【中国韓国】無碼破解 Part12修正【無断転載禁止】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0926名無しさん@ピンキー2020/12/01(火) 16:24:49.51ID:uuwc320v
>>924
javplayerのロゴついてるけどここまで再現できるもんなのか
俺は試用版回してみただけなんだがモザがボヤけた程度にしかならんかった
0927名無しさん@ピンキー2020/12/01(火) 17:14:45.65ID:VZkJ1tN0
>>926
仕様版じゃTecoGANできないんじゃなかったっけ?
0930名無しさん@ピンキー2020/12/01(火) 20:03:30.28ID:F/AJWKKU
DFみたいに学習部分イジれるようになってればすべての素材に対応できるのにね
この細かいモザイクにはこのデータ
この時代のモザイクにはこれみたいな
金にはしったら結果はだいたいこうなる
0931名無しさん@ピンキー2020/12/02(水) 23:26:06.77ID:b9uYkm1S
森川涼花のエスカレートする〜は破解力すごね、前に誰かが書いてたけど。
やっぱり破解はソース選びが大事だね。
0932名無しさん@ピンキー2020/12/03(木) 11:44:17.73ID:cAvnR+mJ
ババ好きなら小松千春もすごいぞ
MUTEKIは概ね破壊し易い
0933名無しさん@ピンキー2020/12/03(木) 14:15:03.44ID:6Qk4tE0f
色々設定触ってもネットに上がってる様な感じにならない、同じソフト使ってるはずなのになんでなの
0937名無しさん@ピンキー2020/12/03(木) 17:21:24.65ID:VP3ip1ln
夢のない話だけど 設定をいじる必要がある時点で その素材はTecoGANの学習モデルやJavPlayerのモザイク検出設定との間に乖離がある とさえ言えると思う
0939名無しさん@ピンキー2020/12/04(金) 09:13:42.40ID:WnBAlJja
>>937
チンコとマンコでは設定変えた方が結果が良くなる場合がある。
もともとチンコ基本の学習モデルじゃない?
0940名無しさん@ピンキー2020/12/04(金) 14:53:44.03ID:39qhGJG5
動画によってだけどfastで録画時にカクカク(数フレーム行ったり戻ったり)
しながら録画する現象って動画の何がちがうんでしょうね?
0941名無しさん@ピンキー2020/12/04(金) 18:10:25.56ID:nINsicvk
引っ掛かった様になるやつな。
その時はsafeモード使う。俺は丸ごとしないから良いけど。
0942名無しさん@ピンキー2020/12/04(金) 23:46:16.89ID:I59KM0lP
排他制御取っ払ってfastモードみたいにしてるんでしょ
だからどの動画でも起こり得るんじゃね
しらんけど
0947名無しさん@ピンキー2020/12/05(土) 17:30:45.43ID:2kaZZiSq
よくわからんが、fastでもslowでも録画がガクガクして進まんやつはあるな。safeはokや。
0948名無しさん@ピンキー2020/12/05(土) 18:06:03.89ID:9JLndId7
カクカクしているのは、リトライしてるからで、先に進んでいれば、fastでも、safeでも同じと思うけど。
0949名無しさん@ピンキー2020/12/05(土) 18:23:08.42ID:BWNRgpO1
上の方に出てたFC2のモ破シリーズの02、見てみたけど凄いね どうやったらこんなん出来るの
0950名無しさん@ピンキー2020/12/05(土) 18:32:27.68ID:2kaZZiSq
>>948
まあ、動画が全く進まない感じになるかな。リトライの繰り返しになる。スペックは関係なさそうだ。
何でかはよくわからん。
0951名無しさん@ピンキー2020/12/05(土) 19:09:17.83ID:k50PR7jV
>>947
そういう奴は再エンコした方が音ズレもなくスムーズにエンコ出来るよ
みんな凄いグラボもってるので再エンコなんて瞬間でしょ
0952名無しさん@ピンキー2020/12/05(土) 19:39:46.13ID:N0nNXqgJ
リトライ多いのってaviとかでなること多いからmp4変換してやってるな
0953名無しさん@ピンキー2020/12/05(土) 20:24:37.34ID:4SFdW0AE
>>949
見たけど、特別すごいかな?
自分で破解した作品のほうがうまいこと言ってると思う。
個人で楽しむものだから何処にもアップなんかしないけどね
0954名無しさん@ピンキー2020/12/05(土) 20:31:54.47ID:Rz8xwgoe
>>949
自分の好きな女優さんにこだわらず、いろいろ破解してみればわかる
あちこちに上がっているのより良いのも悪いのもできる
そしてその原因は、素材がほぼほぼ全てだと
0955名無しさん@ピンキー2020/12/05(土) 20:38:10.68ID:+sZBM70w
作品によるって言うけどシリーズとか年代変わらなければモザイクってそんな変わらないような気もするんだよなあ
0956名無しさん@ピンキー2020/12/05(土) 20:43:12.10ID:mXGAvoK0
細かいモザの作品を、BDから高ビットレートでのリッピングとDVDからのリッピングで破壊して比べたら、DVDの方が結果がかなり良かった。
まあ良いのは、ほぼチンコなんだけど。
0958名無しさん@ピンキー2020/12/05(土) 22:48:31.06ID:k50PR7jV
モザ部については解像度は関係ないな
0959名無しさん@ピンキー2020/12/06(日) 08:38:33.47ID:Aj589V46
>>958
解像度よりビットレートの方が重要だと思うけど
解像度も低すぎとモザイク認識しなくなってくるし
レートが低くてもモザイク認識出来なくなってくる
0960名無しさん@ピンキー2020/12/06(日) 15:20:14.88ID:W2BlyGWQ
>>959
通常のモザイクなら270pもあれば破壊には問題ないがな
0961名無しさん@ピンキー2020/12/06(日) 21:17:17.77ID:PO9PiHtK
720480が一番結果いい
終わったら、topaz gigaで高画質出力すればええ
0962名無しさん@ピンキー2020/12/06(日) 21:23:06.23ID:PO9PiHtK
いや1920×1080でも細かい系モザイクだとかなりいいね
最近のクソデカじゃてんでだめ
0964名無しさん@ピンキー2020/12/06(日) 22:17:08.32ID:PO9PiHtK
2070superで一本半日くらい、ものによる
FHDを倍にすると2日くらいかかるけど、画質はめっちゃきれいになるよ、保存してイメージビデオとかきれいになって感動してる
0965名無しさん@ピンキー2020/12/06(日) 22:17:51.92ID:PO9PiHtK
保存して→保存してたイメージビデオ
0969名無しさん@ピンキー2020/12/07(月) 13:05:10.75ID:C69/o5wg
それそぎ落とした動画の情報を脳内で補完してるだけですから
0970名無しさん@ピンキー2020/12/07(月) 13:31:58.04ID:3TncgJCh
これ破壊したあともっと補完してくれるやつとかないのかな?
二重掛けできればいいのにな
0971名無しさん@ピンキー2020/12/07(月) 14:33:31.20ID:qW4oyG9c
目を細くして見える感じで、どこまで破壊できるかだいたいわかるな
0972名無しさん@ピンキー2020/12/07(月) 15:41:14.39ID:5iybMXJj
>>970
学習モデルで二回がけできるといいよね
TecoGANは4倍固定だから二回目は最初の16倍の時間がかかりそうだけどね
0973名無しさん@ピンキー2020/12/07(月) 19:15:50.76ID:enKcgeXZ
>>964
topaz買ってみたけどいまいちどのモードだと綺麗かわからん、破壊後にgaia hq使うと変な縞模様があそこにできるし。
なんのモードで変換してる?
0974名無しさん@ピンキー2020/12/07(月) 20:23:15.67ID:3TncgJCh
>>973
色彩少し濃くするとかなり良くなるかも
画面が青白いほど、効果ない
これ前話題になったreminiって高画質アプリも、色彩が現実に近いほど、効果でる
0975名無しさん@ピンキー2020/12/07(月) 22:53:51.38ID:3TncgJCh
Fanzaのプレミアム見放題の動画って品番古いのにもわざわざモザイクかけなおしてるな
やっぱ当時に発売された円盤じゃないとチラチラモザイクは手に入らない
0976名無しさん@ピンキー2020/12/08(火) 01:22:49.42ID:Z7zEseUw
h265でエンコードしたのって264にエンコードし直してもJAVplayerで読み込めない?
265で保存したものを破壊しようとしたら読込みエラーになるから
264で再エンコしてもエラーだった

何かやりようあるかな?
0977名無しさん@ピンキー2020/12/08(火) 01:31:59.91ID:iWH5kDoJ
>>976
h264に再エンコしたら問題なく破解できるよ
0978名無しさん@ピンキー2020/12/08(火) 17:31:46.60ID:6Y53Jpbf
持ってる古い動画再生出来なくてfanzaで300円払って買いなおしたけどモザイク昔と違うの?
0979名無しさん@ピンキー2020/12/08(火) 17:46:15.39ID:Q2J5DGe6
モザイクってセル版とレンタル版で違うからそれじゃね?
0985名無しさん@ピンキー2020/12/08(火) 20:57:50.01ID:MNLenGOo
>>977
そうなのかぁ
一回試してできなかったから諦めてたわ
取り敢えずどんな形式からでもmp4にエンコすれば使用できるって認識であってるかな?
今出張で試すには膨大に時間かかるから家に戻ったら試してみる
0986名無しさん@ピンキー2020/12/08(火) 21:07:52.87ID:kKiej7bQ
fastの上限200%突破できんかな
PCの性能的にもっと速くできるだろうし
0987名無しさん@ピンキー2020/12/08(火) 22:02:20.75ID:Sm4pbU/k
PCのスペック有っても人に頼るしかないから持ち腐れになる奴wwwww
0988名無しさん@ピンキー2020/12/08(火) 22:34:25.80ID:MNLenGOo
仮に自分にとって至高のDVD画質の作品『A』と高画質のVR作品【B】があったとする
皆さんなら最高の作品にするならどの様な設定と手順で行いますか?

『A』の方は1.破壊(TG-STDD HD設定on 画質一番右 雲一番左 筆一番右 除外色なし)→2.DaVinci Resolveで60fps化→
3.Topaz Video Enhance AIでFHD化or4K化

【B】の方は(TG-STD HD設定on 画質一番左(自動) 雲一番真ん中 筆一番右 除外色なし)→2.DaVinci Resolveで60fps化→
3.Topaz Video Enhance AIでFHD化or4K化

上記の設定で1の破壊まで両方やってみたのですが、どうも上がってる動画の様に上手く破壊しきれません
基本TG-STDでやってるのですがどうもうまくいきません。全部jpg設定だから?
チラつく、チラつかない判断はどうやってるんでしょうか?自分にはどれもチラついてない様にしか見えないのでTG-STDでやってます
TG-AF2でやると全体が凄い揺らめいた感じになるので、使用していません
0990名無しさん@ピンキー2020/12/09(水) 00:34:19.01ID:2DeOatN2
>>988
散々既出だけど設定変えたって大した効果ねえから
素材が破壊に適してるかどうかがすべて
設定いじって試行錯誤とか時間の無駄でしかないぞ
0991名無しさん@ピンキー2020/12/09(水) 02:08:53.76ID:CY/zGWZV
>>988
Playerいじるより、動画の彩度とかいじったほうまだ可能性ある
adobe premiumで色彩いじるとたまに良くなる
動画ぜんたい青白い感じよりPINKっぽい方が、モザイク内の色が目立つ
つーか劇的な変化二重がけできる技術が出ない限り、ほぼほぼ無理
0992名無しさん@ピンキー2020/12/09(水) 02:17:58.00ID:CY/zGWZV
声変えるAIってないんかな?
ディープフェイクのイマイチなとこって声が本人じゃないとこだと思うんだよな
0993名無しさん@ピンキー2020/12/09(水) 02:50:04.24ID:elEyhTQI
ディープフェイクは骨格も何もかも違ってそもそも違和感しかない
声ももちろん加工できるが喘ぎ声は人によって全く違うのでディープラーニングで再現できない
0996名無しさん@ピンキー2020/12/09(水) 09:16:22.66ID:DfjMPZ6e
>>964
RYZEN5の1650でテストしてる
わかっちゃいたけど時間かかるな
出来を見て納得できたらグラボ買うわ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 102日 16時間 29分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況