしリアルではあるんだな
小池徹平みたいな可愛いおじさんこそいらない
0054風と木の名無しさん2025/07/12(土) 09:31:09.87ID:eix8DxYh0
風間くんめっちゃ枯れてるでしょ
枯れた感すごい感じるわ
0056風と木の名無しさん2025/07/12(土) 09:34:55.69ID:3G0nToQc0
小池徹平がおじ受やるには可愛すぎるってのはわかるわ
若い配役のBLドラマの受にジェンダーレス男子配置されるのと似てる
受に求めるのは見た目が正統派に可愛いではないんだ
0058風と木の名無しさん2025/07/12(土) 09:40:54.77ID:/1whPO250
原作もそうだったけど慶司が恋人タイムの時にタメ語まじりになる感じが庄司くんの演じ方や声でより良く見えてとても良い

あと小池徹平はないない
0059風と木の名無しさん2025/07/12(土) 09:44:37.78ID:TFWchWO10
原作雀は慶司よりは背は低いけどすらっとしてて普通にかっこいいんだよね
甘いものが好きだったりファンシー趣味があって家では可愛いアラフォーってだけで
見た目がきゅるんとしてる(してた)アラフォー用意されてもむしろコレジャナイ感しかないと思う
0060風と木の名無しさん2025/07/12(土) 09:49:55.58ID:fFvS1Lg10
漫画の地味でさえない顔って大抵そこそこイケメンで描かれるから実写だといや普通に格好いいだろwって人がやる事が多いけど
本当に普通な顔の人がやると悪い意味でリアリティが出て冷静にいや可愛くはないだろ…ってなるね
0061風と木の名無しさん2025/07/12(土) 09:54:05.13ID:i+nEi3GM0
武田航平は偉大だったんだな
錦戸亮とかどうかな
0062風と木の名無しさん2025/07/12(土) 09:58:53.37ID:D1W/W2Hb0
誰かまともな人が書き込むと遮るように林遣都ヲタの荒らしが連投w
0063風と木の名無しさん2025/07/12(土) 10:18:20.17ID:5pNIL5ck0
前にも出た中村倫也がいいよ
顔もスズメに近いし
0064風と木の名無しさん2025/07/12(土) 10:21:28.00ID:97J8cDOG0
個人的には若い頃の西島秀俊とか松下洸平とかあとなんでもそつなくこなす中村倫也みたいな普通の空気まとえる俳優の雀だったらガッツポーズ案件だったと思う
(この人たちが良かったではなくそういう雰囲気の俳優だったらということ)
ただBLにあまり造詣が深くない一般層を取り込むには知名度があって演技力も確かなどちらかというと可愛い系の風間くんで良かったんだと思う
0065風と木の名無しさん2025/07/12(土) 10:23:05.63ID:RbSPwE550
>>60
それなw
可愛い人がぱっと見冴えない役くらいで出るのがちょうどいい
0066風と木の名無しさん2025/07/12(土) 10:24:35.68ID:RbSPwE550
>>62
林遣都ヲタの荒らしもスレにはいるだろうけど賛否両論普通だろ
病院行け
0067風と木の名無しさん2025/07/12(土) 10:28:02.36ID:D1W/W2Hb0
病院行けと言われ続けてるのは林遣都ヲタの荒らしなのにいつまでも行かないよね
0068風と木の名無しさん2025/07/12(土) 10:33:04.36ID:O+9UX3+l0
40までにが褒められるレスが続くのが嫌なんだろうねw
0069風と木の名無しさん2025/07/12(土) 10:37:46.14ID:SN9Vgj7j0
あのときキスしておけばで松坂桃李が冴えないフツメン演じてて顔はいいけどドラマ的な違和感は全く無かったから演技でフツメン演じれるイケメン俳優が雀だったらって世界線は全然普通にあったと思う
でも40までにはスタッフ陣から見ても風間くんありきのキャスティングに見えるからもうこれはこれで楽しむのが正解なんだろうね
評判も上々のようだしこれでまた実写BL界隈が盛り上がってくれればいいよ
0070風と木の名無しさん2025/07/12(土) 11:21:43.19ID:uWmVa20G0
40までには公式垢が上げてた主役2人でバックハグの体勢の打ち合わせをしてるメイキング動画が良かったな
0071風と木の名無しさん2025/07/12(土) 11:30:15.30ID:qK3U8Iul0
てか、お互い好意的な二人が部屋できゃっきゃしながらタコパして、
会話が途切れがちになって指が触れたりするとそっからおっぱじまるだろうに
あのまま片付けして田中は帰ったのかよ
0072風と木の名無しさん2025/07/12(土) 11:43:44.97ID:i+nEi3GM0
まあ原作もそうだしな
田中2人いるから片方が下の名前で呼ばれてるんだな
ドラマ見てから原作無料分だけ読んでやっとわかったけど混乱したわ
0074風と木の名無しさん2025/07/12(土) 12:18:01.23ID:Y3ZCEIqE0
>>54
そっか
なら最高だわ
0075風と木の名無しさん2025/07/12(土) 12:23:37.00ID:1CfsVD1K0
チェリまほ美彼消え恋はビジュやら身長差やら奇跡のキャスティングだったんだなぁと改めて
0077風と木の名無しさん2025/07/12(土) 13:01:05.94ID:hTMgUoLA0
>>76
ドラマになった時の絵面的な意味で
あれで清居が顔だけ綺麗な160センチ台だったらまた違って見えたと思う
0078風と木の名無しさん2025/07/12(土) 13:06:39.69ID:9GCwCXQ40
>>72
BL作品って名前呼びになるタイミングが難しい描写よくあるから最初から田中が2人いるからじゃあ慶司でっていうのは上手い流れだと思った
慶司はぐいぐい行くから名前呼びに抵抗無さそうだけど雀さんから慶司を呼び捨てにするのはああいう流れでもなければ結構時間かかりそう
0082風と木の名無しさん2025/07/12(土) 14:02:42.19ID:3ZyCXcB80
>>63
中村倫也はわかりやすくカッコつけた役しかやらないからね
0083風と木の名無しさん2025/07/12(土) 14:05:54.67ID:c0D/DJgx0
>>75
チェリまほ以外は全員キモいわ
どこが奇跡だよ
0084風と木の名無しさん2025/07/12(土) 14:07:08.09ID:evc/lSQo0
甘い系はいらない
光一も小池徹平も好きだけどこんなBLにはいらない
0086風と木の名無しさん2025/07/12(土) 14:27:48.22ID:0mCaZ15g0
小池徹平のほうがマシでしょ
キラキラおじさんいらんのよ
光一くんは歌うたってたらよろしい
0088風と木の名無しさん2025/07/12(土) 14:54:34.19ID:FdBLb0FT0
原作がクリクリ目の砂糖顔かわいいおじさんだったら小池徹平がいいけど40〜はそもそも原作の受けが糸目三白眼の冴えない系だから無理でしょ
だったらまだえなり似の風間のほうが合ってる
0089風と木の名無しさん2025/07/12(土) 14:59:55.48ID:6339k5g60
>>45
私も風間くん良いと思うよ
このドラマではちゃんと可愛く見える
アラフォーの独身男性役なんだから肌の張りなどなくていいんじゃない?
0090風と木の名無しさん2025/07/12(土) 15:03:52.50ID:SvFlTAx30
10年相手がいない設定だから小池だと全く説得力無い
0091風と木の名無しさん2025/07/12(土) 15:05:07.77ID:RMm8W5DA0
風間くん髪がもっさい
もうちょっと短い方が良かったかも
庄司くんも後ろ髪ちょっと長い
3話の慶司の服もなんか変だしヘアメイクやスタイリングはちょっと微妙かも
まぁ基本オフィスシーンでスーツだからスーツがかっこよければいいっちゃいいんだけどなんかちょっとずつ残念
庄司くんのグレーのスーツとか青系のシャツは非常に良い
0092風と木の名無しさん2025/07/12(土) 15:08:06.01ID:3WPZdzyr0
原作好きだけど小池徹平は違うわ
原作はもっと大人顔じゃん
ここで名前出ていた人で深夜BLドラマ出てくれそうなので合ってるなと思ったのは平岡祐太かな
でも風間くんだからこそ相手役の庄司くんがより引き立つ感じだし不満はない
0093風と木の名無しさん2025/07/12(土) 15:08:12.21ID:qtIXZCqW0
ただでさえちんちくりんなのにそれに加えてずんぐり体型なのがな
身長差もありすぎるときもいだけ
0094風と木の名無しさん2025/07/12(土) 15:49:17.60ID:6339k5g60
そこまで嫌なら見なきゃいい
庄司くんを見たいから嫌でも見ているという人がいるけど
風間くんに合う相手役で庄司くんが選ばれたんだから風間くんじゃなかったら相手役も違ったわけで
0096風と木の名無しさん2025/07/12(土) 15:57:55.36ID:D/1eXiht0
亀梨も思わず見惚れる光一の美貌
45才にしてもお美しい
0097風と木の名無しさん2025/07/12(土) 16:13:04.52ID:j1YjKmR70
>>96
自分からしたら高見沢化がどんどん進んでて
もはや性別不詳になりつつあるのに
どこに美を感じるかってほんと人それぞれなんだね
0098風と木の名無しさん2025/07/12(土) 16:14:16.18ID:j1YjKmR70
>>94
いつも不細工だとボロックソに言いつつ見てる
スレ住民ばかりなのに、風間になった途端に
ちょっと批判されたら見なきゃいいとか必死になるの面白すぎない?w
0099風と木の名無しさん2025/07/12(土) 16:17:10.80ID:uWmVa20G0
何の根拠も無いただの勘だけど
千葉雄大はそのうち出そう
0100風と木の名無しさん2025/07/12(土) 16:21:27.08ID:4TqlHIiN0
出てもいいけどそれならもうちょっと痩せないと
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況