NEWFACE 新人を語ろう part124
亡くなった安倍晋三について語る田川幹太監督
https://youtu.be/KH1afAwJlUE?t=2410
みんな安倍さんが死んでショックだって言って。ショックなんて何で受けるんですか?そりゃ人気ある政治家でした。
安倍さんと言う人は表に出てないんだけど、第一次安倍内閣でいっぱい政策決めてるんですよ。それで、その後の自民党政権だったり
いろんな政権が楽になったんですよ。でも、それってほとんどが経済に繋がるような政策じゃなかったんですよ。でも、そのおかげで
国民は結構楽になったりとか、助かった部分がいっぱいあるんですよ。でもそれを決めてるにも関わらず、下痢ゾウとかなんとか言って
みんなが叩いて、降ろして、じゃあ安倍さんがもう1回やろう!てなったらもう知ってますよね?国民は金回さないと言う事聞かないと思って。
だからアベノミクスだ!て言って一生懸命やったんですよ。安倍さんの本質は経済ではないんですよ。そこを昔から評価もしてないのに
死んでからショック受けたとか言ってんじゃねえよて話。安倍晋三が言ってた美しい日本を取り戻す、四季を感じ春には春の美しさがあり
それを美しいと感じる心の豊かさ、これをもう一度取り戻そうじゃありませんか!て言って内閣を作ったんですよ。
俺は安倍さんが死んでショックですけど、ちょっと怒ってますよ。何をやってるんだ?安倍晋三ですよ。まだその公約を守ってない。
たぶん岸田さんの後に第三次安倍内閣があったんだと思いますよ?そのことに俺は戦争は起きてどうのこうのってなった時に
やっと安倍さんがやりたい事を出来るんじゃないかと思ってたんですよ。で、あの危機管理の無さで暗殺されて、何をやってるんだ!?安倍晋三ですよ。
あの人しか実は経済から切り離されて1回やってやろうとやれる政治家いないんですよ。だからそこの部分をね、世界は理解してるから世界のほとんどが弔電を出してるでしょ? そういうような感じで安倍さんが世論がアベノミクスで株が上がったとか言って安倍晋三と言う人を評価して、長期政権だって言って、やってたの日本国民じゃないか!
日本国民が今は彼(安倍晋三)じゃないって。ていう動きになって俺らはね、我慢するよ?って言ってそういうような動きもしなかったくせに
安倍さんが死んでから安倍さん可哀想、安倍さんは良い政治家だったとか言いやがって。本当に安倍晋三がやりたかったことも
理解してなかったくせに何が可哀想、民主主義の崩壊だ!って言って。安倍さんはパブリックな人なんです。公的な人何です。
ようは国民のために生きる人なんです。長期で総理大臣をやった、ある意味今の今上天皇と同じような動きをするそういう人なわけなんですよ。
その人間が志半ばというか、まだ出来ないことがあって、それでああいう危機管理の無さで命を落とす、これは批判されるべきなんですよ! 男におしゃれな奴はいないとか、女はみんなおしゃれとか、
そんな極論を言う気はないんだけどさ。
でもおしゃれな人は女性の方が圧倒的に多いと思うんだよね、
街中で他人のファッションを眺めていると。
もっと正確に言うと、ダサい男が目立つんだよね。
おしゃれな人はそこまで目立たず景色に溶け込むんだけど、
ダサい人は一撃で「ダサい」という印象を周囲に振りまいてる。
だからそういう人の主張が激しすぎて、
「男はダサい人が多いな」という印象が浮き上がってくる。
服なんて何でもいい。好きなように着ればいい。
サイズが合ってればいい。
そんな論調でネットは溢れてるけども。
やっぱり「ダサい」っていうのは問題だと思うんだよ。
本人が思っている以上に。 >>697
「幸福感下がった」。
イギリスZ世代の半数が
「インターネットない暮らし」望む
イギリスの調査によると、
16歳から21歳の若者のほぼ半数が
「インターネットのない世界の方がいい」
と感じていることがわかった。
調査によれば、InstagramやTikTokを見た後に
「幸福感が下がる」と答えた人は70%になる。 美しい日本を取り戻すという表現で田母神俊雄さんと安倍晋三さんの違いについて語る田川幹太監督
https://youtu.be/KH1afAwJlUE?t=2644
「美しい日本」て言うのは田母神さんと安倍さんが言ってる事は違うんですよ
安倍さんは美しい日本を取り戻そうていうのに彼は何を言ったのかていうと、例えば国防ももちろんあの人は考えてた人だけど
あの人が一番美しい日本を取り戻すのに一番必要なのは、田母神さんみたいな愛国みたいな軍人的な考えではなくて、教育だと言ったんですよ
教育の見直しであると。国民をそういうような思想経済、そういう教育を充実させることによって教育で心を豊かにして美しい感性をもう一度取り戻そうて言った人なんですよ
田母神さんは愛国的な、軍人的な発想の美しい日本でしょ?ようは国を守るために特攻した兵隊さんだったり、国のために命を捨てて戦争で戦った人たちだったり
愛国的な発想での美しい日本でしょ?田母神さんは「美しい日本」ではなく、「美しい日本人を」って言ってるのと同じなんですよ。だから同じ言葉を使っても意味合いが全く違う。
だから相容れないところもあるんですよ。もともと田母神さんは幕僚長にも関わらず、内部告発みたいな形をした人ですから。田母神さんの言ってる事は正しかったのだが
でも同じ方向性に言ってても、相容れない部分と言うのは出てくるんですよ。 このスレ同じ粘着にずっと荒らされてるな
何があったん ジジイ呼ばわりが気に入らなかったんだろ
事実なのに 誰も得しない不毛な醜い争いを続けた結果は
荒らしを生み出すという最悪な状況にしただけって事だな なんで私に票を入れてください!て頭下げてる政治家に票を入れなきゃいけないんだ?どうか私に力を貸してください!ていう政治家に票を入れなきゃいけないの?
だからバカな政治家ばっかりになるんですよ!何で頭下げるんですか?やつらは。だって国民のために働くわけなんでしょ?
それがなんで国民のために働く人間が「どうか一票お願いします!」て言うんですか?だってあんたら(候補者)のためにやるんだろ?おれらは
「俺はこう思う。だからこういう風に変えなきゃいけないと思う。あなたはどう思う?て賛成してくれる。賛成してくれるなら俺と一緒に
この国を変えませんか?」ていうのが政治家なんじゃないの?その数が何十万人居るかじゃないの?
それをありがとうございます!ありがとうございます!て有権者に頭下げてこんなバカな政治家やってるの日本だけですよ。
それは国民がアホだからなんですよ。俺が票を入れてやってるていうアホな貧乏くさい考え方だからなんですよ
1億総田舎もんてことですよ?