トップページPINK運用情報
887コメント369KB
Jimさん関連の雑談所
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し編集部員2014/02/21(金) 19:51:50.63ID:Lt0r37ht
Jimさんに関する話がしたい。
しかし、Jimさんに直接に何かを言いたいわけではない。
そんな人が集まるためのスレッドです。
もちろん質問などもOKです。

Jimさんに直接お話がしたい方は以下のスレでどうぞ
Let's talk with Jim-san. Part23(現行スレ)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1392901448/
スレッドが見つからない場合は以下のリンクから(pink秘密基地板@bbspink)
http://find.2ch.net/index.php?TYPE=TITLE&;STR=BBS%3Abbspink+talk+with+jim&SCEND=A&SORT=CREATED
0068名無し編集部員2014/02/22(土) 19:25:31.99ID:+2g94Kz8
ID議論にレスしちゃったからあれだけど
なんかいろんな人が一気に増えた
忍法帳の変なとこ見つけた → 一気に流入
意図的なのか時間的なものなのか
0070名無し編集部員2014/02/22(土) 19:30:04.23ID:cxKOP4bT
さすがにIDとなるとべらぼうな量だし、シャレにならよ。何年も対立しているから、どちらに転んでも
不満が延々と続くだろうし、それを訳すのは大変だ。
0071無銘 ◆r8dzmuHmmn8x 2014/02/22(土) 20:28:53.15ID:IcpgFVfL
>>46
ありがとう!心から感謝する。
>>50
Twi観板からIDなくなったのはどうしてなんだろうね?
0072無銘 ◆r8dzmuHmmn8x 2014/02/22(土) 20:31:48.15ID:IcpgFVfL
まとめメモ
http://ipv6.2ch.net/test/read.cgi/refuge/1392783149/99-
99 名前:彷徨える名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/20(木) 23:24:06.06
ひろゆきに、じっくり状況を聞いてみてよ。

111 名前:彷徨える名無しさん[] 投稿日:2014/02/22(土) 00:47:31.90
嫌儲のtatesugi値をJimがあっさり変えてくれた
前運営の嫌がらせ規制から漸く開放されたわ

> 817 xerxes.maido3.net@Grape Ape ★ 2014/02/21(金) 23:03:02.65 ID:???0
> >>801
> I tried that setting. Someone else has asked for 12. If 8 is not good we will try 12 later.
> Please wait a while for the system to refresh.

112 名前:彷徨える名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/22(土) 06:12:42.55
Jimさんは、あなたには2chのログを自由に使用する正当な権利があるのか?という質問はスルーしたね
触れられたくないのかな?

113 名前:彷徨える名無しさん[] 投稿日:2014/02/22(土) 07:12:43.87
ジェンヌたんもfire?

114 名前:トオル@せっている ★[] 投稿日:2014/02/22(土) 10:45:38.30
>>99さん >>100さん
聞きたいのは山々なんですが、あいつずっとオフラインor取り込み中なんですよね。
つうか、一番いろいろ聞きたいのは、たぶんおいらだと思います(笑)

>>101さん >>103さん >>105さん
>>107さん >>108さん >>109さん
ありがとうございます。

>>111さん
よかったですねー。つうかそれ、設定したのは夜勤さんのはずですが(笑)

>>112さん
つうかどう考えてもおかしいのは、●流出当時、ジムさん自身が書いていたように、
契約通りの支払いをしていないのは彼のほうです。
●がいくら売れて、サーバ代にいくら充てていたのかすら、数年間報告がないらしいし、
実際に配当を受け取っているツール製作者さんがいないのが、その証拠です。
ましてや博之や2ちゃんねるにすら、●の売り上げは一銭も入っていませんね。

>>113さん
たぶんそうだと思いますが。。。

123 名前:彷徨える名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/22(土) 17:19:07.21
>>114 は?
> 943 :トオル@せっている ★:2013/06/10(月) 02:48:02.49 ID:???0
> 嫌儲のスレ立て設定を上げたのは、おいらですー。
> 今度サーバが落ちた時には、問答無用で数倍の設定に上げますよ。
0073名無し編集部員2014/02/22(土) 21:13:46.06ID:ClCsW7oV
ボランティア全員クビになったの?
0074無銘 ◆r8dzmuHmmn8x 2014/02/22(土) 22:34:52.39ID:IcpgFVfL
まとめメモ (いわし=FOX)
http://katsu.ula.cc/test/read.cgi/superfox/1372328987/
720 : いわし ★
なにがどうなってるんだ?
今朝方つながらなかったのと関係ありそな予感
2014/02/19(水) 13:06:20

722 : 名無しさん
>>720
jimがrokkaもroninも導入拒否する連中にキレた
2014/02/19(水) 13:09:58

725 : いわし ★
>>722
そなのか

どうなるんだろ、
願うことしかできないけど
続いて欲しいぞ
2014/02/19(水) 13:18:14

726 : 名無しさん
>>725
管理人になれるチャンスだよ
2014/02/19(水) 13:25:37

729 : いわし ★
>>726
つうか真っ先に追い出されたのは私ですし、
二人が同じ意見で仲良くやっていると思っていたのに・・
2014/02/19(水) 13:29:43

765 : あひるちゃん
FOX、このへんの話どーなの。前にひろゆきとあーだこーだ言ってたけど
> 306 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/02/19(水) 20:16:50.24 ID: GUFLihCu0
> >>288
> 両方ちょろまかしてた。コンビニ●とクレカ●の売上げ比は1:3なんだが、
> Jimはコンビニ●の売上げからの割当金が自社に入らないことを理由にして専ブラ作者への支払いを止めた。
> Jimの元に入るクレカ●の売上金の方が格段に大きいというのにね。
> 結果、専ブラ作者に対する未払いの総額は少なく見積もっても50万ドル以上になる。
> 内訳としてはFOXが12万ドル以上を横領し、Jimが38万ドル以上を懐に入れている計算。
> 2014/02/19(水) 20:30:26

766 : いわし ★
全部嘘なんでね?
あれいらい人の言葉を信じるのが苦手になった
2014/02/19(水) 20:32:42

768 : いわし ★
2ちゃんねると同じくサーバもドメインもNTTecのものなのに
私になにができるとおっしゃるか、
2014/02/19(水) 20:48:34

787 : いわし ★
ひろゆきとJimが共謀(意見が一致)して事が運ばれていると思っていたが
そうじゃないのだろうか、
何が目的で去年の出来事がおこったのだろうか、
私が察するに、一見違う方を見ている二人であるが、
それぞれの思惑どおりに事は進んでいて両者満足なんじゃないかなぁ
2014/02/19(水) 21:52:59
0075名無し編集部員2014/02/22(土) 22:59:02.85ID:xUb9/9QM
ひろゆきはめんどくさい2ちゃんから身を引きたい。

なんて思ってるのかもなw
当たらない予想だけど。
0076無銘 ◆r8dzmuHmmn8x 2014/02/22(土) 23:01:19.66ID:IcpgFVfL
なんかトオルもFOXもジムも、それぞれの意見が食い違ってない?
罪のなすりつけ合いだな。
ニコ生か何か使って、ひろゆき含めて4人でスカイプ公開対談でもすれば良いと思う。
0077無銘 ◆r8dzmuHmmn8x 2014/02/22(土) 23:03:11.82ID:IcpgFVfL
>>75
こんなこと言ってるくらいだから、その読みは結構正しいんじゃないかと思うよ。
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/435920074583449600
手を引きたくなかったら、もっと前向きなこと言うよね。
「どうにかしなきゃいけないな」とか。
0079名無し編集部員2014/02/22(土) 23:04:10.63ID:xUb9/9QM
振り回されているのは利用者だけだったりしてなw
0080名無し編集部員2014/02/22(土) 23:13:14.29ID:GedpKFkl
正直、ひろゆきは新体制に否定的ではないような気がする
FOXも今の2chに未練はなさそうだし
0081名無し編集部員2014/02/22(土) 23:16:41.31ID:WZ7Jp5hz
面倒事はお断りだろう
2chの管理者になるのは火中の栗を拾うようなもの
0082無銘 ◆r8dzmuHmmn8x 2014/02/22(土) 23:24:14.51ID:IcpgFVfL
>>79
何らかの目的のために芝居うってる可能性はゼロではないとは思うけど、その可能性は低いと思う。
0084無銘 ◆r8dzmuHmmn8x 2014/02/22(土) 23:44:23.85ID:IcpgFVfL
これとかどうなんだろうね?
http://netgeek.biz/archives/5041
うーん、まぁ俺としては2chが潰れず過疎らなければそれでいいから、どちらでもいいんだけど。

>>83
本スレの進行が早すぎて追いつかないわw
0085無銘 ◆r8dzmuHmmn8x 2014/02/22(土) 23:57:41.53ID:IcpgFVfL
クッソワロタwwwwwwwwwww

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1392988791/769
769 名前:名無し編集部員[sage] 投稿日:2014/02/22(土) 20:27:45.69 ID:tKrGKJXb
【悲報】あひる、Jim氏にディスられる

309 Grape Ape ★ 2014/02/22(土) 20:26:21.13 ID:???0
>>286
Duck has said a lot of bad things about me on the Operate board of the past few months.
I have read them. Actually I did not know that was him. Advice to be patient though is good.
That came from him. I have not hired anyone. I can't right now. I was just asking about his
interest.
0086名無し編集部員2014/02/23(日) 00:17:22.94ID:FOG6ltBZ
Jack氏はどうしたんだろう
作業で忙しいのか
切られたのか
0087無銘 ◆r8dzmuHmmn8x 2014/02/23(日) 00:22:20.03ID:uJOyYNEJ
>>85のスレのURL
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393065725/309

>>86
懐かしい名前だ。
鯖代が払われないせいで、ジムの会社に金がなくて何人かクビにせざるを得なかった状況らしい。
その中にもしかしたらジャックも含まれていたかもね。
0089無銘 ◆r8dzmuHmmn8x 2014/02/23(日) 01:44:41.10ID:uJOyYNEJ
おお、まだいたか、すまんね
0090無銘 ◆r8dzmuHmmn8x 2014/02/23(日) 02:40:01.58ID:uJOyYNEJ
まとめメモ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393065725/425-
425 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/02/22(土) 20:53:21.75 ID:6fWt0Hj80
>>414
jim-san.
Should toru be arrested?
(ねぇジムさん、トオルは逮捕されるべき?)

457 名前:Grape Ape ★[] 投稿日:2014/02/22(土) 20:58:36.45 ID:???0
>>425
私はそう決断せざるおえない。
0091名無し編集部員2014/02/23(日) 08:12:13.43ID:9DMpRuYc
嫌儲民って本当にバカばっかだね。
正直呆れてしまったよ。
嫌儲民がニート、ニートが嫌儲民になる理由がよーくわかったわ。
0092auouywons ◆Kwz/CZH.7SMM 2014/02/23(日) 09:27:40.64ID:oxSpell6
FYI

Let's talk with Jim-san. PartXX
Part25 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1393089656/
Part24 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1392988791/
Part23 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1392901448/
Part22 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1392817655/
Part21 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1383978434/
Part20 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1378224674/
Part19 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1338790088/
Part18 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1299998629/
Part17 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1281591933/
Part16 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1273997016/
Part15 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1258078028/
Part14 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1251283253/
Part13 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1238806339/
Part12 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1230949143/
Part11 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1225521599/
Part10 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1209220873/
Part9 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1202891905/
Part8 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1198689181/
Part7 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1198685309/
Part6 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1198672563/
Part5 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1178546129/
Part4 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1158087534/
Part3 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1157014321/
Part2 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1153928667/
(part1) http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1083466372/
0093名無し編集部員2014/02/23(日) 10:02:51.67ID:PJ5NR6pz
ぶっちゃけ非アフィ転載まとめってのは嫌儲民からしてみるとどうなの?

ぶっちゃけYoutubeliveとかで議論公開もいいかもしれないな
0094名無し編集部員2014/02/23(日) 10:41:51.25ID:OFrYNqi6
まとめサイトがとにかくうざい
まとめによる自演や対立煽りがうざい
まとめによる空気読めない新規の流入がうざい

等々人によって度合が様々だから嫌儲でも意見が纏まらない。特に上の方になると凸上等の過激派がいるし
0095名無し編集部員2014/02/23(日) 11:13:38.28ID:1+hkdWMc
過激派w

まぁ、食べ物屋でも
「紹介サイトやブログうざい。そういうのを見てくる客の質が悪い」
って主張もあるみたいだから、アフィの是非は後付けの気もするな。

「自分たちだけの空間」を覗かれる感じが嫌なんじゃないかな?
つまり、インターネット空間はオープンか否かの根本的な問題。

「じゃあ閉鎖空間でやれよ」って意見もわかるし、
公共の場で勝手に撮影された映像を他人が勝手に面白おかしくコメントつけて
公開してるようなものだから腹立つのもわかるし。
0096名無し編集部員2014/02/23(日) 11:25:58.54ID:KuB374QW
まとめサイトを読んでる層は、こういう自治とか罵り合いがうざいから「まとめ」を読んでいるのであって、スレでいくら議論をしても相手不在な状況に見える。
ちょっとでも反対や異論出すとお前アフィだろwwwって返すから全く「議論」にならないしね。
0097名無し編集部員2014/02/23(日) 11:32:28.53ID:j1ii/ddo
でもアフィブロガー以外で転載禁止になって困るのは
自己顕示欲が強い人ぐらいだから
転載禁止のほうがマシじゃない?
0098auouywons ◆Kwz/CZH.7SMM 2014/02/23(日) 11:58:40.21ID:oxSpell6
俺的妄想でお題を振ってみる。アンカーレスか全転記加筆修正でレスあれば、見易いかも

提案:転載お断りの板と、フェアユースならokの板を分ける

利点:
・ユーザが好きな方を選べる
・気に入らない方を見ずに済む

欠点:
・手間かかる
・利用者が分散してしまう
・運用コストが嵩んでしまう

その他:
・両方にあっても問題だし、将来的にはどちらかに収束させるのも検討する
0099忍部十蔵丸 ★2014/02/23(日) 12:07:42.07ID:???
>>98
例えばラーメン板をラーメン板(転載おk)とラーメン板(転載ダメ)に分けるって感じですか?
0100名無し編集部員2014/02/23(日) 12:42:15.29ID:NGJA13j7
>>99
2ch自体を転載禁止にして
転載されることを望む方が外部に転載歓迎のBBSを設けるというのはいかがでしょうか?
0101auouywons ◆Kwz/CZH.7SMM 2014/02/23(日) 12:46:22.37ID:oxSpell6
>>99
そこは皆さんの各論展開で合意点を探るべき所かと

以下、自己分析(遅くてスミマセン)
たぶん、そうなりますかね。現スレはそのままにdat複製で双方を作り、こんな風になるのかな
 ラーメン板(桶) こっちはフェアユースの範囲で転載おk
 ラーメン板(溜) こっちは徹頭徹尾転載等お断り

板ごとにトップで転載のポリシーを謳えばいいですね
ただ、どちらかが現状URLを維持した場合にそっちが有利って働く懸念もあるかも
専ブラも鯖/板構成を再読込すればいけるか

いくつかの実行手法があると思うし、各派閥の意見も軽視せずに考えたい
だから一旦分けてみるのはどーよ、とな。
実行することで問題は出るでしょうし、手間もかかるが、向かう先を考える一歩にしたい
御意見募集、的な段階です
------------- 書き直してみた

提案:転載お断りの板と、フェアユースならokの板を分ける

背景
・現状放置でいいワケがなく、何かしらの決断は必要だが簡単に進路を択一選択できないだろう

利点:
・ユーザが好きな方を選べる
・気に入らない方を見ずに済む

欠点/生じる問題点:
・過疎スレの処遇をどうするか?
・手間かかる
・利用者が分散してしまう
・運用コストが嵩んでしまう

その他:
・両方にあっても紛らわしいし、将来的にはどちらかへの収束も検討する(時限? Jim判断?)

野次
・少なくとも2ch/bbspinkの投稿記事でカネ稼ぐとか統計ビジネスのネタにするなら金払え
・転載しまくりの掲示板で、外部の相手には一切厳禁ってちょっとアンフェアじゃないか
・溜板からの桶板への転載も禁止すべきなのではないか? それは完全別ドメインにした方がいいのではないか?

どっちもわかる。考えがまとまってないなぁー、あっちも読めてないし。
0102名無し編集部員2014/02/23(日) 12:47:47.52ID:NGJA13j7
>>101
>欠点/生じる問題点:
>・過疎スレの処遇をどうするか?
>・手間かかる
>・利用者が分散してしまう
>・運用コストが嵩んでしまう

これが重要ですよね

一括で全面転載禁止にしたほうが簡便かつ明瞭で良いと思います
0103名無し編集部員2014/02/23(日) 12:49:07.26ID:HwQ/XNhH
優先度低いもののスレを個別に立てるんじゃなくて
逆に●やcookieの対策連絡所を別に立てた方が、スッキリまとまるんじゃない?

本スレ見ててそう思った
0104名無し編集部員2014/02/23(日) 12:55:41.55ID:Ih/5JQhy
Jimさんは転載禁止ぐらいは明記するんじゃない?
引用は止められないだろうけど、2ちゃん自体が引用してるのだから。
0105auouywons ◆Kwz/CZH.7SMM 2014/02/23(日) 12:56:17.37ID:oxSpell6
板を分けるってことですがそれはつまり
転載をどう考えるのか、ってことに立脚するわけです
なので転載をどう処遇するか、これを考えることが多くなるんだろうなぁ

>>100
まずはコア(中心)を禁止領域にしておいて、周辺緩衝域にFU転載ってのを用意ですか。
2ch自体は全域で転載ダメな「溜」板になるわけですね

それは>101の
> それは完全別ドメインにした方がいいのではないか?
完全別ドメイン、または外部の桶サイトを用意ってことになりませんか
誰が用意するのかの違いくらいでしょう

あ、最終判断は全部Jimさんに任せるべきだし、←ここ重要
ここでは稟議書まとめ程度までできればいいんじゃないかと考える
0106名無し編集部員2014/02/23(日) 13:02:31.61ID:OFrYNqi6
jim-sanがなまじフットワーク軽いところ見せちゃったから頼めばなんでもすぐやってくれると勘違いした層が一気に押し寄せて悲惨な事になってるね。

我先にとダダこねまくるから本スレは荒れるし自治議論スレになってしまった。
0107名無し編集部員2014/02/23(日) 13:03:28.19ID:NGJA13j7
そうですね
議論したいならそれ用のスレに移動すべき
0108名無し編集部員2014/02/23(日) 13:03:55.26ID:Ih/5JQhy
だいたいが、まとめサイトを潰そうってのでもないのだろうから。
ちゃんと許可を得てくれれば(商業)使用を許すという形になりそうな気も。
それがどういう形になるかはわからないけど。
0109名無し編集部員2014/02/23(日) 13:05:53.04ID:NGJA13j7
>>108
>ちゃんと許可を得てくれれば(商業)使用を許すという形になりそうな気も。
普通に考えるとそうですよね
無許可なコピーサイトが蔓延っている現状が異常なんです
なのでここは分かり易く転載禁止と明記する必要がある
0110名無し編集部員2014/02/23(日) 13:06:24.08ID:Ih/5JQhy
Jimさんのスタイルというとこか。
ただ聞くような振りをして最後はワンマンそうだけどw
0111名無し編集部員2014/02/23(日) 13:11:19.10ID:P8h5fdLf
まとめサイトとまとめの為の自演スレがある限りレスする気が失せる
まとめは全面禁止が良いわ
0112名無し編集部員2014/02/23(日) 13:13:06.06ID:Ih/5JQhy
元軍人さんだっけJimさん?
意見は聞くがリーダーが自分である以上リーダーが決めるのが当然
ぐらいかな?意識としては。
0113名無し編集部員2014/02/23(日) 13:13:32.34ID:lSWsaq4m
>>93
アフィ付きまとめが煙たがれる理由は>>94の二番目が多勢だと思う
金儲けのできるレスを生み出すため見境なく荒らしてくるから

一番目と三番目はノンアフィにもあてはまるけど、
積極的に2chで工作は行わないから実害は小さい
0114名無し編集部員2014/02/23(日) 13:23:06.55ID:KuB374QW
ここは比較的冷静な人が多いからいうけど、
そもそものルールに従うならば、転載されたくない人は嫌儲板でスレを立てて盛り上げればいいんじゃない?
こんなに大勢同意見の人がいるんだから、集まればVIP以上の人気板になるし、嫌儲板が盛り上がって規模が大きくなれば、自然と転載禁止はトレンドになる。運営への意見も反映されやすくなると思うんだけど
0115ボルジアの小瓶 ◆cIduie6K9YWv 2014/02/23(日) 13:24:22.24ID:P8h5fdLf
>まとめによる自演や対立煽りがうざい
これと検索かな

まとめを見てもらうためにあちこちに貼って検索上位にあげようとする人がいる
そのせいでまともな検索が非常にめんどくさい
以前だったら検索して2chと入るから必要なければスルー出来る
見ても2chだったら全部表示されるから一意見として見れるけど
まとめは偏ってるし自演も多いので参考に出来ない
まとめのまとめとかも入ってくるとタライ回しでスパムみたいだ
0116名無し編集部員2014/02/23(日) 13:26:43.02ID:NGJA13j7
>>114
一極集中すると雑然とし情報としての価値が薄まる危険性ある共に
サーバーに対する負荷などの技術面での問題も露呈してくる

そのような状態を避けるために様々な対策を講じるよりも
2chを一括して転載禁止にした方が圧倒的に楽なんですよね
0117ボルジアの小瓶 ◆cIduie6K9YWv 2014/02/23(日) 13:33:50.39ID:P8h5fdLf
>>114
うざいからまとめを読んでるとは思えない
たんにアレが前に出てくるからまとめを暇つぶしに読んでるだけだと思うけど
まとめの前は通勤で2ch読んでる層がいたし
板の特性もあって嫌なら嫌儲板にと言われてもどこでも良いわけではない
0119名無し編集部員2014/02/23(日) 13:37:18.98ID:Lgc+Ewwu
P2はクローンがスクリプト配布されてるのですか
今度のプログラマーはかなり優秀みたいだし、P2やfind.2ch.netより
優れたシステムを実装すればいいと思う
禁止したってやるやつはやる
やったもの勝ちがまかり通るネットはそれを止められない
2chもまたそうやって巨大になっていった
構うよりももっと便利な仕組みを持てばいい
つまりこれ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1392988791/910
0120名無し編集部員2014/02/23(日) 13:40:01.67ID:Ih/5JQhy
いやあ、こんだけ無駄に膨大で玉石混合の中から読み物として面白い部分を見つけるのは大変でしょ。
ニュースや流れの速い板は付いていくのも大変通勤・通学の暇つぶしの読み物としてはまとめてくれる
ところは便利でしょう。

早く言えば今までの流れを三行でってとこで。
最初の頃のまとめってそんなもんだったような気も。
0121名無し編集部員2014/02/23(日) 13:41:26.90ID:NGJA13j7
>>119
でもそれには大きなコストと労力がかかりそうですね
禁止されたってやるやつはやると言うことですが
禁止にしないよりは効果があると考える方が自然だと思います

とりあえず、禁止と明言したら良いのでは無いでしょうか
手間もほとんどかかりませんし(TOPに文言を追加するのみ)
0122名無し編集部員2014/02/23(日) 13:42:30.19ID:aPfxzhwh
金儲けが絡んできて利益優先で荒らすような奴が増えてそれで全体が嫌われてしまったわけだしなあ
まだそういう荒らしとか無しで淡々とまとめてたら同情っていうかそっち側に立つ人間はもうちょっといただろうなあとは思う
0123名無し編集部員2014/02/23(日) 13:45:47.37ID:Ih/5JQhy
自分なんかでも本スレ?の方要点だけまとめて誰か書いてくれないかなあと思うもの。
読みきれないわw
0124ボルジアの小瓶 ◆cIduie6K9YWv 2014/02/23(日) 13:46:08.08ID:P8h5fdLf
>>120
それが2chまとめである必要はないでしょう
そもそも内容が改変されてたりどっちかの意見に偏ったり自演したり

最初の頃のアフィ騒ぎはどっちでも良いと思ってたけど
2ch自体に自演を入れてきたり煽って荒らしたりするようになれば別
規約を付けてまとめをと言うのでもまとめが膨大にあって収集がつかないし一度全面禁止にするべき
0125名無し編集部員2014/02/23(日) 13:46:48.98ID:Px3LrrRF
技術系の板は有志がレンタルwikiなんかに情報を集約してくれてるのは利用者としては有難いから
その辺りも加味して転載の問題は扱ってほしいな
0126名無し編集部員2014/02/23(日) 13:50:30.04ID:NGJA13j7
>>125
商用目的かどうかですね
ノンアフィのwikiなら問題ないかと
0127名無し編集部員2014/02/23(日) 13:53:36.97ID:Ih/5JQhy
だいたいどこも運営費というか経費稼ぐために広告ぐらい載せてるんじゃないの?
無料だとしても今度は貸してるとこが広告いれてんじゃないの?
純粋に持ち出しでやってるとこは少ないような。
0128ボルジアの小瓶 ◆cIduie6K9YWv 2014/02/23(日) 13:53:58.87ID:P8h5fdLf
ノンアフィのwikiなら問題ないと思う
0129名無し編集部員2014/02/23(日) 13:54:23.12ID:99xcupWl
現状VIPとなんJはアフィかどうかにかかわらず全面転載禁止になりそうだからね
ノンアフィに限りOKとするのか、あるいはブログ形式のものをNGとしてWikiとかのまとめは許可するとかそういうジャンル分けで持っていくのか
0130名無し編集部員2014/02/23(日) 13:54:47.15ID:NGJA13j7
ここで言うノンアフィとは
wiki制作者に金が渡るかどうかってことです
0131名無し編集部員2014/02/23(日) 13:55:59.19ID:Ih/5JQhy
なんかめんどくさくなってきたのでさいならと。
0132名無し編集部員2014/02/23(日) 13:57:53.77ID:I4vfhDvY
>>121
幾らでも抜け穴があるのだから、削除や開示と同じで禁止しても満足な結果は得られないよ
規制や批判要望の板見てごらんなさい
被害者には気の毒だが法律がどれだけ無力か思い知らされる
そんなネガティブなモグラ叩きに根を上げるよりもより便利な仕組みを取り込む方向に
舵を切った方がより建設的だと思う
0133名無し編集部員2014/02/23(日) 13:58:12.54ID:99xcupWl
自作自演とかスレッドの偏向報道とか考えると、やはりいわゆるまとめブログ形式のものはアフィノンアフィにかかわらず禁止にしたいよね
Wikiはどうかね……難しいところだけど
0134名無し編集部員2014/02/23(日) 14:00:08.43ID:KuB374QW
>>116
問題が起こるくらい一極集中して、対策しなければならないほどの人気板になるってことこそが、見てない人が大勢いる投票よりも、健全な住人の総意なんじゃないのかと思うんですよね。そして望む人が本当に多い事案に運営さんの力が注がれればまるくおさまるんしゃないかと。
転載禁止を望む人がこんなに多いのに、なぜ人が羨むような自分たちの居場所を作らないのか疑問なんです。簡単にできそうなのに。
0135名無し編集部員2014/02/23(日) 14:00:32.72ID:NGJA13j7
>>132
>そんなネガティブなモグラ叩きに根を上げるよりもより便利な仕組みを取り込む方向に
>舵を切った方がより建設的だと思う
そこは>>121でも同意しています
ただしそれには時間がかかるという事です

そして、簡単で少しぐらい効果がありそうだから
さくっと転載禁止を明文化したら良いと意見しました
0136ボルジアの小瓶 ◆cIduie6K9YWv 2014/02/23(日) 14:01:03.89ID:P8h5fdLf
>>133
そう思う
取りあえず全面禁止でその後wikiはどうかという議論で良いかと
0137名無し編集部員2014/02/23(日) 14:01:40.51ID:Px3LrrRF
2chでWiki作ってそこ以外は禁止ってのはどうです?
広告収入も入りますよ
0138名無し編集部員2014/02/23(日) 14:03:07.00ID:99xcupWl
>>137
もしそれが可能ならそれが望ましいね
あらゆる問題がいっぺんに解決する
0139ボルジアの小瓶 ◆cIduie6K9YWv 2014/02/23(日) 14:03:56.04ID:P8h5fdLf
>>134
そもそもここが自分たちの居場所で自分たちの作ったものを転載されて読まれているからです
さらに自演したものをまとめに載せるのでは2chではないと思うからです
0140名無し編集部員2014/02/23(日) 14:04:42.32ID:NGJA13j7
>>137
それ良いかも
面白そうです。大賛成

>>134
盛り上げたら良いと良いながら、盛り上がると問題があると?

まあ文章の整合性はおいといて
転載禁止を望む人が多いから、今2chが転載禁止に向かっているんだと思いますよ
申し訳ないですが、少数派の方々で自分達の居場所を作った方が話が早いかと…
0142名無し編集部員2014/02/23(日) 14:06:24.31ID:1+hkdWMc
>>104
たしかにニュース板全滅だなw

>>137
最初の頃、アフィつきまとめサイト用の公式サーバーを2ch(てかjimさんとこ)が
貸し出せばいいのでは?って話なら少ししてた。
まとめサイト主がアフィ入れられるけど、強制アフィも入っていて、
それとレンタルサーバー代で稼げるような感じで。
0143名無し編集部員2014/02/23(日) 14:06:54.87ID:Ih/5JQhy
数年前ののま猫みたいなもんか。
それに加えてマスコミに対するような偏向報道?みたいな感じも加わってるのかな?

掲示板をどういう情報発信の場と考えるかとも関係するのかも。
0144名無し編集部員2014/02/23(日) 14:07:57.55ID:99xcupWl
とにかくまとめブログは駄目だよ
絶対により過激な内容のため偏向してレスをピックアップする奴が出てくる
公平性を保つなら誰でも編集可能で編集履歴が残るWiki形式だよ
0145名無し編集部員2014/02/23(日) 14:07:58.35ID:QUDRjkvc
今の「2chまとめブログ」の元の形は、2chヲチサイトだったね。
2chのスレッドから面白い話題を抜き出して紹介するの。

2ちゃんねる研究、穴毛の穴、スレの杜? 何十と有ったけど忘れた…。
共同でチャンネルニュースプロジェクトっての立ち上げて、ニュースヘッドラインを作ったり。
ひろゆきも、あれがあれば2ch読まずに済む、って喜んで褒めてた。

あの頃と比べると、今の「2chまとめ」はスレッド抜粋だから、かなり変質してるけどね。
0146名無し編集部員2014/02/23(日) 14:10:55.54ID:cUQ5eDDq
ガイドラインや板のローカルルールもあるけど、実効性がないから完全に
形骸化している
禁止と載せて、それを守らないサイトが際限なく出てきてずっとモグラ叩きの
戦争をやっていたいの?
対立構造を作って叩く事それそのものが楽しみならそれも構わないが、
宗教じみて集団でふぁびょっているみたいに見える
もう何年もやっているでしょう?
いい加減その空しさに気づいてもいいと思うけどな
0147名無し編集部員2014/02/23(日) 14:11:35.62ID:rfsACEVV
転載禁止板から転載可能板へロンダリングしてブログへ転載するっていう現状もあるね
0148名無し編集部員2014/02/23(日) 14:12:28.33ID:iloRkX5t
2chまとめの何が嫌かって、Googleで何か検索した時、ほとんど同じ内容のまとめサイトのページがいくつもヒットするってところ
まとめ同士がお互いの記事をパクリまくってるからこういうことになるんだろうけど、ほんと勘弁して欲しい
0149名無し編集部員2014/02/23(日) 14:12:46.40ID:j1ii/ddo
ならやっぱり一度全面転載禁止にしたほうがいいね
0150名無し編集部員2014/02/23(日) 14:12:55.52ID:99xcupWl
嫌儲でもぐら叩きまくった結果、嫌儲のスレは基本転載されなくなったじゃん
継続は力だよ
そして今アフィに対して溜まっているヘイトは継続を十分に可能にするはず
0151名無し編集部員2014/02/23(日) 14:15:30.91ID:Ih/5JQhy
新しい抜け道を探してくるような気もするけどね。
0152名無し編集部員2014/02/23(日) 14:16:51.60ID:NGJA13j7
でも抑止力になることは事実
どうせ簡単なんだからやるだけやったら良い
0153名無し編集部員2014/02/23(日) 14:17:37.66ID:QUDRjkvc
>>147
元々、2chがそういう場だったの。

無断転載するとヤバそうなソースを一旦2chに全文転載して、「2chからの転載」と言う形で、使わせて貰う。
全部2chのせい、ってことにして責任逃れするのね。
0154ボルジアの小瓶 ◆cIduie6K9YWv 2014/02/23(日) 14:17:56.83ID:P8h5fdLf
>>151
それはそれで一度全面禁止にしてみるべきだと思うわ
0155名無し編集部員2014/02/23(日) 14:19:53.29ID:99xcupWl
まあこう言うのもなんだけどアフィカスも生活があるからね
彼らは彼らなりの言い分があるだろう
自分は譲る気はないがjimがどう判断するかは不明確
0156名無し編集部員2014/02/23(日) 14:20:15.91ID:1+hkdWMc
禁止にするための労力を払う奴がいないと思う。
コスパ悪過ぎ。
0157名無し編集部員2014/02/23(日) 14:21:59.65ID:Ih/5JQhy
禁止にすれば止めるとこは止めるし続けたいとこはJimさんとこと契約?結ぶでしょ。
契約?次第だけど。
0158名無し編集部員2014/02/23(日) 14:22:12.07ID:99xcupWl
それより確認したいのは、昨日見つかったNINJAの紐付け情報
あれは最悪昨日の分までの情報がずっと漏れてたことになる
そうすると、過去ログの日付とIDを書きかえるとかの対策が必要だが、問題がある
ログ速とかの外部過去ログサイト
こいつらが存在し続けてる限り2chがいくらログに対策打っても無意味になってしまう
0159名無し編集部員2014/02/23(日) 14:22:44.77ID:NGJA13j7
>>156
禁止にするための労力ってなんですか?
TOPに「転載禁止です」と書くだけですよね
0160名無し編集部員2014/02/23(日) 14:23:56.00ID:Px3LrrRF
>>142
似たような話題でてたんですね
とりあえずWiki形式でのまとめでも利益を得られるなら利用者にもJIMさんにも利点があるんですけどね

今ちょっと転載関係は後回しにされてますから、後でもいいのですが
もし宜しかったら翻訳・転載をお願いできますか?

----------
利用者としてはスレッドの内容が集約されている事には利点を感じます(例参考)
しかしそれはJIMさんの収入になりません

提案があります
2chでWikiを運営してみませんか?
そこに設置される広告はJIMさんの収入になるでしょう

利用者とJIMさん、両者が幸福です

例:
激安・格安サーバ総合 25台目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1392825575/1-100

http://wiki.nothing.sh/1751.html
----------
0161名無し編集部員2014/02/23(日) 14:24:15.23ID:Ih/5JQhy
禁止にしてそれを守らせるコストでしょ?
サイトに警告出して、それでも従わないなら訴訟を起こすとかの。
0162名無し編集部員2014/02/23(日) 14:25:22.61ID:lSWsaq4m
>>104
「引用」を認める前提条件は引用された著作物が無くても著作物として成り立つことだから、
コンテンツのほぼすべてが2chレスで占められる現行のまとめは壊滅するな

>>137
新しい運営がどこまで手を広げられるかは不明だけど、
なるたけ2chのレスは2ch側で独占使用できるように色々とサービスを提供していくのは良いな

まとめ系に関しては「ブログ形式にせよwiki形式にせよ2chレスまとめがメインなら2chの提供する
サービス内でやれ。ただし一切の利益は2chのものな。」という感じにしてまとめ側が儲けられない
ようにすれば、住民が一番嫌う金儲け目的の自作自演荒らしはほぼ無くなるだろう
0163名無し編集部員2014/02/23(日) 14:26:38.06ID:NGJA13j7
>>161
その程度ならボランティアで賄えるはずです
0164名無し編集部員2014/02/23(日) 14:26:58.37ID:1+hkdWMc
>>159
実効性を持たせる労力。

「横断禁止」と書いておいても車道を横断して轢かれる歩行者は後を絶たないし、
「振り込み詐欺に注意」と書いておいても(以下略)
0165名無し編集部員2014/02/23(日) 14:27:08.32ID:QUDRjkvc
過去ログサイトを最初に作ったのはmimizunで、CD-Rに焼いて売ったりして問題になったものの、
ひろゆきのOKを貰ってそのまま来てる。
まとめにしろ過去ログサイトにしろ、立ち上げ初期にひろゆきも喜んで応援してきたのがあるから、今まで来てるのね。
0167名無し編集部員2014/02/23(日) 14:28:41.26ID:NGJA13j7
>>164
運営に監査機関を設けたらどうでしょうか
旧運営の様にボランティアを募り、彼らが実効性を持たせるために行動します
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況