★「ワッチョイは、順次廃止です。」について語るスレ 3 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
106 名前:薫 ★[] 投稿日:2018/02/14(水) 10:15:02.73 ID:CAP_USER [33/69]
ワッチョイは、順次廃止です。
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1496239952/106
511 名前:薫 ★[] 投稿日:2018/02/16(金) 09:06:05.23 ID:CAP_USER [40/69]
オーナーの意向、ということでいれば、オーナーを含めた場所で「SLIPを取ろう」と関係者で合意したということです。
わたしの一存だけではないですね。
わたし 「今後、新規のSLIP導入は、無しにしたい。SLIP付の板もつくらないようにしたいが、どうか」
がスタート地点。
その結果、「今すぐ全廃しよう」 になりそうだったんですが、それはちょっと、という気がしているので、順次廃止と。
で、順次廃止が決定したら、ここで議論が大盛り上がりになったので、それを読んでいるところです。
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1496239952/511
前スレ
薫 ★「ワッチョイは、順次廃止です。」について語るスレ [無断転載禁止]©bbspink.com(実質2)
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1518875561/
ワッチョイ(強制永久板跨ぎコテハン)の問題点を語るスレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1496239952/
※※ここはbbspink.comです。5ch.netには関与しません。5chの話は5chでして下さい。※※ ワッチョイ継続を望むなら★批判よりワッチョイの有用性についてプレゼンすべきではなかろうか >>965
オーナーを含めた場所で合意したのであれば、それはオーナーの決定と取って良いのでは?
オーナーが反対ならば、そもそも合意なんかしないわけで。
いずれにせよ、合意したのであれば、それを実行に移すだけです。
何をしたところで不満を漏らす人は必ずいます。
いくら意見を聞いたところで、住人全員が納得する結論なんか出ませんよ。
徒に混乱させて不満を蓄積させるだけです。 >>964
それちらしの裏スレだかどっかの丸コピペじゃん
引用符くらいつければ >>968
> オーナーを含めた場所で合意したのであれば、それはオーナーの決定と取って良いのでは?
よくあるのは、「オーナーを交えた関係者の会議で決定された」、って書き方が一般的だと思うが
あえて、オーナーを『含めた場所』って書き方が何かちょっと引っかかってて…
> いずれにせよ、合意したのであれば、それを実行に移すだけです。
もしかしたら、「オーナーの追認すら受けてない可能性もあるんじゃ!?」、と思ったりもするわけでね
薫★の書き方が微妙過ぎるから、ちゃんと明確に説明してくれるといいんだけどね >>946 >>967
その辺りは散々議論されてるけど当の★がこれ 結局薫★さんは何がしたかったの?
黙ってやる方針はそれでいいと思うけどここまで引っ掻き回したんだから説明くらいはしてほしい >>972
話を混ぜっ返すような輩や5chベースの話を平然とする奴がどんどん増えちゃった結果だよ
引っ掻き回したのはどっちってやつ
誰とは言わないでおくけどな
途中からどんどん薫さんのレスが減っていったからこうなることは何となく想像できてた 翔が言ってたけどここはまさに薫ちゃんねるだな
薫の思い付きで、しかも薫のその時の気分に左右されながら物事が決まる どうしても外部に原因を求めないと気が済まないようだけど議論の一環でそのあたりに触れるのは自然じゃね
流れ見てもそこまで的外れな話はされてないし >>964>>969
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1323255882/375-376n
>>844
導入直前のスレ、読めないな
導入直後のスレの 1 に貼ってある前スレも読めない
過去ログ整備の不備かな
>>874
ウェブブラウザからならdat落ちしたスレも読める、>>1 の前スレとか
>>844 がウェブブラウザから読めないのは何かおかしいと思う
こういうのは前は Mango が直してたけど、今は誰か直せるの? >>974
Jimがそれを容認してるならそれでいいんだよ
でもAPIキーの件とか板分割とか、だめなものはだめとはっきり言われてるから
言うほど薫ちゃんねるになってるわけでもない
むしろどちらかと言えば某770★ちゃんねる
奴がワッチョイについてところかまわずあれだけ馬鹿騒ぎしたのが発端
あれがなければ今こうはなってなかった >>755
> しかし、薫★>>516のように「他人に強制させる事」だけにとらわれて廃止を言い出すのは
> 問題(ワッチョイの何が問題なのか)が正しく理解できていない、と指摘しているんだよ
なるほど、しかし、>>516 は「他人に強制させる事だけ」にとらわれてるのではなく、
「メリット(とデメリット)」にも目を向けてるように見える
>>667
それはpinkの方で >>664 は5chの方と言ってる
それにそう言う人も、言い忘れてるだけで、乱立は荒らしと言うと思うよ
>>671
> 焼かれてるかどうかは不明なんだよね。
ここは見てる?
浪人(旧称●)を使ってのあらしに対する規制 5
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1478949646/
http://qb7.2ch.net/_403/xbox.cgi
> ただ普通のスレと違って、ageが不可能になったり、24までレスついたらdat落ちする、
例えば、即死でスレがdat落ちしたら規制されてると言うか?言わないだろ? >>981
不特定多数の人間なのレスの数なのか少数の人間の大量の書き込みなのか所詮わかりようがないから >>983
それを分かるようにするのがワッチョイなんだな あ、ID変えたな
というのはワッチョイなくても分かるよ ところで議論が続いているようだけど、
ソロソロ次スレの時期になりましたよ・・・・・・・
やろうと思ったができなかったよ。。。。orz >>848>>851>>858>>860
「匿名性が損なわれる」というのは、>>862 の意味だよ
>>858>>918
被りだらけならNGに使いにくいと思うけど、
ワッチョイはIDよりも被りやすいから、被りが多いケースもあれば、少ないケースもある
例えば >>691 のスレを MM..-u1ep で抽出すると
>>691 が指摘してるレス番のほとんどが浮き彫りになる
被りもあるから、抽出したたレスが全部同じ人のレスとは限らないけど、
同じ人っぽいなと当たりを付けやすくなる
これが「匿名性が損なわれる」ということ >>856
板で分けるならいいと思うけど >>710
立てる人が選べるようにするのはスレで住民を割ることになり >>713
名前欄に !slip を入れるかどうかは選べるから、
ワッチョイ派が多数のスレでは、みんなで !slip 入れればいいんだよ
>>897
> 賛同者と反対者の多数が賛同できる「位置」を導き出し
「名前欄に !slip を入れる」というのは、
現実的で、賛同者と反対者の多数が賛同できる「位置」だと思うぞ
>>907
> スレごとにワッチョイかそうじゃないかの選択制は違う
そうそう、だから、>>710 とは言ってるけど、
BBS_SLIP の違う板を作るのはありだと俺は思うんだよ
だけど、BBS_USE_VIPQ2=2 (!extend) は問題あると思う >>888
反ワ「ワッチョイはレスの紐付けを強くする」 反ワは試しに過去の自分のワッチョイでググってみるといい
何もわからんから >>994
>>990
いい加減理解できないのかな? >>988
建たなかった
でも★もあとは黙ってやるみたく言ってるしこのスレはいらないんじゃないか
質問雑談スレに合流すれば >>911
何の具体例を示して欲しいのか具体的に書いた方がいい
>>385 で、自演の実例出せるか聞いたけど、返答はなかった
>>994
そもそも書き込まない
書き込むときは同じワッチョイで紐付かないようにして書き込む このスレッドは1000を超えました。
もう抜けないので、新しいおかずを探してください。。。
life time: 7日 5時間 8分 11秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。