TransformViewからスカート短くする頂点モーフ作ってるんですけど、
スカートボーンが
スカ−ト_0_0〜_0_13
スカート_7_0〜_7_13
ってな階層になってて
_0_0、_0_1 ってところのボーンでスケールかけると、その下のボーンも一緒に短くなってくれるんだけど、
現在の変形状態で新規ボーンモーフ追加を選択しても、記録できる変形がありませんって出てくるんで、
現在の形状で保存を押して、変形前のモデルと変形後のモデルの2体用意して、
それぞれボーンのCSV取得して、座標位置の差分計算したデータをボーンモーフにCSVで読み込んで
TransformViewでそのモーフの確認してみると短くなっていって、Y座標突き抜けて上の方までボーンがいっちゃうんですよねえ・・・