>>824
>LR変更に関しても投票ガイドラインは一応決めてたぞ
>投票で決めるって携帯ゲー板に関しては各スレにアナウンスもあったし
>多少の猶予はあったんだから

○月○日○時○分〜○月○日○時○分までの間投票を行います
参加出来る方は投票をお願い致します
投票の際はLR変更(携帯ゲー板転載禁止)
に「賛成」か「反対」で投票をお願いします
尚、fusianasanでIP表示必須です
「賛成」「反対」以外の文章を入れている方、
同一IPからの投票は無効となります
↑この内容で携帯ゲー板のスレに有志が一週間程前から告知書き込みをしていて
投票板で投票した結果LR変更決定
ちなみに投票期間は一日
携帯ゲー板の話で他の板はわからん

>ただ運営が無能なばかりに潰れるのはもったいないんですわ
>その無能な中の一人のひろゆきが今更戻ってきて

これこそ読解力ないってブーメランになるぞ
ひろゆきは今まで管理を放棄していたのに無能以外の何者でもないだろ
Jimは訴訟起こされたら対応出来ないとあったけど
ひろゆきも訴訟起こされてたけど全て放置で
パケットモンスターってペーパー会社を隠れ蓑に
今までドロンしてたのはどう説明して貰えるんですかね
新2chだってJimの方が潰れて新2chが今の2chに取って変わったらまたドロン確定だろ
相手が訴訟を取り下げない限り訴状がまたひろゆきの所に行く訳だし

>取締役としては顧客に対する責任を取らないと。

それが今まで管理を放棄してた奴に言える事か?

ログは確かに重要だけど
もしそれがまとめブログの事も指すのであれば
まとめに関しては全否定
まとめが管理側と話をした上で運営してるならまだしも
個人でやってる物で運営の管轄外、
更に2chの広告収入持っていかれてるんだから害悪でしかない
もし本当にひろゆきがログ保管の為に新2chを立ち上げたのなら
運営の管理下に置いてログを保管する事に関してはいい事だと思う
問題は管理がひろゆきだってことだな

Jimが無能なのは否定しないけど全てひろゆきが管理を放棄した結果だろ
Jimが乗っ取りでもしなかったらひろゆきはずっと出てこなかっただろう