トップページ801
309コメント107KB
ボーイズラブ小説について 158
0228風と木の名無しさん2025/09/05(金) 21:18:01.14ID:DvH07LZA0
二哈電子化だってー!
前に希望してた人いたよね、よかったね
0229風と木の名無しさん2025/09/05(金) 21:23:23.18ID:MPiU5Vc/0
>>228
紙を買わずに待っといて良かったーーー!
勝ったーー!!!
0230風と木の名無しさん2025/09/05(金) 21:25:56.50ID:MPiU5Vc/0
普段使ってるところプラットフォームに入ってなかった…
Kindleでも使ってみるか……
0231風と木の名無しさん2025/09/05(金) 21:34:59.88ID:bHpDK81X0
>>230
自分もだわ
馴染みの場所で出たらその時にまた買い直そうかな
電子版は絶望的だと思ってたから出てくれて良かった
0232風と木の名無しさん2025/09/05(金) 23:04:13.69ID:nh9t2+nN0
>>226
色悪作家は一癖というか元々文芸好きなら良いけどちょっと人によっては読みにくいかもしれない
スカイトリック、伊達きよみたいなラノベ系とちょっと雰囲気違うというか
0233風と木の名無しさん2025/09/05(金) 23:26:02.48ID:NAVnBUxz0
定価でいいから買いたいと思える新刊
来年は来ますように
0234風と木の名無しさん2025/09/05(金) 23:37:16.33ID:aEMYGnBU0
>>232
嫌いな男を買ってみたよー!

お財布的にあと二冊しか買えないから慎重になってる
文芸も読むけど、安西リカ、小中大豆先生の文章が好みかな
SKYTRICK、伊達きよ先生は文章は好きじゃないけど話の展開がドラマチックで好き
色悪作家、試し読みしてみたけどキツイかも
0235風と木の名無しさん2025/09/05(金) 23:40:28.08ID:qFKvu2iK0
SKYTRICKはちるちるがゴリ押し動画出してるけどレビュー下手すぎないか?
そんなに刺さらなかった自分の方が上手く紹介できると思うわ
0236風と木の名無しさん2025/09/06(土) 00:03:31.95ID:+Eo+MOvD0
菅野スキーだけど色悪含め、ディアプラスはちょっとクセ強だからキャラの方をお勧めたい
0237風と木の名無しさん2025/09/06(土) 01:10:42.99ID:TOxv/XWo0
ディアプラスなら月村奎のCHERRYが好きだな
秋霖高校シリーズも読み返したくなってきた
0238風と木の名無しさん2025/09/06(土) 06:19:49.49ID:GXolBKXD0
好きな作家でもディアプラスから出てるのは微妙だな
木原音瀬先生のSFとか、言ノ葉シリーズとか
おすすめするなら安西リカさんと一穂ミチさん
ただ伊達きよさんの人生はままならないは他作品より良かった
0239風と木の名無しさん2025/09/06(土) 06:55:08.99ID:9abp9+Cf0
新書館のセール一穂さんのイエスかノーかは対象外?
0240風と木の名無しさん2025/09/06(土) 07:43:20.39ID:+mrKc/+p0
対象では?クーポンも重ねてhontoで全部買ったよ
0241風と木の名無しさん2025/09/06(土) 08:05:33.61ID:kaGrgUJX0
ディアプラスの一穂さん安西さん月村さん当たり多いわ
0242風と木の名無しさん2025/09/06(土) 08:38:25.87ID:Qwu4yEuf0
流れ切ってごめん。サワガニBL可愛いな!思わず笑わせられるし最後は泣かせにくるし久しぶりに読んだ後人に勧めたくなった
この作者さん他に何か書いていないのかしら、他も読みたい
0243風と木の名無しさん2025/09/06(土) 08:47:01.67ID:iVRRqphR0
菅野作品の好きランキング1位がなんでも屋で2位が色悪作家な自分はいったい…

人生はままならない【honto限定おまけ付き】はセール対象外だった落胆を未踏の安西さんポチで埋めてきた
バースデー面白いといいな
0244風と木の名無しさん2025/09/06(土) 10:41:00.43ID:d6n7deNL0
>>243
シーモアで買っちまった!オマケ読みたい〜
0245風と木の名無しさん2025/09/06(土) 11:02:03.82ID:zZxBrchJ0
>>242
特殊設定なくても面白い物書いてくれそうだよね
Web発の人じゃないし頑張って二作目出してもらうしか
0246風と木の名無しさん2025/09/06(土) 11:07:59.25ID:+fIbudWM0
>>240
KindleユーザーだからAmazonで朝見た時は定価の紙本しか表示されなかったんだけど今見たらSS付き電子版があった
お騒がせしました
0247風と木の名無しさん2025/09/06(土) 14:06:38.39ID:OE2mI5BS0
安西さんデビュー作の「好きって言いたい」のクオリティにびっくり
ベテランがペンネーム変えたと噂されるのも納得の完成度
雑誌掲載時お気に入りの「何度でもリフレイン」は文庫書きおろしが残念だった

どっちもアンリミで読めるんで安西さんチャレンジ検討中の方はお試しあれ
0248風と木の名無しさん2025/09/06(土) 14:06:39.18ID:OE2mI5BS0
安西さんデビュー作の「好きって言いたい」のクオリティにびっくり
ベテランがペンネーム変えたと噂されるのも納得の完成度
雑誌掲載時お気に入りの「何度でもリフレイン」は文庫書きおろしが残念だった

どっちもアンリミで読めるんで安西さんチャレンジ検討中の方はお試しあれ
0250風と木の名無しさん2025/09/06(土) 20:52:18.81ID:nTwTZFAk0
安西さんバースデー面白かった
胸がギュッとなった
不憫ではあるんだけど攻めの嫌がらせが小さくてなんか上手いわ
やりすぎなくても胸が詰まるってすごい
0251風と木の名無しさん2025/09/06(土) 22:02:38.28ID:+Eo+MOvD0
安西さん、今年に入ってからちまちま集めてたけど今回のセールで最新刊以外ようやく全部買ったわ
大量の積読できたから年内楽しめそうだけど多作すぎてセールでも結構な金額になったw
菅野さん一穂さんは持ってるので、月村さん、椎崎さん、栗城さん、砂原さんを初めて購入
木原さん(未読)の新書館おすすめあったら教えて欲しいです
0252風と木の名無しさん2025/09/06(土) 22:19:12.63ID:KSFSAEit0
>>251
木原さんはパラスティックソウルだけだと思う
ラブエスケープは比較的良かったけど
本編?の方は微妙だよ
0253風と木の名無しさん2025/09/06(土) 22:29:21.26ID:My1eUCKx0
>>251
木原さん新書館は続き物のパラスティック・ソウルだけだけど単品で読むならってこと?
番外編のlove escapeは単品でも読めると思うし不穏のないハッピーエンドかな
unbreakableはせめて(4)を読んだ後じゃないとおすすめしない
(1)〜(4)はオムニバスっぽくなってるから好きなのつまむのでもまあありなのか…?
どれかすすめるなら芭亜斗の話が好きだから(1)(3)かな
0254風と木の名無しさん2025/09/06(土) 22:51:46.39ID:+Eo+MOvD0
>>252>>253
ほんとだ…よく見たら全部シリーズだった
気づいてなかったスマンありがとう
シリーズだけど群像劇なのね
うーん初めて手を出すにはボリュームも内容も重めっぽいから幻冬舎セールかビーボ待つかな
0255風と木の名無しさん2025/09/06(土) 23:18:55.58ID:My1eUCKx0
>>254
初めて読むなら幻冬舎よりはビーボーイのあらすじ好みなのから選ぶといいんじゃないかな
どんな感じの作風か知りたいだけならアンリミで読める合同誌でも十分だと思うよ
Borderlineは合同誌収録作からの書籍化だし
0256風と木の名無しさん2025/09/07(日) 00:48:38.58ID:nJ7GtzIv0
新書館セール 渡海奈穂さんのおすすめありますか?
御曹司は獣の王子に溺れると恋した王子に義母上と呼ばれていますが良かったので義母上続刊と抱いてくれてもいいのには買ってみました
どれを買っても楽しめそうなだけに迷ってしまっていて
よかったらおすすめ教えて下さい
0258風と木の名無しさん2025/09/07(日) 01:19:58.10ID:nJ7GtzIv0
>>257
新書館セールでおすすめ盛り上がってるようなので便乗したんですけど私だけ駄目だったんですか?
ソムリエスレは関係性やシチュを絞っておすすめ教えてもらうスレで特定の作家さんのおすすめを教えてもらうスレではないですよね?
0259風と木の名無しさん2025/09/07(日) 01:40:34.76ID:E6jB/gk+0
>>258
>ソムリエスレは関係性やシチュを絞っておすすめ教えてもらうスレで特定の作家さんのおすすめを教えてもらうスレではないですよね?

特定作家のおすすめもしてもらうスレだよ
スレくらい見てから文句言いなよ…
気になるなら258が移動促しても良いんだよ
0260風と木の名無しさん2025/09/07(日) 02:01:01.11ID:rfrlsSPl0
255まで作家縛りのおすすめ聞いて盛りあがってるんだから
256だけつつくのどーなのあるよ
ソムリエスレもいいけど新書館セールの話なんだからここでもいいっしょ
0261風と木の名無しさん2025/09/07(日) 02:04:47.49ID:7zSRmaKb0
感想書きに来たけど書きにくい空気だね

256だけじゃなくたまたま注意する人がいなかっただけだろ
感想でも続いたら移動注意入るし言われてもこのスレにしがみつきたがる方がわからん
前からソムリエスレ嫌悪してる人いるよね
0262風と木の名無しさん2025/09/07(日) 02:08:19.73ID:rfrlsSPl0
広義に新書館セールの話だからいいんじゃないの
これからレーベルセールの話になっても作家個別の話はソムリエか個別スレで!ってなったらもう話すことなくなるじゃん
0264風と木の名無しさん2025/09/07(日) 03:04:37.86ID:Z9qbHWvx0
>>262は間違いなく雑談BBA
いつもと同じ
アテクシの話すことなくなるからスレルールなんて無視!アテクシがルールw
0265風と木の名無しさん2025/09/07(日) 03:07:40.20ID:keUZi0+f0
ソムリエスレとここ住人被ってると思うけどな
個人的に満遍なく出版社縛りで話すのと作家一人絞って既読以外の好みに合う本を紹介しろは全然内容が違うが
0266風と木の名無しさん2025/09/07(日) 05:50:48.46ID:nJ7GtzIv0
>>265
後出しは不快かもと既読と購入済を挙げただけで
たった2冊の既読から好みを察しておすすめくれと書いたつもりはないんですけど書き方が悪かったんですねすみません

ソムリエスレはかなり具体的に好みを書かないとおととい来やがれって感じだと思ってたんですが作家と出版社だけの縛りでOKなんですね
知りませんでした
誘導されたので行ってきます
0267風と木の名無しさん2025/09/07(日) 06:55:03.10ID:YUP5OM4J0
正直レーベルセールの話にしても電書スレ行けばいいのにって思ってる
0268風と木の名無しさん2025/09/07(日) 07:07:46.67ID:RmLWBMtM0
恋した王子に義母上ってレーベルでNLも出し始めたのかとスルーしたんだけどBLなの?
0270風と木の名無しさん2025/09/07(日) 08:50:44.50ID:hSLU9gmH0
一時的な話題だし私は許容範囲と思ってみてたよ
ただでさえマーケット縮小してるのに愛好者同士で購買意欲なくさせてどうするのか
0271風と木の名無しさん2025/09/07(日) 09:29:06.12ID:RmLWBMtM0
もう別のところで話せてせっていうルールもきつい気がする
1日で何スレも消費する時代じゃないんだよね
ある程度は許容でしょ
0272風と木の名無しさん2025/09/07(日) 09:42:31.26ID:iDZ+NKc80
電書スレってセールの話とかする所のイメージで内容の話とかは
こっちのが合ってる気がする
0274風と木の名無しさん2025/09/07(日) 10:54:46.73ID:iNCNPHEo0
>>261
絶対感想書きに来てない
0276風と木の名無しさん2025/09/07(日) 13:13:07.43ID:nVxDoE6e0
セールになってる本の感想書いてるのと自分の読んだ本以外で作家の本オススメクレクレは全然別だろ
せめて読んだ本の感想でも書いてればその言い訳も通ったかもね

上で誰かが感想書いてた本セールで買ったよ〜
今名前出すと粘着されそうだから書かないけど積むはずが休みで一気読みしちゃったわ
0277風と木の名無しさん2025/09/07(日) 13:26:04.92ID:BabQbExC0
過疎だから何でもここで書いていいわけじゃない
スレ違いここに書くなはずっと言わせてもらうよ
0280風と木の名無しさん2025/09/07(日) 14:49:47.87ID:4WeWydMA0
bl専門レーベルでの話題までスレチ扱いされるのはちょっと
0281風と木の名無しさん2025/09/07(日) 15:43:07.19ID:HK9VdGc80
いつものスレ違いキィィ〜IDコロコロが来てるね
0282風と木の名無しさん2025/09/07(日) 15:57:32.67ID:PXnYbofB0
一般の同性愛だの濃い友情だのを扱った作品は書かないでほしい
そういう作品をBL扱いされると気持ち悪いから
0283風と木の名無しさん2025/09/07(日) 16:55:19.45ID:f6HaVRYT0
こだわりの強いタイプの発達障害とかなんじゃないかな
0285風と木の名無しさん2025/09/07(日) 19:22:42.57ID:GetLxCww0
企業が発達を取りたがらない理由まんまこれよな
一人いると物事が円滑に進まない。程度問題が理解できない。
0286風と木の名無しさん2025/09/07(日) 19:46:58.09ID:XmvMjWFc0
伊達きよさん
夢見るオメガに白花をがすごく良かった
キャラクターが魅力的でストーリーがしっかりしてる
でもなんだろな…ささやかな違和感が多いというか、ストーリーの面白さでなんとか目をつぶれるけど、ラストに納得できなかったらいろいろキツい
最初は受けのことを嫌っていた攻めがある出来事から受けのことを好きになって…という展開が好きな人はぴったりだと思う
0287風と木の名無しさん2025/09/07(日) 19:59:33.92ID:1sAE48uX0
伊達きよさんてどれもそこそこ楽しめるけどすごく面白いみたいなのない
設定まではすごく面白いけどあんま大きな盛り上がりなく終わる感じだからツイノベ向きなんだろうなって思う
0288風と木の名無しさん2025/09/07(日) 20:09:12.05ID:XmvMjWFc0
>>287
設定頼みではあるかもね
もう好きって言って良い?は、たいした設定がなかったから退屈だった
自分は伊達さんのツイノベはなんか読む気しないんだよな
0289風と木の名無しさん2025/09/07(日) 20:14:47.14ID:UT+tARHI0
伊達さんの文章オノマトペ多くてほのぼのはするけどたまに気になる
あとやんやと口出しするとか変な日本語たまに見かけて萎える
まあまあ面白いしハズレはないけどハマれないのはわかる
でてくるキャラの多くがどこかのんびりお人好し善良だけど性格に深みがないタイプで作品内の出来事もストーリーのために無理やりこしらえた作り物感が強いからかな
おとぎ話としては面白いけど小説としては浅いと思う
0290風と木の名無しさん2025/09/07(日) 21:43:24.27ID:+xYR9Xbb0
盛り上がりが浅い感じはある
途中で投げるまではいかないけど何度も読み返したくなるものでもない
作品内の出来事が作り物感っていうのとても分かる
0291風と木の名無しさん2025/09/07(日) 21:54:36.17ID:XmvMjWFc0
そんな中でも夢見るオメガに白花をは面白かったんだ…!
あと白銀の人狼は生贄の王子に愛を捧ぐも好き
0292風と木の名無しさん2025/09/07(日) 22:09:57.91ID:TWsIg//Y0
伊達さんの夢見る〜と幸せになりたいオメガ〜ってほぼ同じ展開の印象
0293風と木の名無しさん2025/09/07(日) 23:19:00.65ID:GcCgpnmL0
伊達さんで面白かったの猿になって王子の救う話だけ
BLとしては萌えなかったけどとにかく猿が可愛いし
攻より飼い主のおじさんのヒーローっぷりが素敵だった
0294風と木の名無しさん2025/09/07(日) 23:33:16.81ID:1isdm1nC0
伊達さんはケモ耳全開なものほど好き

色悪作家と校正者の歳時記1
このカプならではの倦怠期の乗り越え方がほほえましかった
そして飯テロで猫テロ
こんな時間に冷房を効かせて読むもんじゃないと思ったが、いついかなる状況で続編を読んだところで両テロが回避できる気がしない
0295風と木の名無しさん2025/09/07(日) 23:34:46.22ID:3BElIel90
配信見て樋口先生めちゃくちゃ美人でびっくりした
おいくつなんだろう…アクセサリーとお洋服素敵で今度お店に行ってみようと思った
0296風と木の名無しさん2025/09/07(日) 23:44:20.22ID:lXY0V10z0
>>295
BL作家は美人なのに読者はブスなのなんでだろうね
0297風と木の名無しさん2025/09/07(日) 23:49:22.03ID:/LQoyOGZ0
>>296
BL読者は独身喪女ばっかりと思ってそうなレスだな
自分の場合は既婚の子持ちだよ
0299風と木の名無しさん2025/09/08(月) 00:03:13.90ID:NqvEYBhj0
>>297
既婚子持ちで腐女子という人には
満たされないものがあるのだろうか
闇が深いのか
そう思う私も既婚子持ち
特に不満もないけど気づかぬ深い闇を抱えているのか
0301風と木の名無しさん2025/09/08(月) 00:25:18.78ID:LDjgRgvK0
>>297
自覚のある荒らしより酷い考え方だなw
ブスな鬼女も当たり前にいるがどこから喪が出てきた
0302風と木の名無しさん2025/09/08(月) 00:25:26.20ID:uHS1UCaP0
というか、庭見てると最近はBL作家も読者もみんな小奇麗にしてると思うよ
一昔前のオタク像は絶滅危惧種では
0303風と木の名無しさん2025/09/08(月) 00:28:28.00ID:/PpKV6uB0
>>301
ブスばかりと言ってるから喪ばっかりと思ってそうと言われるのでは?
0304風と木の名無しさん2025/09/08(月) 00:29:08.56ID:I/G6cx3A0
>>301
無自覚怖いよね
0305風と木の名無しさん2025/09/08(月) 00:58:39.64ID:pOWLUTqX0
ちるちるスタッフに美人がいないのが全てを物語っているわ
0307風と木の名無しさん2025/09/08(月) 01:12:41.59ID:o+/bwomO0
>>305
検索したらちるちるのイベントプロデューサーの写真もあったけど普通のおばさんという感じだったよ
特に見苦しくもない
0308風と木の名無しさん2025/09/08(月) 01:33:10.89ID:loS8h2mw0
ちるちるのスタッフなんて目に入らん
いつもみんな何を見ているんだ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況