【VRAV】バーチャルリアリティAV総合 102
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>721
いつだかSONYが出したXperia入れる専用みたいなVRゴーグルはどうなん?
DMMとか見る時にいちいちゴーグル開けなくてもリモコンかなにかで操作できるんかな >>722
DMMは動画内なら全て視線操作できる
ただ違う動画へ行くにはタッチ操作いるから、BTマウスや開けてタッチ操作いる
画質は結局端末次第でむしろQ2より良く感じた。だからこそアダフェスどうがなりを試したいけどプレイヤーがない😮💨 >>722
一応専用に作られたアプリは最低限の操作は出来るようになってるけどそんなアプリほとんどないし(DMMはあるけどw)
Xperia1ユーザーでレンズだけのために3万円が出せる物好き以外は手を出してはいけない代物 最後のワンチャンでアマレコ試したけど当たり前だけど動きませんでしたw >>725
つか普通にVR動画プレイヤーあるんじゃねーの?スマホ
XperiaViewはゴミだけど メタクエ値下げか
PSVR2のコケっぷりでチャンスでもあるな
値上げ後に買ってる人は納得いかないだろうけど Quest2値上げ後に買ってる人はほとんど128GBだろうし128GBは価格据え置き
256GBが買えたじゃねーかと思う人はいるだろうけど大した問題じゃない
これから買う人が256GB買うようになるだけ
問題はproだなw
最初からこの価格なら飛びついてたわ
今からでも買うけど でもこうやって企業間の競争が起きて消費者の利益になるならウェルカムやわ セール中のpico4が44000円だからそれに比べるとまだ高いな 使い倒して分かったPSVR2の良いところ悪いところ14選!【PlayStation VR2レビュー】
https://www.youtube.com/watch?v=5zEp_knsjNM
PSVR2はスイートスポットが極端に狭いらしいからエロVR視聴にはやっぱ向かなそうやね
それとQuest2は本体トントン軽く叩くだけで動画再生をストップして外部スクリーンに切り替わるのは大きい
エロ動画視聴には発射時など どうしてもコントローラーを手放さなきゃいけない時があることを考えると この機能はかなり優秀よな なにそれ便利
その機能があるから部屋との合成ができるのか >>739
簡単な周囲確認に使えるんだけど この機能使って動画の一時ストップ&再生が出来るから
エロ動画視聴にメッチャ使える
ただ Quest2だと周囲確認中の画面はモノクロだからAR機能はまだまだ Go死んだ。3点リーダーがブリンクしっぱなしで初期化モードすら立ち上がらん >>743
それGO使ってた時代になったことあるな
めっちゃネットとかで調べて直したことあるので頑張れ
今はクエ2しか触って無いので分からん android
電源ボタン & 音量-の長押し
で初期化 出来たんでは? >>746
ありがとう。試してみる
>>747
それが効かないんだよ…なんかスリープ状態になるだけで。 ふっかつしたぁぁぁぁぁぁ
ありがとうみんな。オナホ用意してパンツ脱いだ状態で絶望してたけどほんと助かった。
ほんとありがとう >>748
前に似たようなこと起きた
バッテリ切れにする
USBで起動
はためしてみた?
起動するときにボタン押しっぱでリカバリーモード入れた >>753
ありがとう。今回は>>746試してみたら復活出来たけど少し前から起動が不安定な状態が続いてるからダメな時に>>753も試してみるよ RTX 4090にしたらVR動画見ても全然電気食わないし暑くならないしでええな
2080 Tiとか使ってた頃はフル稼働で400w位食って部屋もアチアチになってたのに
画質も上がってフレームレートも上がって良い事尽くめ
久々にええ買い物したわ >>752
金があるなら3/15以降にちょっと安くなるQuestProも選択肢 >>757
7万円も安くなるのにちょっと安くなるとか金銭感覚狂っとるw プロ買った人がかわいそすぎるよなこれ
3買う時買い控えしちゃうんじゃね待てば安くなると思われて META2のように倍近く値上げした例もあるからそれはないと思う 15万9千円でも高すぎるわ
Q2とやれることたいして変わらんのに 3のあとに廉価版出すって言ってるし、値下げ待つよりそっちでって感じだろ Quest2は元値から考えると高いよなー
今買うと負けた気になるからpro買う方が気分は良い 値下げされたproを買うと勝った気分になれそうやなw VRAVは最初に見た感動が最高で、それ以降はどれも変わらんね
次は360度、どの視点からでも見れるようになった時かな・・・これを上回るのは 海外のコスプレVR見たいんだけどVRCONK以外にはいいのあるかな >>764
クエ2持ってるけどゲームとかしないので凄い性能が無駄なんだよな
範囲外に出ましたとか青い線がでるのも鬱陶しい
だから、パンケーキレンズだので画質だけが向上したGOの上位版が欲しい 最近やっとQuest2に買い替えたんだけど
メガネかけたままかぶったとき1は問題なかったのに2は引っかかってしまう
サイズ少し変更されてるんかな >>768
コスプレVR本家は VRCosplayXやろなぁ
あと ホラー系などクセあるけど xVirtualとか
https://vrcosplayx.com
https://xvirtual.com >>770
自分も同じだったから度付きレンズ買ったわ >>768
ありがとう!
xVirtuaゾンビ物かと思ってビビったl VRコスプレってダウソみたいだけどこれすべて有料なの? 「1月入会($9.95課金)すれば、これ全部DLできるの?」て意味かな?
そだよ
てか、大抵の洋サイト(※総合サイト除く)は DL無制限だよ
今なら 系列1サイトが付いて 2倍お得!(キャンセルも2サイト分を忘れずに) 8kとか6kのVRAVがサクサク見れる機種ある?
Pico G2 4K使ってるけどカクカクなんよ >>777
Quest2は8kまでおkですよ
Pico4もそれくらいは再生出来ると思う ゾフで眼鏡作ってもらうときにすっげー美人の店員さんが
新しい眼鏡をかけた俺の正面に立って両手を伸ばして眼鏡の調整してくれたんだけど
そのとき手が耳の周りに当たるのと、目の前にその子の胸があるのとで
すっげー興奮しました
この体験、VRになりませんか? そういうシチュエーション系はVRならではだよな
局部なんてどうせモザイクだし脱がなくても成立するな チンポジ云々も誤解されてそうだけど
チンポ見たいわけじゃないから
「そこにおチンチンが有るよね」って視線の動かし方とか身体との位置関係とか
そういうのをこだわって欲しいなと
じっと目を見てきてチラッとチンポジに視線を送ったあとにまた目を見てきた時の表情の変化
そういうのが欲しいんよ >>780
オレは病院や健康診断での心電図の時のが
シャツめくって看護師さんにペタペタされるのが好きだ
若くなくてもナース服補正は凄いもんだ >>778
でも8Kって本体自身の解像度の問題か
DMMの無料AVをクエ2で見たけど
ジャギジャギで全然奇麗に見えんかったな もものきの8kは十分すごいだろ
あざやシミ、産毛まで見えるのに pico4やQuest2のパネル解像度ならソースの解像度は6kくらいあれば足りるからどれだけ綺麗に撮ってるかエンコしてるかとかのが重要 そしてストリーミングで観てるならビットレートとか落ちたの観てるかもだからダウンロードして見ろw >>787
6kじゃ全然足りんぞ
正直8kでも足りないくらい 外での撮影だとかなり判り易いけど
Quest2は8kだとしても足りないくらい
もちろんエンコードも重要だけど 海外はそこそこ7kや8k出てきてるけど日本は全然だよな
VRどんだけ売れてんのかわからんがもっと頑張ってくれ skyboxのairscreenが繋がらなくなった
再インストール再起動しても繋がらないたすけて
Wi-Fiは使えてた時と変わらんし、この間skybox更新したけどあれじゃないよな オナニーばかりしてんじゃねーよという神のお告げだよ VRの最初がDEOだったんでQuestのブラウザVRとか使いにくすぎるね skyboxは半円状に動画が表示されるのが凄い嫌
あれ平面で見るように出来んのかな >>796
動画再生中の詳細設定から、平面と曲面選べるよ。 >>794
あかんくないけど、できない以上そうするしかないか
quest2とスマホアプリは連携できてるからパソコンが原因かも、最近起動ディスクをSSDに換装したけど SODの暖気がきたと思ったら画質の悪いメーカーの寒気が来て三寒四温だな
いや三寒一暖だな quest2買って、初VRで感動しています!
もうオナ猿になりそう
なんか、女優の顔が近づくとファンの風が強くなる気がするのは臨場感をますためでしょうか? 初VRの時の感動なつかしいな
俺も毎日記憶を消して初VR味わいたい >>804
まっ茶色とか砂漠の蜃気楼の中で出てきたあれか?
当時はあれでも驚いた
目を細めて見れば何とかなった PSVRで初めてエロVR見てウヒョーってなって
今回Pico4買ったんだけどな〜んかエロくない
立体感というか臨場感が乏しい、液晶のせいかねぇ >>806
自分はPSVRからQuest2に移行したけど立体感マシマシで感動したよ
解像度が全然違うのが大きい 有機ELじゃないから黒の表現が甘いけど
暗いシーンじゃなかったら気にならない程度だった PSVR初号機最強説
ただし表示だけでアプリがウンコすぎてトータルではダメダメなのが悲しい >>806
マジ?pico4買う気満々だったんだが、Quest2にしとこうかなぁ Pico4はDMMアプリ使えないし 遊べるゲームもQuest2に比べると劣るよ
それでもPico4買うっていう人は本体の値段が安いからとかなんかね?
Quest2買っておけばQuest3以降の機種に乗り換える時でもゲームやアプリを引き継げる
現時点でQuest2がベストな選択肢だと思う Quest2もpico4も画質面では似たようなモン
pico4の方が若干視野角広くて全体的に見やすいけど色調はやや淡白で静止画等ではレンズ歪みも気になる
pico4の方がスペックが上とか言われてるけどwebVRに関してはQuest2で問題なく動くものがpico4だとつっかかったりする(発売初期に比べたらかなりマシにはなったけど)
システム全体の正面を設定出来るリクライニングモードが便利すぎるのでpico4ばかり使ってるけどね よほど値段安くないと、今Quest2を買うのはすぐにやってくる型落ちがキツいでしょ。 >>812
VR系YoutuberがやたらPico推しで迷ったな
パンケーキでレンズが大きくて何かキスシーンがquest2よりも凄いとかで
でもスタンドアローンで色々したいのでクエ買ったわ >>806
俺はQuest2買ったが同じ感想
VRAVは有機EL一択だな
発色と視野角で劣るQuest2は生々しさが無くてのっぺりしてる
今はPSVR2のREDのアプデ待ちだが思ったより変化無いんじゃないかと予想してる
fanzaはソース元の映像の質が悪すぎてPSVRと大差なかった >>816
なんか変わりました?
パススルー強化とか? >>677
>DLNAのビデオフォルダに行きつけるのに□□□とかを総当たり
パソコンに保存しているVR動画ファイルをPLAYAで再生しようと奮闘中なのですが、PLAYAからパソコンのVR動画が保存してある
フォルダにはたどり着けたのですが、動画ファイルが何も表示されません。
同じファイルをクエスト2の本体に保存すれば見えるのでファイル形式には問題ないようです。
DLNAのフォルダはアクセスできて、そこに保存してあるファイルが一切表示されないのですがどうすればよいかアドバイスお願いします。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています