【韓国】無碼破解 Part8修正【中国】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853名無しさん@ピンキー2019/12/27(金) 10:13:36.63ID:zv+Ieobn
1safeモードはガンガン破壊動画が出来ていくな

SD画質×2時間=3時間50分くらい
FHD画質×2時間=5時間くらい

@Ryzen 7 3700x
@MSI GeForce RTX 2060 AERO ITX 6G OC

他でなにやっててもコマ落ち、音ズレないのが素晴らしい
SSDは壊れて上等の環境にしてるし上で出てるように最近しっかりしてるんで
これを毎日続けても少なくとも2,3年は持つと思うわ

こうなると寝てる間に2つ出来るからバッチ処理したい
0854名無しさん@ピンキー2019/12/27(金) 10:20:12.90ID:yac+WY/8
そんなに早くなったのか やっぱCPUだけだと非力だな
来年はちゃんとグラボありを組もう
0855名無しさん@ピンキー2019/12/27(金) 12:49:36.12ID:60ocYmjp
cfgをNoExtWin=1にしても表示されるんですけど原因がわかりません
どうかご教示ください!
0856名無しさん@ピンキー2019/12/27(金) 14:30:41.97ID:PblKq/8p
モザ消し中にコマ落ちを気にすることなく他の作業ができる
様になったのは非常に良い。
試しにモザ消し中いろいろやってみたが全く問題なかった。
0857名無しさん@ピンキー2019/12/27(金) 15:25:42.87ID:WhvUE/xc
>>852
かも
質の悪い動画でそうなるような気がするわ。
いろいろ破壊してみたらわかってきた。
0858名無しさん@ピンキー2019/12/27(金) 16:25:30.47ID:LtaX8d2m
safe2本目は2時間半くらいのやつやってみたけど、fastの時と変わらないくらい時間かかってるわ。
早く済むやつとの差が極端だな。
0859名無しさん@ピンキー2019/12/27(金) 16:54:24.23ID:PotBbkjz
かかる時間は元素材によって変わる
同じ尺でも数時間差が出るとか普通
0860名無しさん@ピンキー2019/12/27(金) 17:38:13.55ID:kGpFYBSJ
V107 お試し報告

処理したファイル FHD 途中の区間を 24分 

フォーマット : MP-4 avc1 VBR 5,744 Kbps 29.970 fps
: AAC LC CBR 256 Kbps

<設定概要:下記以外はデフォルト>
 FFmpeg 並列 6
 抽出 再生100%
 TecoGAN VRAM 8GB
 空き 1000MB
 TecoGAN 並列 6

<実行時の様子>
 safe 100% で実行した(3700X 32GB RTX2070 8GB)
 抽出で CPU 間欠的に全コア 100%
 メモリあんまり使わない 8GB 程度

 inputフォルダ数は 85 となった
 TecoGAN⇒従来と同じ、CPUそこそこ 60% メモリ18G

 エンコード、結合
  CPUそこそこ 60% メモリ 18G 程度
  ※TGフォルダ、保存先フォルダに一時ファイル作成される

<タイムスタンプからの実行時間>
 input0-0 15:21
 input-85-0530 15:48
 output0-0 15:48
 output-85-0530 16:03
 出来上がり 16:33

トータル処理時間  73分
 出来上がり     24分01秒 966.339KB (HDD)
 TGフォルダ抽出ファイル 74.9GB (STA SSD)

結果的には、この環境だとFFmpeg の多重度を増やしても大丈夫かもね。
しかし、このファイル全部破壊するとすると、TG フォルダ 7倍:500GB 使うかも。。。
なお、このお試しの前の1分お試しで、繰り返しの再開時にハングアップした。
再現性不明だけど。。。再起動でOKとなりました。
ということで、何かの参考になれば。。。
0863名無しさん@ピンキー2019/12/28(土) 01:41:46.34ID:4L9GIm6k
>>860
速度はfastでやったのと変わらんってことか?
74.9GBも使って画質は旧式に比べてどんだけ良くなるんだか
0864無しさん@ピンキー2019/12/28(土) 10:18:45.73ID:l3sXVl2z
DMMPlayerがDMM動画Playerにアップデートされてるんだけど、DMM動画Player使うとキャプチャできない
動画が始まると画面真っ黒、
みんなはどう?
0866sage2019/12/28(土) 10:29:26.24ID:R4cFXX6E
png&pngでやったら106bより色調が綺麗になった
0869名無しさん@ピンキー2019/12/28(土) 11:46:36.66ID:Gmx9/FXP
HDDだと006まででも結構断片化が進行するから
連日PCデホ゜でセールのHDDを購入していたトコ
0870名無しさん@ピンキー2019/12/28(土) 11:55:35.92ID:u3oHdkJv
マイニング並のリソースくいだからいっそマイニングのように分散処理させりゃ
みんな幸せになるんじゃねと思ったがアングラを重ねすぎて実現すると思えない
0871名無しさん@ピンキー2019/12/28(土) 12:28:14.34ID:1E8F5F1n
フレームレートで処置時間だいぶ変わるね
safeは全抽出だから当たり前っちゃ当たり前なんだけど
60fpsのはすげえ時間掛かってる
0873名無しさん@ピンキー2019/12/28(土) 14:00:03.41ID:mQ74Dx8w
破壊したところが黒くなるんだよなあ
なんて言うか黒くボヤっとした感じに
0875名無しさん@ピンキー2019/12/28(土) 17:47:49.89ID:RSAR1CGd
メインPCがソフトの関係で今月上旬までWin7のままだったが
ようやくWin10にしたらCPUがAVXサポートしてなかったw
これまでサブのしょぼいノートでやってたけど、メインもしょぼかったというオチだ
ようやくメモリも適正価格になったし、Ryzenで新しく組もうかな
0877名無しさん@ピンキー2019/12/28(土) 19:09:24.13ID:9TYsokrV
>>875
今は3900Xも行き渡ってるのでいいですね
RadeonじゃなくGeForceにするのを忘れずに!
0878名無しさん@ピンキー2019/12/28(土) 19:59:29.02ID:A6yo65Vr
tgの並列数はコア数関係なく4が最適でしょうか?
ssd書き出しがポトネックになってるようで
0879名無しさん@ピンキー2019/12/29(日) 02:02:34.30ID:G4Qr4YfA
11月発売作品あたりから、モザイクが細かくなって、
Javplayerで破壊しやすくなっているような希ガス。
よろこばしーなこれは。
業界もJavplayerと共存するほうが得策と思ったんじゃねーの?
0880名無しさん@ピンキー2019/12/29(日) 02:14:25.60ID:lgESX8qP
4.5日前にこれ導入したけどおまえら・・・こんな楽しい事ずっとしてたのか
俺のちんぽが壊れるかSSDが先に壊れるかワクワクすっゾw
0881名無しさん@ピンキー2019/12/29(日) 02:18:29.75ID:y+GtaahG
この世界を知ってしまったか…

それはともかく完全破壊出来なくてもドデカモザイクでも
超薄消しより更に見えるようになるわけでそれだけで価値あるわな

それまではモザイクでかすぎて話にならんかったもんがめっちゃ使えるようになんだから
相性良いと本当に無修正に近くなるし

ドデカモザイクのおかげで2年くらい表AVほぼ見なくなってたのに
このおかげでまた集めるようになった
0882名無しさん@ピンキー2019/12/29(日) 06:42:54.34ID:DKBz8Axw
楽しい世界だ!
おかげでPC詳しくなるし、AVも詳しくなる!
0883名無しさん@ピンキー2019/12/29(日) 09:46:52.44ID:sVxmmmU6
高千穂すずって最近知ったんだけどめちゃくちゃスタイルいいな
スタイルが良すぎてエロさが軽減されちゃうけど気に入った
0885名無しさん@ピンキー2019/12/29(日) 10:38:10.63ID:sVxmmmU6
すまん微妙に誤爆してもうたw
まあでも破壊したらバッチリパイパンオマンコ拝めたわ
0886名無しさん@ピンキー2019/12/29(日) 11:47:24.29ID:oLEkPnwM
1.07ってどこが良くなったのか全く分からないな。
効果を実感してるのってどんな層なんだろ?
0888名無しさん@ピンキー2019/12/29(日) 12:08:05.95ID:y48FDJvO
>>879
参考にどの辺のメーカーがいい感じに細かめになってるのかを
教えてくれまいか
あといわゆる「ドデカモザイク」が破壊できてる人もどの辺のタイトルが破壊できたかを教えてもらえると助かる
うまくいかんのよねなかなかその辺りが
0889名無しさん@ピンキー2019/12/29(日) 12:53:19.04ID:HeOgVsRU
1.07は破壊精度はミリも向上していない
低スペ奴がHDDかSSDをぶっ壊すリスクの代わりに駒落ちしなくなっただけ
見比べたが全キャプだから滑らかとか誤差
0890名無しさん@ピンキー2019/12/29(日) 13:43:42.77ID:SYLTdsBg
変換終わってアイドル状態を続ければ続けるほどハイスペマシンで高速っていう恩恵は無駄になってく
複数区間や複数動画のバッチ処理搭載が待たれるな
0891名無しさん@ピンキー2019/12/29(日) 14:14:11.71ID:oLEkPnwM
>>889
1.07って結局、誰得だったんだろ?
ロースペックマシンの人が破壊が楽になったというわけでも無さそうだし。
0892名無しさん@ピンキー2019/12/29(日) 14:35:59.84ID:5w9ff0Oc
1.07いいわあ
今はNVMeをこれの専用ドライブにした
0895名無しさん@ピンキー2019/12/29(日) 16:00:48.90ID:HeOgVsRU
1.07って結局精度向上も検出性能アップもせずFFMPEGのハードウエアエンコにまるなげしてるだけだからね
そりゃ駒落ちはしないだろうが異常なHDD容量と大量のランダムアクセスで寿命も縮める奴な
ただの作者の自己満としか
0896名無しさん@ピンキー2019/12/29(日) 16:01:12.45ID:+aC//Z31
録画ボタンを押すだけで、あとは何も考えなくてよいからだよ
ボタン押したあとはそのpcで自分のしたいことをする
コマンドプロンプトの非表示ができたらなお良い
s1の古いsd画質の外しがハマっておじさんは嬉しい
fanzaキャプチャ->tg外しのワークフローが自動化されるとなおよろしい
0897名無しさん@ピンキー2019/12/29(日) 16:05:32.20ID:+aC//Z31
寿命縮めるっていっても数年はもつだろ
一年で壊れてもたかだか1万じゃないか
1.07の利便性考えたら費用効果抜群
0898名無しさん@ピンキー2019/12/29(日) 16:06:30.93ID:HeOgVsRU
そこそこのスペックのPCなら動画みたり、ブラウザ開いたりしても落ちなかったし別にってかんじ
ゲームやるとかゲーム側に影響出るし、あと仕事すんの?エロ動画のモザイク破壊しながら、そのパソコンで
0899名無しさん@ピンキー2019/12/29(日) 16:29:49.69ID:+aC//Z31
エロ動画のモザイク破壊しながらyoutubeをみるのだよ
あ、もう一つ1.07の良いところ見つけた、エロ動画の画像や音が一切出ないから仕事してても気付かれないな
処理完了した時にトップフレームが表示されるが、処理後終了を選択すればもんだいなしだな
0901名無しさん@ピンキー2019/12/29(日) 16:42:04.03ID:HeOgVsRU
いや音量ゼロにして最小化すりゃいいし、そこそこのスペックならつべなんてみても駒落ちしないんだって
単なる低スペ救済でしかなくて多くの人にメリットがない
0902名無しさん@ピンキー2019/12/29(日) 16:49:10.86ID:+aC//Z31
safeは1.07からだろ
9600,1070,ssd-sata環境で過去抽出フェーズでコマ落ちがあった
0903名無しさん@ピンキー2019/12/29(日) 16:56:41.10ID:+aC//Z31
加藤リナちゃんの古い拾い物だったからエンコードがおかしかった可能性がある、1.07 safeで完破壊とあいなりましたけど
これだけでも1.07礼賛
0904名無しさん@ピンキー2019/12/29(日) 18:17:29.19ID:dCam4PCl
1.07 w付けて処理するとextantionフォルダが残りっぱになって手動で消すまでw付き処理がまともに機能しねーわ。
特に騒がれてないって事はおま環なんだろうけど原因なんだろ
0906名無しさん@ピンキー2019/12/29(日) 21:21:23.78ID:+aC//Z31
うちの環境ではMovieフォルダのチルド付きの一時ファイルが残ることがある
これは多分バクだからつぎに修正されるな
オープンソースにしてくれないかな色々改善したい
0907名無しさん@ピンキー2019/12/29(日) 23:41:35.72ID:G4Qr4YfA
>>888

プレステの12月発売作品
鈴村あいり 「中出し温泉」 はモザ細かいうえにクローズアップが多くて破壊に向いてる。
まーゴムつけてるのもわかっちゃうけど(笑)
今後、新作がすべて破壊できる時代が到来すると思うとわくわくするねえ
0908名無しさん@ピンキー2019/12/30(月) 02:32:36.87ID:pazXwa64
>>896
ロースペックPCではメリットがあるってこと?
一体どんなスペックでメリットがあったのか参考までに教えて欲しい。
0909名無しさん@ピンキー2019/12/30(月) 04:55:36.67ID:Y9rQxDy8
>>907

早速やってみたんですが、一部は破壊できてるものの黒くなってしまう。siowのTG-STDでどこもいじってない状態です。設定等変更したところ教えてください。
0910名無しさん@ピンキー2019/12/30(月) 07:06:05.26ID:w5R/BxtT
>>908
ない
4コア、gpuメモリ4GB以上でお楽しみください
専用ドライブssd256GBも
0911名無しさん@ピンキー2019/12/30(月) 07:25:31.40ID:w5R/BxtT
それと処理中はcpuをフルに使うから遅いcpuだと電気代がかさむよ
0912名無しさん@ピンキー2019/12/30(月) 07:47:09.64ID:XSOzCqOc
1.07というかsafeモードをよいしょすりる意味がわからない
モザイク外すのにSSD別に買えとかよーわからん
モザはまた薄くなっていて竿を入れているのが目視出来るくらいに戻っているんだから、
テコガンの世界は1度休んで旧方式のブラーの精度向上と検出精度アップやってほしいのだけど
0913名無しさん@ピンキー2019/12/30(月) 09:52:18.28ID:0wylOLCM
男性陣の夢が実現したんだぞSSDぐらいケチケチするなよw
博士にdonationしたいぐらいだ
0914名無しさん@ピンキー2019/12/30(月) 09:55:37.29ID:Xx+qGYFp
safeモードが好きですね
1TBのSSDを一万円台で買ってそれをJavPlayer専用にしておけば2〜3年は余裕で使える
何よりその名の通りコマ落ちの危険がなく安全安心にコレクションを増やせるのがいい
実際はfastとの差が誤差程度としてもコレクター的にその有るかもしれないコマ落ちが気になる

TecoGANももうひとがんばりして欲しい
特にシーンが変わった直後の数十枚(1秒前後)はAIが描画しきれずモザイク痕が格子状に残っているのを解決して欲しい
0915名無しさん@ピンキー2019/12/30(月) 10:09:06.07ID:Xx+qGYFp
>>913
それ

ストレージに過酷な負担をかけること以外にsafeモードの欠点が見つからない
0916名無しさん@ピンキー2019/12/30(月) 10:10:37.28ID:wBGUtTQM
1.07のゴミさ加減を自演かやとったバイトで擁護するようになったらおしまいだな
0917名無しさん@ピンキー2019/12/30(月) 10:24:22.60ID:e2UzwkvD
破壊性能は一切あがっていない、ストレージをぶっこわすリスクがある
そのメリットはくそPCでもコマ落ちしないってだけ

これが最高っていうのがここの信者の心理だからな
0918名無しさん@ピンキー2019/12/30(月) 10:27:06.45ID:Xx+qGYFp
>>916

前の1.06系より劣っている部分など何一つ無いのですが??
有るなら教えて欲しいです
0919名無しさん@ピンキー2019/12/30(月) 10:27:41.40ID:c1UUUO7d
俺は>>853だがsafe使ってるよ
このスペックでもフルハイビジョンでFast100%でやるとコマ落ちした
それがなにしてもコマ落ちしないしFast100%よりちょっと速くなったからなあ
そりゃ書き込み容量もっと少ない方が良いけど
0920名無しさん@ピンキー2019/12/30(月) 10:28:50.52ID:c1UUUO7d
>>919
ちなみに俺はこの裏でゲームしたり他のエンコしたりしてたから
まあこんな使い方レアなんだろうがw
他にも毎日スカパー!の録画してエンコしてるから駒落ちするかしないかでかいんだ
0921名無しさん@ピンキー2019/12/30(月) 10:36:21.22ID:e2UzwkvD
ゲームしながら録画毎日やって、裏で破壊してたら1.06だとコマ落ちするとか言われても
0922名無しさん@ピンキー2019/12/30(月) 10:37:41.90ID:c1UUUO7d
>>921
言われてもって?
俺はそういう使い方だから使ってるよってだけだけど
safeいやなら従来のモード使えば良いだけじゃないの?
0923名無しさん@ピンキー2019/12/30(月) 10:38:10.59ID:e2UzwkvD
>>918
SSDやHDDの容量をくうようになったし、ぶっ壊すリスクもある
1.06と全く同じ破壊力で向上一切なし
メリットってなによ?ぼろPCでコマ落ちしなくなっただけだろ?
0926名無しさん@ピンキー2019/12/30(月) 10:39:58.60ID:c1UUUO7d
駄目だこりゃ
やっぱ信者だの自演だの言い出す奴に話しても無駄か
普通に自分の使い方ではありがたいって書いただけなのに
絡んで来られるとかアホらしいから黙々と破壊しよ
0927名無しさん@ピンキー2019/12/30(月) 10:41:16.24ID:OzEXX4Ll
Tecoとかどうでもいいから、モザの検出精度あげてくれ
それなら課金してもいいわ
0928名無しさん@ピンキー2019/12/30(月) 10:45:51.96ID:bVuols02
safeってfastより速くなってんじゃん
それにプラスして絶対コマ落ちしないのがメリットだろ
それが嫌なら以前のモードもあるじゃん
0929名無しさん@ピンキー2019/12/30(月) 10:47:04.42ID:Xx+qGYFp
>>923
1.06bに比べて明らかにバグが減った
ストレージの負担が嫌ならsafeモードを使わなければいいだけ
欠点は無いだろ?
0930名無しさん@ピンキー2019/12/30(月) 10:48:04.95ID:o8EeomAX
破壊してる人はサブPCとか持ってるでしょ?
わざわざ破壊処理してるPCで他の作業しなくてもと思うんですが
0931名無しさん@ピンキー2019/12/30(月) 10:48:51.27ID:bVuols02
流れ見たけど自分から絡みに行って
レスされたらレス乞食かよってひでーな
0932名無しさん@ピンキー2019/12/30(月) 10:51:00.19ID:X7dH3chD
サブPC持ってないよ俺は
一台に全部詰め込んだほうが操作楽だから
0933名無しさん@ピンキー2019/12/30(月) 10:57:02.13ID:GQSVHJX6
今までのモードがある
新しいモードが追加された
選択できる
以前のモードは変化なし

これでそこまで他人に攻撃的になる意味わからん
safe不満があるのはわかるが他人が使えるってのにそこまで噛み付くか
0934名無しさん@ピンキー2019/12/30(月) 10:58:45.24ID:Xx+qGYFp
>>926
御意
safeモード強制じゃないし、ストレージなんてもともと消耗品なのにね
0936名無しさん@ピンキー2019/12/30(月) 11:18:12.08ID:q/6TXzfx
ウィンドウサイズと位置の記憶。
ウインドウサイズに動画を合わせる機能。
ずっと待ってる。
0937名無しさん@ピンキー2019/12/30(月) 11:57:27.09ID:0wylOLCM
>>930
違うんですよ、複数有ればあるだけ同時に破壊するんですよ
人間の欲の本質知らないのかな
0938名無しさん@ピンキー2019/12/30(月) 12:05:34.03ID:iDSIjg/i
総括すると1.07はニッチな要求に答えた反面、以前から多くの要望のあるモザイク判定精度の改善等には相変わらず手つかずなバージョンってことです
0939名無しさん@ピンキー2019/12/30(月) 12:12:17.88ID:mHAue7Ge
俺はfast100%で、コマ落ちはなった事がねえな。処理中youtubeみるくらいやからな。
丸ごとはせんし、safeは使わんな。
0941名無しさん@ピンキー2019/12/30(月) 12:43:19.08ID:iDSIjg/i
モザイク部分を処理するアプリなのにモザイクをモザイクと判定しないんだから
そういう方向性じゃないって話じゃないよねw
作者が言ってるのは画質そのものの向上の話だし、それも新model出したりしてる時点で考えが変わってる
まあ画質上がらないんじゃ売れないからな
0942名無しさん@ピンキー2019/12/30(月) 12:44:45.18ID:+aBx/rml
ニッチな要望かどうかは知らんが
だからこそ以前いモードそのままなんだろ…
自分の希望と違うと切れるとか子供かよ
これまでのモードがなくなったわけでも劣化したわけでもなく
新しいモードが追加されただけで誰も損してないのに
0943名無しさん@ピンキー2019/12/30(月) 12:50:23.85ID:iDSIjg/i
自分と意見が違う人に切れてる子供が何か言ってるなw
0945名無しさん@ピンキー2019/12/30(月) 13:13:55.58ID:7lRon9E9
何でこんな攻撃的なんだろうな
作者が用意したものは黙って喜べ
意見は許さんって
文句言うな系の人は文句言う人に文句言わなければいいよ
0946名無しさん@ピンキー2019/12/30(月) 13:19:17.05ID:UtZ+49XK
自演だ信者だレス乞食だ言う人の方が攻撃的だと思うがね
0947名無しさん@ピンキー2019/12/30(月) 13:21:48.89ID:CAG7WdIf
文句言うなとは誰も言ってなくね?
自分は使えると思うってのに対してめっちゃ怒ってる人はいるが
0948名無しさん@ピンキー2019/12/30(月) 16:22:59.02ID:pDsUKYw+
>>909

自分の設定は Slow TG-02W で、結果に特に不具合ないです。
TG-01Wもやってみたけど、画像がメラメラ揺れちゃうので使えなかった。
0949名無しさん@ピンキー2019/12/30(月) 16:39:02.71ID:Ea+t2N+t
エンコード中今まで無音だったのに、さっきからいきなり
スローで音声が発生するようになったんだけどなぜ?
どっか設定いじったかなぁ、わからん。
0950名無しさん@ピンキー2019/12/30(月) 16:59:04.37ID:oR8A+/an
>>948

ありがとうございます!やってみます!
0951名無しさん@ピンキー2019/12/30(月) 18:46:05.92ID:pazXwa64
これだけ針の筵だと1.08は当分先だろうなw
1.08でも破壊力の向上が見られなかったら投資家から一気に見限られそう。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況