AVメーカーの多くがBDを売りたがらない一番の理由、
これはぶっちゃけ「配信動画の方を買わせたい」、これに尽きるようだ。
店舗もいらない、商品もいらないのに値段は高いので、配信動画は一番儲かる。

しかし、配信動画は嫌いで、高いし、パソコンでAVなんか見たくないという客も多い。
DMMプレイヤーの使い心地が悪いなどの意見も多く、配信は評判も良くない。

やはり家の大画面テレビでリモコン片手にBDを鑑賞したい。
しかし、観たい作品でもBDが出てないなら、配信よりも買わない方を選ぶのが通常。
無料で観れるテレビよりも画質が悪いDVDを金出して買うなんて、現実的ではない。

よって、AV不況と言われる現在、今後もますますAVの売り上げが減っていくのは
当然の流れと言えよう。