トップページPINK運用情報
1002コメント397KB
★ワッチョイ議論スレ 8 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し編集部員2018/04/06(金) 01:55:17.03ID:RUlgnh1Q
PINKちゃんねるのワッチョイの廃止、現状維持、改造案について話し合うスレです
各板のワッチョイについては各板の自治スレで議論してまとめてください

★ワッチョイは、順次廃止ですが全廃はしません 5 [無断転載禁止](c)bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1520146714/179,439-440,708

179 名前:薫 ★[] 投稿日:2018/03/06(火) 01:41:13.83 ID:CAP_USER [13/42]
>>178
名無しさんの変更は、そこでいいです。
希望があれば、変更します。

あと、投票にはあまり意味が無いので、しなくていいです。してもほとんど考慮しないかもしれません。
一定の時間をかけて、きちんと話し合ったか否かのほうが、重要なので。
納得しない人がいたとしても、話し合いの途中経過のスレッドがあれば、そこを見て判断します。

439 名前:薫 ★[sage] 投稿日:2018/03/07(水) 10:12:45.56 ID:CAP_USER [20/42]
3月の末ぐらいまでに、ワッチョイの改造案を希望する板でまとめてもらうというのは、無理なスケジュールですか?

440 名前:薫 ★[sage] 投稿日:2018/03/07(水) 10:15:32.41 ID:CAP_USER [21/42]
無理なら、4月末。

改造案でなくても、
たとえば、
「どんなことがあっても、ワッチョイは廃止しないでくれ」 または逆に
「どんなことがあっても、ワッチョイを廃止してくれ」 という板があれば、
それももってくる。

それまでに、何の反応も無い場合は、こちらで適宜いじる。またはいじらない。

※大人のモバイルの、ワッチョイ継続は決定事項です。

708 名前:薫 ★[sage] 投稿日:2018/03/08(木) 01:10:28.24 ID:CAP_USER [22/42]
>>490
どこかで締め切りを設定しないといけないので。
順次様子を見つつですが、では4月末をめどにしましょう。


前スレ
★ワッチョイ議論スレ 7 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1521245053/
0220名無し編集部員2018/04/13(金) 02:24:28.58ID:vuUouGwF
>>144-145
(呆)

マジで駄目だ・・・こいつ・・・

>>193
>板を股がなければ粘着は回避出来る
=板内では全く回避不可
>UAは現状偽装可能
>IPもオニオンやVPN等で見せかけ変えることが出来る
ますますもってワッチョイの意味が無い
出したい奴が!slipで自分のだけ出せばいいって結論に至る

だがいかんせん、薫 ★→バ薫 ★になってしまったのでどうしようもない・・・
0221名無し編集部員2018/04/13(金) 02:25:26.89ID:O/T+ZMNZ
基本廃止されそうなのに妥協する理由がないからな
俺は基本お前らのこと嫌いだし
0222名無し編集部員2018/04/13(金) 02:32:40.19ID:wK1DwpfO
 
 
 結 論 : ま ず 薫 ★ を 解 雇 す る の が 両 者 に と っ て の 利 益
 
 
0223名無し編集部員2018/04/13(金) 02:57:19.18ID:N4tD7nbv
大人モバイルはログイン無しで!slip:verboseが使えるのに、
5chは違うんだな
0224名無し編集部員2018/04/13(金) 02:58:52.94ID:4gaoDh2C
俺の妄想した新しいワッチョイやIDの形(改造派)

・ワッチョイはワッチョイという形を辞めてIDの一部に組み込む、これを便宜的に新IDと呼ぶ
→形式上はワッチョイは廃止、事実上は新IDという形で存続

・新IDの強度はユーザー個人が名前欄コマンドで決める。スレ限定か、板内限定(デフォ値)か、BBSPINK共通かを皆が自由に選べる
→匿名性の柔軟化(強化でもあるし緩和でもある)

・新IDの有効期限もユーザー個人が名前欄コマンドで決める、1timeか1dayか1week(デフォ値)か1monthかを皆が自由に選べる
→同じく匿名性の柔軟化

・新IDは現IDと同じく意味不明で解読不能な英数字文字列とし、ユーザーの色々な情報から理論上被られないレベルの固有な文字列を生成する
文字列生成アルゴリズムがバレても即座に非表示化できるようにするといった対策も取っておく

・新IDはユーザーの決めた有効期限によって期限を意味する固定の文字列を含む
これにより荒らしに使われ易いであろう期限の短い新IDを簡単に纏めてNGしたり
逆に馴れ合いたがる長期新IDを纏めてNGする事もできる
ソリの合わない住民の長期新IDをNGしやすくもできる
可能ならば専用ブラウザでない標準の閲覧環境でも新IDの期間によってフィルターを掛ける(例1day-1weekのみ表示等)事ができるようにする

このような匿名性を確保しつつ荒らし対策にも使える柔軟なシステムがあったらいいのになあ
0225名無し編集部員2018/04/13(金) 03:35:21.35ID:Tuw7Fj7I
>>208
いや他人なんだからそれ別の人よ?って言えば済む話やん
ましてや本人であったとしても別人って言い張ればいいだけだけど?
0226名無し編集部員2018/04/13(金) 04:32:30.72ID:kDXzpqd1
そんな話聞くわけないのはいつもの事だな
0228名無し編集部員2018/04/13(金) 05:46:00.91ID:Tuw7Fj7I
棲み分けの時点で認識がずれているからなぁ
「partを1からにしろ」とか「ワッチョイありやワッチョイなしをつけるのをどちらどちらにしろ」とか正直どうでもいいことを言っている気がするのよね
それってそんなに重要な事かな?
IDスレを作ったら荒らし扱いされるというのもキリ番をとって摺合せもなしにそうすれば荒らし扱いされて当然だろうに
ある程度のすり合わせがあったとしても荒らし扱いされるがな

ワッチョイに移行の時はそれが元々存在しない物であったからある程度スムーズに移行できただけの話だよ?
それでもワッチョイやIDを経てどちらかに固定されるということになるだけよ
実際IDスレなんかも現状でも多数あるじゃん?あれはワッチョイ派が淘汰されただけのこと
逆にワッチョイスレになっているのはID派が淘汰されただけの話
ワッチョイ派が強引であるっていうならIDスレなんて淘汰されているとおもうんだけどね 実際はされてなくて多数残っている

ならそこから考えるべきは淘汰された方が新たなコミュニティを作って纏めるしか無いわけ
そして新たなコミュニティの方が【ワッチョイなし】【ワッチョイあり】等をつける方が自然じゃないのかな?

なので棲み分けをするのにはキリ番を取る必要もないしもう一つのスレのことを気にする必要も誘導する必要もない
IDにしろワッチョイにしろ建てていれば必要と思う人が集まるだけのことだろ
それで人が集まらないっていうなら誰も必要と思ってないだけの話かと
もしワッチョイにしろIDにしろ人が集まらないのであれば只の独りよがりな行動と自覚すべきだ
0229名無し編集部員2018/04/13(金) 06:40:14.20ID:iv2ubawI
>>224
すまんがそれのどこが荒らし対策になってるのか分からん
荒らしはNGされようが荒らすんじゃないのか?
0230名無し編集部員2018/04/13(金) 06:57:24.50ID:5rxN89Z5
>>229
勝手に荒らさせときゃ良いのよ
ガチの荒らしはどんな手段を使ってでも荒らすので、止める事はできない
運営の手も回らない
じゃあ個々人で無視するしかない、無視するには手動スルーかNGしかないじゃない

不運にも粘着された時もこちらがワンタイムIDに切り替えれば粘着荒らしはIDを追うことができないしね
0231名無し編集部員2018/04/13(金) 06:57:41.63ID:sFop6EhR
あえて荒らしと付けさせて貰うがワッチョイ化荒らしの最大の問題点である
スルーしてると異論無しと言われ総意でワッチョイ化
反対しても少数の荒らしが反対してるといわれワッチョイ化
この点が改善されなければ!extendコマンド継続や
増してやIDスレは重複なんてLRはとてもじゃ無いが認められん
0232名無し編集部員2018/04/13(金) 07:08:24.81ID:iUWo0fe9
>>212
利用者の多くが無しを選んでる所でも延々と湧いてくるんだよね
ほんと嫌になる
0233名無し編集部員2018/04/13(金) 07:11:29.27ID:iv2ubawI
>>230
全くもって同意だけど、スルーやNGを"対策"と言ってしまうから誤解が生まれる希ガス
0234名無し編集部員2018/04/13(金) 07:12:33.74ID:5rxN89Z5
認める認めない以前にこの流れで通す奴は居まい
無城反応を見るためにわざと失言した可能性すらあるよ
0235名無し編集部員2018/04/13(金) 07:16:55.20ID:5rxN89Z5
>>233
そうかなあ、無視するのも対策だと思うけどなあ
「ガチの荒らしのカキコは抑制できない」という共通認識を持って貰わないといけないかな
0236名無し編集部員2018/04/13(金) 07:31:50.72ID:dvALz7mw
>>235
ガチの荒らしじゃなくて
ガチのキチガイの間違いだろ
0237名無し編集部員2018/04/13(金) 07:37:01.42ID:iv2ubawI
>>235
パッシブな対策(スルーやNG)とアクティブな対策(削除や規制)を分けて表記すればよいかと
0238名無し編集部員2018/04/13(金) 07:45:15.71ID:z9Zip//6
>>236
言葉はなんでもいいさ、手段を選ばず荒らすことに手間暇命掛けてる奴を1言で言うのに「ガチの荒らし」って言っただけだよ

>>237
そうねえ
アクティブが荒らしの活動を阻害するもので
パッシブが荒らしの活動を無視する為のものだとして

アクティブな対策はひと手間掛けられたら諦める程度の雑魚荒らしにしか効かないので
雑魚散らし効果を評価する事になるけど、雑魚散らしに対するデメリットが大きすぎると主張されたら説得できないんだよね
メリットデメリットの大小は個人基準になるからまず話は纏まらない

だから俺はアクティブな対策はオマケ程度としか考えてないよ
そういう考えがあるから対策と言ったらパッシブ対策と思ってしまった訳なんだ
0239名無し編集部員2018/04/13(金) 07:58:32.14ID:nUFi0pId
逆だろ
こいつ気に入らないって程度の雑魚こそスルーすりゃ良いだけだし真性は行き着くところ書き込み規制しなきゃ止まらない
規制らしい規制が無いせいで認識が逆転してんのか規制再開されたら困るのか
0240名無し編集部員2018/04/13(金) 08:00:53.35ID:dvALz7mw
>>239
巻き添え規制希望とか
浪人買ってる飼い慣らされ勢かな?
0241名無し編集部員2018/04/13(金) 08:17:14.86ID:nUFi0pId
>>240
はいはい毎回のお約束、ジェンヌがヤリ玉にでてこないだけましかw
営利企業の掲示板使ってて飼い慣らしも糞も無い、運営が利益が得られると思えばそうなるし
極端な話明日から有料ログイン制にしますとJimが言えばここはそう成る所
で、旧こらこらの話をすると最初期の忍法帖の話だして否定しそうだが
クッキー規制するだけでも荒らしに一手間増えるしやらないよりはマシ
0242名無し編集部員2018/04/13(金) 08:35:22.88ID:/AdrFOaV
>>212
それはワッチョイの問題では断じてない、逆もあるからな
ワッチョイ強制にしても解決するだろ?

つーかそれでグダる時点でワッチョイ不要派が多数のスレとは言えないはず
意見が概ね一致してるスレは950とかキリ番が勝手にテンプレ(extend含む)改変したら捨てるからな
0243名無し編集部員2018/04/13(金) 08:44:00.18ID:pVGita3M
>>240
バナー広告ウザくね?とふと思ったが
専ブラのバージョン上がるとその日の内に無課金CM除去のクラック方書き込みされてるのを
運営が放置してるのか不思議でしょうがない

>>242
そこでIDスレを立てるとまた色々と
ってまたループ起点に戻す&例を出せのコンボ出す気か?
流石にもう天丼越えてるだろコレ
0244名無し編集部員2018/04/13(金) 08:50:28.68ID:/AdrFOaV
>>243
だいたい攻撃パターンと返しのパターンが決まってきてるからな
常にループとコメントする方がお互い手間がないなw
0245名無し編集部員2018/04/13(金) 08:54:24.69ID:Tuw7Fj7I
>>243
だから別にIDスレ立てろよ
逆にIDが気に食わんなら別にワッチョイ立てろよ
今あるスレをそう持っていくから反対されているだけの話だろうが
長文で読みづらいかもしれないが>>228の内容もうちょっと読んでもらえない?
0246名無し編集部員2018/04/13(金) 09:01:15.92ID:pVGita3M
想定の範疇を越えないとループからは抜けられない

>>244
既出&過去スレ嫁なんてのは昔から良く有ることで意見が出尽くした状態とも言える
正直薫★がコメントしないのも俯瞰で見て同じ話の繰り返しで飽きてるってのも有ると思うわw
0247名無し編集部員2018/04/13(金) 09:15:21.02ID:06MawGdh
>>242
逆だろうがなんだろうが!extendがある時点で起こるループ
IDのみのスレとワッチョイスレの二つがあってもワッチョイ入れろと言ってくる
0248名無し編集部員2018/04/13(金) 09:19:32.44ID:/AdrFOaV
>>246
逆だな、議論は煮詰まってるんだから判断前倒しにすると宣言するなりすれば良いのに
いつも朝令暮改なのに頑なに4月末守るとか片腹痛いわ
0249名無し編集部員2018/04/13(金) 09:32:59.24ID:h2p6WJ7n
>>228
そもそもワッチョイがどういうモノなのか?や、
ワッチョイの問題点(導入におけるメリット&デメリット)すら議論も無く、
全板に問答無用でワッチョイ導入の時点から間違っている訳でして、
もしも、導入前に十分に時間かけて問題点とかの議論を尽くしてから、
導入すべきだったんじゃないかなあ?
んでワッチョイ導入ありきで急ぎ過ぎた結果が現状の混乱深まる状況かと思われる
0250名無し編集部員2018/04/13(金) 09:33:25.18ID:Tuw7Fj7I
>>247
ランスレの話か?他にもそんな話存在するのか?その場合はなぜ誘導できなかったんだ?
ランスレの話であればワッチョイスレが完全な別物になってたからあれは仕方ないんだが・・・?
0251名無し編集部員2018/04/13(金) 09:35:39.35ID:Tuw7Fj7I
>>249
ワッチョイ導入から何年経ってるって思っているんだ・・・?
今更その導入時の問題点を語るにはおそすぎるぞ

今はどうすればいいかを考えるべきときじゃないのか?
棚に上げているといわれればそれまでだがIDスレになっているスレもワッチョイになっているスレもある以上個々の住民が決めたことだ
0252名無し編集部員2018/04/13(金) 09:37:35.03ID:pVGita3M
>>248
なんか大人モバイルでワッチョイの有無選択可能に成ってるみたいだし
5chに至っては実験的な規制してるしで話が終わってから事を始めようとは思ってないんじゃね?
随時何かしら取り込んで実験する分には泳がしておいた方が良いし
0254名無し編集部員2018/04/13(金) 10:52:02.86ID:h2p6WJ7n
>>251
>ワッチョイ導入から何年経ってるって思っているんだ・・・?
>今更その導入時の問題点を語るにはおそすぎるぞ

だから導入時に直ぐにワッチョイ導入における問題点等の議論を行うか、
試験導入時に直ぐワッチョイ導入における問題点等の議論を行うべきだった訳だけど?
そーいう訳だから導入する前に十分議論を尽くしてから行うべきだったと言っているんだが・・・・
0255名無し編集部員2018/04/13(金) 12:16:19.48ID:z9Zip//6
>>254
議論してたら進まないからテキトーにぶち込んでゆっくり煮込んでから不平不満を聞いて考えるというスタンスでしょう
住民はモルモット扱いなんだよ

自治に来る自治厨より、新基準に揉まれて喜び苦しむ一般住人の意見の方が参考になりそうだしね
0256名無し編集部員2018/04/13(金) 12:36:29.63ID:/AdrFOaV
なら下々の意見を聞くふりせず神の怒りじゃー祟りじゃーって振る舞えば良いのに
0257名無し編集部員2018/04/13(金) 14:20:27.28ID:pOYyycs8
>>254
導入は「とりあえず使ってみましょう」でもいいんだけど
使っていくうちに問題点が見えてきて「これやっぱいらねーわ」ってなっても
外しましょうって言おうものなら荒らし扱いされるのが問題
0258名無し編集部員2018/04/13(金) 14:40:38.10ID:/AdrFOaV
それだけ人口に膾炙してるからだろうに…
0259名無し編集部員2018/04/13(金) 14:54:37.39ID:F8yPLj/H
「ワッチョイを嫌がるのは荒らし」「やましい事があるからワッチョイを嫌がる」がテンプレ
0261名無し編集部員2018/04/13(金) 16:25:08.09ID:Tuw7Fj7I
>>257
外しましょうって声が少ないから外されないだけかと
外しましょうって声が多くなればワッチョイ派の方が荒らし扱いされるだろうよ
結局は多数派少数派みたいなもんやで

>>259
ある一点においてそれは正しいとも言えるんだよね
他の発言が見られたくないから追跡されたくないわけでありそれは疚しいとも言えるんだよね
そんな問題のある発言をするのがおかしいとおもうのはおかしいんだろうか?
0262名無し編集部員2018/04/13(金) 16:34:47.64ID:g7fth1i3
ID:Tuw7Fj7I

本日のワッチョイ中毒長文君
過去の自身の荒らし行為(ワッチョイ無スレ荒らしによる言論弾圧)は棚に上げてワッチョイ正当化に余念が無い人間のクズ
0263名無し編集部員2018/04/13(金) 16:57:26.57ID:z9Zip//6
>>262
そういうレッテル貼りが争いをややこしくするんだよ

やはり選択制はダメだ、こういう罵り合いを生む諸悪の根源だ
どっちかに統一せねばならない
0265名無し編集部員2018/04/13(金) 17:05:01.59ID:Tuw7Fj7I
>>262
そもそもあんたのいっていることがただしいとしたらなぜIDスレなんてのが未だに存在するんだ?
すべてのスレにワッチョイを入れないと荒らすぞみたいな発想のクズなんだろ?
0266名無し編集部員2018/04/13(金) 17:11:56.71ID:F8yPLj/H
>>261
そりゃおまえPINKに書いたレスなんて辿られたくないだろ
やましい事だらけだろ
辿られたら照れるだろ
0268名無し編集部員2018/04/13(金) 19:10:40.50ID:z9Zip//6
>>267
ループを指摘する時は
「それは我々が何スレの何レスで通過した場所だ」とでも言えばカッコいいと思うよ
0270名無し編集部員2018/04/13(金) 19:25:28.60ID:/AdrFOaV
>>268
前々スレにはあったな、んなキメェ趣味のやつワザワザ追いかけねーよとレスした記憶がある
0271名無し編集部員2018/04/13(金) 19:29:57.59ID:z9Zip//6
>>269
始業前と昼休みと終業時刻ごろとダラ残タイムにキレイに別れてるだろう?
まあ実際は適宜サボってスレ見てるんだけどさ
サボリーマンだろうがニートだろうが板の未来を憂いて立ち上がった有志ならそれでいいじゃないか

>>270
キモくてもきちんと流れを纏めてくれる人が居ると助かる
そもそもbbspinkでキモいもクソもないじゃないですか
0272名無し編集部員2018/04/13(金) 19:56:09.04ID:uU15HuRv
まあとりあえずワッチョイねじ込んじまえばワッチョイに不安や不満を持つ人間は書き込めなくなるもんな,中国や北朝鮮状態だよワッチョイ
0273名無し編集部員2018/04/13(金) 20:05:54.10ID:Tuw7Fj7I
>>271
まとめても勝手に独自解釈だけでまとめんなって言われて終わりじゃね?
0274名無し編集部員2018/04/13(金) 20:18:17.37ID:z9Zip//6
>>273
そこは自分なりでいいから最大限公平に列記するとか努力するしかないなあ
ああいう意見が出た、こういう意見が出た

偏ってるとかあのレスが無視されてると言われれば都度修正すりゃいい訳だし
まあ面倒だからやってくれる人は少ないのだけど
0275名無し編集部員2018/04/13(金) 21:27:28.33ID:O/T+ZMNZ
>>261
なんでもそうだけど一度ルール厳しくすると戻せないんだよね
テレビだってつまんなくなった言われても経営厳しくなっても規制やめられない
公園も一度遊具外したら入れられない
ボール遊びもできない謎の空間とかザラ
ルール厳しくなって緩くなったもんなんか挙げられる?緩くならないのは多数派だからか?
俺はまったくそうは思わない
0276名無し編集部員2018/04/13(金) 21:56:43.56ID:rBRqYCA+
>>275
ヘアヌード写真集解禁とか農業法人許可とか1.5リットル未満のペットボトルとか規制緩和の結果じゃね?
探せば色々出てくるよ

さておき、今まで起こった事より今何をすべきで何を訴えるのか考えた方がいいんじゃないかなあ
0277名無し編集部員2018/04/13(金) 22:50:34.26ID:+NZ0dd7M
ならワッチョイ全廃によるスレ分断の回避だな
0278名無し編集部員2018/04/13(金) 23:54:43.37ID:A4MqRixt
ぶっちゃけ抑制しようとするより好き放題できる隔離場所でガス抜きさせた方が荒らし対策になる
0279名無し編集部員2018/04/14(土) 00:50:07.31ID:8Lk+Ybi3
ゴミはゴミ箱へ
大人のモバイルとかだとワッチョイの徹底による分別がきちんとしてるからゴミも自主的にゴミ箱に行ってるわ
たまに溢れ出ても無視されるから自治スレとかで憂さ晴らし程度しかできない
0280名無し編集部員2018/04/14(土) 01:58:53.00ID:W0lL5MZC
であればワッチョイ廃止のうえPINKワッチョイ板設置でゴミの整理を
0281名無し編集部員2018/04/14(土) 06:45:49.99ID:vAVdFpWc
大モ板自体がゴミ箱なんだよなあ
0282名無し編集部員2018/04/14(土) 07:46:28.66ID:vAVdFpWc
スレの>>1の2〜3行目まで!extendコマンドを入れる
これ、これねキチ○イの所業ですわ
こんな輩にワッチョイ外しましょうなんて提案したところでお話になりませんわ
0283名無し編集部員2018/04/14(土) 08:20:19.68ID:l0uS1NHi
>>282
誰でも簡単にスレ立て出来るようにする工夫だと思うけど・・・?

>>280
それをするなら逆じゃない?
現行板はそのままでIDのみ板を新設する方が現実的だとおもうけど
試験的に廃止した2板の反応をみていると廃止を望んでいる人がそこまで居るとも思えないけどね
0284名無し編集部員2018/04/14(土) 08:46:59.10ID:OW/M560G
誰でも簡単にスレ立てできる(ワッチョイ入れなかったら荒らし扱いする)
0285名無し編集部員2018/04/14(土) 09:04:05.92ID:8Lk+Ybi3
続き物のスレで他のスレ民に諮ることなくワッチョイ付け外し、つか1やテンプレ変えたらしたらそりゃ荒らしだろ何言ってんだ
0286名無し編集部員2018/04/14(土) 09:13:35.90ID:sAD3H/sA
>>241
会員制?5ch卒業するだけだろww
どんだけ飼い慣らされてるんだよwwww
0287名無し編集部員2018/04/14(土) 09:26:54.49ID:VIrPr8i6
ワッチョイがあろうがなかろうか相談なしにスレの設定やテンプレ弄っちゃダメよね

きちんと話合いを持って変更しなきゃ
ダメなら分裂するしかない

そしてスレレベルで設定を決められる事自体が間違っている
情報公開の度合い(セキュリティ強度)は個人で選ぶべきものだと思うから

選択肢は選ばせるものではなく、選べるものであるべきだよ
0288名無し編集部員2018/04/14(土) 09:37:12.32ID:l0uS1NHi
>>284
荒らし扱いされて当然だと思うけど?
素直にミスを謝るなら仕方ないで済むだろうけど
0289名無し編集部員2018/04/14(土) 09:43:39.35ID:e7M0qsQk
ミスでも荒らし扱いされてるんだよなあ
0290名無し編集部員2018/04/14(土) 09:45:18.26ID:l0uS1NHi
ミスで謝らなかったらそりゃ荒らし扱いされるよ
ミスってこともわからないんだから

謝ったなら叩くキチガイもたまに居るけど基本的には次から気をつけろよってなると思うがね
0292名無し編集部員2018/04/14(土) 10:02:53.58ID:s2OznoiZ
乗っ取りやめてワッチョイありの新スレをパート1から立ててくれるならば相談なんか要らないよ
既存スレと混同しないようにちゃんとスレタイにワッチョイ有りって入れてね

でも、ワッチョイをゴリ押したい人って必ずスレを乗っ取ろうとするよな
突然現れて俺ルールへの変更を強要するやつはどこに行っても嫌われる、これはワッチョイに限らず当たり前の話
0293名無し編集部員2018/04/14(土) 10:10:42.29ID:8Lk+Ybi3
そうなってるスレもあれば、そうしなくても自然とついたスレもある。個別の話に落としてもどうにもならん
0295名無し編集部員2018/04/14(土) 10:14:58.91ID:hBHYFf1v
自然ってなんやねん
誰かが言い出さなきゃつかんやろ
0296名無し編集部員2018/04/14(土) 10:22:56.11ID:8Lk+Ybi3
ワッチョイ導入後に開始したゲームなんかもあるし、分裂の末ワッチョイ付きが残ったスレもあるし残らなかったスレもある
いずれにせよ正統性争いなんざ詮なき話だよ、まして負けた側が革命を志して板全体のワッチョイ廃止唱えるとかほとんどテロ行為に等しいわ
0299名無し編集部員2018/04/14(土) 10:28:47.41ID:+oAp5+Q9
>>281
運営が新機能の実験に使うようなところは基本そう
0300名無し編集部員2018/04/14(土) 10:43:27.70ID:e7M0qsQk
>>296
ホモ板基準で語るのやめーや
あそこは廃止されないって決まってるんだから巣に籠ってろよ
0301名無し編集部員2018/04/14(土) 11:16:41.90ID:8Lk+Ybi3
別に大人のモバイルだけの住人でなし、間違ってると感じた言説に反論する権利ぐらいあるだろ
0302名無し編集部員2018/04/14(土) 11:42:22.62ID:xN276Dbv
>まして負けた側が
結局何かと戦う為の道具でしかないのよね
それが荒らしか業者かアフィか気に入らない奴かワッチョイ嫌いな奴かは人それぞれだが
0303名無し編集部員2018/04/14(土) 11:46:17.83ID:xN276Dbv
で、実質どうかは別としても負けた側は去る事に成る=人が減る訳で
やってる本人は敵対する相手を撃退したと意気揚々なのかも知れんけど運営的にはどうなのよと
0304名無し編集部員2018/04/14(土) 11:47:49.43ID:jGODDOtF
>>296
パートによるスレ正統性の話なんかしてない
ワッチョイありとなしは運営も別スレ認識なんだから別で建てろって話をしてんだよ
お前らのやってることはアンチが増えたからこのスレは今日からアンチスレテンプレも変えるわ
ファンスレ建てないなら勝手に建てれば?
ってのと何も変わらない
0305名無し編集部員2018/04/14(土) 11:48:47.58ID:LgIp3vYL
普段は反対する人を荒らしと決め付けてまったく話を聞かないのに
よく反論する権利とか言えるな
0306名無し編集部員2018/04/14(土) 11:57:40.89ID:xN276Dbv
IDがI GODの上にDOtF(Defender of the Faith)とかお前が神かw
0307名無し編集部員2018/04/14(土) 12:03:21.54ID:l0uS1NHi
>>305
せやかてお前もワッチョイ賛成派は○○だって決めつけてるやん?
一部のキチガイが暴れたのはあるかもしれんがそれ以外は至って普通の出来事だと思うがね
少なくとも俺は棲み分けしたら相手のスレまで乗り込むつもりは一切ないし

黎明期の話だけど荒らし避けのセキュリティって聞いたら導入したいって思う人が増えるのは何らおかしいことじゃない
それが実際に機能しているかはともかくとしてね
何故か携帯回線は変なやつが多く携帯回線であるだけで風評被害をうける現実もないわけじゃないけど
0308名無し編集部員2018/04/14(土) 12:04:04.76ID:8Lk+Ybi3
>>302
なぜそこで「でしかない」と決めつけることになるんだ?ワッチョイはただのNG用キーワードだが
ついでに303に答えるとライトな荒らしが枯れて人が残るぶんのプラス効果とどっちが良いのかって根拠のない争いになる
前に貼られた大人のモバイルの例では書き込み数は減ってないという証拠はある

>>304
受け入れるとしてもこれから先ワッチョイを導入するスレの話だな、過去に遡って訴求とかあり得ない
むしろワッチョイ無し分裂して1から建てれば?という話になる

>>305
逐一反論してるだろうが、ただの荒らしにレスなんざしないよ
0309名無し編集部員2018/04/14(土) 12:06:30.89ID:jGODDOtF
神を信じなさい
君には壺を盛りたてる権利をやろう
0310名無し編集部員2018/04/14(土) 12:40:37.64ID:7usiUl2j
今年に入ってホモ板の書き込みが急に減ったのはDMMがヒット飛ばせてないせいだっけ?w
逆に言えばゲームの18禁化やヒット作が有ったからワッチョイ有っても書き込み数を維持できてたとも言える
で、久々に見たがスレ乱立荒らしが書き込み数にそれほど影響して無い所が興味深い
http://merge.geo.jp/history/benkei/#/mobpink/day

所でこんなの見つけた
論文に2ch使ってるのが居るぐらいだから妙な実験してるのも居そう
例のスタンフォード監獄やミルグラム実験のネット版とまでは言わんけどw
http://css-japan.com/wp-content/uploads/2017/02/01.CSSJWS.pdf
0311名無し編集部員2018/04/14(土) 14:09:25.26ID:WR09qaf/
少し気になった事があるので横から質問失礼します
>>210等を見ると改造の話は既に散々したとの事ですが
その話の中で出てきた全ての改造案を集約して整理したリストとか、
各改造案を★経由で運営側の技術者に投げた結果の返答纏めとか、
「どんな改造案が出たか」「現時点で技術的に実装可能なのかどうか」等
そういう形式の纏めリストって角煮自治以外で作成済みのものはありませんか?
もし宜しければ情報提供をお願い致します
0312名無し編集部員2018/04/14(土) 14:18:28.27ID:yZeEp2yv
※ ワッチョイ改造案
・板を跨がない
・端末情報などが一切漏れない
・回線、キャリアなどの情報も一切漏れない
・毎日更新される
・飛行機飛ばしても変わらない
0313名無し編集部員2018/04/14(土) 14:34:24.91ID:NjbGOEfT
>>312
有難う御座います
他に、とにかく改造案と名の付くものを集めるだけ集めた的な纏めはありますかね?
0314名無し編集部員2018/04/14(土) 14:34:44.34ID:8Lk+Ybi3
>>312
毎日更新したらIDと変わらなくね?それ以外は別に構わんけど。むしろ月単位ぐらいでも良い
あと飛行機しても変わらんだろ
0315名無し編集部員2018/04/14(土) 14:34:45.72ID:pASIaoEq
毎日更新されるならIDでいいだろw
0316名無し編集部員2018/04/14(土) 15:22:03.04ID:8Xpv/fEQ
>>314,315
IDは事実上任意に変えられるからちょっと違う
0317名無し編集部員2018/04/14(土) 15:27:29.21ID:iqSkE6bx
飛行機とかルータ再起とかで変わらないってことは利用者と何か紐づけが必要になってくるんじゃ?
ワッチョイが一週間継続だからIDだと一日で終わりになって落ち着けるって話もあったなあ
一日経てば別人
0318名無し編集部員2018/04/14(土) 15:33:00.66ID:l0uS1NHi
>>312
それドコの板の改造案でまとまったやつだろう?
0319名無し編集部員2018/04/14(土) 15:34:34.22ID:8Xpv/fEQ
>>317
技術的な話は運営の技術者が考えればいいのよ、俺らはやってほしい事を書き
運営が可否を答えるって話の流れだし

IMEIとかMACアドレスとかをどうにか引っ張れれば行けるんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況