昔なにかで見た諺(?)なんだけど
「一番後回しにしてる所に正解がある」だったかな?
あれは良い言葉だった

つまらなそうで、地味で、効果が無さそうで、大変そうで、認めたくない
そういう所を見直す事で絵が上達した
結果、他人からはその行為が謙虚で努力家に見えたらしい