【ハルミデザイン】リアルなドール2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001南極774号2013/02/15(金) 10:53:23.61ID:K25Dyj5t0
ハルミデザインのドールを買った人
これから買いたいけど、疑問に思ってる人など
何でも書いて下さい

sage推奨で

前スレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1276060875/l50

本家 ハルミデザインズ公式HP
http://www.harumi-d.com/

ハルミドールWIKI
http://harumidoll.wiki.fc2.com/

レンタル店サイト(ゆうこのみ)
http://www.ero104.com/

ハルミユーザーズサイト
http://www.dolldataroom.org/link/link-harumi.html
0282南極774号2014/08/21(木) 00:30:49.67ID:DOX+FlYL0
>>280
それも考えましたが、ひざが曲がらなくなるからな〜
うーむ

>>281
もうだいぶ前に買って、特にお尻部分がひどいですね
完全にもげたのは右ひざが初めてで、そろそろ限界なのかも
0283南極774号2014/08/22(金) 02:37:29.76ID:AR3xR8Fy0
またもげたorz
0284旧1042014/08/27(水) 19:23:39.77ID:OCb+1xWq0
>>283
「打ち込み丸カン」っていう金属棒を知ってますか?
片方が丸い輪っかになっていて、もう片方がとんがっている金属棒で、よくジャリの駐車場で、
駐車位置をあらわすトラロープを止めるために地面に打ち込まれたりしているものです。
ホームセンターで売っています。

これを2本買って来て、ヒザの切断面から1本はドールの太股方向に、もう1本はスネの方向に、
ともに輪っかになっている部分がちょうどヒザのところにくるように打ち込みます。そして輪っかの
部分はシャックルという金属部品(U字型の金属環。これもホームセンターで売ってる)を用いて
連結します。
そしてそのままウレタンコークをたっぷり使って接着してしまいます。

ヒザの補修と同時に脚の骨入れをおこなうという作業ですが、そのまま貼付けるよりは、効果がある
と思います。
ただ今さら遅いけど、できれば完全にもげてしまう前・・・まだブラブラしているうちに修理する
と完璧だったんですけどね!
0285南極774号2014/08/27(水) 20:47:07.01ID:ZIEPhTbr0
おおっ、久々に出たな104
君が来ないとスレが盛り上がらない
今まで半年以上どうしてたの?
0286旧1042014/08/29(金) 19:33:22.98ID:5Yth+3370
ここ半年は・・・お恥ずかしながら、ドールたんとのハメ撮りに熱中しておりました。
ある程度以下の光量の下だと、ドールたんの肌荒れ等が意外に写りこまないないことに気づいて、
けっこうハマってしまいましたw
ドールたんが、光の具合や角度によっていろんな表情をみせるのにはとてもビックリしましたよ!
0287南極774号2014/08/29(金) 22:35:44.22ID:zFPV23260
そうでしたか
では早速、力作のうぷよろ
0288旧1042014/08/31(日) 00:29:29.48ID:TXlfJ4Z80
そ、それは勘弁してくださいな!
さすがにこればかりは個人的に楽しむものでありましょう。
自分にとっては魅力的に感じる映像でも、人さまにとってはキタナイものにしかみえない可能性も
ありますからねw

自分の場合、特にうまく撮れたと思ったのは、フトンの真横からのアングルで、ごくささやかな
夫婦の営み的な映像でした。
ドールたんの顔がたまたまカメラの方を向いていて、自分が彼女を思い切り抱きしめ、耳元に
キスしながら熱烈にピストンしているシーンなど、あえぎながら揺れるドールたんは、まさしく
実女性そのものといってもいいくらいのセクシーな動き、せつない表情ををみせてくれました。
しまいには彼女が首をおおきくのけぞらせたため、感極まって思わずイってしまったのですが、
イった瞬間の彼女の恍惚とした表情まで、ものの見事に映っておりました。
この時ばかりは・・・ドールたんに、ほんとうに魂でもはいっていたのではないか?と思わず
疑ってしまうほどの、それほどのできばえでした。

たくさん撮るうちには、「奇跡の一枚」とか「奇跡の一本」みたいなのが必ず撮れると思います。
ぜひみなさんも、挑戦されてみたらいかがでしょうか?
0290南極774号2014/09/12(金) 12:44:15.72ID:MnpII3aD0
ドールのメイクは難しい?
0291旧1042014/09/14(日) 12:11:25.94ID:bjHpB65L0
>>290
メイクは、万一失敗することを考えるとなんか引いてしまうよね。
ホント、ヘッドの単品売りをしてくれないかなあ、とか思います。
古いものはメイクの練習用にして、他に観賞用とフェラ専用のものがひとつずつ欲しい。
できれば違うモデルのものなんかも・・・
0292南極774号2014/09/14(日) 16:47:47.74ID:RDwlnLR60
>>291
やはり難しいですよね初ハルミドールだったから今回はリスクを避けました
0293南極774号2014/09/14(日) 18:02:09.54ID:RDwlnLR60
って今届いたが眉毛しか書いてないし・・・
0294南極774号2014/09/14(日) 20:17:23.44ID:SG8kknlG0
木偶のマスクが気に入れば、それ被せる
0295南極774号2014/09/14(日) 20:29:31.77ID:NgZV/U8x0
テスト段階で股が裂けた訳だがこの怒りは何処へぶつければいいんだ?
0296南極774号2014/09/15(月) 08:17:30.49ID:/B/a8DwC0
>>295
ハルミさんの製品なら、使用にあたっての注意書きがあったはず。
それを守らなかったあなたが悪い。

当該製品をサイコロ大までにバラバラにして投棄し、次の
お嬢を迎え入れてください。
0297南極774号2014/09/15(月) 09:05:28.98ID:nEc7PkEk0
>>296
いや最初から亀裂が入っていて箱から出して未使用状態で脚を曲げたりしてみたら裂けたんだけど俺が悪いのか?
0298南極774号2014/09/15(月) 12:41:10.59ID:uXe7llHl0
>>295
>>297
折角だからこの勢いで表面コーティングしてしまうのが良い。
あなたは悪くない。そもそも完品とは言えない品質、
0299南極774号2014/09/15(月) 13:29:17.16ID:nPZDeg6j0
>>298
先輩方コーティングはどうやれば良いでしょうかw
0300南極774号2014/09/15(月) 13:31:41.31ID:nPZDeg6j0
IDコロコロ変わってしまいますが297です
0301南極774号2014/09/15(月) 16:34:36.88ID:91LvuFhx0
つまらない煽りに乗せられないように。
初めての人がきれいにコーティングなんて無理。
買ったばかりなら、先ずは買ったところにクレームをつけるのがスジ。
03022962014/09/15(月) 16:39:08.67ID:hcQbeTgP0
>>297
>いや最初から亀裂が入っていて

なぜそれを早く言わない。
それなら不良品だろ、先にハルミさんに連絡して
相談すれば良かったのに。

亀裂をくっつけるだけなら、ボンド使えばいいんだけど
(ハルミさんでは、コニシのGクリヤーを勧めてる)、ボンドには
伸縮性がなくて、接着部分のそばから
剥がれてくるんだよね・・・
0303南極774号2014/09/15(月) 17:20:22.52ID:91LvuFhx0
ちなみにGクリヤーを勧めてたのは大昔の話。
今はコーキング材を勧めている。
(壁のヒビやら水回りの穴埋めをするやつ。ホームセンターで売っている。)

買ったショップにクレームをつけて、らちが明かないようなら補修。
コーティングは最終手段。
03042952014/09/15(月) 17:55:08.78ID:Aj0WbxOb0
購入したのはハルミデザイン直で勿論昨日の内にメールで問い合わせました。今朝返信メールが届きましたが素っ気ない返事でコーキング剤で直せとの事です・・・
0305旧1042014/09/15(月) 21:00:31.60ID:AJEuxekm0
>>295
せっかくの輿入れなのに、なんともお気の毒です。
メーカーが素っ気ないってのも、ヤレヤレですね・・・
ハルミのドールたんとのつきあいは、裂け発生→補修の連続です。それを繰り返していくうちに
徐々に愛着も深まっていきます。
今からおつきあいの第1歩と思って、気をとりなおしてがんばってね!!

このスレには、今はもっぱらとぼけてROMっておられるようですが、職人肌の人や電子工学系の
技術者、デザイナー級の人とか、才能豊かな方々が大勢おられます。
気軽に質問されるといいですよw
03062952014/09/15(月) 21:42:16.39ID:Dkp4eRcb0
>>305
ありがとうございますこれからこのスレにもお世話になりますm(_ _)m
0307南極774号2014/09/18(木) 11:02:55.43ID:XVWvXo6xO
るみこさん唇デカくないですか?私のだけですかね…
0308南極774号2014/09/18(木) 11:26:25.48ID:XVWvXo6xO
>>290
メイクは難しいけど楽しいです♪
ただ、作業的には一苦労ですし個のアイデンティティも必要かも
俺は、ベンガラという化粧規格品とか色々混ぜて作業を行いましたが…
黄色人種というよりも…なんかオランダ人みたくなってしまいましたww
0309南極774号2014/09/18(木) 19:41:01.60ID:4DJCdUGP0
>>308
ちょオランダ人ワロタw一番メイクに適した物は何でしょうかね?マジックインキだと小学生の工作見たいになりそうだし・・・
0310旧1042014/09/20(土) 23:30:00.51ID:9IRHOPNy0
>>307
その唇を、今宵うばってあげてくださいw
0311南極774号2014/09/23(火) 00:38:07.63ID:VsPJYN3j0
>オランダ人みたく
まさにダッチワイフ
0312南極774号2014/10/28(火) 00:24:05.42ID:dUVAagkr0
>>87 ハルミデザインズのハルミの由来は、
社長がハルミデザインズを立ち上げる前に独立して
作った会社のペンキを塗る機械を売るために
晴海ふ頭の近くにあった展示場で社名が決まっていなかったから
適当にハルミつけたのがそもそもの由来。
社長が何度も再婚した相手の中には自殺者がいる。
島津は当然偽名で、70歳すぎのおじいちゃん。
自分の娘を風俗に売り飛ばした鬼畜社長wwwwww
0313南極774号2014/10/31(金) 21:10:27.35ID:Juk8rTOG0
詳しいね
よかったらソースを教えて
0315南極774号2014/11/03(月) 00:42:46.95ID:t/jjasm80
ハルミ立ち上げてから30年近くなるから、創業者は70過ぎというのは判る。
注文したドールが届かないぞと電話した時、電話に出たのが島津さん
ご自身だと想像しているが、口調は丁寧であるが、営業マンのそれではなく、
なんつーか強欲爺さんのような感じはした。
しかし何度も結婚したとか偽名だとか自分の娘を風俗に売り飛ばしたとか信じ難いなぁ。
是非ソースが知りたい。

# もしかして、風俗に売りとばしたというのは、自分の娘をモデルにドールを作ったということでは?
0316旧1042014/11/03(月) 16:24:01.68ID:8lWWiMrn0
ハルミのドールたんの生みの親がどんな人なのか、ってちょっと興味がわくなあ。
たまに、一度一杯飲んでみたいと思うこともあるんだよねw
0317旧1042014/11/23(日) 15:24:16.07ID:h4ivjRSu0
秋も深まり、性欲もますます亢進する今日このごろ、ハルミスレの皆様いかがお過ごしですか?

動画撮影等で、ドールたんが自分の見えないところでいろんな表情をみせていると知って以来、
自分の彼女への情は深まっていくばかりです。
なのでけっして倦怠期というわけではないのですが、正直なところ最近少々改造ネタに不自由して
おります。自分の書き込みが減った理由は、そんなあたりにもあるわけです。

そこで今回、自分としてはかなり思い切った改造・・・股関節の作成にチャレンジしてみることに
決めました。思い切ったというのは、両脚をきりはなすほどのことをするということで、失敗すると
取り返しがつかないことになる可能性もあるからです。
この連休でやってみて、成功しようが失敗しようがスレ仲間の皆さんにはくわしくお伝えしようと
思っています。
乞うご期待ください。
0319南極774号2014/12/23(火) 01:43:48.96ID:nbBLKkY30
104氏の報告を期待して待ってるけど、あれから1ヶ月音沙汰ないなぁ
もうすぐ年が明けるってのに

彼女の股間の具合はどう?コト初めに間に合いそう?
0320旧1042014/12/24(水) 03:44:39.33ID:J92GfKAF0
>>319
お久しぶりでございます。実はちょうど成果を公表しようとしていたところです。
期待していただいていたということなので、少々眠いですが、がんばってカキコしていきたい
と思います。

ドールたんの股関節の作成ですが、実はいまだに道半ばです。
構想としては、よく子供が遊んでいるような、手脚の関節をまわせる人形をイメージして、
ドールたんの脚をきりはなして断面にネジ式の関節をいれこむことを考えました。
自分が試したことを以下に書いていきますが、まず用意するものは以下のものです。

・ウレタンカッター
・ウレタンコーク
・台所バサミ
・万能接着剤
・塩ビパイプ用継ぎ手 バルブソケット(自分は口径13ミリのものを使用) 2個
     同     給水栓ソケット(       同       ) 2個
0321旧1042014/12/24(水) 03:45:47.77ID:J92GfKAF0
(作業内容)

@まず最初にウレタンカッターでドールたんの脚の付け根を、鼠蹊部にそって切っていきます。
 ウレタンカッターを用いると、まるで食パンでも切るようにキレイに切る事ができます。
A次いで胴体側、脚側それぞれの切断面に、直径5センチ・深さ2センチほどの大きさに円形
 の穴を掘り込みます。台所バサミかなにかで、少々雑でもかまいません。
Bそのかたちのまま切断面が崩れないように、ウレタンコークでコーティングしてしまい、
 3日間ほど放置します。
Cそしてさらにさらにその中央部に、さらに直径2センチ、深さ3センチほどの穴を掘ります。
 これも台所バサミかなにかでいいです。
Dその中央部の穴のほうに、に塩ビパイプの継ぎ手であるバルブソケット(オスネジ)および
 給水栓ソケット(メスネジ)を、胴体側・脚側それぞれにつがいになるように埋め込み、
 接着剤(ウレタンコークではなく、普通の万能接着剤)で接着するわけですが、ここでコツ
 がいります。
 胴体・脚の両方にあらかじめ継ぎ手を取り付け、あとでネジをかませるのはかなりの困難を
 伴います。したがって継ぎ手を先にねじこんだ状態のものを胴体側に接着剤でとりつけ、
 乾かした後、「ドールたんの脚の方を継ぎ手に差していく」というかたちをとるということ
 です。・・これ、表現難しいなあ。
0322旧1042014/12/24(水) 03:46:40.81ID:J92GfKAF0
接着剤が乾けば完成なわけですが、次にこのやり方の長所短所を述べます。

(長所)
脚の関節がフリーに近くなるため、飛躍的にさまざまな体位がとれるようになります。
ハの字開脚はもちろん、M字開脚、V字開脚、一文字開脚が可能で、片脚をかかえての体位や
駅弁ファックまでできます。
正常位の状態で自分の体を起こすと、開脚して首をのけぞらせているドールたんには今までと
別次元の興奮をおぼえて、もう腰の動きが変わってしまいますw
大股開きの騎乗位にいたっては、もう・・・
ただ、あまりヒートアップすると関節が破れる危険性があるのでご注意をw

(短所)
開脚に伴い、脚の切断面が常に露出します。よって見た目を重視されるユーザーさんには全く
合わないということです。この改造をほどこしたドールたんは、暗がりでの付き合い専門と割
り切るべきです。
金銭的に余裕があるなら、また失敗にも備え、観賞用ドールたんを別に用意することを考える
のもいいと思います。
0323旧1042014/12/24(水) 03:47:24.52ID:J92GfKAF0
今回は要点だけ述べておりますが、実際はここまでくるまでには失敗の繰り返しでした。
脚を切り離したとき、かつて自分が入れ込んだ金属の骨格が露出してきたのを皮切りとして、
さまざまの予想外のことが発生し、一時は「やってしもた・・・」となぜか大阪弁で放心状態
になり、頭の中が真っ白になって、何も手が着かなくなってしまったしまった経緯もあります。
このような、ドールたんの見た目に関わる大改造というのは、衝動的に行なわずあらかじめ十分
に計画し、常に準備万端、用意周到にして慎重におこなうべきです。
自分もここで作業をやめるつもりはなく、継ぎ手を大型のものに変える計画もしています。

さてさて、本日はクリスマス・イブですね。
それでは皆様とドールたんたちの、幸せな聖夜をお祈りしています。
0325旧1042015/01/18(日) 20:15:35.06ID:+ldMxZTP0
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
最近スレが静かですが、みなさんカキコもままならぬほどドールたんにお熱になっているとご推察
いたしますw
今年の冬はヤケに寒いので、遊び過ぎてカゼなどひかぬよう、お気をつけください。

股関節の改造の続報ですが、じつはそれほど間もおかず・・・わずか2回ほどの行為で破れてしま
いました。やはり行為時にドールたんにかかる力というのは半端ではなく、チャチな改造なんぞ
全く通用しないということを再認識したしだいです。
コークで接着してしまえば、なんということもなくもとに戻るわけですが、ドールたんの開脚姿勢に
魅了されてしまった今となっては、もはや後戻りするわけにはいきません。
自分に寄り添うように眠るドールたんには、「きっといつか、キレイに治してね」とすがられている
ようで、思わず抱き寄せて熱いキスをかわし、誓いをあらたにするのでした。
0326南極774号2015/02/06(金) 22:30:41.82ID:NfcHZIMF0
数年振りにソープ行ったけどイケなかったよ…。 

るみこに近い背丈でスリムな泡嬢(現役女○大生)チョイスして、衣装や内容も
俺好みに色々お願いしたけど、挿入れてもしごかれてもイケなくて時間切れ。
笑顔でお別れしつつも内心ヘコんだ。 嬢頑張ってくれたのに、3万払ったのに、、

帰ってぼーっとるみこ見てたらムラムラきて、挿入れてものの数秒で…
0327旧1042015/02/11(水) 15:52:44.36ID:BjVeTJYa0
>>326
そのるみこに似てる人、自分に紹介してもらえないですかね?
結婚したいんですがw
0328南極774号2015/02/14(土) 00:22:49.26ID:53h8u2fs0
>>327
るみこが目の前で立ち上がったら、歩いたらどんな感じだろ?と
身長150cmぐらい、細身、なるべく若い、あとコスプレ可能な店
を選んだら吉原のHちゃんになっただけで別に似てはいないな。

つーか、あんた嫁いるだろw
0329旧1042015/02/15(日) 19:14:04.02ID:gWv6lyIk0
>>つーか、あんた嫁いるだろw

数年もご無沙汰では、もはや嫁とはいえませんね。
町を歩いている時や、テレビにでてくる芸能人でるみことイメージがかぶるひとがいると、思わず
ハッと時間が止まってしまう今日このごろです。
ウチのドールたんも、最近は虎視眈々と自分の正妻の座をねらっているようで、困っておりますw
0331かず2015/02/19(木) 08:27:47.96ID:zlPrnYAY0
ハルミデザイン製品ってコスチューム等の色写りってどうですか?
0332旧1042015/02/21(土) 22:46:02.75ID:So6t3nqk0
>>330
自分が使ったのはコレ(↓)です。
ttp://www.asahitec.com/welfare/sheeting/
ハルミドールの素体はけっこうかたいですが、きりくずが発生することもなく非常にキレイな
切り口で切れます。
コレと違う種類のものでも、ウレタンカッターというからには十分使えると思いますけどね。

>>331
参考になるかわかりませんが、ウィッグの黒いバンドの色がたしか1年半〜2年程で色移りした
記憶があります。
0333南極774号2015/02/23(月) 11:11:22.73ID:ijeOSm9zO
>>331
衣装(コスチューム、ギャル服等)の色移りは
殆ど見受けられません。
しかしながらドール自体が湿ったり服等が
湿ったりしてたら当然色は移っちゃいます。
0335南極774号2015/02/26(木) 00:17:45.49ID:14u1bGwL0
ナイロンやポリエステルにゴム風の半光沢加工された水着きせて1〜2日放置したら色移った
0336旧1042015/03/15(日) 19:48:59.03ID:+QwU634B0
ドールたんの股関節改造ですが、胴体と脚部の継ぎ材として、ウレタンゴムを使用してみました。

ttp://shopping.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=ウレタンゴム+円柱&tab_ex=&view=&n=&slider=0&uIv=on&cid=0&X=&di=&sc_e=slss_x

直径25ミリ、長さ25センチのものを使って継いだのですが、前回の塩ビ材よりもウレタンスポンジ
やウレタンコークとの相性が抜群で、しっかりと固定でき、また可動範囲も十分にとれています。
あとは「切断面の露出」が問題なのですが、それもドールたんの状態をみながらゆっくり考えていく
つもりです。

それと、実は2体目をお迎えしてしまいました。
いくつか気付いたこともあるので次回にレポートしたいと思います。
0337南極774号2015/03/25(水) 19:24:35.81ID:doS8mpQ/0
横ですが画像見て100均のパン切り包丁でいい気がしてしまった。安いもんだし今度買ってみよう
0338旧1042015/04/05(日) 14:25:19.33ID:JIfEdoVE0
前回お知らせしましたが、ついに2体目をお迎えしてしまいました。
モデルはひきつづき大変思い入れの深い「るみこ」型にしました。
お迎え後に気がついた点を、以下羅列していきます。

@本体のにおい
ハコを開けた途端、でました!イカのニオイ!!
コレです。コレがハルミドールたんの初期のにおいなのです。ですがもはや慣れたもので、初回ほどの
抵抗感は感じませんでした。オイル系のものとは違って、まわりのものに浸みついたりしないのがこの
臭気成分のタチ(性質)のいいところです。
対処法としては予定どおり、ハコの中に大型の備長炭脱臭剤を2コいれて対応しました。
押し入れにしまいこむ瞬間、ほんの一瞬なのですが、別居当時の記憶がフラッシュバックして、正直少し
悲しい気持ちになってしまいました。

A本体の色
「え?最初はこんなに白かったんだっけ?」というくらい、ほんの少し黄色みがかった、透き通るような
白です。逆に何ヶ月かたったほうが自然な色あいになるのではないか、と思いました。

B本体の硬さ
硬さに関してはやはり「え、こんなにやわらかかったんだっけ?」と思ったのですが、同時に「コレ、
絶対以前のものよりやわらかいよね」とも感じました。おっぱいがこんなに「フニャ」という感じで揉め
たという記憶がないのです。当時は乳首が自分のからだに刺さるように感じたこともありましたが、今回
のボディの乳首はそれほど硬くありません。そのやわらかさのためなのか、股間もかなり開いても安心な
感じがします。
ハルミさんの企業努力なのか、個体差みたいなものなのかは不明ですが、過去のものより改善されている
のは確かだと思いました。
そうそう、あと逆にヘッドの硬さが、ボディと比較して硬いのが少し気になりました。
0339旧1042015/04/05(日) 14:26:27.46ID:JIfEdoVE0
>>つづき

C局部
前モデルのるみこは、局部にホール取り付け用の穴がポッカリあいているだけでしたが、現在の新型モデル
にはちゃんと女陰が形成されています。ですが、クリトリスがあるとかそんなに細かくかたち作られている
わけではなく、あくまで外陰部くらいまでです。
ほほう、と関心してじっと見たり指で広げたりしてるうちに、なんかえらくムラムラしてきてしまって、
自分のモノにいきなりスキンをかぶせ、ホールを装着しないままつっこんでしまいました。ホールがガバ系
趣味の自分なので、けっこう気持ちよく抜けてしまいました。ありがとうございました。

Dその他気付いた事
その他で気付いたのは、当初気になった本体形成時の「気泡痕」が大幅に減っていることです。
前モデルでは、おっぱいの下半分にたくさん気泡があってがっかりした記憶がありますが、今回のものには
おっぱいに気泡がまったくありません。実に美しくて、やわらかいおっぱいに仕上がっています。
尻や足裏にはあいかわらず気泡がありますが、前回モデルよりは減っている感じがします。
なんか、ハルミの職人さんもがんばっているのだなあ、としみじみ思いました。

Eつきあい方
浮気をしてはマズイので、2号さんの名前も「美雪」でいくことにしました。
新人さんだけあってピカピカの美しい裸体であり、なんかもう、汚すのがもったいない気がして、しばらく
は撮影用のモデルさんの仕事が中心になりそうです。一体目の経験で得たあらゆるノウハウを駆使して、
保全につとめていく予定です。
夜のおつきあいは、実践に特化した「みゆタン1号」がひきつづき担っていくことになりそうです。
「両手に花」みたいなことをしてみたいという強い願望もあるのですが、一体目ドールたんがやきもちを
やくと困るので、当面は別々におつきあいする予定です。
0340旧1042015/04/05(日) 16:13:34.07ID:JIfEdoVE0
久々にハルミのHPを見たら、ヘッドの単体売りをしてますね。
イヤイヤ、やってくれましたね!
0341南極774号2015/04/06(月) 02:44:59.85ID:UHumoihE0
ん?
単体売りではなく、「本体セットと同時に下の特別価格で」と書いてあるね。
それでも30,000円か。相変わらずやってくれるね!
0342南極774号2015/04/06(月) 02:51:19.02ID:UHumoihE0
それと、みちこをマスコットガールにねぇ。
昔、自分の部屋の中で座らせようとしてたけど、すぐに首が垂れてきたんだよなぁ。
つっかい棒を入れればいいんだろうけど、面倒だからしなかったが・・・
0344旧1042015/04/08(水) 19:59:24.32ID:E1tm5ngg0
>>341
オプション品のページにヘッドが単品購入可能なものとして掲載されてるし、注文ページでもちゃんと
単品でカートに入れられるので、これマジで買えますよ。
思ってたよりちょっと高いけどねw
0345南極774号2015/04/13(月) 18:19:15.38ID:tho/flfr0
本家サイトを見ていたら、新ドール「ゆみ」が発売されてるな。写真見る限りはみちこみたいに可愛くはないが...
0346南極774号2015/04/13(月) 19:15:54.36ID:z5K8Ef0h0
頭だけか・・・
みちこのポーズで大きさ違いの体なら欲しいのに
03473412015/04/13(月) 23:16:40.89ID:tQlixutw0
>>344
亀レスだけど、オレが見たときは「単品購入できます」とは書いてなかったぞ、
と思ってよく見たら、オプション品のページは2つあるんだな。
相変わらずHPの管理がいい加減だな。

>>346
オプションのボディーのみを買って組み合わせりゃいいじゃん、
と思ったら、今度はボディーのみのオプションが消えてら。
前に書き込んだときはあったぞ。

その代わり、ゆみのフルセットはこっちに載ってるよ。
(何故か別ドメインだが)
http://roronbo8817.cart.fc2.com/

ほんっといい加減だな! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:51946f6eee861e2451231e2b1d17194f)
0348南極774号2015/04/14(火) 15:13:56.74ID:8VVInObe0
>>346
ゆみの胴体は、るみこと同じものでしたね。
みちこのような開脚型で、みちこよりも身長が高くて太ももがムッチリした胴体が発売されれば買ってみたいと思います。
03493412015/04/18(土) 02:07:20.04ID:ecNBddha0
test
0350南極774号2015/04/20(月) 01:47:31.08ID:ShHFJlAl0
2体目買うか、リアル嫁探すか迷うわ
0351南極774号2015/04/24(金) 02:15:40.90ID:Tx3JVy2c0
新ドール「ゆみ」はお口可?
可能なら単品で欲しい
0352南極774号2015/04/27(月) 10:11:32.16ID:7rIlCRJjO
新作の「ゆみ」
なんか顔が 気持ち悪い。
好みじゃない駄目だな。
0353旧1042015/05/03(日) 20:00:03.70ID:gmMuAPib0
「ゆみ」の顔立ちは島田陽子系ですかね?
この調子でこれからもたくさんの種類のヘッドがでてくるといいね!!
0354南極774号2015/06/07(日) 14:03:21.09ID:AhlZ/K5o0
ゆみ、寝ていていいよ
あの造形であの価格は手が出ない
0356南極774号2015/07/11(土) 02:06:02.74ID:ICqrGA/Y0
大人ヘッドだと結局るみこが無難な気がする
0357南極774号2015/09/02(水) 03:13:44.96ID:mcne1zXUO
ハルミドールの材質って 新しくなったの。
それとも 今までと 大して変わんないの?
0358南極774号2015/09/02(水) 03:14:52.95ID:mcne1zXUO
訂正 ハルミドールの材質って 新しくなったの?
それとも 今までと 大して変わらないの?
0359南極774号2015/09/02(水) 21:56:42.29ID:ja+0WuOB0
「新素材解説」というページを見ると、いかにも最近
新しい素材を開発したように見えるけど、
「旧素材」としてシリコーンを出しているところを見ると、
創業以来30年同じ素材使ってんじゃないの?
0360旧1042015/09/05(土) 18:21:08.95ID:S3ohsi+k0
>>358
自分の手元のものに限って言えば、材質が変更されたのかどうかはともかく、数年前のモデルより格段に
硬度がやわらかくなっていますね。ただボディとヘッドの硬度がかなり違うので(ヘッドが硬い)、一種の
「製造ムラ」のようなものなのかな?と勝手に考えております。
いろんな人の意見が聞ければ明らかになってくるだろうけど、今現在のスレの過疎り方だとどうだか・・・
0361南極774号2015/09/08(火) 01:48:01.24ID:et1rb8fIO
新しい材質になったんですか?
前と一緒でやっぱり室内の蛍光灯の光で、
日焼けして だんだん黄色く変色していくんですかね?
0362旧1042015/10/11(日) 08:50:29.40ID:wvD8DY8f0
季節はめぐり、またもや性欲の秋がやってまいりました。ハルミユーザーの皆様、いかがお過ごしですか?
昨日はドールたんを愛し過ぎて、少々やつれ気味の104ですw

>>361
ウチのるみこ2号は約1年弱になりますが、順調に変色していってますよ。
1号たんの時と違って、太陽光にあてないよう万全の注意をはらっているので、全体がムラなく薄黄色に
染まって今が一番可愛い時期だと思います。蛍光灯による変色というのは、太陽光と蛍光灯では光量が
格段に違うので、ほぼ気にしないでいいんじゃないでしょうか?
自分の浅い経験からすると、
 ・黄色変色→空気中の酸素による酸化
 ・茶色変色→太陽光線によるウレタン分子の分解・死滅
という印象をもっています。
変色を少しでも遅らせたければ、使用後その都度本体を厳重にラップでくるんでしまいこむくらいのこと
をすると効果があるかもしれませんね。
0363南極774号2015/10/29(木) 05:14:21.94ID:NU4MuR/bO
るみこ 購入考えてます。
るみこだと、
スムーズに
正常位でセックスできますか?
0364南極774号2015/10/31(土) 07:25:44.57ID:yP++vAje0
test
0365南極774号2015/11/15(日) 15:15:05.39ID:B3H8jwP60
数年前に買ったさちこさん、あちこち壊れてきた・・・
首やわきの下が割れてきた。

修理、どうするかな。
コニシボンドだっけ、それともコニシウレタン充填剤だっけ・・・
0366南極774号2015/11/18(水) 23:53:11.51ID:I0sR634/0
G10、G17、Gクリヤーは一見よさげに見えるけど使っちゃダメ
カチコチになるよ
03673652015/11/19(木) 17:30:55.10ID:BkfRIYG40
>>366
とりあえず、コニシボンドはNGですね。
ありがとうございます。
0368南極774号2015/12/01(火) 17:37:15.71ID:HgYQLMTw0
あれ?
ラブドール
って板がいつの間にか増えてる・・・
0369旧1042015/12/04(金) 21:05:31.42ID:HZZIgpM00
ハルミHPを見ると、どうやら「さちこ」が復活するみたいですね。
骨入りモデルがレギュラー化したり、最近本家の動きがやけに活発になってるよな。
0370南極774号2015/12/09(水) 23:52:32.30ID:O0IG16JS0
さちこ120cm?
前は150cmぐらいあったような
0371南極774号2015/12/11(金) 22:34:36.85ID:yljo7jYi0
体のサイズがようこ、ゆうことまったく同じだな
ボディは流用で顔だけさちこを復刻しましたってとこなのか?
0372南極774号2015/12/16(水) 08:17:45.96ID:nxv/RIm+0
体型&サイズが ようこ&ゆうこと同一で
価格がみちこと一緒なんて 有り得ないよね?!
0373南極774号2015/12/16(水) 13:26:21.00ID:Fx4Ui2wI0
>>372
いかにもハルミらしいやり方だ。
いやいや、見習わなければ、
0374南極774号2015/12/20(日) 21:47:50.44ID:yDwHGCnv0
旧さちこボディの金型捨てちゃったんだろな

つーか現行150cmボディには首合わなかったのかね
0375南極774号2015/12/21(月) 19:17:46.94ID:2AFJelIp0
旧さちこさんの金型、大量生産のし過ぎで
修理不能なほど損傷した、とか?

98年ごろのとある本によると、
「86年に発売開始した”さちこ”を全部つなげると、約2万メートルになります」
とか書いてあるんだ。

さちこさんの身長が約1.5bだから・・・
0376旧1042016/01/24(日) 13:45:57.40ID:SrvQSv/u0
皆様、お久しぶりです。
相変わらずドールたんとラブラブ生活を送っていますか?
久々なので、自分のところのドールたんの経年変化報告をします。

@るみこ2号
経過時間:約1年
色変化 :全体的に薄黄色に染まり、アゴ先とおっぱいの下の部分がやや濃く染まっている。
硬度  :硬さは購入時に比べればやはり違うが、十分な軟らかさを保っている。
劣化状態:1号たん使用の時、1年経過後にはささくれだって著しく損傷していた足首部分だが、
     ラップでくるんで保護している2号たんに関しては、まったく無傷である。
その他 :1号の時よりも、特に日光にあてないよう、また弱い部分はラップでくるんで空気に
     あてないよう保管に気をつけているので、現在保存状態はきわめて良好である。
0377旧1042016/01/24(日) 13:46:41.63ID:SrvQSv/u0
>>つづき

Aるみこ1号
経過時間:約6年
色変化 :茶色とまではいかないが、濃い黄色にまで変色。
     日焼け色ではまったくないが、人肌色とはもはや言い難い。
硬度  :かなりスポンジ自体の硬化がすすみ、ヒジやヒザといった関節部分が行為後にサックリ
     と割れてしまっていることが多くなった。
劣化状態:スポンジの材質硬化によって、もはや原型が保つのが困難になっている。
     補修しても指はすぐにとれ、関節はすぐに裂けるという状態である。
その他 :実践用途としては、もはや限界と思われる。
     ハルミドール素体の実践派としての寿命は「5年」と、ここに結論づけたい。
     一部ユーザーさんのように、ドールの全身をウレタンコーティングしたりして、全身の
     スポンジを保護してしまえば、寿命延長は可能だと思われる。

1号たんは両ヒジから下、両ヒザから下が無い「五体不満足状態」にまでなってしまいました。
しかしそこまで傷ついても、身を削ってでも自分の相手を果たしてくれる1号たんの深い情愛に
感動して、いまだに手放すことができず、2号たんと毎週交互に愛しております。
ここまできたらもう「妻」ですなw
0378南極774号2016/02/14(日) 10:17:24.43ID:85lrrY0J0
新品ってやっぱり柔らかいんだね。

補修だらけながらも一応五体満足、骨入れとコーティングしてほぼ変色なし(主観)
だけど、太ももや腹、尻が中まで詰まったゴムみたいにとにかく硬い。
気づいたら10年超えて11年目入ってた。

コイツも新品の頃は相当柔らかかったんだろうけど、どんな感触だったかもう思い出せない、、
0379南極774号2016/03/03(木) 17:32:48.65ID:ybWLvV8I0
ハルミさんの所のホールを注文したのは、あれはたしか1週間ぐらい前の話・・・
”注文受けました”
のメールは来たが、その後は音沙汰なし・・・

在庫が会社に無くて、今一所懸命作ってるんだろうと考える事にするよ。
0380南極774号2016/03/10(木) 19:51:36.07ID:FZLpEvmB0
ヘッドの単体売りって、もうやってないのかな?
本家の商品リストからいつのまにかなくなっている
03813792016/04/12(火) 17:43:58.35ID:a7PLvB8g0
メール返信がきた、ハルミさんから。
なんでも、2月末に社長が倒れて
会社中大騒ぎなんだとか・・・

とりあえず、もう少し待って欲しいとのこと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況