【VRAV】バーチャルリアリティAV総合 102
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>207
いや消えないよ
話したいことがあるなら別に日付関係なく書き込むでしょ
ていうか貴方自身は何か話したいことがあるけど流れ壊したくないからずっと我慢してるみたいなことなの?
ならどうぞスレの大多数が興味のある話題とやらをしてくださいよ >>209
たまにレスしても君等の個人的な専門レスで埋まって上の方で見えなくなるんだよね。迷惑です 別に占有してるわけじゃないから好きな話をすればいいんじゃね? >>210
だから今すれば良くない?
スレの大多数が興味のある話ならそんなに流れるようなことにはならないはずだから大丈夫だと思うよ 次は開発者モード警察かいな!
スレ民を荒らすのが生き甲斐なん? >>212
まずお前が自重すべきだと思うが
>>213
もともとはレスの少ないスレだし、こちらとしてもそんなに話題はない
それをいい事にスレを占有されては総合スレ的に迷惑です 喫煙ガイジに近いものがあるね
人がいねーんだから吸ってもいいだろうとプカプカやりだすから
ますます人が近寄らなくなる
喫煙所があるのだからそちらでよろしく >>215
あなた誰?
おれがアンカつけた人とID違うじゃん
おれはあなたと話してないよ >>217
スマホからレスした場合、一定時間置くとID変わっちゃうんだよね
そのくらいのネットリテラシーの無い方が開発者モードにしちゃって大丈夫スか >>218
あっそうなの?
それは失礼しました
Questの開発者モードは最悪ぶっ壊れるぐらいのもんだから気にしてないよ
IDはwifi繋いでても変わるの? このアマレコ吐き気君はFANZAしか使えないみたいだからFANZAVR総合スレでも立てたら解決なのでは 単発ID無視すれば全て収まるな。
オレも無視しろよw 専スレに行かない理由って何ですかね
ほんと意味不明なんだけど >>225
ここがVRAV総合でVRAVに関連する話題だから
何度説明しても専スレに追い出そうとする理由って何ですかね
ほんと意味不明なんだけど もっとアマレコ体験談読みたいのにレスバで流されて迷惑だわ >>226
> 何度説明しても専スレに追い出そうとする理由って何ですかね
専スレがあるからでしょ アプリのソースコードコピペしてここをこうすればどうこうみたいなのは専門的な話なのでここじゃない
この作品だとめっちゃ臨場感出る!こっちは背景動いちゃって向かない
とかそういう体験談と情報ならここでもおk
その程度の線引でいいじゃん
レスバ参加してるのはアンチの人とアンチアンチの人で、語りたい人がそこに居ないでしょ >>231
>背面バッテリー非搭載
うーん着け心地悪そうだな 「価格は300ドル、400ドル、500ドル、そのあたり」
適当過ぎて草
「犯人は20〜30代、もしくは40〜50代」じゃないんだから
300ドルなんて無理に決まってるのにハッタリかまして競合機の買い控え狙ってんのか汚いやり口だな PSVRが7万ならうちもいけるでしょって
同じ7万とかで出してきそうな気もする Questの話とかMETA社のステマだろ
DMMとかFANZAとかもステマだから禁止
もちろんステマなんて証拠ないけど、僕がそう思うんだからそうに決まってる!! >>235
吐き気がするからPSVRの話はやめてください
スレの大多数が同じ意見なのわからないんですか!?
専用スレがあるんだから、そっちへ行って >>234
なるほど
変な表現だと思ったけど競合他社製品への乗り換えを牽制してんのか もしかして反アマレコ/反開発者モード/自治厨の人って、
アマレコやtouchlyは非常に危険なアプリで、被害者を未然に防ぐためには
これらの情報の隔離が必要だという強い使命感を持っている?
そうだとすると、こんな底辺スレの住民を救おうとしている善人なんだが、
前提が色々間違っているので周囲と軋轢を生んでいる気がする。
「善意の暴走が自由を抑圧する」可能性を考えて頂きたい。 >>243
単に占有されて邪魔なだけなんだが。。。
お薬処方しておきますね >>246
アマレコやtouchlyそのものに関する書き込みは高々十数個、占有しているという量ではない。
このスレを占有しているのは、上記に対する反アマレコ/反開発者モード/自治厨の的外れなレスと
それに対する批判。的外れなレスを我慢してくれれば占有もされず邪魔にもならない。 >>247
お前みたいな言い訳弁明煽りレスもイランわけだが。。。 新スレができるってすごいことなんだぞ
そんなすごいことを盛り上げていこうじゃないか
【VRAV】AV総合アマレコ 女優召喚1
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1672453649/ まぁ実際このスレで盛り上がるのは「アマレコの話するなー」「自治厨うぜー」みたいな話だけだからな
別にアマレコの話自体もほぼしてなくて自治について争ってるだけ
アマレコ警察に構ってる以上 スレが汚れるだけだから無視が一番
そう言ってる俺も釣られてるけど >>234
普通に容量の差でどれも正解の可能性はあるがな AV女優だって人気がなきゃスレも消える
そんだけ新スレができるのはすごいことなんだ
PICOスレやQUESTスレにも誘導書き込みしてどんどん盛り上げていこうぜ
【VRAV】AV総合アマレコ 女優召喚1
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1672453649/ ソニーGが「PSVR2」の出荷縮小へ、発売間近の先行予約振るわず
https://news.yahoo.co.jp/articles/7858dfa2364be22fc85cfc39f25894150c76eb18
VR特需は完全に無くなったな
あの値段で売れると思ったSIEがアホなだけかもしれんけど VRゲームって面白いの最初だけだしな
AV見るだけならスタンドアロン機種の方が使い勝手いいし PS5自体の普及率がな
PSVR2はVRAVを表示するだけなら間違いなくコスパ最強のダントツ美麗な表示をしてくれる筈だが肝心の表示アプリがウンコofウンコだからなぁ
まぁ買うんだけど その記事書いたのは望月崇だよ
信じるか信じないかは自分次第
ソニーGが「PSVR2」の出荷縮小へ、発売間近の先行予約振るわず - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-31/RP9Y93DWLU6801 >>231
skybox pigasusとか
quest2のアプリや環境が
そのまま引き継ぐならquest3買う!
取り敢えず6万位用意しとくか…
そのままやったら、開発者登録も引き継ぐよね >>255
ワイヤレスVR機器が主流の時代にあの仕様で強気の7万円価格は焼きが回ったとしか思えない >>256
スレチだけどSIEのVR部門はスタンドアロン機器製造メーカーに譲って次世代機のブラッシュアップに注力して欲しいわ
その次世代機にしても増産傾向とはいえ二年前掛かりってさぁ… >>260
PS5の販売戦略決定した人とPSVR2の開発方針決定した人は無能扱いで良いと思う ゲーミングPC+MetaQuestより
PS5VRの方が手っ取り早い?
【ゲーム】PlayStation 5、品不足がついに解消、お店で入手しやすくなる ソニーが公式に声明を発表 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675176659/ >>259
quest3、quest2のアプリは引き継いで欲しいが、新しいハードウェアに合わせて
チューニングが必要だろうし、無償で提供とはいかないかも。
リーズナブルなアップデート価格で提供してくれるぐらいでも良い。
10月お披露目だと手に入るのは早くて年末ぐらい?
深度センサー付きだとガーディアン設定とかが不要になるのかな。 PSVRの話は専用スレでどうぞ
スレを占有しないでください >>263
Quest3は液晶なのか…
出来たらQuest初代みたいに有機ELディスプレイで黒い部分も綺麗なのがいいのだが
コスト考えるとどうしても液晶になるんかな
Quest2で暗い映像見るとどうしても違和感あるんだよね 初代Questだけど最近Skyboxがエラー吐くようになってきた Quest3出たら乗り換えかな
たまにしか使わないVRAV専用機器と化してるから買い替えるのも勿体ない感じだけど >>272
どうせ安いんだからpigasusに乗り換えるとか、無料ならDeoVRとかAmaレコとか。
ただ、ユーザーインターフェイスは慣れや好き好きがあって乗り換えるのは面倒。
その点では色々カスタマイズできるやつが良いかも。 アマゾンからPSVR2の招待販売メール来たぞ
買いなのか? ったくガジェットが絡むスレってのはどこもこうだな
プレステだスイッチだ、iPhoneだAndroidだ、Questだpicoだ
何が楽しいんだ?
ピンクのAV総合板のスレなんだから
せめて抜けるか抜けないかの話をしろよ
パススルーは画期的だけどまだまだ不完全でおよそ抜ける代物じゃねーんだから
パススルー関係の話はもうええて、分かったから、お腹いっぱいだから、飽きたって GOから乗り換える場合って何が無難?
アプリはskyboxしか使ってない >>275
いや今日はパススルーの話してないでしょ… >>277
無難で今すぐ欲しいならquest2。年末ぐらいまで待てるならquest3。
skyboxしか使っていない (fanzaは使わない) ならpico 4も候補か
(virtual desktop経由でfanzaも使える?). >>279
ありがとう
FANZAのアプリは使ってないし、pico4もquest2もあんまり変わらないようなら中古で安い方買ってみるわ >>275
ブーメランなんだが…
まず抜ける抜けないの話を必ずしてから意見してくれ ハードの話題すら不可ならこのスレの意味ね〜だろ、作品語りスレと統合したらええ SLRの謎のショート動画はプレミアム会員だけか
無料会員だと出てこなかった
再生すると似たシチュエーションの動画が連続して流れるけどずっと続くわけではないし、何がしたいのかホントわからん >>280
中古で買うなら初代Questもいいよ
有機ELだし今ならかなり安く手に入る GearVRが壊れたので新型発表待たずにquest2へ買い換えた 没入感すごいね
ただ、女優が顔の近くに寄って来ると度付きレンズを装着していてもぼやけてしまう…
これって度数が合っていないわけではなく、焦点距離や視差の問題でどうしようもないのかな?
GearVRの頃はスマホ面と眼の間の距離を調整するダイヤルが付いてたので対象の距離に合わせて頻繁に弄ってた
キスシーンは流石に寄りすぎてピントが狂ってたけど、間近に寄るだけでは対応出来ない程ぼやけたりしなかったんだよね >>287
散々既出だがピコ4が近視に強いからピコ4も買うんだな >>287
ピントは約2m(?)先固定定期
被写体が近くに来たからといって近くにピントを合わせようとするとボケるから老眼だとボケないw
片目つぶってみ サイクロプスにならないpico4
レスバのスタートです 没入感がもっとも影響するのは画質なんだよなあ
かつて2Kで充分とか思ってたけど8Kだとほんとにそこにいるみたいだからなあ
SLRのオリジナルなんかはもうスゴすぎ 没入感がもっとも影響するのはコントラスト・発色なんだよなあ
PSVR2にはDMMプレイヤーだけは期待
クソRad.はどうするかなぁ、、、 >>292
たしかにどれだけ画質良くても色が妙に赤かったり、やたら明る過ぎたりすると
現実にはあり得ない光景だから映像見てる感が強まって、一気に没入感が削がれるわ 色調整はどうにかなってもコントラストはどうにもならん ハードの話はスレ違いなのでそれぞれ該当のスレへ
大部分が迷惑してるし、一部は吐き気も催してるんだぞ サイト独自のプレイヤーがクソだからなあ
ダウンロードできるようにして欲しい 厚労省コロナワクチン接種でギラン・バレー症候群発症する事をやっと公表
//twitter.com/para81483740/status/1544509671494414342 コロナワクチンの話もすれ違いだから保健衛生板へ逝け!
ワクチンの話題で吐き気や副反応を催す人もいるんだぞ?
マスク着用の話題もスレ違いだ!
マスクの話しただけで、嫌悪感出て瞬間湯沸かし器みたいに
いきなりキレる反ワクだっているんだぞ たとえワクチン打ったら一定確率で突然爆発して死ぬとしてもそれがコロナ罹患率✕死亡率より低けりゃ打つべき
てかロクに打てなかった国の死者数見てもまだ反ワクしてる時点で
扇動屋かそれに振り回される白痴であることは明白
5chの反ワクはツイッタの扇動屋のレス貼る事しかできないから白痴の方な touchlyではvrkm-825
今ひとつだったんてです
アマレコでは良かったのに
touchlyでお勧めありませんか?
https://i.imgur.com/CgQ6cjD.jpg >>302
ハア?
今ワクチン打った方が感染して死んでんだよ!
知らないのか?
ましか厚労省のデータ信じてるわけじゃないよな?(そんな情弱じゃないよな?)
宮沢先生の本を読め!そこに真実が全て書かれてる
ていうかコロナそのものが陰謀論なんだよ!ディープステートが世界を裏から操作してるんだバカヤロこのやろ >>305
完全にスレ違いだけど俺のフォロワーにも京都大の宮沢のツイートをリツイートしまくって反ワクしてる奴がいるわ
あと永江一石とかもリツイートしたりで岸田総理や小池百合子やマスコミを叩きまくってる
当然ながら嫌われまくって皆からミュートされてる
ちなみにアラフォー非正規こどおじの趣味は鉄道とラブライブで彼女いない歴=年齢 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています