搾乳バカゲー(仮)プロジェクト その3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001...φ(・ω・`c⌒っ2006/08/30(水) 21:09:57ID:wt6nbats
母乳・搾乳・ミルク分泌画像スレ 22搾り目
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1142741879/l50#tag56
の532-538の一連の流れから生まれたプロジェクトです。
コンセプトは『常に母乳が溢れてる』『母乳のある日常風景』です。
今までに無い母乳ゲーを目指し、目下アイデアと人材を募集しています。

《現在のスタッフ》
絵師    … 炎 氏・旧583 氏
彩色    … 炎 氏・517 ◆PMIwAvyEIo 氏
プログラム… ◆mT/awORifg 氏
ライター  … 93・旧583 氏
素材    … ◆h661K7Vs9o 氏
音響    … ◆J.TVg4xf36 氏

スタッフとして参加しなくても、アイデアだけなら誰からでも随時募集しています。

搾乳バカゲー(仮)プロジェクト
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1147843720/l50
前スレ 搾乳バカゲー(仮)プロジェクト その2
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1149092396/l50
まとめWiki避難所(メイン)
ttp://www16.atwiki.jp/bakagame
まとめWiki
ttp://www13.atwiki.jp/bakagame
0589 ◆mT/awORifg 2008/09/14(日) 03:39:32ID:h/0fiK0c
意外に早いレスでびっくり。

とりあえず現状打破策としては、
1 新規募集も含めたスタッフ再集結
2 作りたいものがあって、ある程度明文化できる人募集
で、それから今後どう進めるか会議、と言ったところでしょうか。

ってかいてて、大体こんな感じで停滞から議論がループしてるって気がついた。

いっそのこと企画終了でも私はかまわないし、やる気がある人が出てくるまで
待つのもかまいません。
0591旧583 ◆1qYYecfYkY 2008/09/14(日) 11:41:06ID:/ELz60Yp
酉思い出した。
取り敢えずスタッフの再結成を待ちながら、今決められることだけでも話し合っていければいいんじゃなかな。
具体的にどんなものを作るかが決まっていない段階では新参者も現れないだろうし。

ゲームの形については◆mT/awORifg氏もかなり本格的な物を作られたわけだし、>>587さんのような選択肢を
選んでく普通のエロゲ形式に一票。
今の現状では、「母乳が当たり前の世界」で通してきたコンセプトも今一度復習というか整理しながら、その中で
共感してくれる母乳スキーが現れるのを待つしかないと思う。
0592...φ(・ω・`c⌒っ2008/09/15(月) 09:36:22ID:/o/3Hewa
4.スレの勢いを止めない

ってのも大切だと思う。もう本気で復活させたいと思うなら最低でも1日一回以上は書き込み無いと、
人も集まってこないと思う。一日一回の書き込みも無いということは
もうこの作品の企画に魅力も無く、荒らしですら誰も見向きもしてない証拠だし、
きっぱりと中止して解散の方がいい。それに一日一回何か書いてれば嫌でも何か展開があるでしょ。
0593...φ(・ω・`c⌒っ2008/09/15(月) 11:06:25ID:H02j8AK9
>もう本気で復活させたいと思うなら

>いっそのこと企画終了でも私はかまわない(し、やる気がある人が出てくるまで待つのもかまいません。)

てかさ
本気でやろうと思えば全部一人で作れるんじゃないの?
プログラムだけはある程度の経験技術が無いと形にすらならないと思うけど
ノベゲだったらツールとか使えば問題無さそうだし
0594...φ(・ω・`c⌒っ2008/09/15(月) 21:59:05ID:2UoHlnLP
まとめサイトのあぷろだが死んでて、
参照してる画像とかテキストが全部見れない状態になってるんだけど、
誰か持ってるやついない?
0595...φ(・ω・`c⌒っ2008/09/16(火) 18:48:02ID:cLOAfmEL
初めて来した。
搾乳バカゲーという事でDSのリズム天国みたいに
リズムに合わせて搾乳するというゲームを提案します。

クリアしたら母乳飲み放題。
0596 ◆1qYYecfYkY 2008/09/16(火) 21:14:43ID:ge2+cmvo
>>592
そうですよね。
流れがあるうちは出来るだけ一日一レスはしようと思います。

>>593
一人は流石に厳しいかもしれないです。

>>594
自分の担当部分のテキストだけはHD内で生きてました。中途半端でも気にしない。
ttp://gigabyteserver.com/uploader01/upload.php?down=389 パス:bonyu
絵はとても見せられるようなモノではないので自重。

>>595
その類のプログラム云々が出来る人がいればいいですが…
参考にしておきます。
0597 ◆1qYYecfYkY 2008/09/16(火) 21:17:16ID:ge2+cmvo
名前入れ忘れちゃったよ…まあいいや。

流れを止めないためにということで議題を一つ。
まず原点に返って「何をつくるか」だけど、根本的なフォーマットについて。個人的には>>591で書いたとおりの意見だけど
プログラムをされてる◆mT/awORifg氏の意見はどうなんでしょうか?
05985952008/09/16(火) 21:41:48ID:cLOAfmEL
>>596

いきなりスケールの大きい物を作ろうとしてるからなかなか前に進まないと思うんですが。

それに製作期間が長引くと、その間に色んな誘惑が入り込んできて、製作してる最中に
どんどん追加がきて収集がつかなくなったりします。

まず簡単な物から製作してはどうでしょうか?

それと、リズム系などのゲームは、フラッシュなどで製作するとわりと簡単に作れます。
アクションスクリプトを多少勉強しないと無理ですが、本などを見ながらでも作れるくらいです。

0600...φ(・ω・`c⌒っ2008/09/16(火) 22:37:39ID:cLOAfmEL
>>599
いや、オイラは今一人で作ってます、一応フラッシュのエロアニメノベルですが。

ただバカゲーは個人的に好物なので、このスレは応援してます。
0601...φ(・ω・`c⌒っ2008/09/16(火) 22:44:37ID:dW8RgBSf
・・・いや・・・何のために提案したのかよく判らないんだが・・・
0602...φ(・ω・`c⌒っ2008/09/16(火) 22:57:07ID:a5eMuzR7
「今までのプロジェクトは解散、白紙に戻して、もう次のゲームに取り掛かろうぜ」
という提案だと受け取ったが。
0603 ◆mT/awORifg 2008/09/16(火) 22:58:25ID:biFQkMqE
まー、一人でできんこともないわけですが…ひぐらしとか前例はいくらでもある
わけだし、世の中には30分アニメを一人で作る人もいるぐらいですから…。

でも、一人でだと2chでやる必要なくね?

>>597
プログラマ、としてだとクライアントの指示に従う、としか言えんかなぁ。
個人的には、ふつーの俗称紙芝居ノベルだと楽。それにいろいろ演出とかで遊んで
見たいですし。

>>598
大まかには同意。

>それに製作期間が長引くと、その間に色んな誘惑が入り込んできて、製作してる最中に
>どんどん追加がきて収集がつかなくなったりします。

それをしないために、あらかじめ仕様をしっかり作っておくと言うのが大事だったり。
「2階建ての家を建築する予定で基礎を組んだのに、いつの間にか高層マンション
を建てることになっていた。なにを言っているか(ry」
というのは、実際の建築だと言語道断ですが、ソフト開発だとよくあることだったり…。


もしやるとして、フラッシュだと覚えなおさんとなぁ…作るとなると、ちょっと時間かかるかも。

まー、ぶっちゃけツールやソフトが氾濫してる現在なら、素材さえ確保すれば
プログラムはそんな苦労するところじゃないですが。
0604...φ(・ω・`c⌒っ2008/09/17(水) 00:51:05ID:EpfFQH2P
絵師と文屋が楽できるといったら育成シミュとか。かな?

世界観は前まで作ってたやつを流用で、
ヒロイン一人をミルコンで優勝させるために、主人公が女の子のミルクの質を良くしていくゲーム

という内容なら
絵は数枚だけ作っておけば差分ばっかりで済むし、シナリオもそう難しく考えることはない。と思う。
プログラムは門外漢だから分からないけど他のスレでこういうのを一人で作ってる人がいるくらいだし、
そう難しくはないと思う。
これならばサクっと作れるんじゃない?
0605...φ(・ω・`c⌒っ2008/09/17(水) 02:10:17ID:EpfFQH2P
追記:
一つ完成できれば後はキャラクターの絵を差し替えるだけで新しいのが出来るから拡張性も十分にある。
問題点としては、サウンドノベル形式の物より数字をいじらなきゃならなくなるからバグも多くなりそうだけど、
バグ取りもここに来る人らにやらせることも出来るからそっち方面の人手も心配することはないと思う。
0607...φ(・ω・`c⌒っ2008/09/17(水) 18:49:35ID:xhPNCzBX
>>596
サンクス!

またなにか手伝えることがあったら手伝うよ。
とりあえずはせっかくできた流れを消さないことだなw
0608 ◆1qYYecfYkY 2008/09/17(水) 23:30:35ID:602XqsIU
>>603
俺自身も普通にテキストと絵が流れるようなもので全然構わないと思ってますよ。ハナっからプロが作るようなスケールの物は想定してませんし
あくまで個人個人の力量は考慮したいですし。
個人的には色々新しく考えるのは面倒というかややこしくなるので、今まで考えたストーリーをノベル形式で纏められれば一番手っ取り早いとは思ってますよ。

>>604
育成か…どうなんだろ
育成ゲームといったらたま○っちしかやったことないけど、立ち絵だけで進行してミルコン優勝を目指すだけだとどうもゲームの醍醐味というかクリアの目的が薄い気がする。
所々イベントがあれば広がりがあるかもしれないけど、「ミルクの質を良くする」だけだとた○ごっちが進化するみたいに成果が目に見えて現れないような。
それだったらミルコン優勝を主旨にしたストーリーでノベル形式でもいいかなって思ったけどその辺は担当次第で。
とりあえず否定ばかりじゃ全く進まないんで参考にさせて貰います。
0609...φ(・ω・`c⌒っ2008/09/18(木) 00:31:36ID:Jp/OqnCC
>>604
水を差すようだけど、個人的な経験では、

ゲーム性を導入することを決めて、構想に従ってゲームシステムを構築してみたものの、
テストプレイしてみたらそのゲーム部分が絶望的につまらなくて、
面白くなるようにとあれこれ調整したり、
色んな誘惑が入り込んできてシステムを拡張したりしているうちに、ルールが複雑化していって、
>>598>>603で挙がっている例のように、収拾つかなくなってしまったことがある。

基幹になるシステムがまとまらないと、差分以前に全てのシナリオが立ち行かなくなるから、
ノベル形式の方がそういう面倒がなくていいと思う。
0610 ◆mT/awORifg 2008/09/18(木) 01:44:02ID:0yiv1yf6
なんか>>604がフルボッコになってますけど…。

>>604
プログラム的には、フラグ管理すればいいだけなんでそれほど難しくないです。

育成系ゲームの売りは、エンディングの豊富さかなぁ、と。最低でも5種類程度は
エンディングを用意しないといけないと思う。
あるいは単純な抜きゲーとして、イベントを豊富に用意する、とか。こっちも最低で
も10種類はほしいかなぁ。

シチュエーションがたくさん出るのなら、形を作るのはそれほど難しくはないかなと。
ただ、ゲームのバランスとりは難しいかもしれませんが。

まー、多少バランスが悪くても、エロのためにならがんばってやるって人は多いと
も思いますが。
0611...φ(・ω・`c⌒っ2008/09/18(木) 06:05:36ID:IwzLNhg9
才能無い奴は予防線作りで力を使い果たすと
0612604とか2008/09/18(木) 07:56:10ID:4m/rj5FR
>608
ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1207406783/(スカ注意)
↑このスレに投下される『糞ゲ』のvol.3だったかな?
自分の言う
これはアイディア勝ちだよなとか思ってしまった。
ゲームの流れとしては主人公は調教師になってヒロインを調教し、
奴隷主の言う通りのうんこをひり出させることが目的。
グラフィックは立ち絵素材というか糞を構えてる絵と数種類の脱糞差分、
それとお披露目の絵+数種類の調教結果に合わせて出てくるモノの差分だけ。
こんな少ない素材でここまでいい作品ができるとは思わなかったし。
それに
ttp://www9.atwiki.jp/eramaker/pages/1.html
世の中には↑のような文字情報だけでも十分エロいものがある。
女の子の数値が変わるだけで竿をしごけちゃう人間って少なくないと思うんだわ。
変化とか成長する姿を楽しむ、それが育成とか調教ゲーの醍醐味じゃないかな。

>609
そ、そうなのか・・・。
面白いと感じる構想だけじゃゲームって面白くないのか・・・・。
っていや、でも期限を設けてスケジュール管理すればそういうのも回避できるでしょ。

ってなんで俺こんな必死になってんだ・・・。ノベゲよか作業量少なくかつそこそこおもろいモノのプレゼンのためか・・・。
0613...φ(・ω・`c⌒っ2008/09/19(金) 22:03:31ID:V9uoRSLi
クレクレ企画厨が多発したからやる気無くした〜とか言うなよ?
0614...φ(・ω・`c⌒っ2008/09/20(土) 07:16:28ID:wrrh1r51
ちょっと整理してみようか

・その膨大な作業量から才能は二の次
 書ききることこそが才能ともいえるノベゲを文屋の乏しい状況でもあえて決行
・掘っ立て小屋は作る気無い
 もしくは変にいじって気付かず高層マンションになってしまう危険が大なので
 始めから高層マンションの仕様でしっかり練り込む
・どっかの馬の骨の作ったキャラを引き継ぐという
 普通に考えれば非常に敬遠されがちな作業を請け負ってくれる有能な新人が多数同時に現れるのを
 旬などとうに過ぎたこのスレで待ち続ける

現在のスタンスはこんなとこか
0615...φ(・ω・`c⌒っ2008/09/20(土) 10:33:32ID:p614c0Wy
言い方キツイがあながち間違ってないな
設定厨がおいしい妄想ごっこ先に済ませた状態だからね
スポンジだけになったショートケーキ、コレ誰が食うよ?みたいな

でも応援してる。がんばってください
0616...φ(・ω・`c⌒っ2008/09/23(火) 19:02:49ID:/s8HVttX
いい加減何か完成させようよ
ノベゲ以外なら参加するからさ
FLASHか絵か文で
0617...φ(・ω・`c⌒っ2008/09/25(木) 00:29:35ID:8E/SRnjr
1日以上開いてるぞ。
これは中止と見ていいのだな?
0618...φ(・ω・`c⌒っ2008/09/25(木) 15:29:46ID:i6TcjRA1
そもそも何十人集まったら始めようと思ってるのかをまず聞きたいね
0623...φ(・ω・`c⌒っ2008/09/27(土) 03:09:34ID:F8j22O4S
>>594>>598>>604辺りを踏まえつつ。

最初にヒロインを一人選んで、一本道のシナリオをエンディングに向かって進めていく内容。
「状況説明→登場人物同士の会話→ミニゲーム→状況説明→会話→ミニゲーム・・・」
という形式でゲームが進行する。

テキストは凝ったものではなく、地の文の、ごく簡略なダイジェストで状況を説明して、
その状況を踏まえた短い会話を入れる程度で済ますようにする。
簡単なシチュエーションの説明が済んだら乳搾りのミニゲーム。
単にマウスボタンを連打するとか、マウスを上下に激しくドラッグし続けるとか。
(気持ち良さメーターの要求を見ながらスピードを調整する、くらいのゲーム性はあってもいいかも)
ミニゲームを無事クリアすれば次の章に進む。
失敗すると即バッドエンドでゲームオーバー。ミニゲームが成功するまで先に進めない。

選択肢やミニゲームの結果によるストーリーの分岐は原則として一切なし。
不用意にストーリーの分岐を作ると、整合性の調節など、予想以上に手間が増えたり、
ゲームバランスの調整に手間取ったりするので、
各作業を行うメンバーに心理的な負担がかからないよう、
仮に分岐を用意するとしても、その場のみでリアクションがちょっと変わる程度に留める。


こんな感じでどうよ?
06265952008/09/29(月) 10:09:02ID:/2cn+lMo
>>623
とりあえずみんなで色々なミニゲームを提案しあって、
良さそうなのをピックアップしていき、代表がまとめてみたらどですか?

とりあえずオイラの妄想。

コーヒーショップで働く母乳ちゃん

ものすごい勢いで注文されるコーヒーにひたすら母乳を注ぐゲーム

客がコーヒーを注文するとき

「ブラック」→母乳入れない
「シングル右」→右の乳から母乳
「シングル左」→左の乳から母乳
「ダブル」  →両方の乳から母乳
たまに「ミルだく」注文がきたら左右の乳から交互に母乳(連打でも可)

と的確に母乳を注いでいく、間違えるとクレームがきてクビ。
0628...φ(・ω・`c⌒っ2008/10/03(金) 09:42:49ID:GqKAwgss
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれは人数が増えるのを待っていたと
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったらいつのまにか誰も居なくなっていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 0除算だとかwhile(1)だとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
0629...φ(・ω・`c⌒っ2008/10/03(金) 22:54:24ID:/HtCAsCk
言いだしっぺが帰ってくるまでねーよw
0630...φ(・ω・`c⌒っ2008/10/27(月) 17:52:33ID:VvYaAOCF
絵だけなら協力できるが、頓挫中か
0631...φ(・ω・`c⌒っ2008/10/27(月) 18:25:20ID:LSpm4Y/w
じゃあ長文不要なやつで何か作ろうぜ
FLASHならちょっとはプログラム出来るから
0636...φ(・ω・`c⌒っ2008/11/03(月) 17:56:22ID:F5Q74GrM
ttp://jp.youtube.com/watch?v=--WCHtpWpOs&feature=related

今のスレの現状
0637...φ(・ω・`c⌒っ2008/11/03(月) 18:21:11ID:DXNp9sQ+
これをもちまして
ここは搾乳Vガンゲーを作るスレへと変更になりました
0638...φ(・ω・`c⌒っ2008/11/03(月) 20:24:57ID:F5Q74GrM
ことぶきつかさ版のアレみたいになりそうだwww
0639...φ(・ω・`c⌒っ2009/01/10(土) 05:14:14ID:r40KDmfx
まあとりあえず妄想を話してるほうがいいんじゃないの
一番重要なそこをおざなりにしてる
0641...φ(・ω・`c⌒っ2009/06/15(月) 00:19:23ID:dPQa8sn0
まだ見てる奴いたのか
やる気があるなら新企画でいいんじゃね?
ミニゲーム君もいなくなったみたいだし
0642...φ(・ω・`c⌒っ2009/06/17(水) 02:22:29ID:+ycQI+6I
まだ見てる人が居たとは驚いた。

新企画か。
一応参考程度のテキストやまとめのプロットがHDの奥に残ってたけど、やるなら
形が出来上がるまでネタ出ししていきたいな。
どこまでいけるか分からんが再開するならまた参加しようか?

まあ、デカい乳はイラネという空気なら立ち去るけど。
0643...φ(・ω・`c⌒っ2009/06/23(火) 00:56:14ID:FRB28QVS
まだ居る住人でこっそり回すのも一興かと
一応絵描けるよ
0645...φ(・ω・`c⌒っ2009/06/25(木) 01:24:00ID:AziCi06n
せっかく人が集まってきたと思ったら…

やっぱり過疎ってるな
0647...φ(・ω・`c⌒っ2009/06/27(土) 02:17:54ID:1vVSm8VI
>>646
まぁやれる人が居るうちは出来るとこまでやってみてもいいかもね。
今日は流石にもう寝るけど時間があるときにでもちょいちょい話し合っていこうか。
0649...φ(・ω・`c⌒っ2009/06/28(日) 20:45:42ID:ZssViONN
バカゲーとは何か〜見たいな話になるのは簡便な
ゾルゲ市蔵あたりに定義づけは丸投げでいいわ
0650...φ(・ω・`c⌒っ2009/06/28(日) 21:14:37ID:zaQ3bm40
バカゲ云々は置いとくとして、まずキャラの乳のバランスはどうするよ?
貧〜爆(超)まで揃えるなら少なくとも3人は必要だしそこんとこ次第で人数も決まる。
乳に徹するなら3人は欲しいかもしれんが。
0651...φ(・ω・`c⌒っ2009/06/28(日) 21:19:46ID:ZssViONN







って感じで揃えるのと
巨乳〜爆乳を大量に揃えるのとどっちがいいだろう
0652...φ(・ω・`c⌒っ2009/06/28(日) 21:53:07ID:zaQ3bm40
>>651
そこはゲームの方向性次第だな。
乳ゲーとして幅広いシチュを用意したいなら前者。
牛乳戦車の描く作品みたいにおっぱいに拘って「母乳」と「おっぱい」をストレートに結びつける方向なら後者。
って感じか。

・前者は色々なネタが作れるが、その分ストーリーとのバランスを取るのが難しくなる。
・後者はとにかく一本道に徹するからネタ作りは簡単だが、シチュが偏る可能性がある。
みたいにメリットとデメリットはあるが。
少ない人数でやるならどちらかというと後者のほうがやり易いとは思う。
0653...φ(・ω・`c⌒っ2009/06/28(日) 22:07:51ID:ZssViONN
>>652
ストーリーはあんまりいらないと思うんだな
前に上がったシナリオ見ると
シチュを書きたい欲望はあってもシナリオそのものは母乳と関係ないのが多かった感じだからなあ

それと乳のサイズを先に決めちゃうとそのポジションを巡ってキャラ抗争が始まる予感
0654...φ(・ω・`c⌒っ2009/06/28(日) 22:24:04ID:zaQ3bm40
>>653
ならおっぱいバカみたいに「四方八方おっぱいと母乳に囲まれた学園生活」的な方向で、細かいストーリーは考えず一度進めてみる?
バカゲーの定義については深く考えずに、まずは母乳を使って出来るシチュを一通り挙げてそこから中身を組み立てるか。
そうすれば自ずと必要な乳のサイズやキャラも固まってくるだろうし。
0655...φ(・ω・`c⌒っ2009/06/28(日) 22:52:23ID:ZssViONN
いくら過疎とはいえ二人だけで決めちゃっていいのかなって気はするが
そんな感じでいいんじゃね?
あまり煮詰めて駄目出ししてくとノリっていうか勢いは持続しづらいからね

個人的にはシリアスだけど何故か母乳、ってギャップも捨て難いけど
0656...φ(・ω・`c⌒っ2009/06/28(日) 23:17:58ID:zaQ3bm40
>>655
これまで何度か募集はかけてわけだし、この状況で2人だけで決めるのはそこまで問題はないと思うよ。

今までがシリアス+母乳だったしやりやすいと言えばやりやすいかもね。
確か幼女の親探しとかいじめられっ子のネタもわりかしシリアスだったし。最悪過去のネタを引用するというのが一番手っ取り早いんだろうけど。
シリアスで責めるならやっぱり純愛モノかな。緊迫した告白のシーンだけど乳からはダラダラと母乳を垂れ流してたりとか。

取り敢えず今のところの案としては@母乳とのギャップを持たせたシリアス&バカストーリー or Aとにかく母乳とおっぱいまみれのコメディもの、といったところか
0657...φ(・ω・`c⌒っ2009/06/28(日) 23:24:37ID:ZssViONN
バトルものとかはどうかな
ヒロインキャラ其々の母乳に別の特殊能力付加の力があって
主人公の能力との組み合わせ、FF5のジョブチェンジみたいな感じで敵と戦っていく

クェイサーのパクリとか言う奴がいたら
ギリシャ神話のヘラクレスとかネメアのライオンの時代からあるんだよ!って言い返せばいい
0658...φ(・ω・`c⌒っ2009/06/28(日) 23:55:02ID:zaQ3bm40
>>657
すまん、そこまでは厳しいw
発想としては面白いけどジョブとか特殊能力とかPRGの要素までは流石に管轄外だわ。
特殊能力とまでは行かないけど、母乳が女のステータスな世界で、学園の女の子達が母乳や乳のスキルを磨いて競い合うのとかはどうだろう。
0659...φ(・ω・`c⌒っ2009/06/29(月) 00:05:00ID:bDUptJbl
>>658
型月みたいなのを考えてたけどノベルゲーでも無理っぽいなw
バトルじゃない魔法少女ものの御近所騒動を解決するのに使うとかでもダメっぽい?
あとはレイトンみたいな謎解きや探偵ものとかで

>母乳が女のステータスな世界で、学園の女の子達が母乳や乳のスキルを磨いて競い合うのとかはどうだろう

前の企画のミルコンだね
ただあんまりこれも生かせなかったな
出オチっぽかった気がした
0661...φ(・ω・`c⌒っ2009/06/29(月) 00:23:57ID:DAfo0QBi
>>659
魔法少女のドタバトものは楽しそうだね。「トラブルがあっても○○のミルクを飲めば一件落着」みたいに能力を上手く活用できそうだし。
否定ばかりで申し訳ないけど、謎解きモノはどちらかというとストーリー重視だから書く側の負担が大きくなる気がする…

ミルコンではないけど一つ思い当たる節があったので。
余所で書いた妄想テキストだけど、母乳要素加えれば少しは参考になると思うんで一応貼り。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/13030 pass: bonyu
0662...φ(・ω・`c⌒っ2009/06/29(月) 00:36:28ID:P8Mo/SaE
>>661
奇乳に対する拘りを感じるなw
超乳戯画あたりの人かな?

能力ものだったら
ドラえもんの秘密道具みたいな感じなら起承転結つけやすいかも
0663...φ(・ω・`c⌒っ2009/06/29(月) 00:47:04ID:P8Mo/SaE
まあこんなに自己プッシュしといて言うのもなんだけど
シチュ案中心もテキストエロゲフォーマットもいいなあって思ってる

>>652でキャラやシチュ、シナリオ被りの危険性も示唆されてるけど
個々人の趣味の寄せ集めだから被りまくりでも構わないってのはどうかな
前の企画で失敗したのはキャラの差別化の為の切り捨てや融合で紛糾したのもあると思うんだ
0664...φ(・ω・`c⌒っ2009/06/29(月) 00:56:47ID:DAfo0QBi
>>662
もしかしたら奇乳というとマイナスな印象を持たれるかもしれないからそこは超乳って称した方がいいのかな。

>>663
母乳にとことん拘るならシチュを重視するのもいいかも。
魔法少女とか純愛とか学園モノとか思いのほかたくさん案が出たから、一本を短く作るショートストーリーにするのもいいんじゃないかな。
長編一本よりも作りやすいとは思うし個人の意見は尊重しやすいだろうし。
多少の被りは仕方ないけど、流石にやりたい放題はマズイからとりあえず一通りまとめてみてから他と兼ね合いも考えて修正すればいいかもね。
0665...φ(・ω・`c⌒っ2009/06/29(月) 01:07:28ID:P8Mo/SaE
>>664
寛容というかマターリとやって行きたいからSS集みたいなのは魅力的なんだけど
ショートストーリー、っていうかオムニバス方式でマジ切れしてた人達も居たみたいだから
長編との間の溝は俺らが考えてるより深くて広いのかもしれんね

こういうのは人多いときじゃないと色々聞けないなあ
0666...φ(・ω・`c⌒っ2009/06/29(月) 01:21:16ID:DAfo0QBi
>>665
ショートストーリーといってもSS集っていうことじゃなくて短いストーリーで作るって意味なんでエロゲ形式も賛成だよ。
言葉足らずでスマソ。
個人的には今の状態だとオムニバスが作りやすいと思うんだけど、やり方によっては少人数なら長編を作りやすいというのもあるね。
まぁあとマジ切れとか昔のイザコザはもう忘れよう…
0667...φ(・ω・`c⌒っ2009/06/29(月) 01:26:59ID:P8Mo/SaE
>>666
いやこちらこそ勘違いしてスマン
ただどうせなら昔の反省点踏まえて作れればなあと

世界観は共通したほうがいいのか、それともシナリオごとに変えた方がいいのか
どうしようかね…
0668...φ(・ω・`c⌒っ2009/06/29(月) 01:37:38ID:DAfo0QBi
世界観はバラバラだと互い別々の作業になるから楽かもしれないけど、作品自体の完成度や一体感を重視するなら統一させたいね。
意見交換を円滑に進められれば共通にさせたいところかも。

昔の反省って事はもしかして古参の方だったりする?
0669...φ(・ω・`c⌒っ2009/06/29(月) 01:47:38ID:P8Mo/SaE
>>668
メンバーには加わらないけどROMってたよ
というか来た時にはもう粗方決まった後だったな

さて、統一するとしたら世界観はどんなのがいいんじゃろか
出海まこと式の何の説明もなく母乳が出るのと
それぞれの女の子に理由があるのと
大まかには二つから選ぶのかしら
0670...φ(・ω・`c⌒っ2009/06/29(月) 02:00:08ID:DAfo0QBi
そうなのか…
しかし古参の方が居るのは心強いな。

>世界観
そこは厳密に分ける必要はないんじゃないかな。
母乳が自然と溢れちゃう事は当たり前のことだけど、女の子によっては逆に出そうと思っても出ない子が居たり。
その辺は例のパラメータみたいにキャラの個性として収められると思う。
0671...φ(・ω・`c⌒っ2009/06/29(月) 02:01:50ID:DAfo0QBi
あと決める必要がある項目を取り敢えず簡単にまとめてみた。

a.ストーリー形式 @長編
A短編(オムニバス)

b.テキスト @エロゲフォーマット
ASS集

c.コンセプト @コメディ(とことん母乳、乳要素を前面に出す)
Aシリアス(シリアスと母乳のギャップ)

d.内容 @学園もの
A魔法少女
B謎解き
Cバトルもの(RPG?)

仮にオムニバスにしたとして、コメディをベースに純愛のシリアスな場面を時折混ぜればコンセプトのほうは
なんとかまとめられると思う。
あと舞台は学園モノが色々なシチュを使えて一番無難かも。ドタバタコメディならサブヒロインの一人として
魔法少女も混ぜることも出来るだろう。
0672...φ(・ω・`c⌒っ2009/06/29(月) 02:14:50ID:M5ta8mkA
なぁ絵描き無視してガンガン進めてるけど大丈夫か?
>>643>>>648見るに時々しかチェックしてないぞ
0673...φ(・ω・`c⌒っ2009/06/29(月) 02:17:34ID:P8Mo/SaE
>>670
日本語下手でごめん
当り前のように皆母乳が出てその中で出ない子が居るのと
この現実世界みたく母乳が出る娘が希少で、学園だか何だかに集められてる、
あるいは主人公の周りに集まって来てるのとでは
だいぶ母乳スキー達に取っては違うのではないかと思うのですよ

前者でやってきて、羞恥心の扱いについて色々揉めたのを眺めてたので
これは想像するより作るの大変なんじゃないかと思ってた

後者だとレアリティーに萌えるってのも期待できるし特別な女の子と主人公の関係、ってパターンは
今までたくさんのエロゲで世に送り出されてきたんで作りやすいかなあってね
無論、逆にそれが足引っ張る可能性も高いわけだけど


後、ただのROM専もどきだったんで古参って言えるのかどうか
後から過去ログ読んでも同じことですよ
0674...φ(・ω・`c⌒っ2009/06/29(月) 02:22:00ID:P8Mo/SaE
>>672
人が集まるまで決めないで案募集って形にしたほうがいいかな
>>671
の他にもまだまだアイデアあるかもだし

とりあえずそろそろ寝るね
0675...φ(・ω・`c⌒っ2009/06/29(月) 02:35:00ID:DAfo0QBi
>>672
名無しの状態だしID変わってらから誰がどのレスしたかは分からんかったのよ。

>>673
個人的にどっちでやりたいとは言わないけど、後者の場合は現実世界のリアリティーがベースになってるぶん、
非現実的要素とのバランスを取るのが難しいっていう難点もあると思う。
けれど何もかも非現実一色の前者のほうがやりやすいと睨んでも、現に失敗してる前例もあるけどね。
だからどっちがやり易いとは一概に言えないだろうね。
その辺は話し合いながら追々決めるということで。
とりあえず今日はもう寝ないとキツイんで、明日は夜9時頃にまた来ます。
0676...φ(・ω・`c⌒っ2009/06/29(月) 23:05:04ID:ZOTh2xQu
再開早々アク禁に巻き込まれました。
ケータイからなら書き込めるけど長文は厳しいかも。
0677...φ(・ω・`c⌒っ2009/06/29(月) 23:20:27ID:P8Mo/SaE
御愁傷様…
とりあえずまたしばらく雌伏期かな
0678...φ(・ω・`c⌒っ2009/07/01(水) 21:38:54ID:fZYJmxxL
エロゲフォーマットって♂主人公視点だけなのかな?
百合ゲは求められてないだろうけど、客観的な視点や神視点なのってない?
それか淫獣
0679...φ(・ω・`c⌒っ2009/07/02(木) 00:38:21ID:MtZVbYtF
男視点のほうが書きやすいし、やってるほうも入り込みやすいから一番無難だと思うな。
レズだと母乳的にはオイシイけどどうしても第三者の立場になっちゃうし、淫獣は色々危険すぎる。
0680...φ(・ω・`c⌒っ2009/07/04(土) 23:13:07ID:ODqgdVmF
>>671
cのコンセプトだけど
シリアスの場合母乳が物語の中心ってのは無理っぽいのかな?
0682...φ(・ω・`c⌒っ2009/07/12(日) 16:13:31ID:bJAE+VMq
ようやくアク禁解除されたー
っていってももう誰も見てないかな
0684...φ(・ω・`c⌒っ2009/07/14(火) 12:50:58ID:wkjXDmmz
>>681
プログラムのほうはFlashでもXNAでも
ちょっと習えばそれなりのもんが作れるようになる

>絵とシナリオできれば
これが一番の問題
ノベゲだったらシナリオの労力は膨大だし
絵は量にも加えてかなり上手くなければ折角作っても見向きもされない
0685...φ(・ω・`c⌒っ2009/07/14(火) 22:21:17ID:WHKUSnpI
>>671
バカゲーっていうことならある程度の無理なら通すことは出来るだろうね。
ただその匙加減が難しいところだからむやみに何でもOKというわけにはいかないけど。

>>684
自分で挙げたもので恐縮だけど、大まかな部分が出来上がってるし>>661のシナリオで一度一通り進めてみる?
細かいことは話してもなかなか決まるもんじゃないし、取り敢えずあのシナリオをベースに組み立てていこうよ。
一応同じようなものなら他にいくつかネタはあるから必要なら言って貰っても構わないが。

自分は絵のほうはちょいとアレなんでやるとは言わない。
0686...φ(・ω・`c⌒っ2009/07/15(水) 02:42:01ID:MqRhNJZ7
サブタイトルは
NEVER FORGET ME...
がらしいと思わないか
0687...φ(・ω・`c⌒っ2009/07/18(土) 11:21:35ID:VzBQsJ2t
>>685
ドラクエやっててしばらくここ見るの忘れてたスマンコ
シナリオが完成したものから優先して仕上げる方針のほうが、完成にこぎつけやすいと思うから
>>661のでプロット考えてみたらどうだろう

ただ俺は改造系よく分からんのでダメだしができんw
0688...φ(・ω・`c⌒っ2009/07/31(金) 03:34:43ID:cui2LtWy
久しぶりにのぞいてみたらなんだか盛りあがってて驚いたw
力になれそうなことはないけどガンバレ!
0689...φ(・ω・`c⌒っ2009/08/31(月) 16:00:38ID:aHZs6rDu
放置から一ヶ月か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況