0001名無しさん@ピンキー2018/10/09(火) 02:54:31.29ID:4MzF+wn70
ランドセルが好きな人のスレ。
新品から中古品までランドセル入手、お手入れ方法、捨てられていくランドセルなど、ランドセル好きな方のための場所。
Twitter見てたら"九州の豪雨で被災した方達にランドセルを寄付します!"
とかあったが、あういうのありがた迷惑でどうせ使われんで邪魔になって処分されるだけなのに‥。子供は使い込まれたランドセルってうれしくないし。
まったく自分等みたいな使い込まれたランドセル偏愛家に寄付してほしいわ(笑)
そうすればもうたっぷり可愛がってあげるんだがな。
0341名無しさん@ピンキー2020/07/15(水) 14:53:49.05ID:Og/8j+nT0
ランドセルフェチの方と繋がりたいのですが、皆さんTwitterとかやってるんでしょうか?
0342名無しさん@ピンキー2020/07/15(水) 16:48:49.22ID:amU7WS8B0
今どきランドセルって何年生で背負わなくなるんかな?
黄色いメトロ帽は?
0343名無しさん@ピンキー2020/07/16(木) 00:24:27.23ID:k+bvcYnb0
>>342
7割ぐらいは6年間キッチリ使うだろうよ。
残りは地域にもよる。 本来ならツインテールにランドセル姿をイメージしがちだが
実際にはツインテールの小学生はほとんどいなく、ポニーテール
の小学生が結構多いのが現状。ローポニーテールの小学生も
多い。
0345名無しさん@ピンキー2020/07/16(木) 11:53:22.09ID:ZZWAM+f/0
アニメみたいなツインテは少ないが小さなちょんちょん左右に生やしてるJSならザラにいる。
黄色い帽子被ってる子に多い。
こないだ太ももまで隠れるニーソ履いてるJSちゃんと遭遇。
ホントにいるんだーとか二度見した!
実際、学年問わずポニーテールの小学生は多い。
世間の連想する小学生とは違和感を感じるほど。
0347名無しさん@ピンキー2020/07/16(木) 19:09:29.57ID:3fzNxVn00
ツインテが少ないと言いたいんじゃないの?
でもまあそこそこ見るけど。
けっこう裕福な家庭の子にいる気がする。
それよりニーハイの子なんかアニメ以外に滅多に出会わん。
見たやついる?
一昔と比べるとツインテールのランドセル姿は減っている
気がするが・・
小学生の集団登校などを見るとポニーテールのオンパレード・・
0349名無しさん@ピンキー2020/07/17(金) 09:39:26.18ID:KeTaVPQT0
たぶんそれ家庭があまり豊かじゃない証拠。
適当にまとめてゴム留めなんてカンタンな方法でおしまい。
長いツインテはけっこう手間掛けて作るし髪も艶々してる子多い。
ポニーテールの小学生とツインテールの小学生との差は
家が裕福かどうかだったのね。
0351名無しさん@ピンキー2020/07/19(日) 10:50:59.34ID:hc3sigrm0
たぶん共働きで子供のヘアスタイルに時間掛ける暇もあんまりないんだろう。
そのせいか人懐こいJSもけっこういる。
こないだネコにエサあげてたらカンタンに駆け寄り明るくお喋りし始めた。
一人慣れるとまた一人寄って来てガッツリお股開いて仔猫に夢中。
カワイイパンツの2連発。
逆に、美人系jsはポニーテールが多い気がするが。
大人にとっては理想のjsはぴょこぴょこ跳ねるツインテールに
カタカタする赤いランドセルだろうね。
0353名無しさん@ピンキー2020/07/20(月) 04:58:49.51ID:a/+t+b3g0
ツインテそんな大した事ない。
ただ裕福そうなだけ。
0354名無しさん@ピンキー2020/07/21(火) 12:04:12.07ID:FhtoRoLv0
背当てに凹みが無いまぐちゃんランドセル、背当てが茶色(黄土色)のムトウのランドセル出てこないかな・・・
0358名無しさん@ピンキー2020/08/15(土) 22:24:05.38ID:Vr//k2/z0
大阪門真のネオリンクという業者は悪質だぞ!ランドセルの回収プラス2000円前後の手数料取りながら販売してるぞ!一つ1000円五個以上@500円だぞ!
0359名無しさん@ピンキー2020/08/16(日) 14:14:19.84ID:t2+WJLmH0
ムトウ(じゃなくても良いが)背当てが茶色で凹んでないランドセル欲しい・・・
神田屋Caru2も全然出回らないし、マルエムも最近気になってる。
>>358
そこのホームページは? 0360名無しさん@ピンキー2020/08/16(日) 17:40:15.96ID:VKzWHKfW0
0362名無しさん@ピンキー2020/08/17(月) 12:51:54.44ID:RCvQxrRc0
0363名無しさん@ピンキー2020/08/17(月) 14:50:58.04ID:PpcxyKa20
ネオリンク ランドセル で検索されたし!
1ー2年ごとに名前をかえてるよ。
やばいことやってるのわかってるみたい。
ランドセル転売のさとーさん
また一人二役でランドセル転売(笑)
一度相談してみますよーは笑うわ(笑)
0365名無し2020/08/22(土) 12:32:32.65ID:7neL8jyD0
私は超田舎の出身で世の中では1年生がつけている黄色いランドセルカバーを
毎年4月に全校児童に配られ、6年間つけてました。
途中でボロボロになると先生が予備を持ってて、くれました。
小学校卒業の時に親の仕事の関係で引越し、中学になって、黄色の「交通安全」と書いてある
ランドセルカバーは1年生がつけるものと知った。
6年生でも普通に黄色のカバーつけてて不思議に思わなかったが、今そんな小学生見ると
違和感あるかも。
0366ランドセル大好き2020/08/22(土) 12:35:40.36ID:7neL8jyD0
池田屋のランドセルがレトロっぽくてシンプルで好きです。色はもちろん普通の赤。
蓋の部分が〇ーーーーー〇のランドセルが好きです。最近あまり見かけなくなりましたよね。
0368名無しさん@ピンキー2020/08/24(月) 02:38:59.45ID:dIIMrMvs0
>>366
ムトウの背当てが茶色で凹み無しのやつが欲しい。 0369名無しさん@ピンキー2020/08/24(月) 02:40:37.39ID:dIIMrMvs0
0371名無しさん@ピンキー2020/08/25(火) 02:13:54.46ID:t4miQrG80
0372名無しさん@ピンキー2020/08/27(木) 15:34:11.08ID:aLENXpRD0
俺も池田屋のランドセル好き。自分が小学校の時に戻った気持ちになる。
同じフラットな背当てでも神田屋はすぐ売れてるけど池田屋はなかなか売れてないが単にフラットな背当てだけでは興味ないの?
0374名無しさん@ピンキー2020/08/27(木) 17:53:31.18ID:aLENXpRD0
背当てがフラットだから好きということではなく、本当もう池田屋の一点って感じです。なのでそれ以外はあんまり好きじゃないですね。
0376名無しさん@ピンキー2020/09/02(水) 01:45:23.30ID:c+F1hto60
>>374
俺はムトウの背当てが茶色でフラットなやつが欲しい。
あとは、まぐちゃんランドセルの背当てフラットタイプ。
どっちも中々出てこない&出てきても縁やベルト裏側が悲惨な状態だったり、被せや大マチまでひび割れだったりするのが残念過ぎる。 0377名無しさん@ピンキー2020/09/02(水) 10:23:06.40ID:c+F1hto60
>>377
すごい数持ってるよな
仕入れアカウント教えて 0379名無しさん@ピンキー2020/09/03(木) 01:04:02.75ID:hWU0WvZN0
>>378
仕入れアカウントが分からんのだよ。ちなみに、ジモティーやラクマでも売ってる。
とりあえず、誰かコメントしてやれ。 0380名無しさん@ピンキー2020/09/03(木) 14:29:50.52ID:VJO9mTUp0
377
ゴミ由来だろ。商品古すぎ!
0382名無しさん@ピンキー2020/09/03(木) 19:05:17.39ID:hWU0WvZN0
0384名無しさん@ピンキー2020/09/04(金) 09:15:55.75ID:BUwIz5Qh0
>>376
フラットであることが必要条件な感じですかね?
自分も池田屋の今のような形ではないものをずっと探し続けてるのですがそもそも出てきませんね。何処かにはありそうなものですが・・・ 0385名無しさん@ピンキー2020/09/04(金) 16:31:44.24ID:YLMCLThc0
>>383
以前に別アカでやり合ったんだよ。
そしたらブロックされた。 0386名無しさん@ピンキー2020/09/04(金) 16:32:55.94ID:YLMCLThc0
だから、代わりに悪質転売とでも書き込んでくれ。
0387名無しさん@ピンキー2020/09/16(水) 11:27:41.49ID:6oWMPNu80
0389名無しさん@ピンキー2020/09/16(水) 19:08:29.71ID:3WwSzgym0
>>364
さとーさん、目星を付けたランドセルあるみたいだな。