トップページPINK運用情報
1002コメント397KB
★ワッチョイ議論スレ 8 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し編集部員2018/04/06(金) 01:55:17.03ID:RUlgnh1Q
PINKちゃんねるのワッチョイの廃止、現状維持、改造案について話し合うスレです
各板のワッチョイについては各板の自治スレで議論してまとめてください

★ワッチョイは、順次廃止ですが全廃はしません 5 [無断転載禁止](c)bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1520146714/179,439-440,708

179 名前:薫 ★[] 投稿日:2018/03/06(火) 01:41:13.83 ID:CAP_USER [13/42]
>>178
名無しさんの変更は、そこでいいです。
希望があれば、変更します。

あと、投票にはあまり意味が無いので、しなくていいです。してもほとんど考慮しないかもしれません。
一定の時間をかけて、きちんと話し合ったか否かのほうが、重要なので。
納得しない人がいたとしても、話し合いの途中経過のスレッドがあれば、そこを見て判断します。

439 名前:薫 ★[sage] 投稿日:2018/03/07(水) 10:12:45.56 ID:CAP_USER [20/42]
3月の末ぐらいまでに、ワッチョイの改造案を希望する板でまとめてもらうというのは、無理なスケジュールですか?

440 名前:薫 ★[sage] 投稿日:2018/03/07(水) 10:15:32.41 ID:CAP_USER [21/42]
無理なら、4月末。

改造案でなくても、
たとえば、
「どんなことがあっても、ワッチョイは廃止しないでくれ」 または逆に
「どんなことがあっても、ワッチョイを廃止してくれ」 という板があれば、
それももってくる。

それまでに、何の反応も無い場合は、こちらで適宜いじる。またはいじらない。

※大人のモバイルの、ワッチョイ継続は決定事項です。

708 名前:薫 ★[sage] 投稿日:2018/03/08(木) 01:10:28.24 ID:CAP_USER [22/42]
>>490
どこかで締め切りを設定しないといけないので。
順次様子を見つつですが、では4月末をめどにしましょう。


前スレ
★ワッチョイ議論スレ 7 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1521245053/
0875名無し編集部員2018/04/29(日) 11:24:32.46ID:iZPyVDPf
つまりこういう事だな、二年前に試験運用後に一旦やめもせずロクに検証もせず、
問答無用でワッチョイを導入したのなら、
今度は逆に問答無用でワッチョイ廃止がFAであり正義な上で正解!だろw
んで、ゆっくりと時間をかけて検証すればいい訳だな、
0876名無し編集部員2018/04/29(日) 11:41:47.32ID:+wqr98hw
たとえば自分の好きなAというものを宣伝したい
だけどNGされているとその単語が見えない
昔流行ったサブリミナル効果のように、宣伝って実は「見て判断してもらう」というよりも「見てもらう」「響きで耳に残る」というのが大事
なのでわかりやすい単語を繰り返したりする
>>867で言っているのはこれ
宣伝したい理由が、ファンを増やしたいのか、そのほかの理由があるからわからんけどw
0877名無し編集部員2018/04/29(日) 12:12:57.25ID:M4RLyqMe
そういう例だと繰り返される単語でNGが確実
SLIPでNGは確実性がないから使わない
0878名無し編集部員2018/04/29(日) 12:41:37.85ID:zmov/aG8
>>875
あいつがぶったからぶち返してやる的な理論は小学校までにしとけよな
受け入れられている板から取り上げるならそれ相応の理由がいるんだぜ?
0879名無し編集部員2018/04/29(日) 13:02:26.34ID:wcQsdrHa
そもそもpart1の時点で存在しなかったものを導入実験するのなら変な話ではないんだよね
忍法帖とか結局なんでなくなったんだろう?あれって
0880名無し編集部員2018/04/29(日) 13:42:02.99ID:vfTLDcQ0
ワッチョイと同じで荒らしのオモチャになったからだろ
0882名無し編集部員2018/04/29(日) 14:10:13.51ID:wcQsdrHa
でワッチョイも★と荒らしのおもちゃになってるってわけか
歴史は繰り返すんだね

実際薫の実績作りにしか見えないんだよね・・・これ
だからこそワッチョイ改変でも問題ないってシフトチェンジしたんだろ
0883名無し編集部員2018/04/29(日) 14:28:15.59ID:pPT9wI3X
>>879
ワッチョイと違って使える人を制限して★持ちの補助として使われてたが
管理サーバが吹っ飛んだのかふっ飛ばしたのかで復旧する事も無く
ワッチョイ一本化して廃止に成った
0884名無し編集部員2018/04/29(日) 14:33:49.21ID:pPT9wI3X
つかこの話に成るとピンポイント規制くらいまくった荒らしが無かった事にしに来るテンプレ
0885名無し編集部員2018/04/29(日) 15:27:12.08ID:wcQsdrHa
実際2ch(5ch)の匿名性なんて今更だよなぁ
ワッチョイからだと仮定してもワッチョイスレになったのも二年ぐらい前だろうしその間ずっとROMってたとしたらどれだけの中毒者だよって話だわ
そんな中毒者が多数いる事に恐ろしさを感じるしか無い

ワッチョイになってないスレに書き込んでいたというのであればなぜ今更ワッチョイになっているスレに対して憎しみを燃やしているのかも理解できん
ずっと疎遠であるのなら興味をなくしていてもおかしくないんだがな
0886名無し編集部員2018/04/29(日) 15:29:58.28ID:s0Iz3QKm
質問に見せかけたいつもの構ってちゃん
0887名無し編集部員2018/04/29(日) 16:26:03.67ID:WA+QZM1/
今更理解できんなどと言うのならもう何を説明しても無駄なんだろう
0888名無し編集部員2018/04/29(日) 18:27:27.65ID:iZPyVDPf
>>878
んーとね、一度廃止して検証を兼ねて議論すればいいんだけど?
一応、俺はコレ言ってるよね?
>んで、ゆっくりと時間をかけて検証すればいい訳だな、

なんていうかキミって、人の意見を全部見ずに一言だけに過剰になって反応するのなら、
スペシャルプラチナGW17連休している駄々っ子の野○並みだからな、
そういう駄々っ子が許されるのは、国会見てて思うけど小学校あがる前までだと思うんだ。
0889名無し編集部員2018/04/29(日) 18:41:14.90ID:BOpgpXf+
ブチギレてて草
0890名無し編集部員2018/04/29(日) 19:00:01.53ID:Nqh3P4LU
的を射られすぎて顔真っ赤…ダサいなぁ
じっくりとか言う前に問答無用なんだろw
0891名無し編集部員2018/04/29(日) 19:27:56.92ID:Xp3WL8C7
未だに645のような状態に意地でも持ち込みたがる人がいるっぽいけど

どうせ廃止後に危惧された通り自由度を取り戻した荒らしの被害が発生したとしても
「荒らしてるのはワッチョイを復帰させたい奴がワッチョイが必要な状態にさせるための自演だ」って持論掲げて
戻す案を問答無用で一蹴するんだろうな
0892名無し編集部員2018/04/29(日) 19:37:14.42ID:1z4yJ0id
どちらかと言えばワッチョイ必要って側がNGされる構ってちゃんと言う御覧の図式
0893名無し編集部員2018/04/29(日) 19:42:02.19ID:u0rYy28U
ゆうてもPINK板の半数以上はワッチョイ使えない板だろ?
0894名無し編集部員2018/04/29(日) 20:02:02.98ID:gJmEV1we
構って欲しいが同意が欲しいだけ、反論は要らないので荒らし扱いして追い出します。
0895名無し編集部員2018/04/29(日) 20:06:24.21ID:gJmEV1we
で、反論してるのは単発だとか自演だとかなのでやっぱりワッチョイが必要と。
0896◆Lwe.MJgZ6I 2018/04/29(日) 20:20:27.66ID:DwnjkGx0
>>707
呼びましたか?

私を呼びましたか?
呼びましたか!!
08977072018/04/29(日) 20:54:35.46ID:i19/cM46
>>896
ヒャッハー


>>706(は私じゃないですが)についてどう思うか聞いてみたかったw



明日は4月末日ですけども、結論というか裁定はきちんと出(ry
0898◆Lwe.MJgZ6I 2018/04/29(日) 21:50:21.67ID:DwnjkGx0
わぁー!!レス付いてた(笑)

何も考えてないから風呂入って考えてレスします…U^ェ^;U
0899名無し編集部員2018/04/29(日) 21:59:28.67ID:wcQsdrHa
一度廃止して様子を見る
一度導入して様子を見る

これに何の違いがあるというのだろうか?実験という見解でみれば全く同じ代物に見えるけど
そして廃止派でよくみかけるのは「一度導入して様子を見るというのは麻薬と同じだ」という言動
0900名無し編集部員2018/04/29(日) 22:06:52.86ID:WA+QZM1/
一度廃止して様子を見る
というが廃止した板の再導入はしないと言われてなかったか
改造したワッチョイも同様に導入はされない
なので様子を見るも糞もないわな
ただ一度ワッチョイを導入して様子を見ようといれられたスレから、アクシデント以外でワッチョイがまともに外されたことってあったか?
ないと思うな
0901名無し編集部員2018/04/29(日) 22:09:03.18ID:wcQsdrHa
>>900
あるで?やっぱ不要じゃね?ってことで普通の流れでワッチョイ外れてそのままのスレも普通に
0902◆Lwe.MJgZ6I 2018/04/29(日) 22:36:35.71ID:DwnjkGx0
>>897
けっきょく風呂であまり考えることもできず、
率直に書きますけど俺も>>706さんの考えに近いです。

http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1490249679/74

にも書いてるというか、得意気に書いてますけど大半の人が思ってることだと思います。

この運営板でさえ俺以外のコテハンやいろんな名無しさんが居て
俺にたくさんのことを教えていただきましたが、
その人達もほとんど居ません。

他の板で俺と馴れ合ってた方々もほとんど居ません。
そして、三度の飯より2ちゃん(現5ちゃんねる&PINK含む)が大好きで参加してた俺でさえ
ほとんど参加してません(笑)

これが現状であって、それらの原因にワッチョイが関係してるとはあんまし思えない。
個人的にワッチョイは嫌いだけど、ワッチョイあっても書くときは書くからね。

早いもんで、もう4月の末日ですか。
参加されてた方々もお疲れ様でした。
0903名無し編集部員2018/04/29(日) 22:37:07.05ID:gUnEzn7b
>>864
> コマンド板とID固定板の2つで
mango板みたいに、にゃあ板とかで、例外的にコマンド板があってもいいとは思うけど、
!extend コマンドというのは、どういう設定で話すスレか選択できる機能であって、
同じ板内で設定の違うスレが共存することに問題があると考えてるから、
板を分けるというのは、!extend を廃止して、ワッチョイ板とID板のように分けて、
選択は、どの板にスレを立てるか選択するようにするということ

>>885
同じ板にあると疎遠になりにくい
板を分けた方が、あっちの板には行かないとなって、疎遠になりやすい
0904名無し編集部員2018/04/29(日) 23:10:34.41ID:LKrsrFf6
つかスレ検索にしてもオートヒストリにしても同一板内だとどっちがどっちか分からん事多々
板で分ける気が無いならコマンド使って立てたスレの設定ぐらい一見して分かる様にしろよと
0905名無し編集部員2018/04/30(月) 00:39:43.72ID:ImI9nfrz
もう4月末wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0906名無し編集部員2018/04/30(月) 00:47:16.63ID:PnwI7cMV
>>904
どっちかもしくは両方が妥協して【IDのみ】【ワッチョイあり】などをつけるしか無いんだよ
確かに文字数制限が厳しいからデフォルトで付いてほしいのは事実やけどな
そういう観点から見ると以前タイトルにエクステンドコマンドを記載していたのは結構合理的なのかね?
09077072018/04/30(月) 01:16:46.67ID:i1RjMmJN
>>902
そうですね
複合要因なんですよ
荒らしに煩わされることなく楽しめるコンテンツがいろいろ増えたとか
絡んで遊べる()キャップもほとんどいなくなってしまったこととか
もうほんといろいろでしょうね

活気がなくなったのはextendコマンドのせいだけじゃないと言っていいでしょう

でもPINKの今後を考えて、今手っ取り早く何かできることがあるとすれば
extendコマンドの廃止が簡単ではある(かもしれない)
効果の有無は公開されてる数値を地味に追ってくしかないですけど

さて本日期限最終日
薫さんの采配というか裁定を楽しみにしています
0908名無し編集部員2018/04/30(月) 01:49:51.91ID:zgfAJg7t
板で分ければ、どの板が活気があるとか、どの板が過疎ってるとか一目瞭然
スレで分かれてると、このスレはIDのみスレが伸びてるとか、
このスレはワッチョイスレが伸びてるとか、いろいろあるだろうけど、
全体としての傾向を把握しにくい
0909名無し編集部員2018/04/30(月) 04:50:55.43ID:vsmhdFZb
翔さんもやっぱ同じような考えに至ってるのね

丁度区切ってた期限だし、これで薫さんも安心してこの件から手を離せそう
0910名無し編集部員2018/04/30(月) 07:20:49.88ID:Poh0clcp
>>614
> ・「(板は同じだが)スレを分ける」
は、!extend 反対派にとって何の妥協にもなってない
0911名無し編集部員2018/04/30(月) 07:46:10.23ID:78CaGrCR
>>910
> ・「板を分ける」
これが妥協案になるなら、同様の考え方(必要となる前提)で
> ・「(板は同じだが)スレを分ける」
これも妥協案に成り得るように思いますよ

よく考えてみてください。
板を分けたとしても「何かをルール化する必要があり、違反者を運営が厳密に取り締まる」という前提が必要ですよね?
板を共有すればもう少しルールは増えるでしょうが、同様に違反者を運営が厳密に取り締まる、という前提ができるなら
状況は同じになるのではないでしょうか
0912名無し編集部員2018/04/30(月) 08:48:48.49ID:A4/D/1kn
エロ同人板で廃止されて快適になりましたわ
スレ立て時期にギスギスすることも無くなりましたし
0913名無し編集部員2018/04/30(月) 09:53:31.57ID:wrbbeLgR
これから全板への裁定が決定してそれが実施されて
それでも快適さが続くのかどうかが一番重要な気がする

今はまだ廃止しても問題無いと思わせておく方が都合が良い、
全板への裁定が確定した後なら幾らでも○○派のせいにして暴れられる、
愉快犯ならそんな風に考えてもおかしくはない訳だし
0914名無し編集部員2018/04/30(月) 10:39:59.61ID:PnwI7cMV
実際廃止して何らかのことが起こったあとでの薫への処罰や上層部の反応が一番の見物やね
ワッチョイ廃止したからといって人が増えない(どころか一時的に減少)ってことは既に証明されているわけだから
0916名無し編集部員2018/04/30(月) 11:06:00.12ID:fPoGfuLP
>>906
【ワ有】【ワ無】で良いじゃん
無駄に文字数圧迫すんなよ
0919名無し編集部員2018/04/30(月) 11:12:18.95ID:PnwI7cMV
>>916
二文字はそれしかねえか…
あとはわかりやすいように文頭につける工夫とか必要かもな
文頭につけたら次スレ検索での誤認識もなくなるだろ
0920名無し編集部員2018/04/30(月) 12:47:59.33ID:PnwI7cMV
まぁ板をわければその必要もないけどな

板を分けるとすれば現行板はそのままでID板を新設しか実質不可能なのも事実やけど…
(新しくコマンドを導入することはないって明言されとるし)
0921名無し編集部員2018/04/30(月) 13:36:25.48ID:pLV/4rVW
>>920
新しくコマンドを導入しない、板新設しないってのにそんなトンチみたいな回答なくね
それらの言いたいことってID板なら作っていいって話じゃないだろ
0922名無し編集部員2018/04/30(月) 14:35:57.10ID:yrvodR48
>>919
【】ワ無・〜〜その1【】
でも良いだろうけどな
0923名無し編集部員2018/04/30(月) 14:42:39.90ID:ZQLkvhah
この期に及んでワ基準のネーミングだから頭おかしい
0924名無し編集部員2018/04/30(月) 14:54:11.47ID:Fg0lpsNa
ワッチョイ一度外したら二度と戻さない、なんて根拠不明なルール作らずに
一度廃止して様子見てみればいいじゃんと思う

同人板の例を見ても、ワッチョイ狂信者は色々大騒ぎしても
実際に一度外してみたらべつに気にもならんよ
0925名無し編集部員2018/04/30(月) 14:54:23.22ID:qT24Rq9V
IDスレは【嵐放題】でいいんじゃね?
0926名無し編集部員2018/04/30(月) 15:00:03.16ID:XdLWflgy
>>924
エロ同人は
ワッチョイ廃止前より、既に利用者数増えてるからな
0927名無し編集部員2018/04/30(月) 15:17:44.26ID:qT24Rq9V
>>926
なんか話噛み合ってない事多いけどな
BOTじゃないかなアレ
0928名無し編集部員2018/04/30(月) 15:21:08.23ID:VbdaNEu9
>>927
誰が何のためにそんなことやるんだ?
ジョークとしても寒すぎるだろ
0929名無し編集部員2018/04/30(月) 15:50:48.45ID:2FS8aclZ
>>924
名無しの変更すらしない無能が
「一度はずしても復活させます」と言って
誰が手放しで信用するんだ?って話だが
0930名無し編集部員2018/04/30(月) 17:15:33.88ID:H6J2Fz85
>>928
(板跨いでまで立てた)ワッチョイスレを使わないのは荒らしと言う事にしないと都合が悪いので。
0931名無し編集部員2018/04/30(月) 17:18:10.96ID:PnwI7cMV
>>923
短さが決め手やで
別にI限とかI有とか愛限でも構わんけどわかりにくくね?
0932名無し編集部員2018/04/30(月) 17:19:20.51ID:PnwI7cMV
>>924
だからなんでスレ単位じゃなくて板単位で外せっていうんだよ
そこの説明をまずしろよ
0933名無し編集部員2018/04/30(月) 17:42:36.25ID:gQ2ad5Vz
>>931
短さが決め手ならIDだな
そこで無駄にマルチバイト文字を使う意味がない
0934名無し編集部員2018/04/30(月) 17:44:28.60ID:ZwYQhmRI
ワッチョイスレはスレタイの最後にwつけたら?
0935名無し編集部員2018/04/30(月) 17:45:12.52ID:qT24Rq9V
>>928

日本語としては正しくて関連する単語を含んでる>>930みたいな書き込み
スレ住人としては鬱陶しくてしょうがないけど興味のない人(運営)にとっては普通の書き込みにしか見えない
どうやら掲示板を潰す手法らしく、ある程度自動化できる
0936名無し編集部員2018/04/30(月) 17:53:50.16ID:PnwI7cMV
>>934
で?それで万人が理解できるとおもうか?
簡潔にかつ単純明解なのが必要なわけやで?
0937名無し編集部員2018/04/30(月) 18:16:23.65ID:H6J2Fz85
>>935
ワスレを棄てて人が戻ったと成るとワッチョイに固執してるのは数字にも現れない極少数って事に成るから
そりゃBOTの水増しにでもしないと都合悪い罠

IDスレは【嵐放題】だと思いたいらしいし>>925
0938名無し編集部員2018/04/30(月) 18:27:22.88ID:H6J2Fz85
一方でワッチョイ導入で書き込みが増えてるのは無しスレの埋め立てのせいってのは
廃止派の嘘、妄想と言われ続けてた分、都合よすぎて草も生えんわ
0939名無し編集部員2018/04/30(月) 18:40:52.77ID:345x29eq
結局、スレによってワッチョイに百害あって一利なしって言う感じだったな、
だから揉め無いようにワッチョイ専用の総合版でも立てて住み分けるべきだろ、
揉めずに解決するにはこれにつきる。
0940名無し編集部員2018/04/30(月) 19:12:16.27ID:ZwYQhmRI
>>936
できるだろ
末尾0とか末尾aとかと同じじゃん
最悪でもスレを閲覧すれば理解できる
0941名無し編集部員2018/04/30(月) 19:15:36.18ID:mvd2TtI6
スレを見ないとわからないような表記ならついていないのと同じだよ
スレタイの最後というのもわかりにくいと思う
0942名無し編集部員2018/04/30(月) 19:17:36.21ID:PnwI7cMV
エロ同人板のID数が集計されているページってないんかね?
IDが一応人数の指標となるはずだが
必死の方にはエロ同人すらないしグラフの方にはIDは2012年以降集計されとらん
0943名無し編集部員2018/04/30(月) 19:19:27.03ID:PnwI7cMV
っていうかワッチョイを基準とはいうけどそれのあるなしだから基準でも仕方なくね?
そこにまでイチャモンつけるのって正直なんなんだ?ってレベルだわ
そもそもそのスレが勝手に決めることだけどさ
0944名無し編集部員2018/04/30(月) 19:22:35.71ID:PnwI7cMV
必死の方見落としやったわ すまぬ
0946名無し編集部員2018/04/30(月) 19:36:43.80ID:ZwYQhmRI
>>941
初回だけはね
何度もスレ見てて気付かないならそれはもう利用者のおつむに問題があるとしか
0948名無し編集部員2018/04/30(月) 20:01:16.57ID:Otj/2+Xn
>>911
> これも妥協案に成り得るように思いますよ
なんで?
!extend 反対派というのは、同じ板に設定の違うスレを立てられるとことに反対
ということだから、「(板は同じだが)スレを分ける」では妥協になってないよ
ルールとは例えば?板を分けることで新たにルール化する必要はないと思うが

>>205
> つーかワッチョイ消す派は原則論好きねえ、
ワッチョイ消す派ではなくて、extend消す派な
extendが実情に即してないんだよ

>>214
> 要は議論したって無駄って事
だから、議論しないで、好きな設定で勝手にスレを立てて使えというのが !extend
だけど、実情は、勝手に設定を変えるなとか、(重複でないのに)重複だとか議論になる
これは、同じ板で、好きな設定で勝手にスレを立てて使えとするシステムの問題
同じ板ではなく、好きな設定の板に勝手にスレを立てて使えとすれば、
設定違い姉妹板に勝手にスレを立てても、あっち使う人は勝手にどうぞとなり、
勝手に設定を変えるなとか、(重複でないのに)重複だとか議論になることはない

>>287
> ワッチョイがあろうがなかろうか相談なしにスレの設定やテンプレ弄っちゃダメよね
相談しなくていいから、好きな設定で勝手にスレを立てて使えというのが !extend
そこに !extend の問題がある
0949名無し編集部員2018/04/30(月) 20:02:21.75ID:mDpGiApT
ワッチョイで人が増えた証拠を提示できないのなら
それと同時に無印だから人が減った証拠も提示できない
その逆も同じ
0951名無し編集部員2018/04/30(月) 20:18:39.29ID:PnwI7cMV
まだ途中だが名前変更してからある程度の日時経過後にやけにID数増えてるな
どういった層が流入したんだろ?


3月14日 301 437 14
3月15日 328 472 13
3月16日 300 419 14
3月17日 305 562 15 名前変更日
3月18日 303 475 10
3月19日 307 421 7
3月20日 438 750 15
3月21日 308 397 7
3月22日 367 581 19
3月23日 409 608 10
3月24日 384 566 25
3月25日 335 511 21
3月26日 348 506 19
3月27日 282 393 12
3月28日 453 749 18
3月29日 345 544 10
3月30日 368 551 12
3月31日 398 639 16
4月1日 459 709 9
4月2日 353 553 19
4月3日 435 643 11
4月4日 441 671 12
4月5日 419 583 6
4月6日 414 544 8
4月7日 437 754 24
0952名無し編集部員2018/04/30(月) 20:23:46.10ID:78CaGrCR
>>948
> ルールとは例えば?板を分けることで新たにルール化する必要はないと思うが
誘導合戦の禁止をルール化し、運営にも報告を上げたら何らかの対応をしてもらえる、という前提が必要でしょ
それなしに板を分けたんじゃ誘導合戦、嫌がらせ合戦が勃発し、
今の!extendでワッチョイ反対派がしきりに訴えていることが再現されるだけじゃないの

つまり、「板を分ける」はセットで「誘導合戦の禁止」と「運営の対応」が必要になるんだよ
そしてこれが守られる状況なら、「(同じ板で)スレを分ける」とセットで「誘導合戦の禁止、次スレで設定の変更禁止」を
ルール化して違反者には「運営の対応」を依頼する…、そうすりゃ(そうなれば)同じ板でも別スレで共存可能だよ
0953名無し編集部員2018/04/30(月) 20:56:22.27ID:PnwI7cMV
やっとできた・・・疲れた

https://i.gyazo.com/a1e629bd380f03fc32d5b581dbe816a7.png

一応議論が活発になってから見た目上の人数も増えているみたいね
ただ未だ議論中なので議論が終わったあとのID推移や書き込み推移が気になるところではある
まぁここらへんについては自治スレのレス数を参考にすれば今でもわかりそうだが・・・
3/17 名前変更
4/03 もとに戻る
0954名無し編集部員2018/04/30(月) 20:58:03.31ID:PnwI7cMV
荒らし・・・1/6、1/11、1/24.25
埋め立て・・・1/8、2/2
備考のもう一つ書き忘れてたぜ・・・
0955名無し編集部員2018/04/30(月) 21:47:27.04ID:fkET4egd
>>952
誘導合戦とは?
誘導は禁止しなくていいよ、誘導でも嫌がらせでも、したい人はすればいい
誘導でも誘導でなくてもコピペや埋め立ては既に禁止されてる
コピペや埋め立てなどを荒らし報告したら何らかの対応をしてもらえる、
という前提は必要ない

> ルール化して違反者には「運営の対応」を依頼する…、そうすりゃ(そうなれば)同じ板でも別スレで共存可能だよ
ルール化しないと、同じ板で別スレで共存可能ではないと考えてるの?

> 今の!extendでワッチョイ反対派がしきりに訴えていること
ワッチョイ反対派にもいろいろいるだろうから、訴えてることがどれかわからんけど、
!extend反対派の俺が訴えてるのは、板を分ければ、ルール化も何も必要なくて、
好きな板に好きなスレを立てて好きなこと書き込めばいいということ
0956名無し編集部員2018/04/30(月) 21:48:54.21ID:fkET4egd
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1521245053/989
> ID板の方(後発板)に人が流れ込まなくて廃止派の過激派が「やっぱりコマンドいらなくね?」と暴れだすのが目に見えているって言いたいの
いまいち、よくわからない、「やっぱりコマンドいらなくね?」というのが、
「まだコマンド残ってるけど、やっぱりコマンド廃止した方がいい」って意味なのか、
「コマンドを廃止して正解だったでしょ」って意味なのか、よくわからない

「まだコマンド残ってるけど、やっぱりコマンド廃止した方がいい」って意味なら、
板を分けるというのは、
コマンドによって、スレを立てるときにスレの設定を選択するのをやめて、
設定の違う板を作って、どの板にスレを立てるか選択するようにする
ということだから、板を分けた時点でコマンドはなくなってる

「コマンドを廃止して正解だったでしょ」って意味なら、
「ID板の方(後発板)に人が流れ込まなくて」というのは、
ワッチョイ板の方に人が多い状況を想定してるということ?
つまり、ワッチョイスレを望んでる人たちが、
「コマンドを廃止して正解だったでしょ」と暴れるということ?

いずれにせよ、暴れるからというのは理由にならないと思うよ
コマンドを廃止しなかったら、コマンドを廃止して欲しい人たちが暴れる
コマンドを廃止したら、コマンドを廃止して欲しくない人たちが暴れるって言うだけじゃないかな

> そもそも普通の人は不便性をあまり感じてないわけなんだからコマンドがなくなったからと言って移動する理由が殆ど無いわけ
> でID板の方が過疎となり何故建てたんだ?という事になりかねないと思うんだわ
移動する理由がないなら移動しなくていい
仮に、ID板の方が過疎となったとしても、その板を使いたい人が使えばいいだけで、
自分が使わないからって「何故建てたんだ?」と言う人はいるかもしれないけど、勝手に言わせとけばいい

> ワッチョイ廃止とは違ってこの場合コマンド板の方には殆ど影響がないわけだし
板を分けるというのは >>903 ということ
0958名無し編集部員2018/04/30(月) 22:01:52.00ID:78CaGrCR
>>955
何が起こっているのか、その現象には興味がなく、
ただただ盲目的に「!extend反対」を唱えだけの「!extend反対」原理主義者さんって感じですかね
建設的な話し合いが出来そうにないのでこの辺で失礼します
0960名無し編集部員2018/04/30(月) 22:45:31.39ID:q8cX4T1M
>>958
> 何が起こっているのか、その現象には興味がなく、
何が起こってるかというと、>>948 にも書いてるように、
勝手に設定を変えるなとか、(重複でないのに)重複だとか議論になる
ということが起こってる
もちろん全部のスレで必ずそうなるといわけではないけど、
>>623 の「次はワッチョイ無いとダメ」のように、
!extend の意味を理解しない人が少なくない

>>623
> ワッチョイないスレで次はワッチョイ無いとダメだわ言ってる
!extend の意味を理解してたら、
「ワッチョイ無いとダメだから新しくワッチョイ有りスレを立てないとダメだわ」
と言うと思うんだよ、だけど、!extend の意味がわかりにくくて、
「次はワッチョイ無いとダメだわ」という発想になる
板を分ければ、
「ワッチョイ無いとダメだからワッチョイ板に行かないとダメだわ」
「どうぞ行きたい人はご自由に」となる
0961名無し編集部員2018/04/30(月) 23:06:28.77ID:PnwI7cMV
>>956
住人って態々移住してまで別設定にいくのは稀よ?
エロ同人で起こった出来事はそれがなかったからあるところに移住しようと目論んだだけで
現行のコマンド板から新しいID板に移住する人ってそんなにいるのかねえ?
※逆にしたい人もいるかもしれないが「コマンドの新設はしない」と明言されている以上現行をコマンドのままにするしか無い

でID板の方に人が流れ込まなくて「ワッチョイは害悪だ」っていい続けるパターンが考えられるわけよ
実際今までもIDスレを作ろうと思えば作れるわけで・・・それを今までなんやかんや理由をつけてしてこなかったところをみるとね・・・
本気でIDスレが欲しいのならもっと動けばいいだけの話なんよ 今回は全板巻き込んでとか明らかにやりすぎだが
(誘導があるのは「これからはこっちはIDでやっていくから誘導いらない」とかの明言が無かったためと考慮できる
あとはただのありがた迷惑やね 誘導荒らしっていうけどあれって一応善意での行動だから厄介なのよ 善意ってのが一番クソになることも多いからね)
0962名無し編集部員2018/04/30(月) 23:09:32.01ID:PnwI7cMV
>>960
「次はワッチョイないとダメ」じゃなくて「今回建った次スレはワッチョイの付与をミスっているからダメ」なんじゃないの?
ミスを原因としたり安価取ったからといって自由に設定を変えるなんてどっちの方向でも荒らし扱いされるよ?
なので設定ミスしたり強引に設定変更したスレは使わないのが一番なのよ
「一度つかったからそっちでもいいだろ!!」って理屈が成り立ってしまうからね
0966名無し編集部員2018/05/01(火) 00:02:50.72ID:vyoqwb5I
4月が終わって結果どうなるか

!extendコマンドって !extend:checked:vvvvv:1000:512
のように4個のパラメータを指定できるけど
ぶっちゃけ2番目のパラメータ、SLIP指定しか使われなかった

!extendコマンドでスレタイに反映させる要望があったけど、逆に
スレタイに【ID】、【ワッチョイ】等を書くと
スレのSLIP指定できるようになってればわかりやすかったのに、と思ってた

本文先頭に!extendコマンドを何行も並べるキチガイみたいなスレ立てを見なくて済むし
専ブラの次スレ作成機能で普通に設定継続できる

まぁそんな事よりワッチョイ廃止する方が断然いいんだけどね
0967名無し編集部員2018/05/01(火) 01:01:26.82ID:brIxUkIK
これだけの大激論を巻き起こしておいて発起人がまーったく顔を出さないってもう完全に逃げる気満々だろ
あんなのが管理体制の一角を担ってるって事実が板に対する最大の荒らし行為だろもう
0968名無し編集部員2018/05/01(火) 01:28:49.77ID:lWnvvDqg
>>967
某770も薫も糞無能の糞荒らしって最初から判明してただろ

後者はレス数さえ稼げれば良い営業マンだぞ
0969名無し編集部員2018/05/01(火) 02:53:01.63ID:s2/ocgNX
>>144>>145
いいえ
重複というのは、同じ趣旨のスレが同じ板内に複数あるということで、
スレの趣旨が同じかどうかはケースバイケースで判断されるから、
問答無用で予め重複とすることはできない
0970某770 ★2018/05/01(火) 03:37:37.23ID:CAP_USER
え、俺って管理体制担ってたのかw
初めて知ったw

!extend狂信者が荒らしなのは今も昔も変わらんだろ。
陰湿で粘着叩きと馴れ合いが大好きなバカガキどもだからな。
カヲルちゃんもそこらへんの煩わしさに辟易して迎合したんじゃねえの?
正直、多少はカヲルちゃんに同情するよ。
納得はしねえけどw
0971名無し編集部員2018/05/01(火) 03:53:12.07ID:CqpwJ7z2
>>970
誰がお前に管理権現あるって言ったゴミ野郎
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況