0245名無しさん@ピンキー2024/05/08(水) 01:16:07.61ID:xCbs9Y7T0 開くのが遅いmp4を試してみたけど -c copy と -c copy -movflags faststart のどちらも早くなる。体感上両者に差はない しかも元のファイルはメタデータが先頭にあるのに-c copyだと末尾に置かれる。でも早くなる imgur.com/a/Lp9w5wH ffmpegを通すとメタデータのサイズは元の1.8倍になるが、それ以外のヘッダも変更されたりするのでそれが先頭末尾よりも効くのか あるいは昔のPCやプレーヤーだと位置で差が出たのかとか、mp4以外のaviやwmvだとどうだとか、いろいろ分からんが 現状では -c copy と -c copy -movflags faststart の差は見えない