【超解像】 Lada 
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0917名無しさん@ピンキー2025/10/26(日) 13:16:04.54ID:ryTwO2um
>>914
jav通した後はどんな感じ?そこだけ出来悪いんでしょ?
0918名無しさん@ピンキー2025/10/26(日) 16:22:06.07ID:fNLJ5x7O
3060 12Gだと設定の最大クリップ時間どれくらいがおすすめっすか?
0919名無しさん@ピンキー2025/10/26(日) 16:31:40.86ID:676ZQ5Zk
スペックに限らずデフォでいいんじゃなかろうか
元々あれは動画毎に最適値が変わる物だし毎回考えてもしょうがない
180固定
0920名無しさん@ピンキー2025/10/26(日) 18:07:06.30ID:VV3d0pup
これ凄いね。今更知ってdocker版チョロっと動かしてみたけどデフォルトで凄い性能
ソース公開してるのも凄いけど、見る限り特殊な事はやってないので、モデルの出来が良いんだろうね
0922名無しさん@ピンキー2025/10/26(日) 22:55:57.34ID:H894mfFj
デフォだとあんまりVRAM使わないからもっと上げたほうがいいのかと
0923名無しさん@ピンキー2025/10/27(月) 02:00:58.51ID:gB7dYbUN
>>921
0.8.2のlada-cliのデフォは180みたいよ
--max-clip-length MAX_CLIP_LENGTH
Maximum number of frames for restoration. Higher values improve temporal stability. Lower
values reduce memory footprint. If set too low flickering could appear (default: 180)
0924名無しさん@ピンキー2025/10/27(月) 09:42:03.39ID:IXrjIn2N
動きが速いシーンへの対応はcliの数値を小さくするという認識で合ってる?
0927名無しさん@ピンキー2025/10/27(月) 13:40:37.14ID:e6ecMgf6
>>923
その文だと24GとかVRAMあるなら300とか大きくしたほうが速くなるんじゃね?
0929名無しさん@ピンキー2025/10/27(月) 16:04:03.52ID:TMEAMDT3
>>928
おおお、ありがとうございます❗
今度はページ丸ごと保存しておきます❗
0930名無しさん@ピンキー2025/10/27(月) 18:27:31.30ID:tJi97gqa
破壊する範囲をタイムスタンプで指定できないのかな
0933名無しさん@ピンキー2025/10/28(火) 07:56:44.02ID:oyh4XYfz
githubなりの理屈はあるだろうから難癖とは違うだろ。
0935名無しさん@ピンキー2025/10/28(火) 09:53:52.84ID:BZwrAB35
>>927
限界の400にしてもVRAM 11GBくらいしか使ってないな
何が変わるのかわからん

ってかCPUが唸ってるんだがGPUは全然余裕
0936名無しさん@ピンキー2025/10/28(火) 10:37:48.10ID:fYuL24Uc
MAX_CLIP_LENGTHはbvppが超解像時参照する最大フレーム数じゃないの?
180(30fpsで6秒分)もあれば十分な気が
javpではマルチタスクする分、メモリを使うけど、シングルタスクならそんなもんでしょ
0937名無しさん@ピンキー2025/10/28(火) 10:55:15.53ID:Hm/UbUi6
自分はデフォの180でVRAM16GB中14GB程度常時使っていてGPU使用率も100%近い(4070Ti S)
その間CPU使用率は10〜50%を行ったり来たり。
エクスポートは大体動画の実時間で終わる
0939名無しさん@ピンキー2025/10/28(火) 11:36:44.13ID:Hm/UbUi6
>>938
いや4Kでは無く、普通のHD、FHDだけど
0940名無しさん@ピンキー2025/10/28(火) 13:05:13.64ID:oyh4XYfz
軽い動画の方がボトルネック小さくてリソースガンガン使って動くね。4Kや8Kはデコード、分析、変換、エンコードのセットのどこかで待ちが発生して使用率が低く見える時があるかも。更に負荷が波打つて動いてるようにも見える。
なのでclipの値で一度に読み込むフーレム数の上限を制限するとスムーズに動く時がある。モザの量とかでも変わるので最適値はやってみないとわからない。
0941名無しさん@ピンキー2025/10/28(火) 13:13:47.84ID:aguBaXjQ
5070tiのav1でcq28程度にして平均50%ぐらい。
CPUは30ぐらいかな
やたら時間かかる物を除けば実時間の3分の2程で終わる。
cqは正直30あれば俺は十分だ
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況