【VRAV】バーチャルリアリティAV総合 88
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@ピンキー2020/10/02(金) 13:05:13.11ID:QyhJxWKa
乙でありんす

VRAVはモザ有が多いので
なんだかムラムラとおまんこが見たくなって
久しぶりに2Dで抜いたら、めちゃめちゃ興奮して抜けたわ
おかげでおちんちんが元気元気
VRAV最高!!
0004名無しさん@ピンキー2020/10/03(土) 08:25:33.14ID:ZbKVqFWi
>>1
0005名無しさん@ピンキー2020/10/03(土) 08:27:19.02ID:2Sb2ESIn
なんか過疎ってるが
10月13日が来たら
ここは書き込みが物凄いんだろうな
0007名無しさん@ピンキー2020/10/03(土) 09:40:01.75ID:5kViZRz5
10/13に手に入れられる人は一部じゃないかな
俺はアマゾンで通販だから早くても14日かな
0011名無しさん@ピンキー2020/10/03(土) 10:36:23.36ID:09GEjKX0
G2だけだとPicoかReverbか分からなくなるな
本来PicoG2はneoやG3に世代交代してるはずなのに後継機種が出回ってないからここまで現役ってだけだし、比較するのは酷だな
0012名無しさん@ピンキー2020/10/03(土) 10:50:31.14ID:1IyMJSh4
quest2下げが凄いけど手元にないのになんでこんな騒いでるんだ?
0014名無しさん@ピンキー2020/10/03(土) 11:15:16.76ID:AKKRpi01
FBアカウントの強制

お漏らしされると社会的にいろいろ死ぬし
BANされて復活できないとQ2&購入済全アプリが死ぬ
0015名無しさん@ピンキー2020/10/03(土) 11:15:26.06ID:ZbKVqFWi
>>9
picoでも悪くない、と思ったけどCPUが貧弱だわな。海外の5Kは見れんよな
0017名無しさん@ピンキー2020/10/03(土) 11:44:47.94ID:V5Q8BRoN
serviio繋がらない
というか、なんで向こうのサーバーが関係あるんだよ
0020名無しさん@ピンキー2020/10/03(土) 12:09:41.07ID:AmGYQkI2
>>15
SLRの5kをPicoG2でAmarecVRで再生してみた
AmarecVRだとカクカク、PicoPlayerだと割とokな感じ、、、あれ?6kもそこそこ見れるぞ、、、?
まぁSOCが古いから今から買う選択肢は無いわな
うちでは約1年間一軍トップ選手として活躍してくれて、Quest2が来た後も2Dコンテンツ用にフル稼働する予定だけど
0021名無しさん@ピンキー2020/10/03(土) 12:13:08.50ID:MMGRF5v+
俺は顔本垢必須が最後まで引っかかってキャンセルしたなQ2
0022名無しさん@ピンキー2020/10/03(土) 12:24:03.50ID:2G41kyIB
別にアップじゃなくていいしサングラスかけてもいいしマスクかけてもいい 100m離れてマスクとサングラスの写真とか集合写真とかアップしとけよw
0023名無しさん@ピンキー2020/10/03(土) 13:23:03.07ID:pEwvvYDH
画像比較みたけどLINKでINDEXよりちょい綺麗ぐらいだったな
1ではLINKよりVDのほうが綺麗にみえるんで、かなり期待していいんじゃないか
0024名無しさん@ピンキー2020/10/03(土) 13:24:33.28ID:2Sb2ESIn
アマレコVRだと色調整もゲイン(明るさ)調整もできるのな
こいつはめちゃめちゃありがてえ
暗いなあ、と思ってたやつも明るくできるし
明るすぎて白とびしちゃってたやつも色がついたよ
0025名無しさん@ピンキー2020/10/03(土) 14:54:37.68ID:fMjCe6Mw
適当に捨て赤を作っとけばいいだけのことをここまでこじらせるのはなんの病気だ?
その時間をズリネタ探すのに使ったらどれだけの精子の殺せたか考えたことないかな?
0027名無しさん@ピンキー2020/10/03(土) 17:16:46.80ID:AKKRpi01
現時点の Go・Quest1でも
名前(※本名、IDではない)とプレイゲームは表示されるので、

「FBなら最低限これぐらいは流出させるよなー」という
心構えはバッチリだぜ
https://i.imgur.com/n2fLXIG.png
0029名無しさん@ピンキー2020/10/03(土) 20:35:59.63ID:ItqlftdZ
性能が格段に上がって価格は3分の2になったからな
量販店で買えてポイントまで付くし
1なんてもう中古は2万切ってるし2発売したら1万までは価値が下がりそう
0030名無しさん@ピンキー2020/10/03(土) 20:38:32.59ID:mMMMrhuY
quest売りたいけど2までVRできなくなるとか無理すぎて売れない
0031名無しさん@ピンキー2020/10/03(土) 23:43:12.45ID:mMa5fohE
転売ヤーに加えて飛びついたけど合わなかったり垢BANされたりでオクもQ2で賑やかになるだろうな
0032名無しさん@ピンキー2020/10/04(日) 00:16:59.41ID:PD4lhxUV
picoでSkybox使えたらいいのになー
0033名無しさん@ピンキー2020/10/04(日) 00:43:16.79ID:1ZCYUQcL
>>9

俺も画質の好みじゃPSVR>>GOという評価なんだが(この2台持ち)
VRAVにおいては解像度より発色の良さが大きいなと感じた

なので液晶のG2は解像度の増したGO位に思っててスルーしたんだが
4Kともなると有機ELのPSVRとも甲乙つけがたいほど精細感がメリットもたらす感じ?
003492020/10/04(日) 01:20:12.04ID:q50rx+Tq
>>33
発色いいけどボケボケのPSVRと解像度は高いけど黒が締まらないPico4k
アップの多いVRAVのみでの話ならばPSVRを選びたいところ
他コンテンツも含めれば4kの威力は捨て難く、どちらとも選べない感じ
と、これはあくまで画質のみでの話であって、システムとしてはPSVRの動画再生環境はアレだし、Pico4kはアプリ不足だし、丙丁付け難い感じ
Quest2には普通に期待している
0035名無しさん@ピンキー2020/10/04(日) 01:36:55.85ID:1ZCYUQcL
>>34

ようするにVRAV限定で画質のみで比較すると
黒浮きでノッペリな絵になっちゃう液晶だと解像度上げても
やっぱ駄目って感じかな?で、実写以外だと4Kの威力半端ないみたいな
ともに液晶のGOとG2だとVRAVに関しては見始めちゃったらあんま差かんじない?
0036名無しさん@ピンキー2020/10/04(日) 01:57:38.68ID:q50rx+Tq
>>35
GoとpicoでVR動画を見て感じる最大の違いはSDEかな
4kだとSDEはほとんど見えなくなる(全く消えるわけではない)
発色もGoよりpicoの方がちょっと良い気がするけどVR動画見てるだけならほとんど差は感じない
解像度の違いはそもそもVR動画はソースの解像度不足がねぇ、、、
0037名無しさん@ピンキー2020/10/04(日) 06:33:35.18ID:d1R3yvUB
俺はPSVR→go→RiftS→quest2(予定)
画質に関しては特にどれも不満は無かった。旧機種はすぐに売っちゃうので比較もしていない

PSVR:有線の取り回しがウザイ。再生アプリが最悪の出来
go:発熱やバッテリーのせいで長時間使えない。容量が少なくDMMは使いにくい。海外5K不可
RiftS:goに比べるとやや起動まで時間がかかる

正直RiftSでそこまで不満はないけど解像度が全然違うので体験してみたいというのがある
0038名無しさん@ピンキー2020/10/04(日) 08:05:47.68ID:tkHvGLWt
有線の煩わしさよりバッテリーの持ちとかの方が気になるなあ
0041名無しさん@ピンキー2020/10/04(日) 10:32:17.86ID:1ZCYUQcL
>>36

動画に関してはPSVR→GO見た時に発色悪いな、視野狭いな
この2つがハッキリ気になってSDEは視聴時にあえてそこを見ようと意識しなければ
気にならなかったんだよね
VRAVに限ればQuest2に買い替えてもそこまで良く感じないかもしれんな
0042名無しさん@ピンキー2020/10/04(日) 13:12:58.68ID:tkHvGLWt
今買うとしたらベストはなんなの?
0044名無しさん@ピンキー2020/10/04(日) 13:44:30.60ID:LAcQZ+gD
>>42
エロ動画限定だったら
Oculus GO の中古美品をメルカリで安く買うってのが一番だと思う

ゲームもするんだったら
今月の13日に発売されるOculus Quest2 がベスト
0046名無しさん@ピンキー2020/10/04(日) 14:01:49.98ID:LAcQZ+gD
>>45
確かに画質の面ではQuest2が上だと思うんだけど
日本のVRAVだとそれ程の違いがあるのかどうかは不明
価格込みのコスパを考えればGOも選択肢に入れていいと思う
0048名無しさん@ピンキー2020/10/04(日) 14:26:01.77ID:+c2P7nmE
現状Quest2以外の選択肢は考えにくいが、コントローラーのゴツさはなんとかして欲しいな
3DoFモードではgoコン使わせて欲しい
0049名無しさん@ピンキー2020/10/04(日) 14:43:36.77ID:PD4lhxUV
Quest2は、エロ動画目的だとGearVRから買い替える程のもんで無いようだね
0050名無しさん@ピンキー2020/10/04(日) 14:48:47.42ID:DFgcHkfc
>>49
自分は即、買い換えを決断して
予約したけどな

でもお前が買い換える程じゃないと
思っているならそれが正しいんだろ

俺にとっては即買い換えが正しい
それだけのことだ
0051名無しさん@ピンキー2020/10/04(日) 14:50:40.64ID:bO9sH8T7
アダフェスの機器連動使う予定ないならクエスト2一択でしょ
0052名無しさん@ピンキー2020/10/04(日) 15:03:32.65ID:PD4lhxUV
僕は思ってるだけだから正しいとは思いませんと思います
0053名無しさん@ピンキー2020/10/04(日) 18:18:15.28ID:d1R3yvUB
海外の5Kを見ることができるだろうからもろもろのスタンドアロン機からquest2への買い替えはアリ
画質オンチで海外動画を見ないのなら様子見でもいいんじゃないの
0054名無しさん@ピンキー2020/10/04(日) 19:28:54.86ID:2tSc/s0Q
海外5kとか関係ないっしょ
パネルの画質自体が上がるんだから
0055名無しさん@ピンキー2020/10/04(日) 19:32:06.76ID:GdAN2HeN
拡大するより縮小のほうが全然キレイですよ
2kとかもうVRではハナクソになるかもしれません
0057名無しさん@ピンキー2020/10/04(日) 20:17:50.73ID:m548+jFp
今はまだソース解像度より本体解像度でしょ
本体解像度が向上しないことには無意味
0059名無しさん@ピンキー2020/10/04(日) 21:28:40.55ID:C/lW7goC
スクリーンドアがなくなるだけで十分だと思うけどね
極端な話、昔のブラウン管と今のディスプレー比べて
解像度の低い同じソースでも今のディスプレーのほうが間違いなく綺麗にみえるでしょ
0060名無しさん@ピンキー2020/10/04(日) 22:14:58.43ID:d1R3yvUB
questでの最適プレイヤーは何ですか?
skybox?pigasus?
かつてgoを使ってた時は普段skybox、魚眼はpigasusにしてたけど
0061名無しさん@ピンキー2020/10/05(月) 00:48:41.84ID:EXUYKniy
pigasusの方が機能的には上だけど
UIが使いにくすぎてskyboxしか使ってないわ
0062名無しさん@ピンキー2020/10/05(月) 07:43:23.24ID:FwWzOn8j
まだpigasus使いづらいんだ
メインをdeoにして魚眼専用としてpigasus買ってみるか
0064名無しさん@ピンキー2020/10/05(月) 08:18:36.96ID:NdODR6Pf
VR酔いなのか
W女優(3P?)もので
自分が好きな女優にキスされるとチンコが反応するんだが
もう一人のどうでもいい女優にキスされると吐き気がする
どうしたらいい?
0066名無しさん@ピンキー2020/10/05(月) 09:30:36.90ID:NdODR6Pf
それは無理だわ
この作品は俺の中でも5本の指に入る
あのキスさえなければ…
キスされる時、横を向いちゃえばいいんだろうけど
なんか失礼な気がしちゃって(^^;
0069名無しさん@ピンキー2020/10/05(月) 10:12:09.28ID:9rOLSv5t
プレイステーションネットワークにサインインできないんだが…
詳細を見るとプレイステーションビデオに問題があるみたいなんだけど
お前らは大丈夫か?
0071名無しさん@ピンキー2020/10/05(月) 11:07:22.12ID:9rOLSv5t
9月30日から影響が出てるってサイトで告知されてるんだけど
俺のは全く見れない
DMMのサイトに入って反転画面が出た後ずっとクルクルが
回ってる状態
0073名無しさん@ピンキー2020/10/05(月) 14:48:35.46ID:NdODR6Pf
>>72
いや、キスされてても左側に俺の好きな女優が垣間見えるんだ
目をつぶるのはもったいない
0074名無しさん@ピンキー2020/10/05(月) 18:30:38.98ID:UaOlRKac
>>60

かつてがいつかはわからんが、GearVRでの昔と今での両ソフトの変わった点の感想は

skybox:
相変わらず魚眼△
色補正出来るようになったが60点くらいの出来
視点、空間操作系は変わらず使いやすい
更新度合い的にあまりやる気無さげ

pigasus:
色補正能力が大幅アップ(色に関して元が優秀なGearVRでは。Goで感じれるかはわからん)
高さ調整機能追加でチンポジ合わせ機能は一応skyboxと同等に(しかしながら合わせやすさはskybox基準で60点)
使いづらいUIは相変わらず
更新度合い的には今後もやる気あり

GearVRだと、色がビタッと合うと30cmくらいまでの距離はかなりリアリティ増すから、色補正能力大幅アップ以降はpigasusの方が良く使う。
しかしskyboxのような視点移動が未だに標準にならないのは何なんやろね。
0075名無しさん@ピンキー2020/10/05(月) 19:15:33.12ID:JMq9fxRX
>>74
標準にしたいskyboxの視点移動ってどういうの?
skybox使い込んでいないのでイマイチよくわからない
0077名無しさん@ピンキー2020/10/05(月) 20:59:57.54ID:zq81Dgmo
ほぼ全てストリーミングするのか
内部ストレージにデータを転送するのか
自分の使い方で判断しろ
0079名無しさん@ピンキー2020/10/05(月) 22:07:40.63ID:t8Zzdgty
Skybox視点調節、リモコンポインタで自由自在、反応良し
0080名無しさん@ピンキー2020/10/05(月) 22:14:21.77ID:t8Zzdgty
フリックだけで拡大縮小 
0082名無しさん@ピンキー2020/10/06(火) 00:07:43.71ID:XMVDXQWD
VRやAR向けの配信プラットフォーム「CloudXR」、だって
まぁエロはやらんか
0085名無しさん@ピンキー2020/10/06(火) 10:52:19.44ID:AgsOq5Nw
>>75
GearVRで言えば
skybox
3D状態のままリモコン動かすだけで即時視点ヌルヌル移動。
目ん玉だけの視点移動を疑似的に再現。TBはあかんけど。まあ今更TBはね。
(これがなぜVR再生ソフトの標準にならんのか?という部分)
pigasus
2D状態になるのを一瞬待ち、停止2D状態でリモコン動かすだけで視点ヌルヌル移動。
悪くはないが、待ちと停止が残念なのと2D状態では合わせづらい。
DMM
メニュー出して視点移動ボタン押して、必死で首曲げて感覚でこの辺かなと視点決定して、
違ったらまた視点移動ボタン押して、でもこの時にはメニュー自体明後日の方向にあって、
ボタン押すだけで一苦労で・・・アホらしくて陳子萎える。
0086名無しさん@ピンキー2020/10/06(火) 11:48:52.37ID:zK2ENKKK
う〜ん、そんなに頻繁にチルト調整するんだ
特殊なアングル使ってる動画以外はあんまり調整したことないや
どっちかっつーと個人的にはpigasus方式の方が好きだな
deoとかパッド触るだけでチルト動いちゃって、ふざけんなよ、とか思う
dmmが論外なのは世界の真理だけど
0087名無しさん@ピンキー2020/10/06(火) 12:20:40.81ID:3/laKtgl
概ね同意
slyboxはpigasusより動きが軽くでいいけどフリックの早送りとかでズームが誤動作したりするのがウザい。
あと色の設定を記憶してくれないのもなんかな。
gearvrだとたいてい色が濃すぎるので毎回調整しなきゃならんのは不便だわ
0088名無しさん@ピンキー2020/10/06(火) 13:01:05.01ID:JEEqU5+V
どの動画プレイヤーもボタンカスタマイズはできないんだよな
たくさんボタンがついてるのに活かせてない。ほんとわかってない
0089名無しさん@ピンキー2020/10/06(火) 13:32:38.00ID:AgsOq5Nw
>>86
個人的に頻繁の原因は乳首舐めと近々おっぱい揉みのせい。
乳首舐めとか正直skybox以外やとめんどくさい。dmmとか首曲げ拷問。
近々おっぱい揉みは、胸揉み、顔の表情、胸揉み、顔の表情を見るのに、skyboxでは首ではなく視点移動を使ってた。
まあでも今のskyboxは根本的欠陥があるのでpigasusしか使ってないけど。
0090名無しさん@ピンキー2020/10/06(火) 13:49:07.20ID:Tys+Wu+/
まずTBて何
0093名無しさん@ピンキー2020/10/06(火) 14:11:38.70ID:Tys+Wu+/
TBの事だよ、たぶん
0094名無しさん@ピンキー2020/10/06(火) 14:31:52.82ID:Zzeq6IPy
トップボトムとは上下に動画を並べて3D表示させる方式ですよ
今はサイドバイサイドが主流
0095名無しさん@ピンキー2020/10/06(火) 15:15:40.63ID:AgsOq5Nw
>>92
魚眼
0096名無しさん@ピンキー2020/10/06(火) 15:28:42.48ID:1HdZvynS
エイバーの最高画質によって魚眼対応どーのこーの問題は終わったかも
0099名無しさん@ピンキー2020/10/06(火) 16:17:46.63ID:YvKLG9xw
エイバーの動画はFANZAの同じ動画より高画質って本当ですか?
ウービィ―がTwitterで「エイバーのほうがファイル容量が大きいから高画質なんですか?」
って問うたら、KMP VRが「エイバーは高画質動画を提供してます」みたいな
どうとも受け取れる玉虫色の回答をしているんだけど、実際どうだろ?
0101名無しさん@ピンキー2020/10/06(火) 17:01:21.49ID:1HdZvynS
数日前の動画本数800くらいから今は1000くらいに増えてるような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています