>>737

>本能的事実という単語もなければその手のフレーズすら使わない
とまで説明しないと理解できないバカなんだな( ´,_ゝ`)

あのな…バカすぎてちょっと引いてるぞ…お前フレーズの意味知っているのか?
フレーズは作るもので意味が通じるかどうかが問題で使うものと使わないものがあるわけではないんだよ
例えば「元気ハツラツ!オロナミンC」ってフレーズは企業が作るまでは誰も使っていなかったわけだ
もし俺が言ったことがフレーズなら有るとか無いとか使う、使わないというものではないのね
フレーズがどうとか言っている時点でバカ爆発なわけだがそんな「用語」は無いと言いたいなら
「本能的事実」という言い方は(単語でもないし)「用語」としても俺は言っていない、ただ「本能的な事でそれは事実だ」と言いたいのを
省いて「本能的事実」といったまでだ、それをお前が勝手に何かの用語として使っていると勘違いして論点ずらしな上に的外れな突っ込みを入れてきたんだ、
728で説明してやっているのに理解できないとはどれだけガチなんだよ?
言葉を省くと用語になるなら「「同様思い込んでいる」も用語になるだろバカ