絵がうまくなりたい人の雑談所★102©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001...φ(・ω・`c⌒っ 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ f977-of6S)2016/10/08(土) 08:19:47.56ID:OqJ4TZrt0
プロアマ問わず雑談しましょう。>>980踏んだ方は次スレ建て当番です。

以下テンプレ
・雑談うp何でもあり。各自の勝手。ただし皆がプロ志向持ってるわけじゃないんで押し付けない。
・ゆるく仲良く語りましょう。
・絵に批評欲しい人/批評したい人は当該スレへ(「本当に 下手」「下手絵師」等で検索)。
・下手絵師にも生温かくコメントする。上手絵師を過度に持ち上げすぎない。
・絵のお題等は各自勝手に。描きたいもの見つからない人は↓
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/1782/100.html
・実用性のない能書は程々に(自分の絵でなくてもいいんでせめて絵を示す)。
■人体バランスとか筋肉
人を描くのって楽しいね(hitokaku)
http://www.asahi-net.or.jp/~ZM5S-NKMR/
萌える絵のかきかた教えてくれ ぷちまとめ
http://www.moee.org/
ドールアトリエ http://doll-a.net/
dessinpose http://www.dessinpose.com/
人体デッサンのポーズ集360度 http://poses3d.appspot.com/jp
マッスル講座 http://kitasite.net/b/musmob/
PSG Art Tutorial 日本語翻訳版 http://img.atwikiimg.com/www19.atwiki.jp/aki426/pub/PSGArtTutorial_JP/
Croquis Cafe https://www.youtube.com/playlist?list=PLOq-SnwbtX9u231janaHRCo3tcTWshKML

前スレ
絵がうまくなりたい人の雑談所★101
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1447580020/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0367...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b314-0DI1)2016/10/29(土) 23:05:07.13ID:1aVpMOHt0
>>363
うわっ
ほんときもいなおまえw
そもそもお前に言ってねえし
0369おっさんはじめ ◆NapkF07Tm. (ワッチョイ 3f14-WjTj)2016/10/30(日) 00:16:53.96ID:1HJfqMDC0
集団面接って面白いよな。特にその直前の控室。
一期一会だからホラ吹きまくるのが楽しすぎてヤバい。
もう、どうせ受からないからね。ホラ吹くために出席してるみたいなもんだよ。
向こうも俺の顔覚えてて「去年は落として済みませんねテヘペロ」とか言ってくるしな。採用する気きっとないんだね。
0375...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b314-0DI1)2016/10/30(日) 01:24:46.66ID:6bm4fTo60
>>374
なにしてるところなのかわからないぞ
寝そべってるのかはねてるのかわからない猫耳キャラもそうだったが
お前の絵は何をしてるのかわからないのが多い印象
0376...φ(・ω・`c⌒っ (スッップ Sdff-Jz20)2016/10/30(日) 02:09:12.92ID:UF81zGPyd
>>374
初めておっさんの絵から立体を感じた
ほんの少しずつだが理解が進んどる
100枚綴じのクロッキー帳を模写とかデッサンで三冊分埋めると別人レベルの画力になるだろうな
0408...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウカー Sa7f-O9pn)2016/10/30(日) 22:55:17.69ID:mED8nwvsa
>>405
アナログは色付けんの大変ね

>>406
何処が自分と違うか考えながら見てみると人の良いところ盗めるよ
模写の良いところはそう言う所だから気にしてたらきっと何でも描けるようになる

>>407お前さんは今後指南してくからな…
0409...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d7de-Jz20)2016/10/30(日) 23:20:31.54ID:6kzQZ1Q+0
>>408
レスありがd
模写ってなんか恥ずかしくてあんまりやらないんだけど、良いと思ったイラストは積極的にやらせていただこうかな…

練習したから前よりかは多少良くなったけど、ポーズが全然付けられなくてもどかしいのを改善したい
http://m.imgur.com/YmSptla.jpg
0410...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウカー Sa7f-O9pn)2016/10/30(日) 23:48:52.09ID:mED8nwvsa
>>409
好きな絵があったらどんどん真似して描いて良いと思うよ
ただその時は徹底的に試行錯誤して、この構図とかポーズならもう描けるってくらいやるのがコツね
やっぱ描けないや、で終わると結局描けないままで、せっかくの1ポーズなり構図なりを習得するチャンスを逃した事になるから勿体無い


絵を見る限りだと躍動感とかが欲しいのかなって思うから、バトル系の漫画とかのワンシーンを想像したりすると良いかも
描けない時はそれ系の漫画の良いシーンを模写ね
0427...φ(・ω・`c⌒っ (スッップ Sd28-DGmA)2016/11/03(木) 01:24:37.82ID:JFsqpHved
んだね
線がまとまったってだけで特別何かが変わったわけじゃないから
そこでようやく本来のクオリティに気付いたと
俺にもその時期があったからよくわかる
0430...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bd14-8n5s)2016/11/03(木) 20:46:06.43ID:Ou+PxQ1T0
>>425
上半身をもうすこし右側にしないとへんにみえる
0434...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bd82-8n5s)2016/11/04(金) 12:38:55.59ID:ThoBzCg30
>>432
確かに目が小さめでストレートに可愛いではないかも
ただそういう普段は愛嬌のないつんつんキャラがこの状況だと考えると萌える

狙いとは変わったんだろうけどそういう想定外もバリエーションとしてストックしてくとよさそう
0440...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7b14-8n5s)2016/11/04(金) 23:50:09.22ID:048ifY5e0
一旦寝かせるのもいいんでない?
顔が可愛くないから気が進まないんだと思うが
ひとつの絵に固執すると逆にどつぼにはまっちゃうからねえ
0441...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 011c-DGmA)2016/11/04(金) 23:53:25.65ID:yUObbX+n0
直して直してしてるとどつぼにはまってきりがなくなったりするしな
さしあたって完成もさせてるし次の絵で正解だと思うよ
0442...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウカー Sab5-DGmA)2016/11/05(土) 00:36:06.90ID:+rtJYFGpa
つーか線画駄目と分かってて塗りでどうにか出来ないかと期待して結局やめただけでしょ
現状で満足するならともかく上手くなりたけりゃ流石に才能を妬む前にやる事あるはず
0443...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e977-umBA)2016/11/05(土) 22:26:13.11ID:x7j29R4E0
画力がまだまだなのにえらく難しいポーズに挑戦したもんだなw

下手な人って大まかに形取ってから徐々に細部に行かずに
いきなり細部から詰めていこうとするんだよな

それってかなりの上級者じゃないと無理だって言うのに

あと影色を黒を直接使うのは汚れて見えるだけだからやめた方がいいな
0444...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 96e9-8n5s)2016/11/06(日) 00:40:18.92ID:S1ROShKx0
胸部分を頑張って塗って、後は力尽きて塗った感じがするw
0446...φ(・ω・`c⌒っ (スッップ Sd28-DGmA)2016/11/06(日) 09:12:12.63ID:NNd0YsCVd
>>443
模写とかデッサンなんかの描画量が足りてないとそうなりがちね
俺も最初は細部ばっかで糞絵を量産してたがディテール後回しで全体を捉えること優先で模写してたらかなりマシになった
まず自分が下手な絵を描いてることに気付けるようになってそっから自分の中にあるいい感じのイメージに修正していけるようになった
0453...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 011c-8n5s)2016/11/06(日) 18:33:12.43ID:Zy810qyH0
>>450
447見てここ数作品のなかでポーズわりと動き無いんだなとおもったら表情なかなかいい感じ
手もどういうポーズだ?と思ったらストラップ握ってていい感じ
0456...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウカー Sab5-DGmA)2016/11/06(日) 21:03:21.13ID:dCZ7iQVaa
また線画のせいにするんでなければ好きにすればいいんじゃないかな?
言い訳という退路を自ら絶って頑張るつもりなんだろうし
0458...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e977-umBA)2016/11/06(日) 21:09:31.29ID:s5sPmNud0
上手くなれない人の特徴としてラフを1回しか描かない
ラフの上から描いてしまう事だろうな

もっと沢山描いてどれがいいか検討したほうがいいぞ
急がば回れって言うだろ
0459...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウカー Sab5-DGmA)2016/11/06(日) 21:18:17.86ID:dCZ7iQVaa
自分ならラフの段階で2〜3回は描き直してるな
一発で描けるのは天才か上級者の領域だから間違っても自分はそうでないという自覚あるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況