石雑談4
ここってアンチとか文句とか嫌いなCP叩き有りなの?荒れるだけだと思うけど >>306
性格良い者同士でほのぼのする
メインでもないけどサブで好きみたいな この2人だけの特別なエピソードとか特別な感情とかカプの燃料になるもの知りたい
私が見逃してるだけだったら申し訳ない 龍羽のこと顔カプだと思うけどカプ叩きとかは流石に愚痴スレでやってほしい >>310
エピは無いけど羽の顔可愛いし年下攻め属性あるなら好きじゃない? 顔で選ぶなら羽京は氷とカプらせたいかな
バランス的に合う 船乗り同士だし共通点ありそうじゃん
逆に>>310は羽と龍のどのCPなら納得なんだよ 原作読んでりゃ特別でかいエピソードないことくらいわかってるだろうに嫌味だな
別に無理に好きならなくても嫌いなままでいいよ
いいんだけどスレ的にCP叩きどうなの?せっかく愚痴スレと分けたんだしギスるからやめて欲しいんだけど 羽京とかジョエルとか顔カワなのにニコイチ相手いないのもったいないよね
龍水は個人エピソード多いから千フラSAIスタとか相手も多いけど >>316
あー龍は夢向けっぽいもんね
ゲンも分かるよ まあ自分の推しCPに絡まないなら大概スルーできるもんだし >>318
SAI一択
スタは幼馴染が性癖なんで… >>313
氷羽も同チームで関わりありそうなのにあんまエピないよね 前ジャンルでマイナーカプだったから余裕なくなるの分かる 自分の萎えは他人の萌え
CP叩きNGは次スレが出来そうならテンプレ入れていいと思う
10日楽しみ
ここもXも盛り上がるといいな でも12日にゲ謎あるし話題すぐ流れそうでちょっと怖い タコピーとかチェンソーマンとか直近で割とデカいのと被るよね
大丈夫かな ゲ謎って極局所でしか話題になってないイメージあるけど 覇権は過ぎたけどまだ人多いでしょ
何だかんだ地上波だし無料だと新規も増えるよ
無料は強い あと気になってすぐ二次が潤沢にあって読めると新規は沼りやすい スの棒に科学者じゃロリ顔で弱いから顔のいい棒もってきただけの顔カプキッショ
結局スのことも顔しか好きじゃないし 21:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:[sage]:2025/06/27(金) 12:53:12.22 ID:Vdy5yMk3
キルラ→ちゃむ @punchannkawa
確かABとSXとDEだったような覚えあるけれど特定CPとCPの住人酷い時は名指しで悪口をいいまく
たりしてそれを注意した信者と揉めたりとかなんか色々あったけど
決定打はXSオンリーでDS頒布未遂とダミサ行為に次のイベントで時限頒布じゃなかった?
悪口が原因じゃなかったと思う
27:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:[sage]:2025/06/27(金) 14:42:13.36 ID:UZbZSigM
>>23
XSオンリーでスペースを取りDS本を頒布しようとしてフォロワーで欲しい人限定で予約は取っていた本は結局落としたこれが頒布未遂
当日頒布物ないからスペースを荷物置き場フォロワーとの休憩所にしたらXSX古参にダミサだとお気持ちされる
そのお気持ちに便乗して別のXSXがSX筋肉がDEオンリーでSXの新刊頒布したってお気持ちしてXSとSXでプチ炎上
次はちゃんとDSでスペースとって新刊を出すもこの新刊はフォロワー限定で時限頒布
でこの時にテンプレのSAやSXからDSに移動してくれた信者と揉める >>335
お前はバカか?ヲチ禁止だつってんだろが死ね 話題変えない?
原作先生も声優も凄いアニオリのこと話してるけど次クールそんなアニオリ多いの? ちゃむの気配がしたらはるよ
はられたらどうにもなんないだろ >>337
やっぱ多いから話題にしてるの?
楽しみすぎる 次クールスイカまでやるなら結構ギリギリじゃない?アニオリ楽しみだけどそんな余裕あるんかな 海外のイベにも行ってるよね師弟だけど
米のアニオリの他にもあるのかな 他もアニオリ来るんだろうけどスゼの幼少期が一番尺取ってそうだよ
出身地の設定も出るって原作先生も言ってたよね っていうかどこにそのちゃむの気配があった?突然キチが発作的にキレだしたようにしか見えないんだが 南米編〜スイカまでなら3巻だしそんなものか
第3クールが最終回まで行くまでなら4巻分あるからこっちがかなりギリギリ
27巻の内容好きだからこっちもアニメ化してほしいけど奇跡が起きて劇場版になるとかしないと難しいかな >>347
月行きは劇場版になるんじゃないかと思ってるんだけどさすがに夢見すぎか つかスタのあの行動に正当性?持たせる為にはアニオリ必須だとは思うからガッツリやるんじゃないかな
知らんけど 正当性?ってもいかにゼノが好きかしか描けなさそうだけども…アニメスタッフも大変… 自分とこのトップ人質にされたら総司令官として奪還しに行くと思う
ブロディとニッキーが平和協定結んでる事も連絡いってるだろうけど スイカで1話丸々使って千を起こした所で終わり?
引きとしては良いけどそこからまた3ヶ月待たされるのか >>353
まああの平和協定も一方的ではあったからね
納得出来ない層は離反して追いかけるのも分かるしどんな扱いされるか分からないのが不安だから奪還しときたいって心情? スは現場で色んな惨状見てるだろうし素人ほど加減を知らないのも知ってるから嫌な想像をしやすいのかもね 途中送信ごめん
仕方ないけど月からの帰還前後をアニオリでがっつりやってほしい 軍人として総司令官は追いかけるけど幼馴染を総司令官にしてゼの計画につきあったこと自体が私情なのは
二回目の石化前の回想と自分から人質になったことであきらかでしょ 予告あと3回なら
クロム・ゲン
千空
であと一回どのペアになるんだろう松銀? 324にまるっと同意兄弟も執事もない
それに龍が何度もスカウトに行ったり最終的にパイロットになって応えてくれたり本人ごとが欲しいって巨大矢印向けてんのスタンにだけだもの >>362
何回も断ってるしパイロットになったのは龍水のパイロットにとは書いてないけどね
ゼノと一緒にパイロット兼護衛として世界まわってるし >>360
まぁゼノの上に役職置いたらまたストレスで闇落ちしそうだもんね
好きな科学でのびのびさせてた方が発明も頑張ってくれるしwin-winか 龍水普通に全人類大好きキャラだとずっと思ってたからSAI出てきた時のしおらしい態度の龍水びっくりしたしあの龍水が特定の一人にそんな感情抱けるんだって思った
スタンとの関係もいいよね win-winって利害感情ならゼノのために人質になるって選択はとらないから私情なんだよなぁ >>361
味方キャラなら他にもいっぱい居るけどアラシャに行くメンバーしか出ないよね多分 盟友と呼び合える中になったってのが良いからジトジトして欲しくないな
兄弟はそっぽ向かれた弟と異母兄弟に確執が残ってただけで特に意味深な矢印は感じないわ パイロットスカウトはシャロにもしてるしね
あの龍が初めて欲しいと思ったという特大矢印を大した事ないとは思えないな 雑談スレだけどみんな違ってどのカプもいいじゃダメなの? ほんそれ
全て各々の主観でしかないのに自カプ上げのために他カプsageしてるの草生える カプ叩き・否定禁止で…
マイナーもメジャーも色んな石腐が集まるとこだからそれを理解できない衆愚は出禁よ 龍関連カプは龍羽に兄弟に龍フラにスタ龍で乱立してるから余裕無いんだろうね 自カプageしつつカプsage書き込むの普通に余裕ないか対抗にイライラしてるマイナーカプなんだなと思ってるよ
そう思われなくないからカプsageしないのが一番 でも龍羽でPVにメインキャラほぼ出たし今日は誰だろ
千ゲンクロとスタゼノで数足りる? 船に乗ったメンバーは全員誰と誰が付き合ってても
おかしくないくらいの気持ちで見てる
龍羽もあの狭い船の中で衣食住共にしてるのに
大した関わりもないってずっと言われてるの謎
しかも仕事的に船長とソナーマンなんて関わらざるを得ないのに 原作で描写がない以上は接点なしが正解だからなぁ
船長とソナーだから云々はいくら現実的に関わりがあると言っても二次創作乙になるよ 本誌に先行上映になかった幼少ゼノのカットが載ってるね
スゼの過去楽しみ
アニオリとはいえ作者完全監修を明言してるから安心して見られる >>385
それ言ったらメインキャラしかダメってならない?
描写が多いのはどうしても主人公周りになっちゃうんだから >>387
あのカット二次で見た事ある案件で笑った
顔が隠れてるのを選んだんだろうけど >>388
そしたらなんでもOKになるんでは?じゃあ千空と龍水とか設計士と船長でズブズブになるわけだけど
別に龍羽を否定するわけじゃないけどこじつけるのは必死すぎる 自分も地雷あるから何でもOKにはならんけど多少は緩くてもいいんじゃないの
>>387
ほんとにガッツリありそうだね
もういっそ原作者完全監修でスピンオフやればいいのに 原作先生も声優もアニオリ凄い推してるし力入ってるんだろうな
個人的にはアニオリも嬉しいけどスピンオフとかで作画先生の絵で見たかった… >>390
二次創作に「このカプはダメ」なんてないが…? つい突っ込んじゃったけどいつまでこの話題してんだろう
自カプ以外認められないタイプ雑談スレに向いてねーよ >>389
顔が隠れてるのに顔が可愛いのがすでに分かる >>392
アニメ盛り上げたくて力入れてるんだろね
これからグッズが売れて作画先生にも金入るようになったら落書き位は投下してくれるかも >>393
いやこのカプがだめとかじゃなくて…
原作にない描写を正しい答えのように言うのは違うだろって話だよ
どんな解釈してんだ アニメ関連は文章監修してるだけでそれ以外は一切原作作画は関係なくて利益入らないよ
単行本の売上が全て 他人や公式に解釈妄想押し付けたり暴れたりしなけりゃ二次創作なんか自由にやってりゃいいんだよ アニメグッズには版権料はいるからアニメが流行ればリターンはあるよ >>400
だよね
前にどっかの漫画家が印税よりグッズで大金入ったから助かったみたいな事言ってた グッズ売れたら新しいコラボとかもくるかもしれないしね
原作終了してるけど少しでも長く盛り上がって欲しい 原作絵グッズを頑なに出そうとしないSA社
初期の売り上げ実績がふるわなくて今があるのはわかるが今出したら絶対に売れるのにね
グッズに関しては作者に権限ないらしいから完結作品なのもあって厳しいんだろうな
完結しても新規グッズ出てるのは看板クラスで売り上げ実績もあるタイトルばかりだし
原作グッズ欲しい 印税って労力の割にはクソみたいな配分だよね…
とりあえずグッズ買ってスピンオフ祈願しとこ