トップページ801
414コメント162KB
商業BL業界のアレコレを語ろう【16話目】
0396風と木の名無しさん2025/09/05(金) 01:05:12.67ID:HUpu913s0
>>394
スマホが爆発的に普及した15年程前から変わった
どんなにネット規制しても国民がVPN使って欧米の映画や日本のアニメ見まくっちゃうし、同時に中国のエンタメが世界では売れてなくてダサイと酷評されてることも国民に知られてしまった
しょうがないからエンタメ産業育てるか、外貨も稼げるしって方針転換した

現代中国は儒教思想こそ残ってるものの基本は無宗教で天皇やロイヤルファミリーのような国体も存在しない
神もいないし天皇も存在しないから、心の拠り所は「お金と科学技術」これしかない

だから中国ではとにかくお金を稼ぐことが偉いし生きる意味とされる
日本にきてまでガツガツ転売してるのは資本主義、拝金主義が彼等の宗教に等しいから
彼等は転売が悪いとは思ってない。日本人の仏教思想や清貧思想がないから
中身はバリバリの資本主義で、ほっといたらすぐクーデターや内戦が起きるからガチガチの共産主義で抑えてるのが実態
民主主義のふりして実態はほぼ社会主義国家の日本とはだいぶ違うよね
0397風と木の名無しさん2025/09/05(金) 01:18:05.74ID:zGBUDZPL0
おばあちゃんBL業界要素ちょっとは入れといてよ
0399風と木の名無しさん2025/09/05(金) 02:18:35.98ID:HUpu913s0
>>397
個人的には中国がエンタメ、特にアニメ産業にここまで力を入れるようになるとは思ってなかった
でも3Dアニメ映画「ナタ」は海外で結構ヒットしてるし、失脚したディズニーのポジションを本気で狙ってると思う
彼等の拝金主義と反米主義を侮っていたというか…外貨を稼げる、アメリカの象徴を潰せるとあらば、あり得ないと思ってたエンタメに関する規制を緩めることもあるんだなって

ってことは、BLに関しても今は禁止だけど…
外貨を稼げるうえ日本のエンタメ産業の一部を潰せるとなれば10年後ぐらいにサクッと規制緩めて方針転換、中華BL解禁バンバン輸出し出すなんてこともないとは言い切れんなと
パートナーのロシアと違って宗教でホモ禁止してるわけじゃないし、政府の気持ちひとつなんだよね
日本の腐女子がドヤ顔で「日本のBLを布教してあげる」みたいに言ってんのも絶対気に入らないだろうしさ

もしそうなったら日本のBLに勝ち筋あるだろうかとか考えてる
0400風と木の名無しさん2025/09/05(金) 03:00:47.59ID:zGBUDZPL0
おばあちゃん本当に話聞いてくれる人いないんだね
リアルでもここみたいに話せる相手ができたらいいね
0401風と木の名無しさん2025/09/05(金) 06:40:00.74ID:LlIBxpFW0
Xでも同じことしてる人だよね
0402風と木の名無しさん2025/09/05(金) 11:51:33.71ID:fdsh9pdp0
>>400
リアルで話したいけどここまではなかなか話せんのよ
業界内でも中国の話は特にアレルギー持たれやすいし

まあ中国の経済パートナーBRICS (ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカ、中東)では殆どが表向きホモ禁止だし
BL解禁輸出への方針転換は考えにくいことではあるんだけど…

だからといって、この分野に関しては日本が殿様商売だからといって
絵すら描くのサボってる即落ち2コマエロ作家がでかい顔したり、ちょっと売れるとグッズばかり出して本業の漫画を疎かにしたり
表現の自由にあぐらかいてる連中がトップ作家のような顔してるの見ると情けなくなるのよね
0404風と木の名無しさん2025/09/05(金) 16:15:31.35ID:yZdq+PCz0
煽りにキレもせずマイペース貫くとこは嫌いじゃないわ
noteとかに書いたほうが読んでくれる人いるんじゃない?
なんならババアが他人の事おばあちゃん呼ばわりしてるの見る方が恥ずかしいわ
0405風と木の名無しさん2025/09/05(金) 16:59:21.64ID:BlWGoIwt0
それこそ生成AIでどうにでもなる即落ち2コマ系作家は将来先細りな気がする
垂れ流せる場所もどんどん減ってるし
0406風と木の名無しさん2025/09/05(金) 17:41:06.99ID:xtp8Z+A60
よく引き合いに出されてるけど商業作家さんで最近そんな即落ちエロばっかりな人いるっけ??
創作BLなら見かけるとして
0407風と木の名無しさん2025/09/05(金) 17:52:40.75ID:BlWGoIwt0
たしかにこの1年くらいでXもシャドバン判定厳しくなったから減ったように感じるかも?
それ以前はそれなりに有名な商業作家でも即落ち垂れ流しでTL汚染キツかった
0408風と木の名無しさん2025/09/06(土) 12:01:05.69ID:0RTActi60
長文の人の話続けるわけじゃないんだけどもしゲイ禁止の国の移民さんが増えたらBL置けない本屋増えるのでは…?
宮城だか千葉だかはゆくゆく30%まで増やすとか言ってるけど配慮でBL撤去される流れとしか思えない…
今は電子で読んでるけど紙本出せないと収入減るから廃業する作家さん増えるよね
0410風と木の名無しさん2025/09/06(土) 15:05:33.74ID:hC+fIz100
埼玉千葉宮城の本屋では配慮からの撤去で買えないけど東京の本屋なら買える!みたいな事になったら草
0411風と木の名無しさん2025/09/06(土) 18:39:34.16ID:CJS6C2WO0
>>404
おばあちゃん呼ばわりする他人のことをババア呼ばわりしてる時点であなたも同類なんやで
0412風と木の名無しさん2025/09/06(土) 21:15:43.92ID:bT/wfulV0
>>411
しつこいな
やられてわからんやつにやり返してるだけだろ
言われて嫌なら言うなよ
0413風と木の名無しさん2025/09/06(土) 23:39:07.88ID:aOH5kFTA0
>>412
言う事ことごとくブーメランで草
言い返されて不快なら黙ってればいいのでは?w
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況