> 9歳差の次男って何が辛いの??
・実家3LDKマンションで父・兄・両親寝室で全部屋使用済み、
「次男(自分)が中学になる頃には兄が独り立ちして部屋空くだろう」(両親想定)
→兄は独り立ちせず大学は実家通い、就職も2009年のリーマンショックで失敗、
以後ずっとパートフルタイムで実家住み
→大学入るまで自部屋無し、バイト後の深夜中に大学課題を片付けるのに
リビングじゃ迷惑だと仕方なく父親の部屋を間借りさせてもらえたのみ
(その後就職とともに家を出たが自分の部屋は完全消滅)
・20代で産んだ長男と30代で産んだ次男じゃ高校・大学入る時の両親の健康度合いが段違い
→結果、自分10代・父親40代の頃に会社員を勝手にリタイアしてヒラのタクシー運転手化(手取り大幅減)、
母親が毎日パートフルタイムで働かないと高校学費すら払えない始末
→さらに大学費用は父親は一切工面せず母祖父・母・兄のカンパと自分で申請した2種奨学金から学費を、
それ以外の全費用は自身で毎日稼いで定期代・教科書とか諸々用意した
家に金無いだけでハードなのにプラス親の無計画さに振り回されまくった人生だった
お前の努力が足りないとかのアドバイスは結構です