男の【個室ビデオ*首都圏エリア】隠れ家36©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東京・千葉・神奈川など、首都圏エリアの個室ビデオ店(ビデオボックス)情報のスレッドです。
【掟】
・利用方法(各コースの質問等)や、サービスについて(個室内の備品やシャワーその他の使い方)
規制情報、注意情報(鍵の有無や密室度など)、開店・閉店情報などを扱います。
・リッピング行為に関する情報は各板・各スレでお願いします。
CD-R,DVD板(http://hibari.2ch.net/cdr/)、ソフトウェア板(http://anago.2ch.net/software/)
・作品の在庫チェックの質問・回答は、くれぐれも店から撤去されることの無いよう注意してください。
・過剰な店の宣伝や推しはアンチが増える原因となるので極力控えることをお勧めします。
・情報の真偽はなるべく実際に足を運んでみることをお勧めします。そのための情報としてお使い下さい。
関連スレ・リンクなどは>>2以降で
※前スレ
男の【個室ビデオ*首都圏エリア】隠れ家35
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1568399511/ ◆店舗リンク
ひまパラ・宝島グループ(ttp://takarajima24.com/)
リラクゼーションスペース金太郎&花太郎(ttp://kin-v.jp/) ビデオ舘24()
DVD鑑賞 龍馬()
寝太郎() ◆テンプレ外
個室鑑賞サンエム 秋葉原店()
個室ビデオ鑑賞 ひみつ基地・群馬県太田駅前()
※ハッテン場要素が強いみたいです 乙
サンエムってハッテン場なのか?
このスレ的には他で見つからないマニアックな作品が見つかる店だと思ってたわ サンエムはハッテン場じゃないよ
客は年寄りしかいない
マニアックな作品ばかりで感心するけどPCがないんだよね
池袋の龍馬もPCないよね 花金でもカレー始めたね
宝は駄目だけどここは部屋でも食べれるのかな? しかしなぁ…
昨今バイキング等自粛してるのにセルフカレーかよw
どうせならレトルトスパゲッティとか炒飯とかカップ麺の無料サービスの方が良いな
セルフでチンな
業務用スーパーで格安品仕入れれば原価変わらんだろ >>10
それがいいよな
冷凍食品の方が店員だって手間かからないし カレー無償提供とか誰が考えたんだろうな
客からの多数要望だったのかな スカトロものを増やしてくれという要望が間違って伝わったのか? ナイトコースによくいる住所不定日雇い労働者はがっつくだろうな 公式Twitterでカレーの紹介してるな
大宮店なら300円でカレー食って帰れるのか 1枚の葉っぱを隠すために森を作るみたいな発想の奴が自分のうんこを混ぜ込んでそう >>25
それはやだな
コンビニのおでんも無理なのに 電子レンジでチンした匂いが強い食物も室内まで匂ってくる時あるからなぁ コンビニやファーストフード店の調理担当が調理師免許持ってると思うか? 調理師免許なんて調理師にも必須じゃないわ
必須なのは食品衛生責任者で講習に行けば取れる 休日。疲れを癒すために、個室ビデオに行く。
これは不要不急の外出ではない。 調理師免許ワロタw
ネカフェでも100円カレーがあるがチンしてるだけだよ 個室が禁煙になったら快活クラブへの優位が一つ減る。 マジで禁煙になったら行かないわ
知らないやつと隔離されてタバコ吸うとか
しかもあんな店で なんか
喫煙スペースでは会話はしないでくださいって書いてあったわ
するわけないだろ 禁煙席はだいたい満席で喫煙席は空席のパターンが多い
禁煙席の受容が多いって事 散らかった灰や灰皿清掃するのに手間かかるから500円ぐらい値上げしてもいいかもな
そうすると禁煙席で電子タバコ吸う奴増えそうだ 今は喫煙席の方が安全なんじゃね
多少は換気違うんでしょ 非喫煙者は喫煙室だろうが禁煙室だろうが選べるのが強み
元スモーカーは正直どっちの部屋でもいい 鞄や服が臭くなる。朝まで臭いが抜けない。あれ困る。 >>50>>51
元々根っからのノースモーカー?
オレだって喫煙室の臭いは気になるが、禁煙室が一杯の時は次点に喫煙室を選ぶ。
臭いよりもその日の部屋キープが優先かな 非喫煙者だが禁煙席満席で喫煙席しか空いて無かったら禁煙席空くまで店内で待つか他の店舗行くな
実際そうしてるし 遅めに行くと残ってるのは喫煙席ばかりだから
全部禁煙にしてほしいな 池袋コーヒーチェーン全席禁煙になってた
客半分以下店員ワンオペ
コロナのせいかもしれんが 今はどこでも禁煙や分煙が進んでて、喫煙しながら雑誌や本をよんだりできないのよ。喫煙室に椅子の無いところだってあるし。
唯一残されたのがビデポなの。 「屋内禁煙」についてはドンドン厳しくなってくのは仕方ないよ オリンピック延期だし
嫌煙外人気にする事ないのにな スタバも席の間隔空けてた
かわいい女性の隣に座れる楽しみが消えた このスレヤニカス多すぎw
そらネカフェ嫌がりますわ 金太郎でも宝でもカレー食べ放題始めてるけど告知文がほぼ一緒で対抗意識丸出しだなw 消臭スプレー持参で普通の紙煙草吸うわ
元々喫煙部屋なら大丈夫だろ お前みたいなマナー悪い奴がいるから喫煙者の肩身が狭くなる 何処とは言わんが「大義名分禁煙です」「先月まで喫煙部屋なので此方では吸われても判らないかもです」
との事 せやから喫煙部屋の方が安全なんだよ
パチ屋がクラスター発生しないのは換気が強いからやろ マジでカレーとかいらんからペットボトルや缶ジュースの飲み放題の方がありがたいわ カレーは店員も管理したくないだろうし、客も食べたくないやろ...だれも得してないよな...発想がマスク二枚と同じレベルやで 禁煙喫煙で換気装置変えてるとでも思ってる?
カレーよりカップ麺一個サービスの方が嬉しい 食中毒とかリスクあるのによくやろうと思ったよなぁ
カレーこぼして室内汚れる可能性もあるし 部屋中がカレー臭くなれば、こっそり喫煙してもバレませんよ。 という配慮なのだろうか? 花金と宝の両方カレー食ったよ
両方とも部屋では食えないから時間がもったいないな
味は宝の方が旨いのかな 部屋で食えないのは保健所からの指示やろ
快活リラックスルームも部屋にドリンクバーの飲み物を持ち込むのは禁止やし(持ち込みのドリンクは問題ない) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています