絵がうまくなりたい人の雑談所★102©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001...φ(・ω・`c⌒っ 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ f977-of6S)2016/10/08(土) 08:19:47.56ID:OqJ4TZrt0
プロアマ問わず雑談しましょう。>>980踏んだ方は次スレ建て当番です。

以下テンプレ
・雑談うp何でもあり。各自の勝手。ただし皆がプロ志向持ってるわけじゃないんで押し付けない。
・ゆるく仲良く語りましょう。
・絵に批評欲しい人/批評したい人は当該スレへ(「本当に 下手」「下手絵師」等で検索)。
・下手絵師にも生温かくコメントする。上手絵師を過度に持ち上げすぎない。
・絵のお題等は各自勝手に。描きたいもの見つからない人は↓
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/1782/100.html
・実用性のない能書は程々に(自分の絵でなくてもいいんでせめて絵を示す)。
■人体バランスとか筋肉
人を描くのって楽しいね(hitokaku)
http://www.asahi-net.or.jp/~ZM5S-NKMR/
萌える絵のかきかた教えてくれ ぷちまとめ
http://www.moee.org/
ドールアトリエ http://doll-a.net/
dessinpose http://www.dessinpose.com/
人体デッサンのポーズ集360度 http://poses3d.appspot.com/jp
マッスル講座 http://kitasite.net/b/musmob/
PSG Art Tutorial 日本語翻訳版 http://img.atwikiimg.com/www19.atwiki.jp/aki426/pub/PSGArtTutorial_JP/
Croquis Cafe https://www.youtube.com/playlist?list=PLOq-SnwbtX9u231janaHRCo3tcTWshKML

前スレ
絵がうまくなりたい人の雑談所★101
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1447580020/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0040...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウ Sac5-xaNP)2016/10/09(日) 22:50:05.18ID:X1MLS8M8a
別におっさんがうざいってのは構わん、本人も承知だし
ただ排斥する理由にはならないしここのルールには従ってる
それに雑談メインとはいえうpする人がいればそちらに注目がいくのは必然

釈然としない人はおっさんに構うより自分もうpしていろいろ意見貰うなり話のタネ蒔けばいいと思うよ?
0044おっさんはじめ ◆NapkF07Tm. (ワッチョイ d214-lsIp)2016/10/09(日) 23:21:27.29ID:OLaAkNrK0
幻想だよ。
昔の漫画でトレパク結構見るでしょ。あれが事実。
特に、今なんて画像編集技術上がってるんだから トレパクじゃなくてもそれこそ高級なソフト使ってる人はトレスだけで絵が描ける時代。
そんな時代でもしばしばトレパク見るでしょ。

もっとも、よく描く基礎的な構図とかは見ずに描けるだろうけど。

それでも一部の才覚ある人間は何も見ずに描くのは事実だけどね。
ただ、多くの絵師はそうではない。

まあ、俺は良い絵が描ければいいわけだから”何も見ずにゼロから創り出す!”っていう思想に囚われる必要もない。
背景も資料用意するし、人物も人形使う。それだけの話。
0048...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8b32-yd9a)2016/10/09(日) 23:29:26.21ID:bejVaaab0
今の流れがこのスレに即してるという訳でもない気が
>上手絵師を過度に持ち上げすぎない。
ってのはスレの私物化を防ぐための一文じゃないの
おっさんは上手絵師には該当しないが状況は同じようなもんだろ

ワッチョイもおっさんに好意的な奴が独断で入れたし
これだといい歳スレと変わらんじゃない
0049...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ c331-pRvE)2016/10/09(日) 23:42:12.31ID:u4H9ykdT0
持ち上げてるどころか叩かれてる方が多数だけどなw
今になって本気出したから持ち上げられてるように見えるだけで

取りあえずNG入れとけ
それで好転しないと思ったらそん時考えればいい
0051...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8b32-yd9a)2016/10/09(日) 23:50:48.42ID:bejVaaab0
とっくにNG入れてるけど連投と取り巻きで既に雑談無理だろ
好転ころか悪化してるし考えるなら今だわ

俺はもう寝るがもし別スレを希望する奴が一定数居るのなら
スレタイからテンプレまで見直した新たな雑談スレを建てることを検討した方が良い
0056...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f977-5Gb5)2016/10/10(月) 00:06:34.43ID:SUuUO9nG0
そもそもこのスレといい歳スレの使い分けが曖昧だあな

ひょっとしたらこの板の住民ほとんどがいい歳でここは無意味なスレなのかも
0059...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4842-bvGi)2016/10/10(月) 01:04:32.79ID:KD3gz+nf0
資料見て描いて繰り返してたら基礎画力が上がっていくもんなので
今の時点で「基礎画力が向上してない」と言われても「当たり前だろ練習し始めたばっかだぞ」で済む話なのに
「基礎画力なんて幻想、多くの絵師も資料見ないと描けない」て同レベル扱いしてんじゃねえよ
おっさんは今のポーズ描くために資料用意してトレスなり模写なりして時間かけて描いてるんだろうが
「多くの絵師」はおっさんが頑張って描いてるものを何も見ずに何の苦もなく描けるんだぞ
基礎画力=何も見ないで描く能力って意味ならおっさんと「多くの絵師」の間には
間違いなく途方もない基礎画力の差が存在してるよ
でも今のペースで練習してたら2〜3年で20年間だらだら描いてる俺よりうまくなると思うから頑張れ
0062...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ab14-lsIp)2016/10/10(月) 01:16:01.02ID:4zK/Thhj0
傍から見てると、なんだかんだで上達していると思う。模写にしろ形になってきてるし。
あとはほんと自己中心的な考え方と発言がなければいいのにな…
0063...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ c623-xaNP)2016/10/10(月) 01:30:25.34ID:VUTD9gPa0
自分がそうだと思うからみんなそうなんだ!っていう思い込みは頭悪すぎだしアスペかなと思うが、
まあ元々絵がうまくなったら友達できて彼女できるとか言ってる基地だしな
0067...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0d14-lsIp)2016/10/10(月) 21:50:15.70ID:tcJ7VYBr0
オープンなんてアフィブロガーを養うためだけに存在する場所に行く理由はないな
つうか全年齢版のお絵描き板ってのができたの初めて知ったわ
0072...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 98a3-yd9a)2016/10/11(火) 09:17:06.27ID:TCmFSn1K0
( ^ω^ ) 自分も消しゴムのカスで 畳が真っ黒です・・・・・・
      デジタル憶えたいけど、買う金も腕もない
0077おっさんはじめ ◆NapkF07Tm. (ワッチョイ d214-lsIp)2016/10/12(水) 15:43:38.78ID:OKTVyNOx0
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org383303.jpg
1時間ドローウィング

>>76
飽きたからさっさと投稿した。伸びは微妙。そのそのスカート履かせたのが駄目だったな。
しかしやはり、しっかり絵を描くのは練習にならん気がするな。練習にはなるのだが、ラフでも描いていた方が勉強になる気がする。
結局絵って、ラフが一番大事だ。そこで間違えるともう駄目。
0080おっさんはじめ ◆NapkF07Tm. (ワッチョイ d214-lsIp)2016/10/12(水) 16:00:59.53ID:OKTVyNOx0
デッサンとか見てみるとわかるが、最初の下書きの時点でほぼ一発でスケールは取ってる(アナログの場合は特に)
最初のスケールがゴミだともうそこからどこまで緻密に描いてもゴミになる。
0083...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0d82-lsIp)2016/10/12(水) 16:15:19.83ID:gjFLYKgs0
まあ確かにカタチを取る訓練はラフや下描きでの練習になるかね
ただランクとか目指すならそれこそ仕上げのチカラは見くびれないぞ
でもまあさしあたって注力するのは前者でいいかもね
0089おっさんはじめ ◆NapkF07Tm. (ワッチョイ d214-lsIp)2016/10/12(水) 22:14:33.03ID:OKTVyNOx0
わいの問題点。
デフォルメされた表情は描きたくないという漠然とした感情><
これが邪魔になっている気がする。1枚絵を描こうとするとどうしてもそういうのを避けてしまう。

よくよく考えてみると、多くの絵師は漫画を描いている。
わいも漫画を描くことで画力が向上するのかもしれない。

ただ、漫画を描こうとすると「面倒くせぇ」っていう気持ちが大きすぎて・・・
0092おっさんはじめ・iPhone (アウアウ Sa97-DI90)2016/10/13(木) 10:59:14.15ID:pVTA0tZ+a
もしかすると、補助線って大事なものなのかもしれない

グリッド線とか補助線って素人的な感じがして嫌いだったけど、
よくよく見てみるとプロも使ってるわこれ!
0094...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1b4c-GSDN)2016/10/13(木) 11:29:24.57ID:82eX8yMV0
おっさんって目標もなく描きたい絵もなく絵描くこと自体が楽しいとも思ってないのに絵の練習してるの?
罰ゲームかなにか?
0096...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1b4c-GSDN)2016/10/13(木) 11:48:08.23ID:82eX8yMV0
楽しんでる人が集まる所に来て「絵描くの楽しくないわー」て言われたらうざいし
生活かかってるわけでもないんだから楽しくないならやめろよとは思うけど許せないってことはないぞ
絵を描くこと自体が楽しめなくても最終的な目指す絵柄とか何を創りたいかとかはみんな持ってるじゃん
萌えキャラだけ描ければいいとか背景も描けるようになりたいとか漫画を描きたいとか
おっさんってそれすらないのになんで絵描いてるんだろうと思って
0097...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 87b8-Oa01)2016/10/13(木) 12:33:31.12ID:EzyGR2mn0
おっさんは絵っていう技術を習得したいんじゃないの?
別に楽しくはないけど、仕事に必要なスキルがあれば習得しようとするじゃん
楽しみだけのためにやるもんでもないだろうから、ひたすらスキル習得に励むのがおかしいとは思わんわ
おっさんのうぜーとこはグチグチどうでもいい独り言を垂れ流してるとこ
百歩譲って絵に関することならともかくおっさんの個人情報とかマジでいらねえわブログにでも書いてろって思う
0099...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ eb82-8qPS)2016/10/13(木) 12:47:16.72ID:pyusSiMS0
コミュニケーションツールってことか
ハードル高そうなファン獲得→友達じゃなくて
普通にお絵かき仲間からアプローチすればよさそうだけど

ここでのおれらみたいにな!w

ただほんとに彼女とかが目的ならスポーツサークルでもやったほうがよさそうだけど
0101...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 87b8-Oa01)2016/10/13(木) 12:49:24.86ID:EzyGR2mn0
匿名のネット掲示板ですら嫌われるコミュ力なのに友達とか彼女とか…
絵が上手くても人格がクソなら人はよってこない
0102...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウ Sa97-Oa01)2016/10/13(木) 18:44:17.77ID:crhESWgYa
うん多分幻想だわなw

まあそれはさておき、オッサンの絵にはシチュエーションが見えないな
まずは文章だけで場面設定を書き出してみるとブレずに済むかも
0111...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3742-GSDN)2016/10/14(金) 00:51:01.89ID:5QUdxxnj0
描き続けてればちょっとずつ思い通りの頭身に修正されてくよ
ちょっときつめのパースかかった体が好きなのか?
写真か3Dモデルの模写なのかは知らんけど体は上手く描けてると思うんで
後は線を綺麗に描く練習とか手とかをごまかさないで描くとか
人形に同じポーズ取らせて光当てて影がどこにできるのか意識するとか乳首もっとエロく描くとか・・・
模写でも繰り返してたら形覚えて何も見ずに描けるようになるよ
でもトレスはやめとけ
模写なら対象を穴が空くほど観察しながら描くけど
トレスはただ線をなぞるだけなんで練習でやってても経験値まったく貯まらない(持論、異論は認める)
公開目的の絵では手軽にクオリティ上げられるから別にやってもいいとは思うけど
0114...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ eb14-8qPS)2016/10/14(金) 20:00:00.29ID:Py5Zp3y/0
やりすぎてる、という表現が多分に主観的なものであるからして
客観的な時間であらわせば、数日程度の練習量かもしれん
0115...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 77a3-dAUv)2016/10/14(金) 20:03:00.94ID:RT9n7D050
早書き、クロッキー、ドローイングの類は一切しない事にしてる
理由は、昔早書きやり過ぎて筋痛めたから・・・・・・・・・

自分の体質にあってない事やると駄目だね  虚弱だから
0122おっさんはじめ ◆NapkF07Tm. (ワッチョイ 9f14-8qPS)2016/10/16(日) 00:58:21.30ID:Sw5eJxij0
しばらく模写で訓練するから見せられるような絵は投稿できない。
アニメ私塾流の模写期間じゃ。

今季のアニメ。魔法少女育成計画見てみたけど酷いな。社畜には結構キタんじゃないかこれ。
人雇う→雇いすぎちゃったテヘペロ→リストラ
学生には受けそうだけど社畜にはこういうアニメ無理だね。会社でストレス溜めてるのにアニメでもストレス溜めることになる。
0124...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウ Sa97-Oa01)2016/10/16(日) 02:25:54.55ID:mj6XKEnga
でも実際常に本気出せるほど人間の体は強くないよ、たとえ紙とペンの話でも
だから少しでも無駄を省いて洗練された絵の人ほどテンプレ、ハンコ絵になる
0132...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8b32-vYzL)2016/10/16(日) 18:42:30.77ID:g/uRaZT90
よくわからん構成だからじゃね、とくに良くないのはキャラのポーズ
今、屋外で脱糞にローター、から考えたらこんな謎ポーズ描かないだろ?
なんとなくポーズ描いてなんとなく背景描いて〜って感じの行き当たりばったりじゃなく
もう少し考えてから描いた方が絵全体に一貫性があって良くなるハズ
0134おっさんはじめ ◆NapkF07Tm. (ワッチョイ 9f14-Lzu8)2016/10/16(日) 18:53:53.38ID:Sw5eJxij0
>>132
シナリオが明確じゃないのがいかんか。

なんとなくポーズかいて、なんとなくローター付け足して、なんとなく適当な背景見繕って、閲覧稼ぎのために脱糞させたのがいかんかったか。
0135...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8b32-vYzL)2016/10/16(日) 19:02:22.42ID:g/uRaZT90
そういう描き方だと稀にとんでも発想が生まれるかもしれんけどね
テーマのような物を考えてからブレずに構成する方が無難
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況