トップページPINK運用情報
1002コメント423KB
★「ワッチョイは、順次廃止です。」 Part4 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し編集部員2018/02/28(水) 19:42:48.37ID:6vRqD6uJ
106 名前:薫 ★[] 投稿日:2018/02/14(水) 10:15:02.73 ID:CAP_USER [33/69]
ワッチョイは、順次廃止です。
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1496239952/106

511 名前:薫 ★[] 投稿日:2018/02/16(金) 09:06:05.23 ID:CAP_USER [40/69]
オーナーの意向、ということでいれば、オーナーを含めた場所で「SLIPを取ろう」と関係者で合意したということです。
わたしの一存だけではないですね。

わたし       「今後、新規のSLIP導入は、無しにしたい。SLIP付の板もつくらないようにしたいが、どうか」

がスタート地点。
その結果、「今すぐ全廃しよう」 になりそうだったんですが、それはちょっと、という気がしているので、順次廃止と。
で、順次廃止が決定したら、ここで議論が大盛り上がりになったので、それを読んでいるところです。
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1496239952/511
0077名無し編集部員2018/02/28(水) 23:56:16.54ID:7v/iZKKu
どうにもズレがありすぎると思ったけど結局のところみんなは自分の書き込みをみんなに見てもらいたいのか
匿名性を語る割には自己顕示欲が強いのかな
おしっ娘好きなんてわざわざ発信するくらいなら1週間IDくらい受け入れられるのではと思ってしまう
0078名無し編集部員2018/02/28(水) 23:58:14.76ID:UNUr9D13
>>73
ファミレスしかり
妄想で脳内保管酷すぎだろ
話が通じないのはお前だろw

鏡用意してきていいぞ
0079名無し編集部員2018/02/28(水) 23:59:54.50ID:j2DOZYzT
>>74
自演合戦なんてヘマしない限りわからんだろ
スクリプト投下なんて今どきそんなに見ないけどあったらまぁウザいな
妄想っつうかワッチョイ入れてまだ書き込んでたらまたいつものスプがとかあいつはNGとか言い出すやついるじゃん
NGしたいからじゃないからやたらゴリ押ししてくるやつ
0080名無し編集部員2018/03/01(木) 00:00:40.84ID:RxLBP4NS
>>77
自己顕示欲っていうか普通に好きなもの好きって言いたいだけよ俺は
そんで出来れば同好の士と語り合いたいだけ
要はワッチョイがあるとIDだけよりは気兼ねなくおもらしっ娘好きって言いにくくなるって感じ
0081名無し編集部員2018/03/01(木) 00:01:20.93ID:bMJZZT8P
>>77
そもそも単語や書き込みの特徴とか
特定される奴は速攻特定されてNGされるのにな
早い奴はID変更直後に尻尾出すし

ワッチョイなければ特定されないとか思ってるアホ笑える
0082名無し編集部員2018/03/01(木) 00:01:44.72ID:f6BQu3tD
>>79
まあ確かにいちいちNGアピールするのはうざいね
でもNGすること自体は適切な使い方なんじゃないかな
そもそもNGアピールなんてワッチョイがあろうがなかろうが日常茶飯事だよ
0083名無し編集部員2018/03/01(木) 00:02:34.04ID:0fieK2qq
自分はむしろ「書きたいだけ」だな
いっそ読まれなくていい
0084名無し編集部員2018/03/01(木) 00:04:04.91ID:5J2IrEVk
>>78
じゃあ何がそれはお前だろwwだったんだ?
それ次第では誤読は謝罪するが
0085名無し編集部員2018/03/01(木) 00:07:33.97ID:RxLBP4NS
匿名性云々っていうよりとにかく「誰が」発言したかに意識がいきそうな感じがするのが嫌なのかもしれない
やや自意識過剰ではあるんだろうけど
0086名無し編集部員2018/03/01(木) 00:07:36.07ID:5J2IrEVk
>>82
俺もNGだけならいいと思うよ
ただ粘着にも使えるのが駄目
日常茶飯事でもさらにそれを助長する
0087名無し編集部員2018/03/01(木) 00:08:58.71ID:bMJZZT8P
>>84
>仲間内で集まって代わり映えしないネタやら愚痴を言い合う憩いの場として
>2ちゃんを利用したいから意見やノリの違うやつは
>NGするか粘着して追い出したりしたいんだろ

まんまお前の事だろうが
ワッチョイでNGされようがお前が他人追い出す権利あるの?
そもそもNGされたら書き込む権利がなくなるの?w
今のままでも利用が可能な立場なのに
「ワッチョイのせいで書き込めない」とかアホの極みだわ

勝手にお前が書き込まないだけだよ
どうしても隠したいなら浪人買って叩かれろ
0088名無し編集部員2018/03/01(木) 00:09:03.01ID:0fieK2qq
>>85
いや2ch5chpinkの「匿名性」ってそういうことだと思うよ
自意識過剰じゃないと思う
0089名無し編集部員2018/03/01(木) 00:14:25.85ID:5J2IrEVk
>>87
俺は一言もそんなこと言ってないよな
ワッチョイ嫌いの発言を俺に重ねてるだけじゃん
>>78のブーメランっぷりは少し笑えるが言葉の通じないのはダメだわ
0090名無し編集部員2018/03/01(木) 00:17:36.62ID:bMJZZT8P
>>89
やだ自覚ねーとか冗談抜かすなよw
ID:j2DOZYzTでの発言で
僕はワッチョイ賛成派ですとか腹で茶を沸かすわww
0094名無し編集部員2018/03/01(木) 00:25:00.42ID:6hDy+zy9
>>31自由度がなくなると人も余裕なくなって
面白い事や新しい事をやろうという気にならないよな

今やってる事ワッチョイの強制導入は、昔にあてはめて言えば
VIP(なんJ)の人間が他の板を乗っ取ってるのと同じようなもんだろう
んで掲示板をイナゴの様に食い尽くして飽きたらポイーで新コンテンツに移行する
主張だけはしっかりして受け入れさせてからな
0095名無し編集部員2018/03/01(木) 00:26:24.79ID:ocHQgFYf
>>23
こんだけアフィblogやSNSが普及してんだから
長期的に見たら5chのしかもpink板なんぞ過疎って当たり前なんだよなぁ・・・
ゴミみたいな自演と嘘と工作とそれに反応する自治厨の争いで見た目の勢い増やしたいだけだろ
0096名無し編集部員2018/03/01(木) 00:26:49.17ID:AyyKUUOY
>>23
あれを読んでその感想ならもう何も言うことはない
ご随意にお取り計らいください
0097名無し編集部員2018/03/01(木) 00:26:54.00ID:6hDy+zy9
>>46
5chだと板スレによっては「ワッチョイ隠しをNGする方法」なんてのがコピペされてておどろいたわ
0098名無し編集部員2018/03/01(木) 00:29:26.95ID:bMJZZT8P
ワッチョイ無くなったら昔みたいに
荒し語録とデータベース作成されて
スレの共有情報システムが復活するがいいんだな?

最近は一週間に一度の作業だから
そこまで頑張ることはないが
ワッチョイ反対派にはより生きにくい板になるな
まぁどうしても逆行したいと言うんだから仕方ないな
0099名無し編集部員2018/03/01(木) 00:29:39.87ID:YzGGUFM0
前スレから転載
ほんとこの通りだと思う
読むだけの人より、書き込む人の事を考えたらワッチョイは無くすべきだわ



820 名無し編集部員 2018/02/28(水) 05:15:24.49 ID:Jc4ciah0
思ったが、ROM気味の人ほどワッチョイの負担を感じない傾向強いかね。本人があまりレスを書かないから

角煮の例なら
画像を上げる人はワッチョイスレを回避する傾向ある
自分からは画像を貼らないが、他人が持って来る画像だけをピンポイントで見たい、という人にはワッチョイはメリットだけに見えるのかも

PINKのコンテンツ価値を考えるなら前者の便宜を図るの分かる
0100名無し編集部員2018/03/01(木) 00:32:14.93ID:6hDy+zy9
そもそも、浪人のID隠しをワッチョイ隠しと断定しているなら
ワッチョイをつけたくない人(否浪人持ち)は書けないというのをわかってやってるからタチが悪い
0101名無し編集部員2018/03/01(木) 00:32:16.20ID:/4WhNHCy0
>>99
読む人にとってもワッチョイは悪だろ
書き込みなくなったら読む価値も無いわな
0102名無し編集部員2018/03/01(木) 00:32:19.39ID:bMJZZT8P
>>99
自作画像貼るにしたって
画風がコテみたいなもんだが
一週間ばかしのワッチョイが何の関係あるの?

一つの傾向に片寄らず
常に全方位カバーしてんの?
0103名無し編集部員2018/03/01(木) 00:33:27.36ID:YzGGUFM0
どんなスレでもそうだが、upしたり自分の意見をハッキリ書き込む人ほど、
アンチも増えるし、嫌がらせのようなレスもつく

でも、そういう人こそがスレには必要なんだよね、いろんな意味で

ワッチョイはそういう人を排除したり、書き込みし辛くするだけのシステム
読み手の都合より書き手の立場に立ったシステムでないと廃れるよ
ワッチョイのせいですでにだいぶ寂れてしまったが
0104名無し編集部員2018/03/01(木) 00:35:33.98ID:0fieK2qq
ファンフォーラムみたいなスレでなら悪くないのかもしれないけどね
とりとめもない話はしづらくなるわ
0105名無し編集部員2018/03/01(木) 00:37:29.24ID:YzGGUFM0
>>102
自作画像ならそうだろうが、例えばリンクを貼るとか、意見を述べるとか、
コテになり得ない書き込みは幾らでもあるよ

例えば、知識豊富でレスしまくる人
本来であればスレには必要な人物
でも、ワッチョイがあると、またお前かよ一日中書き込みしてるニートかよとなりかねないし、本人もそれを萎縮して書き込みを控える

書き手の事を考えたらワッチョイなんか無いほうが良いんだよ
0106名無し編集部員2018/03/01(木) 00:38:13.94ID:R2ZmjBN2
>>102
神扱いされて気軽に書き込めなくなる気持ちは分からないかもな
一週間? 過疎スレでは固定部永続で分かりますが?
0107名無し編集部員2018/03/01(木) 00:38:24.27ID:bMJZZT8P
>>103
2chやpinkの人が減ったのは

糞ジェンヌの糞規制とか
そう言ったモロモロで減ったあとに
残った奴が少なかっただけだろ

ワッチョイが原因とか笑かすなよ
0108名無し編集部員2018/03/01(木) 00:42:16.58ID:bMJZZT8P
>>105
リンク張りとかは運営が規制かけまくりだろ
そもそも特定されるほど趣味片寄ってる時点で
ID無しでも「○○の人」って呼ばれんよ諦めろ

>>106
あ、僕お世辞を鵜呑みにする馬鹿です
って言う自己紹介は結構なんで(>_<)
0109名無し編集部員2018/03/01(木) 00:42:35.06ID:YzGGUFM0
>>107
少なくとも俺が見ていた所はワッチョイで人がいなくなったな
ワッチョイ導入しろと暴れる奴が出てスレが分裂し、ワッチョイ無しに残った有益な情報を書く住人までも荒らしの味方だとか
散々粘着されてその人たちも嫌気さして去った

書き込む人の事を考えたらワッチョイは無いほうが良い
0110名無し編集部員2018/03/01(木) 00:44:53.08ID:ocHQgFYf
ワッチョイ回避方法なんていくらでもあるとか言いつつ自分はそれをせずにワッチョイあったら書き込みませ〜んのダブスタは笑うわ
0111名無し編集部員2018/03/01(木) 00:46:06.03ID:S0ewKVXv
>>109
複数のスレでこれと全く同じ流れになってるのを見たよ
それまでずっとワッチョイ無しでやってきたのに導入されてから人減った
0112名無し編集部員2018/03/01(木) 00:46:21.71ID:YzGGUFM0
>>108
わざわざコテになり得ない書き込みと書いたのに、特定されると決めつけられてもなぁ

ま、良いや、そこで言い争うつもり無いし、特定されるならそれはそれで
特定出来るならばなおさらワッチョイ要らないね
0113名無し編集部員2018/03/01(木) 00:48:25.75ID:bMJZZT8P
ワッチョイが導入されて減ったのは
自作自演出来なくなっただけだろw

飛行機だよりの勢いとか言う幻想捨てろよ
0114名無し編集部員2018/03/01(木) 00:49:14.23ID:bMJZZT8P
>>112
意味不明すぎるwwwqqqqqっq

日本語話せよ知的障害かwwww
0115名無し編集部員2018/03/01(木) 00:49:42.11ID:ocHQgFYf
>>113
ほんまそれ
自演と荒らしと自治厨が減るんだから勢い落ちるのは当たり前
0116名無し編集部員2018/03/01(木) 00:50:10.22ID:tEoB4vLm
>>99の例だと

pinkにとってコンテンツ価値を持ち込んで来てくれる「価値のあるユーザー」を不便にし
ROMや駄弁してる「ぶら下がりのユーザー」の利便性を図っているということになるな

価値のあるユーザーが不便性から離れれば、長期的に見れば確実にぶら下がりユーザーの損でもある
0117名無し編集部員2018/03/01(木) 00:53:19.54ID:0ZjpvO1d
こんな夜中にたった一時間でID真っ赤にさせている人は本来ならIDすらない方が良いんだろうなと思った深夜一時前
0118名無し編集部員2018/03/01(木) 00:54:45.53ID:ocHQgFYf
>>117
それな
消すならIDも消せよって思うわ中途半端が一番よくない
0119名無し編集部員2018/03/01(木) 00:55:42.28ID:bMJZZT8P
>>116
その例穴だらけの妄想なんで
もっと現実味のある話でお願いします

画像張りまくってる奴はワッチョイとか気にしねーし
貼った事で優越感とか滲ませねーからww

神と崇めろとか言う馬鹿も居るみたいですけどwww
0120名無し編集部員2018/03/01(木) 00:56:45.74ID:bMJZZT8P
>>117
眠いんだけど寝れねーんだわ
急に居なくなったら寝やがったなと思ってくれ
0121名無し編集部員2018/03/01(木) 01:01:23.96ID:5J2IrEVk
IDなしも結構いいよな
過疎スレが多いのが原因だろうけど言うほど自演いっぱいにも見えないし
相当やべーやつじゃなきゃ2ちゃんで一人会話続けるのとかやれてもやりつづけないだろ
0122名無し編集部員2018/03/01(木) 01:11:22.78ID:SB3h3apT
>>96
そんなこと言っちゃって良いのかい?
後で何か起こってもあの時お前の板こう言うてたやんけと責任逃れに使われんよ
0123名無し編集部員2018/03/01(木) 01:12:54.38ID:0ZjpvO1d
そういえばワッチョイな人が自演自演騒ぐからどのレスが自演なの?と問いかけても一度も教えてくれたことがなかったなぁ
0124名無し編集部員2018/03/01(木) 01:13:52.82ID:NALRghCG
>>122
さすがに悪意に満ちた解釈をされてたら反対派でも突っ込みを入れると思うけど
0125名無し編集部員2018/03/01(木) 01:15:30.27ID:0ZjpvO1d
>>121
気楽で良いですよね
それも板やスレによりけりなんでしょうけどね
0126名無し編集部員2018/03/01(木) 01:20:05.89ID:f6BQu3tD
IDなしとか何かのきっかけですぐ破綻するのを見てきたから冗談でもやめてくれ
そういう環境にいなかったから言えるんだ
0128名無し編集部員2018/03/01(木) 01:25:04.17ID:/4WhNHCy0
>>126
ワッチョイ有りとか何かのきっかけですぐ破綻するのを見てきたから冗談でもやめてくれ
そういう環境にいなかったから言えるんだ
0129名無し編集部員2018/03/01(木) 01:25:52.65ID:f6BQu3tD
>>127
ID有りにも同じことが言えるんだよ
だからどこかで折り合いをつけなきゃならないんだ
第3の案があればと思ったけどマネージャーには期待できないしな
0130名無し編集部員2018/03/01(木) 01:41:56.76ID:BqYN1bB8
順次廃止ですって言ってからもう半月経つけどなんか動きあった?
0131薫 ★2018/03/01(木) 01:46:10.19ID:CAP_USER
削除権や、規制の権限を持つ人の 「○○○ちゃんねる」 と呼ばれてきた。
特に規制は影響が大きいので、そうならないように、判断する人を増やすという仕組みを夜勤さんが作り上げた。
それでもFOXちゃんねるだの、夜勤ちゃんねるだの呼ばれた。まんごちゃんねるとも呼ばれた。

それでPINKちゃんねるは、最終的に、完全放置状態になって、名無しちゃんねるになった。
そしたら、人が減りすぎてどうしようもなくなった。維持できなくなりそうになってる。
だからわたしが呼ばれたんだとおもいます。
0132薫 ★2018/03/01(木) 01:47:27.52ID:CAP_USER
>>42
ハバネロは、手についただけで2日ぐらい火傷したみたいに痛みますからね…
対症療法として、「おしっこかけろ」というのを読んで、藁にもすがる思いでおしっこかけたら、





治りませんでした。
0133名無し編集部員2018/03/01(木) 01:47:56.32ID:NALRghCG
>>130
ソープ板が板設定及びVIPQ2、共に外れた模様
0134薫 ★2018/03/01(木) 01:50:07.79ID:CAP_USER
>>62
語彙力の有無というより、書き込みの意図なんですよね。
悪意を持った書き込みは、どんなに美辞麗句をつかってあっても、わかっちゃう。

名無しさんは、本当に敏感だから。
そういう敏感さとかも、ワッチョイのせいで削がれている。
本当に字面だけを見て判断しかできない人が増えている。

わたしは>>62さんは、優しいひとだとおもいました。
0135薫 ★2018/03/01(木) 01:51:09.07ID:CAP_USER
>>68
その強さが無い人が、激増しているんだろうなーとおもいます。
0136薫 ★2018/03/01(木) 01:52:14.00ID:CAP_USER
>>80

>要はワッチョイがあるとIDだけよりは気兼ねなくおもらしっ娘好きって言いにくくなるって感じ

わかる。
0137名無し編集部員2018/03/01(木) 01:56:00.98ID:f6BQu3tD
こいつ壊レコみたいに強さ強さ言ってるけどもう何言っても聞く耳持たないならこんなスレ落とせよ
肯定的な意見拾って悦に浸りたいだけか?
0138薫 ★2018/03/01(木) 01:56:26.47ID:CAP_USER
>>133
他にもまだありますよ。実は。
姑息な手段で、影響の少なそうなところから、こそこそやってます。
0139薫 ★2018/03/01(木) 01:58:03.40ID:CAP_USER
>>137
愛してます。結婚してください。
0142名無し編集部員2018/03/01(木) 02:05:10.55ID:Auo+uAfE
うすうす察してたがやはり人の神経を逆撫ですることに関しては天才だな
無能と言うよりも何かもっと別な闇を感じる
0144薫 ★2018/03/01(木) 02:08:18.62ID:CAP_USER
書くなら面白いことを書いてくださいね。
0145名無し編集部員2018/03/01(木) 02:08:52.54ID:rTYoB0uV
>>135
時代の変遷というか趨勢なんですよ
そういう人たちが大勢を占めるようになっている
十年一昔なんていいますが、
10年前のPINKちゃんねると「本質は」変わらない・変わってないとか、そんなこと思ってたら大間違いです
それが悪いとかそういうんじゃないですよ
そこを取り入れるようにしないと未来はありません

眠いから
強くない人たちに合わせた方がいいと断言してしまおう
0146名無し編集部員2018/03/01(木) 02:09:32.43ID:cPEAD8+k
何言っても無駄だよ
解散解散
0147名無し編集部員2018/03/01(木) 02:10:12.29ID:rTYoB0uV
おやすみなさい
薫さんは本日も乙でした
0148薫 ★2018/03/01(木) 02:11:35.24ID:CAP_USER
>>145
その意見は、判断のための貴重な意見として、いただきました。
どうもありがとう。
おやすみ、よい夢を。
0149名無し編集部員2018/03/01(木) 02:13:12.65ID:wVw6NBqe
スマホの普及とかマルチデバイスの一般化とか何も考えずに強さ強さ()だからな
結局ありきなら何話しても意味ないし解散でいいよ
0150薫 ★2018/03/01(木) 02:13:32.47ID:CAP_USER
>>147
おやすみなさい。
0151薫 ★2018/03/01(木) 02:13:53.02ID:CAP_USER
>>149
悲観的な人には悲観的な未来しか来ませんよ。
0152名無し編集部員2018/03/01(木) 02:14:31.56ID:r07+37qp
利用者増加のために必要だと思うことを粛々とやればいいですよ。
その結果人が増えればそれでいいし、
減ったり増えなかったりしたらそのときまた考えればいい。
0153名無し編集部員2018/03/01(木) 02:17:01.41ID:wVw6NBqe
>>151
何をもって悲観と捉えたかわからないけど話する気ないならとっとと結論出して終わりにしてくれ
0154名無し編集部員2018/03/01(木) 02:17:10.48ID:v1kz6iD8
ワッチョイももちろんだけどRock54のNGワードと「埋め立てですかー」も廃止してほしい
これのせいで使えなくなったAA(同じ文字列が縦に続くタイプがまずい)がある
0155薫 ★2018/03/01(木) 02:17:31.95ID:CAP_USER
>>152
それがねー 最近わかったんですが、いろいろやればやるほど、悪化してる気がするんですよねー。
もういっそのこと何もしないほうがいいのか? …と思う昨今でして。
0156薫 ★2018/03/01(木) 02:18:10.76ID:CAP_USER
>>153
話を聞きましょう。さあどうぞ。
0157名無し編集部員2018/03/01(木) 02:22:48.75ID:wVw6NBqe
>>156
さあどうぞじゃないが
上に挙がってるような意見総スルーならいっそ結論出してしまえばってこと
どうせ何やっても変わらないでしょその結論
0158名無し編集部員2018/03/01(木) 02:25:08.05ID:YOEtcjnS
他のwebサービスが増えて外的要因で人が減ってるなら
今までやっていた事を止めるより、新しい事を始めないといけないと思うが
0159名無し編集部員2018/03/01(木) 02:27:37.88ID:d0F7kAQU
話を聞くとか言ってもどうせワッチョイ廃止を名前欄変更でアナウンスしろって言っても無視なんだろ?
今まで使われてた機能を何の前触れもなくいきなり使用不可にするのが正常な運営だと本気で思ってんのかな
それも陳腐化したものじゃなく今まさにユーザーが自ら選択して使ってる機能なのにな
0160名無し編集部員2018/03/01(木) 02:30:13.64ID:aDgG9ruw
もはや日本語のやり取りすらままならなん感じになってるな
0161名無し編集部員2018/03/01(木) 02:31:34.09ID:Auo+uAfE
話を聞きましょう→その意見は、判断のための貴重な意見として、いただきました。

たのしいpink 終わり
0162名無し編集部員2018/03/01(木) 02:34:36.90ID:megMmqXa
言いたいことだけ言って煽ってかと思えば黙って、最高のマネージャーじゃん
0163名無し編集部員2018/03/01(木) 02:35:34.82ID:dwYQ2k7H
話にならん、と、やるならさっさと廃止してくれの二点はお互い同意見だなw
0164名無し編集部員2018/03/01(木) 02:35:39.15ID:4w9UZjD4
>>155
何もしないのもまずいんだろうけど一理あるとも思う
前にスレの見た目が大きく変わったときは正直余計なことをしてくれたもんだと思った
変えてはいけない部分は絶対変えてはいけないって感じなのかなあ
その判断が難しいって話なんだろうけど
0165名無し編集部員2018/03/01(木) 02:35:44.18ID:bMJZZT8P
活発だった書き込みが去り
怒濤のババアタイムとか吹いたわ

起きちゃったから寝ます
0166名無し編集部員2018/03/01(木) 02:39:29.60ID:6hDy+zy9
>>98の言ってる意味が分からん

>荒し語録とデータベース作成されて
>スレの共有情報システムが復活するがいいんだな?

>>152
どのみち後悔するのなら動くのが大事なのはわかる
0167名無し編集部員2018/03/01(木) 02:39:43.71ID:d0F7kAQU
ほら黙り込んだ また自分に肯定的なレスが来るまで無視するつもりだろうなw
この惨状を大半のユーザーが知らないってのが更にやばい

それとも今名前欄変更の手続きしてくれてんのか? 現状マネージャーより荒らしって言われたほうが納得できるわ
このスレを第三者に見せて薫★が管理組織のトップだって言っても信じられる奴が何人いるか
0168薫 ★2018/03/01(木) 02:42:06.95ID:CAP_USER
名無しさんの意見を全部、丸のみにできるわけないです。
0169名無し編集部員2018/03/01(木) 02:43:22.91ID:bMJZZT8P
>>168
都合のいい意見が出るまで無視しますの間違いだろ禿
0170名無し編集部員2018/03/01(木) 02:43:57.87ID:DDjc0hxA
>>168
そう悲観的になるなよ
ワッチョイつけるか?
0171薫 ★2018/03/01(木) 02:44:02.07ID:CAP_USER
>>158
それはたぶん、PINKちゃんねるではない別のところになるんじゃないかな、と。
いう気がします。

>>164
>スレの見た目が大きく変わったときは

これって、今マーキュリーに入った新しい(というか、元に戻った)やつですか?
それとも1年前の、全デザインの変更?
0172名無し編集部員2018/03/01(木) 02:46:24.05ID:YOEtcjnS
>>169
モチツケ  l|l l|l  ははは禿の何がいけないんだっ!!!
  彡⌒ ミ彡⌒ ミ
  (;´・ω(`・ω・ )
  ヽ 、と'^)  l^)´
  〜〉  ) )、 \
   (_ノ(__) ヽ_))
0173名無し編集部員2018/03/01(木) 02:46:27.44ID:04arDxGW
ワッチョイ関連の意見ほぼほぼ拾わなくなったよな
よくわかんないから議論したくないんだろうけど
0174薫 ★2018/03/01(木) 02:47:17.75ID:CAP_USER
>>170
あなたが、一時的にせよ固定ハンドルとして書き込めばいい話です。
わたしはずーっと、固定ハンドルでやってますから。

他の名無しさんに、どんなめちゃくちゃなことを言われようと、他人の固定ハンドルを選択の余地無しで強制することは、わたしはやりません。
0175名無し編集部員2018/03/01(木) 02:47:31.16ID:bMJZZT8P
>>172
すまん、禿と一緒にしたらいかんよな
禿に失礼だったわ
0176薫 ★2018/03/01(木) 02:47:33.91ID:CAP_USER
>>173
どうするかだいたい決めたからです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況