>>922
> その理由が「修正できる人を知らないから」なら流してたのも無理はない
> それだけ連絡も何もかも行き届いてない状況で何度も改善改良修正言ってもやっぱり机上の空論というか、無駄だと思う

本人がいる前でわざわざ忖度する必要はないと思うし、
本人の返事を聞く前に、無駄かどうかのきみの意見を聞くのもナンですよね

私の提案に対しては、薫★がマネージャーとして(自分の頭で考えて)判断を下せばそれで済む事ですよね
(てか判断するのがマネージャーの仕事だと思いますが…)

>>923
マネージャーとして判断するため、少しはワチョイの知識取得に期待したいところですね

−−−参考ページ−−−
BBS_SLIP http://info.5ch.net/?curid=2803
新生VIPQ2 http://info.5ch.net/?curid=2759