【VRAV】バーチャルリアリティAV総合 102
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2023/01/22(日) 19:06:56.65ID:+rOUcoT8
バーチャルリアリティ【VR】のアダルトビデオについて語りましょう。
デバイスの専門的な話題はそれぞれの専用スレでお願いします。

>>950を踏んだ人が次スレを立てて下さい。


*姉妹スレ
【VRAV】作品語りスレ81
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1674022641/

【VRAV】AV総合アマレコ 女優召喚1
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1672453649/

【VR】FANZA VRch専用 1本目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/dmm/1634614353/

*前スレ
【VRAV】バーチャルリアリティAV総合 101
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1669294956/
0667名無しさん@ピンキー2023/02/27(月) 04:01:13.91ID:Esdzmzdf
従来のDMMアプリはほぼR18専用だったけどDMM TVは普通の動画配信も力入れてて隠れ蓑になってるからな
自分も最新アニメはほぼDMM TVの配信で見てる(pico4の寝VRで)
LittleなんちゃらはSony傘下に入ってるんだっけ?
DeoVRの対応は厳しいだろうなあ
0670名無しさん@ピンキー2023/02/27(月) 15:35:59.99ID:8KKdiZQk
【オジー・オズボーン(74歳)がPSVR2を体験する動画が公開】

動画は、オジーさんがPSVR2を手に取るシーンから始まります。
なにやら荷造りをしている最中だったようで、配偶者のシャロン・オズボーンさんが準備をするよう伝えますが、オジーさんは“ガン無視”。
「PSVR2で遊びたい」と、ヘッドセットを装着してしまいます。
PSVR2を身に付けると、「Horizon Call of the Mountain」に登場する機械獣とエンカウント。
最初に出会った機械獣は幸運にも“フレンドリー”で、オジーさんも気が緩みますが、次の瞬間に敵タイプが登場。全力の(修正音付き)悪態が飛び出します。
その後、場面は変わり、大型機械獣の「ストームバード」が現れます。
かなり威圧的な見た目ですが「〇〇な機械獣をキルさせろ」とオジーさんはやる気満々。はたして、その結末は……。
https://www.moguravr.com/ozzy-osbourne-experiences-psvr2/
https://youtu.be/7XL2YASn9xE
0672名無しさん@ピンキー2023/02/27(月) 22:02:26.81ID:InQqJYmG
VRBangersにお試しで一か月入会してた。
作品のラインナップはイマイチだったが、PLAYAという再生Playerの使い勝手が良かった。
JoyStickで、視点の位置調整や拡大縮小ができるのが優秀すぎる。
DMM Playerも見習ってほしい。
PLAYAでほかに再生できる動画はないのかな・・・。
アダフェスの動画を試したけど、左右に同じ2Dの動画となって3Dでは見れなかった。
0673名無しさん@ピンキー2023/02/27(月) 22:22:42.10ID:tLa1oDZX
>>672
無料のDeoVR Video Player
使った事ないのなら試してみたらどうか

それか有料のSimple VR Video Playerが使いやすい
これ出た時、使いやすくて結構評価良かった
こっちは昔アダフェスの動画で使ってたけど、海外の6kとか解像度高いと再生出来なかった気がする
0674名無しさん@ピンキー2023/02/27(月) 22:26:56.90ID:tLa1oDZX
ごめん
プレイヤーじゃなくてPLAYAの方か
まあ再生出来る出来ないとか、使い勝手とかもあるし他のプレイヤーも試してみるといいよ
0675名無しさん@ピンキー2023/02/27(月) 22:35:20.93ID:Esdzmzdf
>>672
PLAY'AでローカルのVR動画の再生は可能だよ
再生メニュー右下の箱をクリック
0676名無しさん@ピンキー2023/02/27(月) 23:02:56.34ID:C3Epo3yZ
善川チャーリ @GoodBye_Nuclear勤務医・2022年12月8日
この1年で経験した「ターボがん」例は、どれも受診控えとか健診未受診とかが原因じゃないです。
半年前に画像でなにも写っていない、指摘されていないところに、巨大な肝腫瘍とか肺腫瘍とか、ありえない増殖スピードです。
過去の画像と比較すると驚くものばかりです。

meimei @meimei881医師・2022年12月9日
うちの家族がそれです。
もともと癌治療歴ありフォロー中、昨年末から春先までは何もなかったのにワクチン4回終わって夏前いきなり体調不良
腹膜播種とでかい腫瘍。おそらく3回目と4回目がなんらかの影響じゃないかと疑っています。
数ヶ月前の画像が全て綺麗なのにいきなり症状が出るほど癌がでかくなるなんてなかなかないですよね、、
もちろん画像に写らないレベルのガンの赤ちゃんはあったのでしょうが、うまく免疫で抑えられていたと思われ、、。
ガン患者にmRNAは禁忌なんじゃないかしら、、
0677名無しさん@ピンキー2023/02/28(火) 01:02:48.85ID:I6rP8juH
>>672
PLAYAって初めてしったけど、たしかに上下をジョイスティックで動かせるのはいいねえ。DLNAにも対応してるのはいいんだけど日本語が□になるので
DLNAのビデオフォルダに行きつけるのに□□□とかを総当たりで辿るしかなちことやね。幸い一度見つけられたらピン止めすりゃいいんだけど。
0678名無しさん@ピンキー2023/02/28(火) 05:02:18.41ID:oY880qbk
有料だけどwhirlgig使ってる
海外の7kとか8kもスムーズだからいいよ
0679名無しさん@ピンキー2023/02/28(火) 07:23:36.95ID:zoAH9chj
Quest2用でSMB対応の無料プレイヤーだとPLAY'A一択かな?
SMBはなかなか安定しないけど対応初期に比べたらかなりマシになってきた
0680名無しさん@ピンキー2023/02/28(火) 07:44:53.50ID:yJfdflDl
>>679
1000円でSKYBOX買おうや
Quest3以降でも使えるだろうし無理して不安定な無料の使ってるより良いと思うよ
0681名無しさん@ピンキー2023/02/28(火) 07:48:17.59ID:AJgWcVfh
いつものDEOはパススルーがなんちゃらの奴が出てこないと思ったらSMB非対応か
SKYBOXもPigasusも有料だったな
PLAY'Aって初めて聞いたが吐き気はしない
0682名無しさん@ピンキー2023/02/28(火) 09:32:08.87ID:2RSKpTV2
DLNA対応のVR動画プレイヤーで、Quest2本体の音量とは別にアプリ内でも独自に音量を下げられるものってありますかね?
おそらくBluetoothイヤホン側の問題なんですがQuest2とSONY WF-1000XM4を繋ぐと目盛り0〜3は極小音量、4〜からいきなり大音量になってしまい上手く調整出来ず
有線イヤホンへ買い替えの前に解決方法が見つかればと思いまして…
0685名無しさん@ピンキー2023/02/28(火) 10:10:59.34ID:VDVnb7M1
>>681
questかpicoユーザーなら、SMBでもDLNAでもない独自サーバーだけどAmarecVRも良いよ(吐き気する人ごめんなさい)。
ほとんどの機能はカスタマイズしてコントローラーに割当可能。sidequest使えばインストールも簡単。
開発者モードにするのはちょっと面倒かも。
0687名無しさん@ピンキー2023/02/28(火) 12:00:29.77ID:8mI97L0L
>>686
APP LABにありました。
スマホの方から
PLAYA video player
で検索したらでてきました
0688名無しさん@ピンキー2023/02/28(火) 12:03:39.66ID:8mI97L0L
>>679
SMBだと問題ないのかな?
DLNAだと、最初の「ビデオ」とか「画像」とか「フォルダ」が全部□□□とかになって、ビデオフォルダ見つけるの苦労した。
(ピン止めできるので一度見つければok)
0689名無しさん@ピンキー2023/02/28(火) 12:29:53.03ID:58G2xs0p
PICO4でsmbを見れるPlayerいいのありますか?
0692名無しさん@ピンキー2023/02/28(火) 15:42:14.11ID:yJfdflDl
『PSVR2』を使用したけど体に合わないという理由でメルカリに出品が相次いでいるらしい
もう6万円台になってるらしいから待ってたら5万円台もありえそう
0693名無しさん@ピンキー2023/02/28(火) 18:20:49.75ID:C2ZEAkZM
Q2もそうだったけど
カジュアルユーザーが増えると酔ってやめる人も増える
0694名無しさん@ピンキー2023/02/28(火) 19:36:03.83ID:I6rP8juH
>>693
AVでも

ウェアラブルVR 職場の派遣と平日14時密会不倫 ゆうひ33歳


みたく、窓際でちょっとした移動があるやつは
酔う人いるからねぇ
0695名無しさん@ピンキー2023/02/28(火) 21:38:13.00ID:zoAH9chj
DeoVRはSLR専用、PLAY'AはVRBangers専用でローカル動画にはほとんど使ってない
どちらも操作カスタマイズ出来るから極力近い操作にしている
Quest2で定番と言われてるSKYBOXは性能はいいんだけど寝VRで使いにくい
常用してるのは寝VRでも使いやすくて操作カスタマイズもできる、、、そう、AmarecVRですw
0699名無しさん@ピンキー2023/03/01(水) 21:24:49.08ID:u+1UCFoD
>>698
やっと開発キットを入手したとこって話のじゃなかったっけ?
あと数ヶ月はかかる
0701名無しさん@ピンキー2023/03/02(木) 12:24:30.19ID:PR4aSRSd
VRってそんな使えるのかね
0703名無しさん@ピンキー2023/03/02(木) 16:11:33.35ID:1zXsq3+s
PSVR2で見たらどうですか?
0704名無しさん@ピンキー2023/03/02(木) 16:53:35.21ID:mnR9eN3i
FANZA見るだけならWQHD+のスマホVRがベストだよね
コントラスト的な意味で
0705名無しさん@ピンキー2023/03/02(木) 21:41:54.95ID:mLmwiMZO
スマホVRアプリのおすすめ教えて
fanza以外でお使いのやつ

quest2売ってPSVR2行こうとしたけど
評判でQ3まで待つことにした
売るのはやまったわー😩
0708名無しさん@ピンキー2023/03/02(木) 23:12:30.68ID:rQSmEh3S
移行するにしても次の買ってから売らんか?w
PSVR2が出たらQuest2が暴落するとでも思った?
0709名無しさん@ピンキー2023/03/02(木) 23:29:39.72ID:cCtqwSB9
アダフェスのローカルに保存している動画をPLAY'Aで再生可能?
2Dが左右に表示されていて、3Dにならなかったんだけど設定の問題なのかしら?
0712名無しさん@ピンキー2023/03/03(金) 00:49:01.43ID:4L3RevUj
>>708
Quest3出たら売れにくくなるとは思ったのと、スマホVR現状が壊滅してるとは思わなかったのよ、一般的なVR動画プレイヤーすら存在しないとは
0714名無しさん@ピンキー2023/03/03(金) 03:59:23.46ID:RuYapu4Y
賢者モードの時に「もう使わないな」とエロモノ処分してしまって後悔あるあるの一環では
0715名無しさん@ピンキー2023/03/03(金) 04:12:08.80ID:hup5Feeq
VRでしかシコらなくなったからもう2Dのエロ動画はどうでもいいかなとか思ってきてる
0716名無しさん@ピンキー2023/03/03(金) 05:30:51.39ID:PuObKb8V
俺も2Dはカタログぐらいな扱いになってしまったな
特に初VRなのにサンプルがないときとか
0718名無しさん@ピンキー2023/03/03(金) 09:10:07.33ID:yDMhTJIK
スマホで簡易VRが見れるようになるかどうかが分水嶺だなぁ
物理的な簡易さと、手続き上の簡易さ両方が必要
世のマス層はいちいち機材買い込んでエロVRみようとしない
0719名無しさん@ピンキー2023/03/03(金) 09:39:07.28ID:QCcMbCLA
>>713
ファイル名のフォントがUNICODE対応じゃないのが原因だろうからUNICODE対応フォントに変えてくれるように要望してみたらどうだろうか?
https://www.playavr.com/forum-1/
俺がやれ?俺は別に困ってないしw
0721名無しさん@ピンキー2023/03/03(金) 13:11:36.05ID:r2lwUFnE
実際スマホの簡易VRで見ると操作面も画質面も滅茶苦茶ストレス溜まるからなあ
こんなもんかと思ったら二度と触らないかもね
かといってGearVRのようにまともに対応するのはコストもかかるし
0722名無しさん@ピンキー2023/03/03(金) 15:43:23.26ID:D66gd2Eb
>>721
いつだかSONYが出したXperia入れる専用みたいなVRゴーグルはどうなん?
DMMとか見る時にいちいちゴーグル開けなくてもリモコンかなにかで操作できるんかな
0723名無しさん@ピンキー2023/03/03(金) 15:58:57.56ID:4L3RevUj
>>722
DMMは動画内なら全て視線操作できる
ただ違う動画へ行くにはタッチ操作いるから、BTマウスや開けてタッチ操作いる

画質は結局端末次第でむしろQ2より良く感じた。だからこそアダフェスどうがなりを試したいけどプレイヤーがない😮‍💨
0724名無しさん@ピンキー2023/03/03(金) 16:12:01.76ID:QCcMbCLA
>>722
一応専用に作られたアプリは最低限の操作は出来るようになってるけどそんなアプリほとんどないし(DMMはあるけどw)
Xperia1ユーザーでレンズだけのために3万円が出せる物好き以外は手を出してはいけない代物
0725名無しさん@ピンキー2023/03/03(金) 17:07:12.95ID:4L3RevUj
最後のワンチャンでアマレコ試したけど当たり前だけど動きませんでしたw
0727名無しさん@ピンキー2023/03/03(金) 18:35:11.80ID:QCcMbCLA
>>725
つか普通にVR動画プレイヤーあるんじゃねーの?スマホ
XperiaViewはゴミだけど
0731名無しさん@ピンキー2023/03/04(土) 07:48:18.33ID:Olw2mjrY
メタクエ値下げか
PSVR2のコケっぷりでチャンスでもあるな
値上げ後に買ってる人は納得いかないだろうけど
0732名無しさん@ピンキー2023/03/04(土) 08:36:08.13ID:V0lj11DH
Quest2値上げ後に買ってる人はほとんど128GBだろうし128GBは価格据え置き
256GBが買えたじゃねーかと思う人はいるだろうけど大した問題じゃない
これから買う人が256GB買うようになるだけ
問題はproだなw
最初からこの価格なら飛びついてたわ
今からでも買うけど
0734名無しさん@ピンキー2023/03/04(土) 09:13:04.13ID:6zch55iZ
でもこうやって企業間の競争が起きて消費者の利益になるならウェルカムやわ
0736名無しさん@ピンキー2023/03/04(土) 11:35:57.28ID:O+pEsnIC
まさかここで値下げとは驚いた
0737名無しさん@ピンキー2023/03/04(土) 11:59:26.04ID:mQZcR3nb
セール中のpico4が44000円だからそれに比べるとまだ高いな
0738名無しさん@ピンキー2023/03/04(土) 13:06:00.62ID:6zch55iZ
使い倒して分かったPSVR2の良いところ悪いところ14選!【PlayStation VR2レビュー】
https://www.youtube.com/watch?v=5zEp_knsjNM
PSVR2はスイートスポットが極端に狭いらしいからエロVR視聴にはやっぱ向かなそうやね
それとQuest2は本体トントン軽く叩くだけで動画再生をストップして外部スクリーンに切り替わるのは大きい
エロ動画視聴には発射時など どうしてもコントローラーを手放さなきゃいけない時があることを考えると この機能はかなり優秀よな
0739名無しさん@ピンキー2023/03/04(土) 13:16:20.30ID:ALNagGs7
なにそれ便利
その機能があるから部屋との合成ができるのか
0740名無しさん@ピンキー2023/03/04(土) 13:38:21.53ID:6zch55iZ
>>739
簡単な周囲確認に使えるんだけど この機能使って動画の一時ストップ&再生が出来るから
エロ動画視聴にメッチャ使える
ただ Quest2だと周囲確認中の画面はモノクロだからAR機能はまだまだ
0743名無しさん@ピンキー2023/03/04(土) 15:49:42.47ID:o50DmxuP
Go死んだ。3点リーダーがブリンクしっぱなしで初期化モードすら立ち上がらん
0744名無しさん@ピンキー2023/03/04(土) 16:03:00.51ID:IU/XTKJf
>>743
それGO使ってた時代になったことあるな
めっちゃネットとかで調べて直したことあるので頑張れ
今はクエ2しか触って無いので分からん
0747名無しさん@ピンキー2023/03/04(土) 16:36:47.65ID:Leg6kqhq
android
電源ボタン & 音量-の長押し
で初期化 出来たんでは?
0748名無しさん@ピンキー2023/03/04(土) 17:48:34.18ID:2RkNKDNf
>>746
ありがとう。試してみる

>>747
それが効かないんだよ…なんかスリープ状態になるだけで。
07517432023/03/04(土) 21:45:29.73ID:o50DmxuP
ふっかつしたぁぁぁぁぁぁ
ありがとうみんな。オナホ用意してパンツ脱いだ状態で絶望してたけどほんと助かった。
ほんとありがとう
0753名無しさん@ピンキー2023/03/04(土) 22:13:22.62ID:qhb5l+3D
>>748
前に似たようなこと起きた
バッテリ切れにする
USBで起動
はためしてみた?
起動するときにボタン押しっぱでリカバリーモード入れた
0754名無しさん@ピンキー2023/03/04(土) 22:24:15.41ID:o50DmxuP
>>753
ありがとう。今回は>>746試してみたら復活出来たけど少し前から起動が不安定な状態が続いてるからダメな時に>>753も試してみるよ
0756名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 08:34:48.55ID:6Sl/PUDt
RTX 4090にしたらVR動画見ても全然電気食わないし暑くならないしでええな
2080 Tiとか使ってた頃はフル稼働で400w位食って部屋もアチアチになってたのに
画質も上がってフレームレートも上がって良い事尽くめ

久々にええ買い物したわ
0760名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 12:51:09.98ID:cdAfIGcp
プロ買った人がかわいそすぎるよなこれ
3買う時買い控えしちゃうんじゃね待てば安くなると思われて
0761名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 13:16:21.97ID:GVTXAprB
META2のように倍近く値上げした例もあるからそれはないと思う
0762名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 13:48:10.31ID:7YCRHkuk
15万9千円でも高すぎるわ
Q2とやれることたいして変わらんのに
0763名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 16:33:42.11ID:VIYC7RqW
3のあとに廉価版出すって言ってるし、値下げ待つよりそっちでって感じだろ
0765名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 16:47:35.51ID:5U1v8nCF
Quest2は元値から考えると高いよなー
今買うと負けた気になるからpro買う方が気分は良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況