うーん、どこかで人力が要るのはわかってると思うんだけど
アメリカでも動的IPってのはあるだろうし
手動の規制もリストに書き足せると思うし、
EROさんのやってるような事もどこかで必要になるはず

Jimさんがちょっと前にいった、CGIに到達する前に規制するシステムっていうのがコレっぽい
夜勤のお兄さんも朗報だと言って喜んでたやつ
でも2ちゃんねるのいくつかの規制が入ってない、というのは何だろう?
CGI無関係に動かしてるなら、2chの規制はCGIのレベルで捕捉出来てるはずだけど
CGIの負荷を上げないために新システムの段階で止めたいという話かな

何にしろこれは当初危惧されたような話ではない予感
常識的に考えればPerlのCGIで規制するより処理も早いだろうし
一つだけ問題なのは、★や●で回避出来ないんじゃねえかという気が…
これが「いくつかの規制が入ってない」のくだりなのかもしれないけど

DEMOページに何回か同じ単語を送信してみてるんだけど、特に規制されてない模様
テスト方法を間違ってんのかな?
あとBBSPINKでテストしてるなら、どの板でどういう事をやると規制されるというが知りたいんだけど
後でJimさんに聞いてみるか…