世界の神話・伝承で801 part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2009/02/19(木) 00:04:57ID:M32dpf1f0
ギリシャから北欧、エジプト、果ては韓国、アフリカなどなど
世界各地に広がる神話・伝説伝承の世界をやおい的に萌えてみませんか。

[過去スレ]
世界の神話でやおれるか part2
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1169008380/
世界の神話でやおれるか
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1099151285/

0625風と木の名無しさん2015/09/13(日) 21:35:37.47ID:6LYvQOlb0
北欧ではトリックスターロキ×堅物ヘイムダルが好きなんだけど
これがギリシアにいくと理性のアポロン×トリックスターヘルメスが好きになる不思議

でもどちらも逆CPの方が世界レベルでメジャーなんだよなあ
特に後者はApollomesというCP名が定着してるくらい、スラとかたくさんある
まあ原典からして超仲良しのふたりだもんねしようがないよね
古代の腐女子もヘルアポとかディオアポとか妄想して楽しんでたよね多分

0626風と木の名無しさん2015/09/13(日) 22:31:28.64ID:N9SgeZKU0
CP名定着してるのかー!ヘルアポすごい。

北欧ではオデ受一択なんだけど、マイナーどころじゃない・・・
でもいいの、原典でちゃんとおんなのよろこび魔法つかったり
はずべきしごとしてたりするから・・・

0627風と木の名無しさん2015/09/13(日) 23:49:49.75ID:TjTzznzU0
>>625
古代の腐男子が妄想していた可能性が高い
ヘルメス受けたまらん
オーディン受けも良い
個人的に知恵の神は受けが一番美味いと思っている

0628風と木の名無しさん2015/09/13(日) 23:54:08.80ID:TjTzznzU0
連投申し訳ない

古代メソポタミアの知恵の神アプスー受も見たい
マルドゥークさんは女神ティアマトを倒す暇があるなら
アプスーさんを下剋上して押し倒してほしい次第であります
民族と時代が違いすぎるけど

0629風と木の名無しさん2015/09/15(火) 14:09:41.65ID:t+KZsCNb0
>>627
> 知恵の神は受けが一番美味い

わかる
あなたとは旨いネクタルが飲めそううんたらかんたら

0630風と木の名無しさん2015/09/16(水) 00:43:50.47ID:UmWCYJN80
わ、わたしも混ぜて・・・>知恵の神受の会

0631風と木の名無しさん2015/09/22(火) 09:52:46.79ID:LDrEi0zIO
そこにきてトトさんは閻魔帳の管理者でもあるから下手なことできない感がある
攻略は最強ショタ攻めホルス様にお願いしよう
たぶん庇護欲を刺激してうまく懐に入り込んでくれるはずだ

0632風と木の名無しさん2015/09/22(火) 10:39:05.06ID:GyuKgs9u0
小学校の図工室にプラクシテレスのヘルメスとディオニュソス像のレプリカがあった
当時は「女性じゃなくて男性、しかも父親じゃない若い青年が赤ちゃんを抱っこして
あやしてるって、とっても微笑ましい光景だわー」とその像の物語背景が純粋に好きだった
今は、「この赤子が長じて超絶美形カリスマリーダーになって、アポロンとの間で
ヘルメス兄ちゃんを取り合うんだなw」とかアレな発想しか頭に浮かばない

0633風と木の名無しさん2015/09/22(火) 13:35:40.12ID:/G67wQyx0
知識って時に罪ね・・・・wwww

0634風と木の名無しさん2015/09/23(水) 20:55:24.06ID:71/k+HLu0
有翼系の叡智神は軒並み中性的な性質で美青年扱いだから萌えが捗る
古代の哲学者とか神学者がこういう属性を真剣に考えてたであろうことも含めて萌える

0635風と木の名無しさん2015/10/17(土) 16:44:49.35ID:l6i4t6kV0
アポロンがアドメトス王のこと好き過ぎてびっくりした
贖罪とはいえデフォルト勝ち組男が甲斐甲斐しく人間の男に尽くしてるのがなんというかエロい

0636風と木の名無しさん2015/11/30(月) 22:36:05.54ID:KcOw45WO0
ギルガメシュ叙事詩の新たな石版が発見されて、それによるとフンババはエンキドゥの幼いころの友人だとか。
これが本当だとして、ここまでくるとこの石版とやらは公式ではなく古代の姐さん方による二次創作(薄い石版)なんじゃねえかという疑いが出てくる。

0637風と木の名無しさん2015/12/01(火) 08:02:55.67ID:u91dS9T60
>>636
古代の兄さん方の可能性も大

0638風と木の名無しさん2015/12/21(月) 23:59:02.53ID:gc2fcbJuO
神話は世界最大の二次創作ジャンルだと言っていた人もいた…
叙事詩もだいたいそういうものだしな
ただ公式とか原作とかいうものがどっかいっちまって
二次創作の派閥の歴史だけがものを言っているという特殊なジャンルだ

0639風と木の名無しさん2016/01/16(土) 19:19:47.60ID:1V7Vho+/0
受験の季節ですねえ
お守りをたくさん持つと神様が喧嘩するとかなんとか言いますが腐女子的にはケンカップル、ありだと思います

0640風と木の名無しさん2016/01/24(日) 15:41:33.99ID:okcKaU990
喧嘩というよりガチ戦だけどクマタケとヤマタケの話が好きだな

0641風と木の名無しさん2016/01/25(月) 12:22:41.52ID:ACzAxpnw0
ローマのヴィリプラカ様にお世話になるカップル(性別入り乱れ)は多そうだ

0642風と木の名無しさん2016/02/17(水) 20:23:49.67ID:lHm6/REI0
メジェド×オシリスは端からみるとオシリス様のソロプレイに見えるのか否か

0643風と木の名無しさん2016/02/24(水) 00:14:39.48ID:Hbomt/6S0
メジェドさんは受けでおねがいしたい

0644風と木の名無しさん2016/05/21(土) 21:04:32.19ID:LHVQ4Jta0
保守をします

0645風と木の名無しさん2016/08/28(日) 07:32:08.56ID:MkjqBIK+0
プリアモス

0646風と木の名無しさん2016/09/13(火) 16:33:44.77ID:6XCHSWWE0
【悲報】地震、太陽と月と地球が一直線で並ぶときに起こりやすいことが判明 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1473749119/

神々の淫宴か

0647風と木の名無しさん2016/09/13(火) 17:38:19.11ID:QIGANvnY0
男の月神も希少だが男の大地神はさらに希少であるがゆえに
どういう組み合わせか思い付かない葛藤
男の太陽神には事欠かないからいいとして

0648風と木の名無しさん2016/10/07(金) 22:35:51.41ID:5kTJHAAD0
ラーとかアポロンとか太陽神同士の絡みは凄くうるさそう
聴覚的にも視覚的にも
眩しすぎて見えないかもしれないけど

0649風と木の名無しさん2016/10/08(土) 00:01:28.06ID:yKO/TyVU0
そこにアテンとか入ってきたらもうなにがなにやら

個人的にアポロンは不憫枠なので、ラー相手だと
不利というか右側固定な気がするw

0650風と木の名無しさん2016/10/08(土) 19:51:49.33ID:8ChhbDZy0
エジプト神話なら太陽神ラーアトゥムと月神コンスと大地神ゲブで一直線♂できるかもしれない
ただし時系列が(ry

0651風と木の名無しさん2016/10/31(月) 00:14:59.69ID:nAM796/M0
初カキコ。
某ゲームのお陰でギリシャ・ローマ神話(特にローマ神話)に滾るようになりました。
とりあえず現在の推しCPはローマの建国王とその弟様。兄弟CPが美味いと思う今日この頃。
ただし資料が微妙に少ないせいで妄想補完をする毎日……。

0652風と木の名無しさん2016/11/08(火) 06:00:49.46ID:d46SkNdq0
世界最古の神話「ギルガメシュ叙情詩」失われた一部が発見! [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1478421753/

0653風と木の名無しさん2016/11/09(水) 22:00:42.64ID:+PBUIyHg0
古代ギリシャについての本を読んで、神々のプロフィールがあったんだけどアポロンの男性遍歴・無数にワロタ
古代ギリシャでは同性愛をしなきゃいけない法律がある地域もあったこと(目上の男性が目下の男性を「教育する」という体のものだった)神と人間の間だと必ず神×人間だけどデュオニソスだけはネコ経験あり、という情報を仕入れましたぜ。

0654風と木の名無しさん2016/11/11(金) 04:47:06.51ID:dgxtAfvM0
こんなスレがあるのか
神話なんていうとまっさきにギシ作品が浮かぶけど

0655風と木の名無しさん2016/11/11(金) 16:23:02.56ID:373Tsz8i0
ヘイムダルかわいいよヘイムダル。耳と目が物凄く良いのは、bl的にとっても美味しいんじゃなかろうか〜。北欧神話の中でもマイナー気味だけど、真面目でイケメンでいい子なんです。

0656風と木の名無しさん2016/11/13(日) 11:04:20.06ID:G5vAIVqUO
なんか、メヒコ系は流血とか起きそうなイメージが…
敢えて吸血鬼とか怪物全般×クルースニク(他に細筋肉質系の男がいればハァハァ)の異種姦を希望しる

(すみません。異種姦大好物だったので)

0657風と木の名無しさん2016/11/16(水) 07:40:48.70ID:LggeI+cG0
クドラク×クルースニクもしくはクルースニク×クドラク
あるいはヴェドゴニャ総受け

0658風と木の名無しさん2016/12/15(木) 12:54:21.50ID:aildJjVSO
>>656
遅レスごめん。クドラク←→クルースニクありがとう
ヴェドゴニャって何どぅあああ!!
調べたら何かゲーム名?っぽかったからびつ栗した

vs吸血鬼ってよく考えたらエロいよなあー
いやらしく血を吸うのにみなぎる。あっ首筋以外からもどうぞ(ハァハァ

0659風と木の名無しさん2016/12/17(土) 07:34:06.68ID:76AkD5FE0
>>658
ヴェドゴニャ(Vjedogonia)
セルビアに伝わるヴァンパイアハンター。
睡眠中に幽体離脱を行い、木や石などで吸血鬼と戦うとされている。
クルースニクとの違いは、赤い羊膜に包まれて生まれてくること、その他。

06606582016/12/21(水) 12:52:15.07ID:YBgxCT/IO
>>659
わざわざありがとう。
ほうほうそうなんだ
。初めて聞くわ

0661風と木の名無しさん2017/03/12(日) 22:23:47.70ID:LoUvr3ug0
何か萌えネタはないかなーと推し神名でググるとスマホゲーの
キャラが出てくるのは困りものだわ・・・・・・

0662風と木の名無しさん2017/03/12(日) 22:26:59.44ID:nwzue79j0
わかりすぎる

0663風と木の名無しさん2017/05/28(日) 03:23:26.26ID:P+M9/0gj0
雑談スレの流れから久しぶりにアポロン受に滾った
きのこの山はアポロ(ン)が尻に棒を突っ込まれた姿だったとは
ヘルメスあたりにカドゥケウス入れられておっきする自称攻のアポロンエロいよ

0664風と木の名無しさん2017/06/20(火) 23:47:12.29ID:lHVwZHr10
仕事で仏像に関わることがあって、仏像調べたり本読んでたら
梵天×帝釈天が何となく頭の中でグルグルし始めて困ってる
大体インドラからしてヤンチャして身体中に女陰生やされたりとか
受け入れ体制バッチリ体質といえなくもない訳じゃん?(千眼から戻せるとかならなお美味しい)
なんなら四天王全員の相手だっていけるわけで総受け素質ではないかと

0665風と木の名無しさん2017/10/23(月) 08:34:43.17ID:fivm4KnM0
性書もここでOKだよね?

昨日日曜礼拝で「フィリピの信徒への手紙」が朗読されたのだが、前に出て読む係の人が緊張していたのか、
「信仰に基づいてあなた方が生贄を捧げ、礼拝を行う際に、たとえ私の血が注がれるとしても、私は喜びます」
という箇所を、「私のチチが注がれるとしても」と言ってしまってみんな笑いそうになってた・・・・

これはパウロがネロ帝に斬首される直前、獄中で書いたとされるいわば遺言と言ってもいい書簡で、
「俺はおまえらの為に死んでも本望なんだぜ」と絶唱してるいい所なんだから噛んでほしくなかったが、
でも素晴らしいネタにはなると思った

801萌えになるかどうかはわからんけど
やはり福音書に押されて影薄いけど、パウロも結構萌えポイントあると思うんだよなあ

0666風と木の名無しさん2017/10/23(月) 09:20:13.40ID:o7uNheAx0
「卑猥な言葉や愚かな話、下品な冗談も相応しいものではありません」
(エフェソの信徒への手紙5:4)

0667風と木の名無しさん2017/10/30(月) 01:33:11.72ID:kvlZjCSa0
アポロン主人公の恋愛ゲームがしたいです
攻でいられるのはショタ相手だけで、成人男神に対しては徹底的に受なやつ
選択によってはショタ相手でも受になるやつ

0668風と木の名無しさん2018/06/09(土) 17:02:40.79ID:XRy/GmryO
ほしゅ

0669風と木の名無しさん2019/01/03(木) 23:53:41.40ID:FgO24vUpO
無性に気になるマイナーな神様がいるのだけど
二次は少なく自給自足するにも資料が少ないみたいな

0670風と木の名無しさん2019/04/21(日) 22:09:54.99ID:RCH/TWEs0
10周年おめでとうほしゅ
もうすぐ5周年って書き込んだのがついこの間のようだ
最近北欧神話にも手を出し始めたけど、ラグナロクを生き延びたヴァーリヴィーザル兄弟に言い知れぬ萌えを感じた

0671風と木の名無しさん2019/06/13(木) 08:54:49.42ID:eeZLXYNV0
これどうなんだろ
https://i.imgur.com/Q4koMWB.jpg

0672風と木の名無しさん2019/06/13(木) 08:55:19.28ID:eeZLXYNV0
>>671
画像間違えたすまん
https://i.imgur.com/AiXcQCJ.jpg

0673風と木の名無しさん2020/06/14(日) 22:06:13.16ID:yKycJR/E0
保守
今年もディオニュソスとアポロンの関係性に萌えていく所存

0674風と木の名無しさん2021/11/13(土) 21:33:06.48ID:1w21YRGK0

0675風と木の名無しさん2022/02/21(月) 20:26:56.62ID:IIzd3JtHO
ほしゅ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています