嗜好品は犯罪を助長or抑制してるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
諸説はいろいろ聞くけど実際はどうなんだろうね
データがないから分からないよ
研究してる人いるのかな? 性犯罪が性産業に移行したのさ
結局、量はかわらないよ
作り手も、利用者も犯罪でなく趣味としてやれるから
万々歳だな PTAのおばさん達は暴力シーンやゲームが問題と言ってるらしいな
真偽の程はしらんが 暴力シーン見て犯罪を犯すのは育てた環境が悪いんでないか?親の責任だろ エロに厳しい国ほど性犯罪が多いという噂は聞くけどねぇ。 >>16
Amusementは、不満と労苦と犯罪のはけ口として、古へに考案されました。 吐け口と言うより表現の違いなのかもな
「犯罪」よりは「風俗」のほうがマシってなだけで 日本で売春が禁止されてから数年間、強姦が多発した。
どっちの効果もあるんじゃないか。
抑制にはたらく方が多いだろうと思うが。
文化的な背景によっても違ってくるだろうね。
普段の生活の中でちゃんと周りの人間と心の繋がりがあったり、
教育されていれば、抑制効果の方が強いかもしれないが、
そうじゃなければ、助長効果の方が強くなったりとか。 二次元は抑制になって、レイプ物は助長してると主張する不思議 女の人に男と同じ性欲を与えると狂いそうになるんだってね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています