AVが撮影された場所を教えてくれるスレ Part.5.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
こんなスレあるんですね!
自分のお気に入り作品がプラネアール江古田1スタジオで取られてることを知って、最近聖地巡礼してきました。興奮した〜。 スレ立て乙!
前スレ消費に2年掛かったね、このスレでものんびり行きましょう ハウススタジオだし、コスプレの撮影とかで借りたりなら問題なくね? 個人宅とか個人の土地とからなまだしもスタジオ行っただけで意味なく切れるのやめた方がいいよ >>11
キレ散らかして恥ずかしくないのか?
(相手の知的水準に合わせた会話を試みています) 世間知らずで自分ルール押し付けるようなお前みたいな奴だったら恥ずかしい >>15
むしろAVに対する規制は「世間」が要求しているのでは? 勝手に脳内会話してるな
現地に行く行かないの話してるのにAV規制の話出してくるとか頭おかしい fc2の市川市動植物園の付近で撮影してる連中、根性あるなぁ
普通に青姦て逮捕案件なのに このスレに定期的に沸く道徳説教野郎は誰でもいいから人を見下したいみじめな夜を過ごす晩飯がスーパーの半額寿司の独居老人です >>19
ネオペイとマスクdeは千葉市原周辺が多くごろうまるは町田から相模原にかけてが多い
その周辺の土地勘があるのかな 前スレがまだ埋まってないので皆さんよろしく
>>21
前スレ最後で話題になり番号も場所も判明してるよ >>25
錦糸町「THE skM TOKYO HOTEL&DINING」 >>26
ありがとうございます。決め手は何でしたか? >>27
建物の看板から待ち合わせが錦糸町駅、
錦糸町 ホテルで画像検索しベッドボート付近のデザインの一致を探しました。 こんなスレッドがあるなんて知らなくて過去も見てきました。今まで頑張って自分で特定してた…。凄腕揃いですね。
SUN-050 でか尻露出〜
の1時間17分あたりの廃墟は特定済みですか?
シリーズを見てロングウッドステーション界隈じゃないかとは思ってるのですが長年見つからず。
聖地ハメ撮りマニアなんです。お願いします キャプチャ画像からGoogleレンズで場所探しするの楽しいよ。 少なくとも、貸切で岩盤浴使える場所、ってことですかねぇ。
>>29
動画の最初の角曲がるトコが、ホテルス○ンレイク長○であることくらいしかわかりません… >>33
ありがとうございます。やはり有識者でもわからないですか…
下記の作品と同じ場所で、途中の歩道橋や駐車場は自力で頑張れたんですが
ttps://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=1sun021/
歩道橋
(35.4611822, 140.1978048)
どうしても廃墟がわからんのですよね >>24
ソムリエではないのですが、ムキになって探してます
この人の他の動画で分かるのだけど、
・岩盤浴の半個室、天井はトンネル型というかアーチ形状。壁は石を積んだようなデザイン
・館内着は袖での切り返しで茶とベージュのバイカラー
・これだけ人気がないとすると、24時間営業か宿泊可能
これがピタリくるものが見当たらない…
ちなみに東京住みで男女で入れる岩盤浴色々行くのだけど見覚えはない >>35
2:58の館内着胸元の文字が解読できれば・・・ >>24
館内着から、大阪の延羽の湯と思われる。
神戸含め3店舗あるけど、煉瓦積みトンネルの岩盤浴があるのは鶴橋。
ちょっと映像と色合いが違うけど、明度差で白飛びしたか。 >>29
おそらく>>33のホテル裏手。ホテルは一般向けだから無許可。2021年でもこういう危ないことやってんだな。
>>34の直後映像がホテルから500m程北で、編集の可能性は低そうな青姦直後の雰囲気を出している状況からこの周辺で撮影したのだと推測。
右に内向きカーブの工事用仮囲い左に森がある通路を進むと広場に資材置場出入口という構成の通路を周辺で探すと丁度ホテル裏手に同じ状況が見える。
特徴的な青い鉄骨もGoogleマップでうっすら写っているように見える。 >>38
うわわわ、ありがとうございます!
凄まじいリサーチ力ですね感動です。
廃墟だったら行こうと思ってたのですがバリバリ営業中っぽいですね… >>38
何時もながらこれ見つけるとは流石です、私は過去自分で探して何度も挫折していたので今回探してませんw
ホテルが判ると、SUN-030に登場する駐車場やSUN-043に登場する円柱の有るベランダもこのホテルですなぁ
となるとフェラしてるトイレも此処のかも
このSUN千葉方面シリーズで(SUN-030にも)登場しているビニールハウスが有り古いトラックが止まっている畑の場所はわかりませんか? そのホテルのストリートビュー、2021年は今のホテルになってるけど2014年は潰れた健康ランドになっているので、廃墟時代の撮影かもしれないですね
ビニールハウスのところは俺も過去に挑戦したけど未だに判明してない
SUN-027が尺長くてヒント多そうで、頭で「あの上が道路」と言ってるので中央連絡自動車道周辺かもと思ったけどそうでもなさそう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています