けものフレンズ雑談絵スレ 4匹目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvv::」を3行重ねてスレ立てして下さい。
深夜アニメ「けものフレンズ」専用の絵スレです。
絵を投稿して評価してもらったり練習に付き合ってもらったりと自由に。
雑談の内容は自由ですが基本的にフレンズの話。売上やカフェ、イベント等のお話は本スレでやりましょう。
お絵かきチャット:http://draw.kuku.lu/p/kemohureoekaki/
次スレは【>>980】が【宣言】してから立ててください。無理ならば別の方が【宣言】してから立ててください。
テンプレ内容はどんどん変更してそれっぽくしてください。
※前スレ
けものフレンズ雑談絵スレ 3匹目
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1500230399/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 左手がデカすぎやしねえかい?
てかほんとどんだけ好きなんだよw あーなんか最近無駄に忙しかった・・そろそろまともに描けるはずいや描くのだ(強制)
イワビー落書き
http://i.imgur.com/pV8Jb3Q.jpg サーバルちゃんキーボード打てるんだ・・・
くぁwせdrftgyふじこにならないのかな 主催です
当企画と、仮想通貨板の「ジャパリコイン(仮)」との提携が確定しました
ウェブにてDL販売させていただく際に、ジャパリコインによる販売を行う予定です
その他は決まりましたら伝えます はえーダウンロード販売までやるのかー
同人誌ってももう普通の商業誌と変わらんのかね ジャパコと提携てマジかww
このところ仮想通貨板過疎ってたから立ち消えになるかと思ってたのに
>>316
むしろダウンロード版の方が手軽なイメージだなぁ
わざわざイベントに出向く必要ないし
一般流通さえしてなければ同人の範疇に入ると思うよ それから、メンヘルサロン板でご活躍されている、けんも絵師3号(非公認)さまが合同会にゲスト参加されます
http://i.imgur.com/hMuVSee.png >>318
あの人も参加するのか
メンヘルサロンと嫌儲でいつもお世話になってます http://i.imgur.com/rlfCUop.jpg
オオカミさん練習絵
ここにはオオカミさんに一家言ある人が多そうなので指摘をお願いします アプリ版かアニメ版かハッキリしないことにはどうにも >>324
もっともふもふ感を出そう
ただ全体的には良いです >>328
ありがとう!
もっと髪の量を多くすべきかな >>327
アニメ版?ならまず説明しよう
彼女に後ろ跳ねの髪の毛はない
ブレザーは前から開くタイプ
腰ポケットが左右に一つずつ
胸ポケットが左右に一つずつ
胸ポケットから下に線を引いていき内側にボタンが左右に一つずつある
ネクタイはチェックではないので注意
もみ上げはもみあげで独立してる
後ろに流れてる髪の他に首のもふもふ辺りから前に向かうような髪がありそこから横に髪の毛が出てる
後ろに流れる髪の毛は4つあるがうち外側にある二つは外側にぼふってなってる
袖は全部紺だがソックスは紺から白になる
首のもふもふは実は前側に空いてる
裸ブレザー
今ペンを持てないので簡素に
気持ちは分からんでもないが、行き過ぎた愛の押しつけはアンチを増やすぞ アニメ版タイリクオオカミさんのデザインについて解説しただけじゃん
なにが愛の押しつけだよ タイリクおじさんはオオカミさんの話になると熱くなりすぎる節がある
相手の求めている意見と自分の意見に齟齬はないだろうか
レスする前に一度自分の発言を客観的に見た方がいい
ネットだけではなく現実でも通用するような発言を心がけよう
説教臭くなってすまんな 喧嘩腰はいけませんですぞ。
オオカミさんはアニメ版ではさすがに着てたけど、ブレザー直に着てるんだよね。
吉崎おにいさんの変態っぷりがよく伝わってくる。 >>341
ほんとだ……
影になるし肌白いから、着てるもんだとばかり。
しかしコスプレなんかするには、露出が増えるのは歓迎する人も多いだろうけど、肌がちくちくしそうだな…… >>343
この人の肌の白さは裸ブレザーを隠すためかと思うくらい白いんだよねぇ
描いててめちゃくちゃ心配になる 胸元が大きく露出されるような形状のシャツを下に着てるのかもしれない 文字じゃよくわからないから誰か胸元を強調したオオカミさん描いてくれさい というわけでギンギツネ書いたよよよ…
http://imgur.com/QifNwcj.jpg
髪の毛の跳ねを忘れて書き直したのは内緒だよよよ… 金曜のフレンズ描いたよ、ギンキツネは銀曜日に描くから待っててね
http://i.imgur.com/RFnYeHi.jpg >>326
ううむ…どうしてもスーツ系の服は苦手だ… 今年は戌年の一年前なので早めにタイリクオオカミさんを描きます
来年は戌年なのでタイリクオオカミさんを描きます
再来年は戌年を過ぎたので可哀想だからタイリクオオカミさんを描きます
http://i.imgur.com/CSa36sf.jpg すんごい賑わってますねー
仕事でありえんミスをして更に小ミスも重なってクソ凹んだのでヒグマに甘えて癒されるべく描きましたんネ
自分で描いた絵ならヒグマからひざまくらやおっ○ぱいまくらやらムフフな妄想もきっと可能ー!
http://i.imgur.com/yOYPIo8.jpg けもシコ警察だ!!!
シコリティ高いから押収する!!!! >>365
トイレニ行カナイカ、見張ッテルネ
>>348
なんでか知らないけど、こーゆー目がかけない?なんでやろ? >>368
アライさんの描きすぎでついついアライさんぽくなってしまうのだな?
やっぱりアライさんは人気者なのだ! >>368
つり目はなんか難しい
アライさんはサーバルちゃんの目つきを悪くするような感じで楽なのに 暑い時はじゃぱりまんを食べるでござる
i.imgur.com/BiqiMMG.jpg ジャパリまんアイスなら食べたいよパンサーカメレオンちゃん >>374
こんな感じに線の色が少しずつ変わっていくのとかってどんなソフト使ってるの? >>374
パンカメちゃんだああああありがとうございます!!!!!
>>376
そらもちろん線画レイヤーで当該箇所をエアブラシ(消しゴム)とかで薄くしたりすんねん
…そうだよね?? >>376
自分はメディバンペイントですよ
線画レイヤーの透明部分を保護してエアブラシでチマチマ塗っております
>>377
その通りでござる 焼き込みとか覆い焼きとかしてんじゃね
あるいはグロー系のフィルタとか 自分はSAIだけど線画レイヤーにクリッピングつけてでっかいエアブラシでぶしゅーしてる 誰もいないうちにお絵かきチャットで描き逃げしてやったぜ
あれってCtrl+Zでひとつ戻るとかできないんだね >>384
分からないので凝視します。ジーーーッ クリップスタジオの商品紹介ページ見てるけどどこまでほんとなんだアレは
ブレッブレの線画も補正できますだとかグレースケールで塗ったくったヤツをトーンぽく変えれるとかあって便利すぎない? >>388
ベクターレイヤーで線は綺麗になるし
フルカラーをトーン風にできたりはするがあんま使わんな 拡大縮小や位置や太さを変える時に便利やろな
3Dソフトで取り込んでアニメーションさせたりも出来るかもな イラストレーターで描く人居るのかな
一旦作ったらフラッシュアニメみたいに動かしやすそうだけど 例の件に参加するわけではないけれど、 >>222 を参考に漫画原稿サイズでチョイチョイしようとしたんだが…普段小さいキャンバスサイズで描いてたからか、なんか目茶苦茶デカく感じてしまう
うーん、慣れないといかんかなぁ
http://i.imgur.com/HFclHcy.jpg
※画像は縮小したものです 1000*1414って手元のジャンプよりデカイような・・・ >>396
dpiが高いからそんなもんよ
b1で350dpiとかもっとヤバイのもあるからヘーキヘーキ! >>398
B5とか画面上で実際の紙のサイズになるように縮小するのが良いんじゃないかな
フォトショとかだとそういう表示に出来たような気もする
まぁ出来なくても画面の実サイズから計算できるだろうけどめんどくさいしな 髪の毛切ってきたのでアプリ・原案の方はイケメン喋りで髪の毛を切ってくれるらしい
アルパカ・スリを落書きしてみた
http://i.imgur.com/H8B3Mmk.jpg >>399
ディスプレイ解像度とdpi調べて印刷サイズと合うようにしてみたらなんとなくこんな感じなんだなってのはわかったわ
>>400
これがアニメだと「ふわぁぁ いらっしゃぁ〜い よぐきたねぇ〜」のアルパカちゃんになるんだから凄い 糞パソコンがいつものように勝手に再起動したせいで色塗った分が無駄になった ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています