絡みスレ@801板 Part401
>>2
994じゃないけど
めんどくさい手続きが嫌だから法律を変えろって事? >>6
その程度の面倒ごとって改姓関係なく日常的にあると思うんだよね
その都度憲法変えろって思うのかな チラシ994
そうはならない
「産む女は売女、淫乱」って叩き始めるだけ チラシ997
ああいうのは盗品売ってるとか噂はあったけど、はねだし品売ってた場合もあるのか チラシ18
子供苦手嫌いな人がいるというのは全然理解できるんだけど
子供が可愛いかどうかが親の顔次第ってのは流石に引く
私も子供かなり苦手だけど、子供の可愛さってのが顔の美醜を指すものではないことくらい分かるわ チラシ18
え、チラシ18は小さい子見て可愛い判定するの見た目だけなの? チラシ18
私も子供苦手だけど見た目がどうこうじゃなく
どう扱っていいか分からない苦手さだ
全く自分が関わらない状況(動画等)なら可愛いと思うこともあるけど
それは容姿の評価とは全く別の話だな
逆に仮にすごい容姿の整った子だとしても自分の責任下に居たら苦手 >>14
小さい子が可愛いってのはビジュアルがいいか否かだけではないけどね
説明がしづらいけど「可愛いねー」ってのは「ビジュが良い」ってのとはまた違うのに チラシ18
子供が可愛いかどうかが親の顔次第ってそんなにおかしいことだとは思わないな
100%ではないが90%前後くらいは顔の作りの可愛さで決まるでしょ
それには遺伝が大事だしな >>17
いや「可愛いー」ってそういう意味じゃ⋯
私がおかしいの?? チラシ33
うろ覚えだけどそのドラマの枠で元々やる予定だった企画がぽしゃって急遽作られた作品から突貫工事になったらしいね >>18
子供が苦手とか嫌いって人間からするとそういう子供好きが感じる子供らしさへの可愛さ愛らしさみたいなのは別に可愛いと思わないんだよ
したったらずで喋るの可愛いとかヨチヨチ歩き可愛いとか子供の笑顔は無垢で微笑ましくて可愛いとかそういう子供だったら無条件で可愛いポイントみたいなのがどうでもいいむしろそこが苦手な人もいる >>20
それはそもそも個人的に子供を可愛いと感じないからであって
一般的に言われる子供の可愛さは親の顔ではないって話でしょ >>21
どうだろう
自分の子供の頃の写真クッソ可愛くないし
可愛くない子は可愛くないんじゃ >>22
いやなんで対象が自分なの?
やだー子供の私超可愛い…とかいうのはナルシストだけでしょ